大阪のアフタヌーンティー。ホテル、カフェで2023年のおすすめ10選+

大阪のホテルのアフタヌーンティー 特集 2023

広々した開放感のあるホテルのロビーラウンジやカフェで美味しいお茶に趣向を凝らした食事とデザートを一度に楽しめるホテルのアフタヌーンティーは、心が楽しく踊り愉快な気持ちにさせてくれます。ホテルのアフタヌーンティーをお探しなら、季節で変わるホテルのアフタヌーンティー情報を集めたこのページからぜひ探してください。

友達との女子会や自分へのご褒美に合うアフタヌーンティーを中心に集めたので、ぴったりの素敵なアフタヌーンティーが見つかるはずです。

期間限定!季節のアフタヌーンティー

バラ園がテーマ

Afternoon Tea Set ~Rose Garden~

ウェスティンホテル大阪

6,500

梅田/JR大阪駅~徒歩7分

高級感&ボリュームたっぷり 栗、柿、無花果

ハーベストアフターヌーンティー

インターコンチネンタルホテル大阪

6,785

梅田/JR大阪駅~徒歩5分

高級感&ボリュームたっぷり 桃

ピーチアフタヌーンティー

インターコンチネンタルホテル大阪

6,785

梅田/JR大阪駅~徒歩5分

ピエール・エルメ・パリ

ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー サマー

ザ・リッツ・カールトン大阪

7,400

梅田/JR大阪駅~徒歩7分

ピエール・エルメ・パリ

ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー オータム

ザ・リッツ・カールトン大阪

7,400

梅田/JR大阪駅~徒歩7分

40階からの絶景 黒がテーマカラー

ダークオータムアフタヌーンティー

コンラッド大阪

5,95015%OFF

中之島/淀屋橋駅~徒歩6分

40階からの絶景 メロン

サマーアフタヌーンティー

コンラッド大阪

6,00014%OFF

中之島/淀屋橋駅~徒歩6分

お茶がテーマ 食べ放題アイテムあり

アフタヌーンティー&ブッフェ ーあわいー with 〇間

グランドプリンスホテル大阪ベイ

6,500

南港北

最上級のスイートルームで楽しむ

セントレジスアフタヌーンティー

セントレジスホテル大阪

7,500

本町/本町駅~徒歩3分

ユニークなおばけたち

ハロウィンアフタヌーンティー “ Monsters Bite”

W大阪

4,800

心斎橋/心斎橋駅 徒歩5分

映画「バービー」コラボ

Barbie The Movie Sweets BOX+Afternoon tea Free flow Drink

W大阪

4,800

心斎橋/心斎橋駅 徒歩5分

ハリー・ウィンストンとコラボ

HARRY WINSTON “Tea in the Winston Maze” アフタヌーンティー

W大阪

8,000

心斎橋/心斎橋駅 徒歩5分

ル・ショコラ・アラン・デュカスとコラボ

ル・ショコラ・アラン・デュカス アフタヌーンティー

W大阪

5,500

心斎橋/心斎橋駅 徒歩5分

Pink × ハロウィン

Pink afternoon tea ~Pink Halloween~

ANAクラウンプラザホテル大阪

6,400

北新地/淀屋橋駅~徒歩5分

オードヴル・スイーツなどが食べ放題

アフタヌーンティー

アルモニーアンブラッセ大阪

4,500

梅田/茶屋町
テレビでも紹介。食事系メニューが充実

フランス風味のアフタヌーンティー マスカット

マスカットのアフタヌーンティー

Zentis Osaka

8,470

北新地・堂島

伝統的なフランス菓子

ロイヤルアフタヌーンティー ~Voyage en France~

リーガロイヤルホテル大阪

5,500

中之島北新地・堂島

ハロウィン 無花果や栗

収穫祭アフタヌーンティ ~おばけのやかた~

都シティ 大阪天王寺

4,800

天王寺駅

ロンネフェルトとコラボ

フレーバーアフタヌーンティー ‐supported by ロンネフェルト‐

シェラトン都ホテル大阪

6,500

上本町/上本町駅すぐ

高さ約100mのパノラマビュー

オータムアフタヌーンティー~ハーニー&サンズセレクション~

大阪マリオット都ホテル

5,85010%OFF

天王寺駅

高さ約100mのパノラマビュー

ハロウィーンアフタヌーンティセット

大阪マリオット都ホテル

6,500

天王寺駅

星の王子さま

星の王子さまアフタヌーンティー

帝国ホテル大阪

6,000

天満橋/桜ノ宮駅~徒歩5分

スイスがテーマ

スイス アフタヌーンティー

スイスホテル南海大阪

4,50010%OFF

南海なんば 直結

桃・メロン・マンゴー

桃・メロン・マンゴーを味わう夏のアフタヌーンティー

東急ステイ メルキュール 大阪なんば

5,000

なんば駅~徒歩5分

L′OCCITANEとコラボ

アフタヌーンティーセット L’OCCITANE

ホテルロイヤルクラシック大阪

5,500

なんば駅~徒歩1分

シャインマスカット

アフタヌーンティーセット ~シャインマスカットとはちみつ紅茶~

ホテルグランヴィア大阪

4,000

大阪駅直結

ぶどう・スイーツ食べ放題

ぶどうづくしのアフタヌーンティー

ホテル・アゴーラ大阪守口

4,800

守口市駅~徒歩1分

桃とシャインマスカット

桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー

新大阪江坂東急REIホテル

4,500

江坂駅

力強い赤の世界

Rouge Temptation ~赤の誘惑~

ヒルトン大阪

5,900

梅田/JR大阪駅~徒歩2分

アフタヌーンティー付グリルランチ

サマーフルーツアフタヌーンティー付きグリルランチ

ヒルトン大阪

6,30010%OFF

梅田/JR大阪駅~徒歩2分

1日20食限定

アフタヌーンティーセット~Supreme~

ホテル阪急インターナショナル

6,500

梅田/JR大阪駅~徒歩10分

ボリューム満点のセイボリー

アフタヌーンティー ~森の収穫祭~

千里阪急ホテル

3,4501%OFF

豊中/千里中央駅


和風&中華アフタヌーンティー

2000円も!リーズナブルにカフェで楽しむアフタヌーンティー

地域でさがす

関西のアフタヌーンティー

大阪以外の関西ホテルにも素敵なアフタヌーンティーがたくさんあります。ぜひご覧ください。


ウェスティンホテル大阪「Afternoon Tea Set ~Rose Garden~」

ウェスティンホテル大阪「Afternoon Tea Set ~Rose Garden~

期間 2023年9月1日(金)~11月30日(木)

JR大阪駅から徒歩約7分。スカイビルの隣にあるホテル。
「Rose Garden」がテーマの、まるでバラ園にいるかのようなスイーツやセイボリー、スコーンが揃うアフタヌーンティー。

おすすめ予約プラン

Afternoon Tea Set ~Rose Garden~

料金:6,500
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)

くわしくみる

または

【お土産スコーン付】Afternoon Tea Set ~Rose Garden~

料金:7,060円7,0000%OFF
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)

くわしくみる

プランをすべてみる

吹き抜けの天井に開放感に溢れる最高のラウンジ

アフタヌーンティーが提供されるラウンジ。天井も高く、庭園も眺められます。繁華街から少し離れているので休日でリラックスしたいときに最適なラウンジ。

ウェスティンホテル大阪は、JR大阪駅から徒歩7分の繁華街から少し離れた新梅田シティ内にある高級ホテル。

アメリカの有名なホテル「ウェスティンホテル&リゾート」日本第1号として、1993年6月3日にオープンしたヨーロピアンクラシック調のホテル。

飲み物は、日替わりアイスブレンドティーとコーヒー・紅茶が飲み替え・おかわり自由もあります。

穏やかな陽射しが差し込むウェスティンホテル大阪 1階のロビーラウンジで、優雅な午後のひと時が楽しめます。

訪問レポート

※おひとりさま予約可

メニュー例【スペシャルディッシュ】
ローストビーフサンドウィッチ
【1段目】
アップルパイ 花のアーチ、白餡とクーゲルバニラショコラ、ローズヒップティーのスイートポテトクッキー
【2段目】
キャラメルナッツのブリュレ 薔薇の香り、薔薇とバニラのキャトル・サン・セバスチャン、ローズ香るフランボワーズのシュークレーム バスケット仕立て、ローズとアールグレイのスコーン
【3段目】
フォアグラムース ビーツローズ、自家製スモークサーモン 菜園風、グリンピースクーリー シーフードジュレ お花畑
アクセス・ JR「大阪駅」 徒歩約7分
場所・住所ウェスティンホテル大阪/ロビーラウンジ
大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪 1F
詳しい情報・ご予約


インターコンチネンタルホテル大阪「ハーベストアフターヌーンティー」

インターコンチネンタルホテル大阪「ハーベストアフターヌーンティー

期間 2023年10月1日(日)~11月30日(木)

JR大阪駅から徒歩約5分の梅田のグランフロントにあるホテル。ホテルオリジナルのアンティーク調のスーツケースに、栗や柿、無花果などを使った秋スイーツ4種、セイボリー4種、スコーンを美しく詰め込んだアフタヌーンティー。

おすすめ予約プラン

ハーベストアフターヌーンティー

料金:6,785
時間:(2時間制)

くわしくみる

高級食材を活かしたセイボリーは、ランチとしても大満足

上段は高級食材を使ったボリュームたっぷりのセイボリー。下段は色とりどりの小皿とスイーツが並びます。 ※写真はホテルで過去に開催したアフタヌーンティー

セイボリーは季節のフルーツをアクセントにトリュフや和牛などの高級食材を活かした贅沢仕様。
ボリュームもたっぷりなのでランチとして利用しても大満足。

紅茶には、シンガポール有名紅茶ブランド「TWG」を好きなだけ

TWG オリジナル ティー ポットで提供される紅茶。紅茶の茶葉の香りと風味がしっかりでていて美味しく頂けます。

紅茶はインターコンチネンタルホテル大阪 オリジナルブレンドティーやブレックファースト アールグレイ、 ロイヤルダージリンなど約9種。

  • コーヒーやエスプレッソ、カフェラテ、カプチーノもあり
  • おかわり自由・茶葉交換OK。ポットの紅茶を飲み終わったあとでオーダーできます
  • 温かいスコーンはおすすめしたい一品
  • ラウンジは20階で景観よし。席の間隔も広く快適
  • グランフロント直結のホテルで集まりやすい

サクサクしっとりのスコーンは食べてほしい一品

別のお皿で提供されるスコーン。一口では食べられない大きめサイズ。

セイボリーとスイーツの前にスコーンが運ばれてきます。
外側はサクッと香ばしく、中はしっとり。気持ちが盛り上がるの最高の一品です。

クロテッドクリームまたは、ジャムで召し上がれ。

JR大阪駅直結グランフロント内のホテル。ゆとりある20階ラウンジ「3-60」で、最高のひとときを

アフタヌーンティーはホテル20階の開放感抜群のラウンジ「3-60」で提供。天井も高く、壁一面が窓になっているので居心地よいです。さらに広い間隔でテーブル配置がされているので、人数が多くても落ち着ける空間なのが最高。

インターコンチネンタルホテル大阪は、JR大阪駅に直結した大型商業施設「グランフロント大阪」の中に位置する絶好のロケーションのホテル。

「ミシュランガイド京都・大阪 2020」のホテル部門で「豪華で最高級」として5つ星ホテルで評価された国際的にも認められたホテルです。

 訪問レポート

アフタヌーンティーを予約

おすすめ予約プラン

※おひとりさま予約可

メニュー例【セイボリー】
栗のロールブレッドと和牛ローストビーフのサンドウィッチ、鯖のパストラミと秋ナスのタルティーヌ、紫芋のフランとスモークダック、ハモンセラーノとバターナッツかぼちゃと柚子のエクレア
【スイーツ】
マスカットと赤葡萄のタルトレット、かぼちゃプリンとチーズクリーム、ピスタチオフィナンシェ 黒糖シャンティと柿のコンポート添え、栗と焙じ茶のチョコレートトリュフ
【スコーン】
ドライ無花果のスコーン クロテッドクリームとジャム
アクセス・ JR「大阪駅」 徒歩約5分
・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約5分
・ 阪急電鉄「梅田駅」 徒歩約5分
・ 阪神電鉄「梅田駅」 徒歩約5分
場所・住所インターコンチネンタルホテル大阪/3-60
大阪府大阪市北区大深町3番60号 インターコンチネンタルホテル大阪 20F
詳しい情報・ご予約


インターコンチネンタルホテル大阪「ピーチアフタヌーンティー」

インターコンチネンタルホテル大阪「ピーチアフタヌーンティー

期間 2023年7月1日(土)~9月30日(土)

JR大阪駅から徒歩約5分の梅田のグランフロントにあるホテル。ホテルオリジナルのアンティーク調のスーツケースに、桃が主役のスイーツ4種、セイボリー4種、スコーンを美しく詰め込んだアフタヌーンティー。

おすすめ予約プラン

ピーチアフタヌーンティー

料金:6,785
時間:(2時間制)

くわしくみる

高級食材を活かしたセイボリーは、ランチとしても大満足

上段は高級食材を使ったボリュームたっぷりのセイボリー。下段は色とりどりの小皿とスイーツが並びます。 ※写真はホテルで過去に開催したアフタヌーンティー

セイボリーは季節のフルーツをアクセントにフォアグラや和牛などの高級食材を活かした贅沢仕様。
ボリュームもたっぷりなのでランチとして利用しても大満足。

紅茶には、シンガポール有名紅茶ブランド「TWG」を好きなだけ

TWG オリジナル ティー ポットで提供される紅茶。紅茶の茶葉の香りと風味がしっかりでていて美味しく頂けます。

紅茶はインターコンチネンタルホテル大阪 オリジナルブレンドティーやブレックファースト アールグレイ、 ロイヤルダージリンなど約9種。

  • コーヒーやエスプレッソ、カフェラテ、カプチーノもあり
  • おかわり自由・茶葉交換OK。ポットの紅茶を飲み終わったあとでオーダーできます
  • 温かいスコーンはおすすめしたい一品
  • ラウンジは20階で景観よし。席の間隔も広く快適
  • グランフロント直結のホテルで集まりやすい

サクサクしっとりのスコーンは食べてほしい一品

別のお皿で提供されるスコーン。一口では食べられない大きめサイズ。

セイボリーとスイーツの前にスコーンが運ばれてきます。
外側はサクッと香ばしく、中はしっとり。気持ちが盛り上がるの最高の一品です。

クロテッドクリームまたは、ジャムで召し上がれ。

JR大阪駅直結グランフロント内のホテル。ゆとりある20階ラウンジ「3-60」で、最高のひとときを

アフタヌーンティーはホテル20階の開放感抜群のラウンジ「3-60」で提供。天井も高く、壁一面が窓になっているので居心地よいです。さらに広い間隔でテーブル配置がされているので、人数が多くても落ち着ける空間なのが最高。

インターコンチネンタルホテル大阪は、JR大阪駅に直結した大型商業施設「グランフロント大阪」の中に位置する絶好のロケーションのホテル。

「ミシュランガイド京都・大阪 2020」のホテル部門で「豪華で最高級」として5つ星ホテルで評価された国際的にも認められたホテルです。

 訪問レポート

アフタヌーンティーを予約

おすすめ予約プラン

※おひとりさま予約可

メニュー例【セイボリー】
蟹身のリエットと桃、桃とモッツアレラチーズ ハモンセラーノのオープンサンドウィッチ、和牛ビーフのケイジャングリルと桃、フォアグラのコルネと桃
【スイーツ】
ドライピーチスコーン クロテッドクリームとジャム、フレッシュピーチのタルトレット、リコッタチーズパンナコッタと赤桃のソース、ピーチムースとロゼゼリー、ドライピーチとルビーチョコのガナッシュ
アクセス・ JR「大阪駅」 徒歩約5分
・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約5分
・ 阪急電鉄「梅田駅」 徒歩約5分
・ 阪神電鉄「梅田駅」 徒歩約5分
場所・住所インターコンチネンタルホテル大阪/3-60
大阪府大阪市北区大深町3番60号 インターコンチネンタルホテル大阪 20F
詳しい情報・ご予約


ザ・リッツ・カールトン大阪「ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー サマー」

ザ・リッツ・カールトン大阪「ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー サマー

期間 2023年8月8日(火)~9月18日(月)

出典:ザ・リッツ・カールトン大阪


「ピエール・エルメ・パリ」とコラボしたアフタヌーンティー。ピエール・エルメ・パリのスイーツ5種とスコーン2 種、ザ・リッツ・カールトン大阪の総料理長 監修によるセイボリー4種が揃います。

おすすめ予約プラン

ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー サマー

料金:7,400
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

異国のような雰囲気が最高です。特別な日にはぜひ

ホテルまではJR大阪駅から少し歩きます。内装は見事で開業から20年以上経つホテルですがアンティーク調の内装が美しく全く古さを感じません。

何と言ってもアンティーク塗装の壁木が一面に施されている異国のような雰囲気が最高に良いホテルです。

ピアノの生演奏を聴きながら、美味しい紅茶とセイボリー、スコーンを食べて言葉以上に優雅に過ごせます。

お値段は張るものの、誕生などの特別な日にぜひ行ってほしいアフタヌーンティーです。
※おひとりさま予約可

  • 紅茶は約15種から選べておかわり自由
  • ロイヤルミルクティーがおすすめ
  • ハーブティー、中国茶、コーヒーもあり
  • スコーンは温かくて美味しい
  • ドレスコード指定ないけどスマート寄りカジュアルが無難

 訪問レポート

メニュー例【スイーツ】
フェリシア、エモーション サティーヌ、プティフール イスパハン、チーズケーキ セレスト、マカロン ローズ ボンボン
【スコーン】
スコーン アンフィニマン ショコラ、スコーン シトロン
(コンフィチュール ウメ 、クロテッドクリーム)
【セイボリー】
竹炭コーン ポテトとサーモンのピューレ ピスタチオ ブラックペッパー
ベイクドトリュフとマッシュルームのミルフィーユタルトレット 玉ねぎのキャラメリゼ
チャバタ モルタデラ プロボローネチーズ ドライトマト ジェノベーゼマヨネーズ フリルレタス バルサミコ
オマール海老のコンソメ サフランクリーム キャビア
アクセス・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分
・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分
・ JR「大阪駅」 徒歩約7分
・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分
・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分
・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分
・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分
周辺情報
場所・住所ザ・リッツ・カールトン大阪/ザ・ロビーラウンジ
大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F
詳しい情報・ご予約


ザ・リッツ・カールトン大阪「ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー オータム」

ザ・リッツ・カールトン大阪「ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー オータム

期間 2023年9月19日(火)~11月9日(木)

出典:ザ・リッツ・カールトン大阪


「ピエール・エルメ・パリ」とコラボしたアフタヌーンティー。「マカロン デギュスタシオン」をテーマに、スイーツ5種とスコーン2 種、セイボリー4種が揃います。

おすすめ予約プラン

ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー オータム

料金:7,400
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

異国のような雰囲気が最高です。特別な日にはぜひ

ホテルまではJR大阪駅から少し歩きます。内装は見事で開業から20年以上経つホテルですがアンティーク調の内装が美しく全く古さを感じません。

何と言ってもアンティーク塗装の壁木が一面に施されている異国のような雰囲気が最高に良いホテルです。

ピアノの生演奏を聴きながら、美味しい紅茶とセイボリー、スコーンを食べて言葉以上に優雅に過ごせます。

お値段は張るものの、誕生などの特別な日にぜひ行ってほしいアフタヌーンティーです。

華麗でエレガントなお皿にも注目したい本格アフタヌーンティー

カップからお皿まで一つのデザインで統一されていて可愛いです。 ※画像は過去に開催されたもの

アフタヌーンティーは、オシャレな高級食器ブランドを使った3段タイプのアフタヌーンティー。

  • 紅茶は約15種から選べておかわり自由
  • ロイヤルミルクティーがおすすめ
  • ハーブティー、中国茶、コーヒーもあり
  • スコーンは温かくて美味しい
  • ドレスコード指定ないけどスマート寄りカジュアルが無難

訪問レポート

メニュー例【スイーツ】
デペイゼ、エモーション アンヴィ、プティフール アンフィニマン ショコラ、オマージュ、マカロン ローズ  ボンボン
【スコーン】
スコーン ヴァニーユ、スコーン オランジュ  
(コンフィチュール アナナス パッション、クロテッドクリーム)
【セイヴォリー】
・オープンツナサンドウィッチ 玉ねぎ 胡瓜 マヨネーズ キャビア
・ゴルゴンゾーラのタルトレットキッシュ 生ハム 無花果のジャム
・ポークパテ ドライトマト オリーブ 薩摩芋チップ
・ビーツコーン アーティチョーク クリームチーズ チャイブ
アクセス・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分
・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分
・ JR「大阪駅」 徒歩約7分
・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分
・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分
・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分
・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分
周辺情報
場所・住所ザ・リッツ・カールトン大阪/ザ・ロビーラウンジ
大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F
詳しい情報・ご予約


コンラッド大阪「ダークオータムアフタヌーンティー」

コンラッド大阪「ダークオータムアフタヌーンティー

期間 2023年10月2日(月)~11月30日(木)

黒を基調としたアーティスティックな世界観のアフタヌーンティー。「トラジックチョコレート」や「トリュフストゥリューデル」など、スイーツ6種と、セイボリーアイテム5種が揃います。

おすすめ予約プラン

【早割】ダークオータムアフタヌーンティー

料金:7,000円5,95015%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

40階からの景観が最高のアフタヌーンティーです


一番の特徴は窓から見える40階からの景色です。店内の広さもあって、とてもゆっくりと時間が流れるように過ごせます。

ホテルは2017年にオープンし、シックなブラックを基調にした和モダンな感じでとてもオシャレ。また、ヒルトングループの中でも最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置していて、日本では東京と大阪にしかありません。

螺旋階段をモチーフにしたスタンドはインスタ映え必至

すらりと長く美しいアフタヌーンティースタンド。 ※画像は過去に開催されたもの

舞うように美しいアフタヌーンティースタンドはホテル内にある螺旋階段をモチーフにしたもの。
その時のアフタヌーンティーのテーマに合わせてホワイトからデザインが変わります。

紅茶はシンガポール有名紅茶ブランド「TWG」


席に着いたら好きな紅茶をチョイス。香りを楽しみながら選べるのが楽しいです。
TWG Teaの紅茶など、紅茶 全10種とコーヒー6種から選べます

  • 上品な味のセイボリーが美味しい
  • ラウンジの雰囲気もよくて写真映えもGood
  • 土日はライブもあり

 訪問レポート

メニュー例【スイーツ6種】
・コーヒービジュー  コーヒークリーム、メレンゲ、ビジューチョコレート
・レースカカオサンド  ブラックカカオサブレ、ミルクチョコレートとアプリコットガナッシュ、レースチョコレート
・スミレ  スミレムース、洋ナシクリーム、ホワイトグラサージュ
・トラジックチョコレート  マジパンバニラクリーム、ヘーゼルナッツクリーム、ビターチョコレート
・ブラックフェザー  チョコレートムース、アプリコットジャム、ベイクドカカオ
・ブラックカカオスコーン  クロテッドクリーム、ラズベリージャム
【セイボリー5種】
黒ゴマのパンナコッタ、コンラッドティサーモン、チキンバロティーヌ、トリュフストゥリューデル、ケークサレとセラーノハム
アクセス・ 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」 直結(少し歩きます)
・ 京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結
・ 大阪メトロ御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」 徒歩6分
場所・住所コンラッド大阪/40スカイバー&ラウンジ
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40F


コンラッド大阪「サマーアフタヌーンティー」

コンラッド大阪「サマーアフタヌーンティー

期間 2023年8月1日(火)~10月1日(日)

京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結の中之島のホテル。メロンを楽しむアフタヌーンティーが登場。「メロンムース」や「メロンピスタチオバターサンドイッチ」など、夏をイメージし趣向を凝らして創作されたスイーツ6種と、セイボリー4種、全10種のメニューが揃います。

おすすめ予約プラン

【平日限定割】サマーアフタヌーンティー

料金:7,000円6,00014%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

または

サマーアフタヌーンティー

料金:7,000円6,5007%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

40階からの景観が最高のアフタヌーンティーです


一番の特徴は窓から見える40階からの景色です。店内の広さもあって、とてもゆっくりと時間が流れるように過ごせます。

ホテルは2017年にオープンし、シックなブラックを基調にした和モダンな感じでとてもオシャレ。また、ヒルトングループの中でも最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置していて、日本では東京と大阪にしかありません。

螺旋階段をモチーフにしたスタンドはインスタ映え必至

すらりと長く美しいアフタヌーンティースタンド。 ※画像は過去に開催されたもの

舞うように美しいアフタヌーンティースタンドはホテル内にある螺旋階段をモチーフにしたもの。
その時のアフタヌーンティーのテーマに合わせてホワイトからデザインが変わります。

紅茶はシンガポール有名紅茶ブランド「TWG」


席に着いたら好きな紅茶をチョイス。香りを楽しみながら選べるのが楽しいです。
TWG Teaの紅茶など、紅茶 全10種とコーヒー6種から選べます

  • 上品な味のセイボリーが美味しい
  • ラウンジの雰囲気もよくて写真映えもGood
  • 土日はライブもあり

 訪問レポート

メニュー例【スイーツ】
メロンムース ココナッツクリーム、グラサージュ
メロンスクエア サブレ、バタークリーム、メロンコンフィチュール
メロンゼリー スパークリングワイン、メロン、タイム
メロンバスケット メロン、カスタードクリーム、バニラバスケット
メロンフロマージュ フロマージュブラン、パールクラッカン、チョコレートコーティング
メロンスコーン、メロンコンフィチュール、マスカルポーネ
【セイボリー】
メロンクーリ  昆布〆サーモン、タラゴンリコッタ、キャビア
生ハムメロン  チーズクリスプ、セルバチコ
スパイスメロン 帆立貝柱のセビーチェ、キュウリ、穂紫蘇とチリ
メロンピスタチオバターサンドイッチ  
米粉のフォカッチャ、ゴルゴンゾーラクリーム
アクセス・ 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」 直結(少し歩きます)
・ 京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結
・ 大阪メトロ御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」 徒歩6分
場所・住所コンラッド大阪/40スカイバー&ラウンジ
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40F


セントレジスホテル大阪「セントレジスアフタヌーンティー」

セントレジスホテル大阪「セントレジスアフタヌーンティー

期間 2023年10月1日(日)~

本町駅から徒歩で約3分のラグジュアリーホテル、セントレジスホテル大阪 セントレジスバーのクラッシックなメニューが揃うアフタヌーンティー。

「オペラパンプキンオレンジ」や「オマール海老と茸ボローバン」など、スイーツ5種、セイボリー4種、スコーンに加え、ワゴンで提供されるチャリオット・デザートが揃います。

紅茶は茶葉交換可で、おかわり自由です。

おすすめ予約プラン

セントレジスアフタヌーンティー

料金:7,500
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

セントレジスバーの様子。落ち着いた店内でゆっくり過ごせます

「セントレジスバー」は12階のロビーフロアにあり、重厚感のある「桃山時代」を表現するデザインを基調にした空間です。大きな窓からは、落ち着きのある緑豊かな庭園を街の風景と共に一望できます。

  • 落ち着いた店内でゆっくり過ごせる
  • ホテル内の重厚感のある雰囲気が良し
  • 茶葉交換可・おかわり自由

 訪問レポート

メニュー例【スイーツ】
スコーン洋梨ジャム、クロテッドクリーム、オペラパンプキンオレンジ、パリプレスト キャラメルバナナ、ミルフィーユ 苺 プラリネ、ババオラム エキゾチック、マドレーヌ
【セイボリー】
胡瓜 チキン チーズのサンドイッチ、オマール海老と茸ボローバン、スモークサーモン とサーモンリエットのロール、キッシュロレーヌ
【チャリオット・デザート(ワゴンで提供)】
フォレ・ノワール、タルト・ノルマンド、シャルロットポワール
アクセス・ 地下鉄御堂筋線「本町駅」 徒歩約3分
場所・住所セントレジスバー/セントレジスホテル大阪
大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12 セント レジス ホテル 大阪 12F


グランドプリンスホテル大阪ベイ「アフタヌーンティー&ブッフェ ーあわいー with 〇間」

グランドプリンスホテル大阪ベイ「アフタヌーンティー&ブッフェ ーあわいー with 〇間

期間 2023年10月14日(土)~12月27日(水)

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティー&ブッフェ ーあわいー with 〇間

料金:6,500
時間:12:00~14:00

くわしくみる

プランをすべてみる

  • 南港北
  • 日本茶空間「◯間」とコラボ
  • アフタヌーンティー&ブッフェ

南港北にあるグランドプリンスホテル大阪ベイ「ロビーラウンジ」の日本茶空間「◯間」とコラボした「お茶」がテーマのスイーツやセイボリーが食べ放題アイテムもあるアフタヌーンティー&ブッフェ。

3段のアフタヌーンティースタンドには、質の高いお茶の繊細な風味や、味わいを活かしたスイーツ、セイボリーが美しく並びます。

食べ放題のスイーツブッフェメニューには、一口サイズの2種の「モンブランおはぎ」や、山椒のサブレがベースの濃厚な「抹茶テリーヌ」やアイスクリームなど、和と洋の融合が楽しめるメニューがラインナップ。

セイボリーでは、お茶漬けブッフェが登場。十六穀米に茶葉の佃煮をはじめとする10種のコンディメントから好きなものを選んで、滋賀県朝宮のほうじ茶、または京都府和束の煎茶をかけたお茶づけを、好きなだけ堪能できます。

ドリンクは、和紅茶や煎茶(ごこう)など、「◯間」セレクトの日本茶5種(ほうじ茶(軽焙煎)、煎茶(品種:あさのか)、和紅茶(品種:べにふうき)、美作番茶、煎茶(品種:ごこう)とロンネフェルト®の紅茶5種、コーヒーがおかわり自由です。

グランドプリンスホテル大阪ベイまでは、JR大阪駅から無料送迎シャトルバスが利用できます。(片道約25分)

※2023年7月1日開業。(旧ハイアット リージェンシー 大阪)

メニュー例■ウエルカムドリンク:煎茶と白ブドウジュースを使用したノンアルコールカクテル
■3段のアフタヌーンティースタンド:ペストリー&カットケーキ 4種、セイボリー 4種、スコーン 2種
■スイーツブッフェ:イーツブッフェ(自家製アイスクリームを含む) 13種
■セイボリーブッフェ: お茶漬けブッフェ お茶2種、コンディメント10種
アクセスJR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバス(片道約25分・30分間隔)
南港ポートタウン線「中ふ頭駅」徒歩約3分
場所・住所グランドプリンスホテル大阪ベイ/ザ・ロビーラウンジ
大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 グランドプリンスホテル大阪ベイ 1F


W大阪「ハロウィンアフタヌーンティー “ Monsters Bite”」

W大阪「ハロウィンアフタヌーンティー “ Monsters Bite”

期間 2023年10月1日(日)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

ハロウィンアフタヌーンティー “ Monsters Bite”

料金:4,800

くわしくみる

プランをすべてみる

心斎橋駅から徒歩約5分のところにあるW大阪。2021年3月に誕生したラグジュアリーライフスタイルホテルです。

W大阪とピエール・エルメ・パリによるアート・ペストリーバーであるホテル1階の「MIXup」でアフタヌーンティーを楽しめます。

期間限定で、ユニークなおばけたちがスイーツになったハロウィンアフタヌーンティーが登場。

リンゴに見立てた「カシスとフロマージュブランのムース」や、カボチャのおばけをイメージした「カボチャとヘーゼルナッツのムース」など、秋の味覚も楽しめるスイーツとミニパフェ、愛らしい表情が印象的な「おばけバーガー」などのセイヴォリー2種が揃います。

飲み物は、コーヒー、紅茶がおかわり自由です。

まるでバービーランドに飛び込んだかのような店内は、バービーピンクで彩られ、賑やかな空間を演出。バービー気分になれるフォトスポットも登場します。隅から隅まで映画の世界観が楽しめるカフェになっています。

メニュー例【ウェルカムドリンク】魔女の媚薬(モクテル)
【スイーツ】
レモンマカロン、カシスとフロマージュブランのムース、シナモンボンボンショコラ、カボチャとヘーゼルナッツのムース、マロン・オレンジ・カシスと洋梨のパフェ
【セイヴォリー】
おばけバーガー、フレンチフライ
アクセス大阪メトロ各線「心斎橋駅」 徒歩約5分
場所・住所W大阪/MIXup
大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号 W大阪 1F


W大阪「Barbie The Movie Sweets BOX+Afternoon tea Free flow Drink」

W大阪「Barbie The Movie Sweets BOX+Afternoon tea Free flow Drink

期間 2023年7月16日(日)~9月30日(土)

おすすめ予約プラン

【11:30~】Barbie The Movie Sweets BOX +Afternoon tea Free flow Drink

料金:4,800
時間:11:30~ (120分制)

くわしくみる

または

【14:00~】Barbie The Movie Sweets BOX +Afternoon tea Free flow Drink

料金:4,800
時間:14:00~ (120分制)

くわしくみる

プランをすべてみる

心斎橋駅から徒歩約5分のところにあるW大阪。2021年3月に誕生したラグジュアリーライフスタイルホテルです。

W大阪とピエール・エルメ・パリによるアート・ペストリーバーであるホテル1階の「MIXup」でアフタヌーンティーを楽しめます。

映画「バービー」公開記念し、期間限定コラボレーション・カフェ“Barbie The Movie Cafe @ MIXup”が期間限定オープン。

バービーの世界観をイメージした、きらめくスイーツ7種、「BBQチーズバーガー」や「ミニアメリカンドッグ」など、セイボリー3種が揃います。

飲み物は、コーヒー、紅茶がおかわり自由です。

まるでバービーランドに飛び込んだかのような店内は、バービーピンクで彩られ、賑やかな空間を演出。バービー気分になれるフォトスポットも登場します。隅から隅まで映画の世界観が楽しめるカフェになっています。

メニュー例【ウェルカムドリンク】
サマーランド(モクテル)
【スイーツ】
マカロン(Barbieロゴ入り)、キャラメルナッツタルト、カップケーキ、チョコレート、チーズケーキ、マンゴームース、ミニドーナツ
【セイヴォリー】
BBQチーズバーガー、とうもろこし風味のミニアメリカンドッグ、フライドポテト
アクセス大阪メトロ各線「心斎橋駅」 徒歩約5分
場所・住所W大阪/MIXup
大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号 W大阪 1F


W大阪「HARRY WINSTON “Tea in the Winston Maze” アフタヌーンティー」

W大阪「HARRY WINSTON “Tea in the Winston Maze” アフタヌーンティー

期間 2023年10月1日(日)~11月30日(木)

おすすめ予約プラン

HARRY WINSTON “Tea in the Winston Maze” アフタヌーンティー

料金:8,000
時間:11:30~/14:00~/16:30~/19:00~

くわしくみる

プランをすべてみる

心斎橋駅から徒歩約5分のところにあるW大阪。2021年3月に誕生したラグジュアリーライフスタイルホテルです。

ホテル3階の「LIVING ROOM」でスタイリッシュなホテルの外観を再現した、特注のティースタンドで提供されるアフタヌーンティーが堪能できます。

期間限定で、ハリー・ウィンストンとコラボしたアフタヌーンティーが登場。“Tea in the Winston Maze”をテーマにした色とりどりのジュエルの花々が咲き誇る“ウィンストン・ガーデン”をイメージしたスペシャルメニューを堪能できます。

メニューは、「ブルーベリー ダージリン タルト」や「柿の軽いコンポートとフォアグラコンフィ」など、ウェルカムモクテル、スイーツ6種とセイヴォリー5種がラインナップ。

「LIVING ROOM」は、ロビーフロアに面したゆったりと座れるソファ席が各種揃った、鮮やかなネオンサインが目を引くラウンジです。

飲み物は、コーヒー、紅茶がおかわり自由です。

訪問レポート

メニュー例【ウェルカムドリンク】
グリーンヘッジ
【スイーツ】
ラパン ピスタチオサブレ、ブルーベリー ダージリン タルト、ライムホワイトチョコレート フリュイルージュマカロン、シュー グリオットショコラ、柿のロースト アプリコットとピスタチオのヴェリーヌ、マロンムース 洋梨のジュレ アーモンドのビスキュイ
【スコーン】
林檎とローズ、無花果と金木犀
【セイヴォリー】
オレンジ風味のキャロットムース 蟹 キャロットリーフ、柿の軽いコンポートとフォアグラコンフィ アーモンドの香り、鰆のタルタルと菊芋のチップス、根セロリのクリーム 鱒とイクラのミニタルト、ブフ ブルギニオンのキッシュ ペコロスとピスタチオ
アクセス大阪メトロ各線「心斎橋駅」 徒歩約5分
場所・住所W大阪/LIVING ROOM
大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号 W大阪 3F


W大阪「ル・ショコラ・アラン・デュカス アフタヌーンティー」

W大阪「ル・ショコラ・アラン・デュカス アフタヌーンティー

期間 2023年9月1日(金)~9月30日(土)

おすすめ予約プラン

ル・ショコラ・アラン・デュカス アフタヌーンティー

料金:5,500

くわしくみる

または

【特製セイヴォリー付】ル・ショコラ・アラン・デュカス アフタヌーンティー

料金:7,500

くわしくみる

プランをすべてみる

心斎橋駅から徒歩約5分のところにあるW大阪。2021年3月に誕生したラグジュアリーライフスタイルホテルです。

ホテル3階の「LIVING ROOM」でスタイリッシュなホテルの外観を再現した、特注のティースタンドで提供されるアフタヌーンティーが堪能できます。

期間限定で、フレンチの巨匠アラン・デュカスが手がけるショコラ専門店とコラボしたアフタヌーンティーが登場。特製ショコラをふんだんにちりばめ仕上げた、フィナンシェ・ショコラ・アマンド。ショコラの味をストレートに楽しむことのできるムース・ショコラ・プラリネなど、スイーツ8種が揃います。

「LIVING ROOM」は、ロビーフロアに面したゆったりと座れるソファ席が各種揃った、鮮やかなネオンサインが目を引くラウンジです。

飲み物は、コーヒー、紅茶がおかわり自由です。

訪問レポート

メニュー例【ウェルカムカクテル】
ショコラ・ グラッセ(モクテル)
【スイーツ】
クレーム・ショコラ・ポワール、タルト・ ショコラ ・フランボワーズ、ムース・ ショコラ・ プラリネ、シュー・プラリネ・ノワゼット、ダンテル・ショコラ・ユズ、フィナンシェ・ショコラ・アマンド
アクセス大阪メトロ各線「心斎橋駅」 徒歩約5分
場所・住所W大阪/LIVING ROOM
大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号 W大阪 3F


ANAクラウンプラザホテル大阪「Pink afternoon tea ~Pink Halloween~」

ANAクラウンプラザホテル大阪「Pink afternoon tea ~Pink Halloween~

期間 2023年9月11日(月)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

Pink afternoon tea ~Pink Halloween~

料金:6,400
時間:(2時間制)

くわしくみる

プランをすべてみる

ANAクラウンプラザホテル大阪 1階「ロビーラウンジ」でピンクを主とした色彩にも気を配ったアフタヌーンティーが楽しめます。

可愛らしいハロウィンスイーツ&セイボリーが揃います。

ホワイト、ピンク、オレンジをテーマカラーに装飾されたハロウィンバージョンのアフタヌーンティースタンドは、写真映え抜群でスイーツも美味しいです。

紅茶はドイツの王室御用達とうたわれるダルマイヤーティーセレクションで、おかわり自由・茶葉交換フリーです。

アクセス・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約5分
・ 京阪本線・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約7分
・ 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」・「肥後橋駅」 徒歩約7分
・ JR「大阪駅」及び各線「梅田駅」 徒歩15分~20分
・ 京阪中之島線「大江橋駅」 徒歩3分
場所・住所ANAクラウンプラザホテル大阪/ロビーラウンジ
大阪市北区堂島浜 1-3-1 ANAクラウンプラザホテル大阪
詳しい情報・ご予約

アルモニーアンブラッセ大阪「アフタヌーンティー」

アルモニーアンブラッセ大阪「アフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

【平日】アフタヌーンティー スイーツ・オードブル・ムレスナの紅茶などお好きなだけ!

料金:4,500
時間:(2時間制)

くわしくみる

または

【土日祝】アフタヌーンティー スイーツ・オードブル・ムレスナの紅茶などお好きなだけ!

料金:5,500
時間:(2時間制)

くわしくみる

阪急梅田駅から徒歩約3分で茶屋町にあるアルモニーアンブラッセ大阪のアロンジ!のアフタヌーンティーです。ムレスナティー、サンドイッチ、スイーツなどをテーブルバイキングのように好きなだけ楽しめるアフタヌーンティー

  • 食材をふんだんに使用したスイーツやボリューム満点のサンドウィッチ
  • ムレスナティーの紅茶を5種類からテイスティングできる
  • テレビでも紹介され、評判よし

紅茶の味を楽しみたい、食事もしっかりとりたい人には行って満足できるアフタヌーンティーになると思います。

アクセス・ 阪急「梅田駅」 徒歩約3分
・ JR「大阪駅」 徒歩約10分
・ 阪神「梅田駅」 徒歩約7分
・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約7分
・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約7分
場所・住所アルモニーアンブラッセ大阪/アロンジ!
大阪府大阪市北区茶屋町7-20
詳しい情報・ご予約


Zentis Osaka「マスカットのアフタヌーンティー」

Zentis Osaka「マスカットのアフタヌーンティー

期間 2023年7月6日(木)~9月30日(土)

フランス料理、美しいフランス菓子を独自のスタイルで盛り付けたフランス風味のアフタヌーンティー。

おすすめ予約プラン

マスカットのアフタヌーンティー

料金:8,470

くわしくみる

プランをすべてみる

JR東西線北新地駅から徒歩4分のZentis Osaka。2020年7月15日に開業。
「Encounters of a New Kind 感性が、深呼吸する場所。」をコンセプトに、洗練されたデザインとサービスで国内外のゲストの感性に響く、上質で快適なホテルステイを提供しています。

アフタヌーンティーを提供しているホテル2階の「UPSTAIRZ」は、バーラウンジが併設された、洗練されたスタイリッシュな空間。

1人1台ずつ提供される階段に見立てたスタンドに、美しく並べられたフランス料理、フランス菓子のアフタヌーンティーを楽しめます。

訪問レポート

メニュー例【 Sweets 】
【 SAVORY 】
場所・住所Zentis Osaka/UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant
大阪府大阪市北区堂島浜1-4-26 Zentis Osaka 2F


リーガロイヤルホテル大阪「ロイヤルアフタヌーンティー ~Voyage en France~」

リーガロイヤルホテル大阪「ロイヤルアフタヌーンティー ~Voyage en France~

期間 2023年9月11日(月)~12月3日(日)

おすすめ予約プラン

ロイヤルアフタヌーンティー ~Voyage en France~

料金:5,500
時間:12:00~18:30 (2時間制)

くわしくみる

プランをすべてみる

中之島駅直結のリーガロイヤルホテル1階 メインラウンジのフランスを旅する気分を味わえるアフタヌーンティー。

「シャインマスカット」と秋が旬の「マロン」をメインに、「ラム酒とマロンのババ」や「オペラ」など、伝統的なフランスのスイーツやセイボリー、スコーンが揃います。

飲み物は、紅茶、コーヒーが茶葉の変更可でおかわり自由です。

美しい庭園を望むリーガロイヤルホテルのメインラウンジは、名画伯たちの絵画や「紫雲」をイメージしたシャンデリアなど、日本の伝統美を散りばめたモダンな空間です。

メニュー例【ウェルカムドリンク】
ノンアルコールスプリッツァー~シャインマスカットを添えて~
【スイーツ】
ラム酒とマロンのババ、シャインマスカットタルト、ダコワーズマロン、オペラ、マドレーヌ オレンジ風味、モンブラン、カヌレ ミルクティーガナッシュ仕上げ、ショコラエクレア、シャインマスカットとマンダリンジュレ ヨーグルトソース、バラ風味のフランボワムース、ショコラブラン ブドウのパート・ド・フリュイ 、ショコラノワール キャラメル
【セイボリー】
キッシュロレーヌ 、パテドカンパーニュ パンデピス添え
場所・住所リーガロイヤルホテル大阪/メインラウンジ
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル 1F


都シティ 大阪天王寺「夏のアフタヌーンティー~夏祭りと夏野菜~」

都シティ 大阪天王寺「夏のアフタヌーンティー~夏祭りと夏野菜~

期間 2023年7月1日(土)~8月31日(木)

おすすめ予約プラン

夏のアフタヌーンティー~夏祭りと夏野菜~

料金:4,800
時間:13:00~16:00

くわしくみる

プランをすべてみる

天王寺駅に直結している、都シティ 大阪天王寺 ロビーラウンジのアフタヌーンティー。

吉野杉のオリジナルスタンドに、「夏祭りの華やかさや楽しさ」をイメージしたスイーツ6種、セイボリー5種、スコーンが揃います。

飲みものは、コーヒー、紅茶、フレーバーティー、ハーブティーがおかわり自由です。

都シティ 大阪天王寺のアフタヌーンティーは、動物や季節の風物詩に見立てたスイーツがとても可愛らしいです。プレートのセイボリーも美味しく、見た目も綺麗に仕上げられています。

 訪問レポート

メニュー例【スイーツ】
白クマとココナッツヨーグルトのムース 宮崎県産マンゴーを添えて
バナナとキャラメルバターのシュークリーム たこ焼きのイメージで
パイナップルとリンゴのムース ~りんご飴スタイル~
花火柄のチョコレートをあしらったショコラとベリーのグラスショートケーキ
メロンとライチのジュレを挟んだホワイトチョコのバタークリーム金魚鉢風マカロン
赤桃ジュレを隠したグレープフルーツルビーのムース うちわのデザイン
・プレーンスコーン はちみつ(生駒百花)
【セイボリー】
スパイス香る穴子とザアルークのタルトレット、パテ・ド・カンパーニュと全粒粉のバンズバーガー
夏野菜・ポークコンフィ・豚足のゼリー寄せ、甘いトウモロコシのブランマンジェ、泉州野菜のピクルス
アクセスJR線「天王寺駅」徒歩1分(東口正面)
大阪メトロ御堂筋線「天王寺駅」直結
近鉄線「大阪阿部野橋駅」直結
場所・住所都シティ 大阪天王寺/ロビーラウンジ
大阪府大阪市阿倍野区松崎町1丁目2番8号 都シティ 大阪天王寺(旧 天王寺都ホテル)1F


都シティ 大阪天王寺「収穫祭アフタヌーンティ ~おばけのやかた~」

都シティ 大阪天王寺「収穫祭アフタヌーンティ ~おばけのやかた~

期間 2023年9月1日(金)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

収穫祭アフタヌーンティ ~おばけのやかた~

料金:4,800

くわしくみる

プランをすべてみる

天王寺駅に直結している、都シティ 大阪天王寺 ロビーラウンジのアフタヌーンティー。

吉野杉のオリジナルスタンドに、可愛らしい提灯おばけやひとつ目小僧がモチーフの、無花果やマロンを使用したハロウィンスイーツ6種、セイボリー5種が揃います。

飲みものは、コーヒー、紅茶、フレーバーティー、ハーブティーがおかわり自由です。

都シティ 大阪天王寺のアフタヌーンティーは、動物や季節の風物詩に見立てたスイーツがとても可愛らしいです。プレートのセイボリーも美味しく、見た目も綺麗に仕上げられています。

 訪問レポート

メニュー例【スイーツ】
ピスタチオとベリーの組み合わせ カッパのデザイン
提灯おばけに見立てた 柑橘香るショコラのエクレア
マロンブリュレとブラックベリーのクーリーを隠したマロンムース ひとつ目小僧をモチーフに
おばけのマカロン ハーブとバニラでマリネしたラフランスのジュレを挟んで
無花果のタルトレット 赤ワインのガナッシュと共に
無花果を使用したグラスショートケーキ ドクロ飾り 
【セイボリー】
無花果を使ったアランチーニをお月見スタイルで 
帆立と無花果のカクテル タイム香るブルスケッタ
ベーグルで作るフレンチトースト 焼きベーコンにシナモンと黒コショウのアクセント
泉州射手矢農園の玉葱入りキッシュ・ロレーヌ 大阪産イチジクのクリーム
大阪産ピクルスとスモークサーモン 
アクセスJR線「天王寺駅」徒歩1分(東口正面)
大阪メトロ御堂筋線「天王寺駅」直結
近鉄線「大阪阿部野橋駅」直結
場所・住所都シティ 大阪天王寺/ロビーラウンジ
大阪府大阪市阿倍野区松崎町1丁目2番8号 都シティ 大阪天王寺(旧 天王寺都ホテル)1F


シェラトン都ホテル大阪「フレーバーアフタヌーンティー ‐supported by ロンネフェルト‐」

シェラトン都ホテル大阪「フレーバーアフタヌーンティー ‐supported by ロンネフェルト‐

期間 2023年8月1日(火)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

【平日】フレーバーアフタヌーンティー ‐supported by ロンネフェルト‐

料金:6,500
時間:14:00~18:00

くわしくみる

または

【土日祝】フレーバーアフタヌーンティー ‐supported by ロンネフェルト‐

料金:7,000
時間:14:00~18:00

くわしくみる

プランをすべてみる

上本町駅すぐのシェラトン都ホテル大阪2階「ゆう」のロンネフェルトでコラボしたアフタヌーンティー。

ドイツの最高級紅茶ロンネフェルトの最高級品質茶葉を掛け合せた、ホテルメイドのスイーツ&セイボリーが揃います。

ドリンクは、ロンネフェルトの紅茶、コーヒー、オリジナルブレンドティーなど、約20種がおかわり自由です。

  • アースカラーを基調にしたシックで落ち着いた店内
  • スイーツひとつひとつが可愛いうえに美味しい
  • 飲み物おかわり自由
メニュー例【1段目】
・メロンのスープ ココナッツのイルフロッタント×パイムータン&メロン
・ベイクドチーズケーキ ブラックトフィーのアクセント×ブラック・トフィー
・フルーツのマチェドニア×マラクージャ・デ・グレナディージョ
・サマーシュトレン
【2段目】
・アイリッシュウイスキークリーム香るパンナコッタ×アイリッシュモルト
・シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ×クイーンオブチェリー
・ローテ・グリュッツェ×ホルシュタイナーグリュッツェ
【3段目】
・トマトのコンポート アールグレイ香るヴィネグレット×アールグレイ
・鶏モモ肉のポワレ アイリッシュウイスキークリーム香るクレムー×アイリッシュモルト
・マスタード風味のポテトとベーコンのサンドウィッチ
アクセス近鉄難波線/近鉄奈良線「上本町駅」隣り
地下鉄谷町線/千日前線「谷町九丁目駅」徒歩5分
場所・住所シェラトン都ホテル大阪/ゆう
大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪 2F


大阪マリオット都ホテル「オータムアフタヌーンティー~ハーニー&サンズセレクション~」

大阪マリオット都ホテル「オータムアフタヌーンティー~ハーニー&サンズセレクション~

期間 2023年9月1日(金)~11月30日(木)

おすすめ予約プラン

【平日限定】オータムアフタヌーンティー~ハーニー&サンズセレクション~

料金:6,500円5,85010%OFF
時間:120分制

くわしくみる

または

オータムアフタヌーンティー~ハーニー&サンズセレクション~

料金:6,500
時間:120分制

くわしくみる

プランをすべてみる

地下鉄からもJR線からもアクセスの良い、天王寺駅から徒歩3分の大阪マリオット都ホテル 19階にある「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」のティーブランド「HARNEY&SONS」の紅茶とのマリアージュを楽しめるアフタヌーンティー。

「HARNEY&SONS」フレーバーを用いたスイーツ7種や、セイボリー6種、スコーン2種が美しくプレートに並びます。

飲みものは、HARNEY & SONSの紅茶を含む専用リストからおかわり自由です。

「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」は、ホテル19階の高さ約100mに位置し、大きな窓からパノラマビューが広がる空間になっています。

 訪問レポート

メニュー例【セイボリー】
ローストビーフサンドウィッチ、栗粉のフリッテッレ、チキンフランセーズ、レンズ豆とキヌアのサラダ仕立て、カボチャとキャロットのラペ、梨と生ハム エスプーマのチーズソース
【スイーツ】
ムースショコラ×パリ、タルトオポム×ホットアップルスパイス、マカロン×ローズセンティド、サブレ×アールグレイシュプリーム、カシス×アフリカンオータム、イチジク×ヴィクトリアンロンドンフィグ、フルーツ×ピーチジンジャー
・スコーン(プレーン・マロン)×バニラコモロ
アクセス・ JR線「天王寺駅」中央改札より徒歩3分
・ 地下鉄御堂筋線「天王寺駅」西改札より徒歩1分
・ 地下鉄谷町線「天王寺駅」南東改札・南西改札より徒歩3分
・ 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」西改札より徒歩1分
場所・住所大阪マリオット都ホテル/LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル19F


大阪マリオット都ホテル「ハロウィーンアフタヌーンティセット」

大阪マリオット都ホテル「ハロウィーンアフタヌーンティセット

期間 2023年10月16日(月)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

ハロウィーンアフタヌーンティセット

料金:6,500
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

地下鉄からもJR線からもアクセスの良い、天王寺駅から徒歩3分のところにある大阪マリオット都ホテル の19階にある「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」のアフタヌーンティー。

期間限定で、柿やかぼちゃ、紫芋など、秋の味覚を使用したセイボリー6種、スコーン2種、ハロウィンスイーツ7種が、美しくプレートに並ぶハロウィンアフタヌーンティーが登場。

「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」は、ホテル19階の高さ約100mに位置し、大きな窓からパノラマビューが広がる空間になっています。

飲みものは、HARNEY & SONSの紅茶を含む専用リストからおかわり自由です。

 訪問レポート

メニュー例【セイボリー】
バターナッツかぼちゃの目玉フラン、コリンキーのラペとイチジクのブラッド、ビーツのプチパン 赤のローストビーフサンド、紫芋の十字架パイ、柿と生ハム エスプーマのチーズソース、黒と白のスパイダーチュイル
・スコーン(プレーン・かぼちゃ)
【デセール】
カシスのマカロン、紫芋と竹炭のシュークリーム、ムースショコラ、かぼちゃのモンブラン、黒ゴマのパンナコッタ、ブルーベリーのコンフィチュールとミルクアイス、フリュイセック(ノワール・ブラン)
アクセス・ JR線「天王寺駅」中央改札より徒歩3分
・ 地下鉄御堂筋線「天王寺駅」西改札より徒歩1分
・ 地下鉄谷町線「天王寺駅」南東改札・南西改札より徒歩3分
・ 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」西改札より徒歩1分
場所・住所大阪マリオット都ホテル/LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル19F


帝国ホテル大阪「星の王子さまアフタヌーンティー」

帝国ホテル大阪「星の王子さまアフタヌーンティー

期間 2023年9月1日(金)~10月31日(火)

JR大阪環状線の桜ノ宮駅から 徒歩5分のホテル。
「星の王子さま」出版80周年を記念したアフタヌーンティー。物語のエピソードに因んだスイーツや、セイボリーが揃います。ひとつひとつに込められたストーリーを紐解きながら、ゆっくりとティータイムを楽しむことができます。

おすすめ予約プラン

星の王子さまアフタヌーンティー

料金:6,000
時間:120分制

くわしくみる

プランをすべてみる

24mの吹き抜けのアトリウムが輝くロビーラウンジ

アトリウムと水のオブジェが特徴のラウンジ。滝のように流れる水の音を聴きながらアフタヌーンティーを堪能できます。

帝国ホテル大阪は、桜ノ宮駅徒歩5分のところにあるホテルで1996年に開業した日本を代表する老舗ホテル。

訪問レポート

※おひとりさま予約可

メニュー例【1段目】
~王子さまの星~ ムースフロマージュ、~バオバブの木~ シュー・ア・ラ・クレーム、~小惑星~ ラズベリーのマカロン
【2段目】
~ヒツジの箱~ 羊のチーズとイチジクのタルト、チキンのソテー プロヴァンス風、紅ズワイ蟹とホタテのタブレ ライム風味
【3段目】
クープグラスに仕上げたリヨン風サラダ、プレーンスコーン、星型のポテト、パイ
アクセス・ 大阪メトロ堺筋線「扇町駅」 徒歩10分
・ 大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」 徒歩12分
・ JR「大阪駅」 シャトルバス運行 約15分
・ JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 徒歩5分
・ JR東西線「大阪天満宮駅」 徒歩10分
場所・住所帝国ホテル大阪/ザ パーク
大阪市北区天満橋1-8-50
詳しい情報・ご予約


スイスホテル南海大阪「スイス アフタヌーンティー」

スイスホテル南海大阪「スイス アフタヌーンティー

期間 2023年8月1日(火)~9月30日(土)

おすすめ予約プラン

【平日+ティーブッフェ付】スイス アフタヌーンティー

料金:5,000円4,50010%OFF
時間:11:00~18:00 (2時間制)

くわしくみる

または

【土日祝+ティーブッフェ付】スイス アフタヌーンティー

料金:6,000円5,40010%OFF
時間:11:00~18:00 (2時間制)

くわしくみる

プランをすべてみる

南海なんば駅直結のスイスホテル南海大阪のラウンジのホテル開業20周年を記念し、スイスをテーマにしたアフタヌーンティーが登場。

スイスの伝統菓子である「エンガディナー」やスイスの代表的なチーズ「エメンタール」のレアチーズケーキなど、スイーツ7種、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。

ティーブッフェ付きのプランでは、スリランカの紅茶ブランド・ディルマ(Dilmah)が手掛ける最高級ライン”ティーメーカー・シリーズがおかわり自由で楽しめます。

  • 静かで落ち着いて楽しめる店内
  • 値段以上に満足できると評判良し
  • 一人でもゆっくりくつろげる

※おひとりさま予約可

 訪問レポート

メニュー例【セイヴォリー】
カニと野菜のクリームコロッケ、スモークサーモンのクレープ包み、スイスチーズのパンとトリフクリームチーズ、生ハムのムースタルトレット
【スウィーツ】
スイスホワイトチョコレートプリンレモンソース、エメンタールレアチーズケーキ、キャロットケーキ、マッターホルン 黒ゴマのモンブラン、エンガディナー、ルクセンブルゲリ ラズベリーとバニラのマカロン、スイスチョコレートアイスクリーム
【スコーン】 
エメンタールチーズスコーン、プレーンスコーン
アクセス ・ 南海電鉄「なんば駅」直結
・ 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅、近鉄線・阪神なんば線「大阪難波駅」 下車すぐ
場所・住所スイスホテル南海大阪/ザ・ラウンジ
大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F
詳しい情報・ご予約


東急ステイ メルキュール 大阪なんば「桃・メロン・マンゴーを味わう夏のアフタヌーンティー」

東急ステイ メルキュール 大阪なんば「桃・メロン・マンゴーを味わう夏のアフタヌーンティー

期間 2023年6月11日(日)~8月31日(木)

おすすめ予約プラン

桃・メロン・マンゴーを味わう夏のアフタヌーンティー

料金:5,000
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

東急ステイ メルキュール 大阪なんば は、「東急ステイ」に、フランス・パリを拠点とするアコーのホテルブランド「メルキュール」が加わり、2社のダブルブランドホテルとして開業したホテル。

2階のイタリアンレストラン「CENTRE M」でアフタヌーンティーを楽しめます。

桃・メロン・マンゴーを使用したスイーツやセイボリーなど全25種を楽しめるアフタヌーンティーが登場。

飲み物は、ドイツ ロンネフェルト社の紅茶12種おかわり自由です。

メニュー例【ORIGINAL DRINK】
ピーチ・ターコイズ(ノンアルコール)
【Fruit Eating Comparison ~フルーツ食べ比べ~】
桃・メロン・マンゴー
【スイーツ】
フリュイ・ドゥ・セゾン 桃のシャーベットと共に 、マンゴーヨーグルトのグラスショートケーキ、ごろっとメロンのレアチーズクレープ、桃のミルフィーユ/マンゴーマカロン、桃とアールグレイのロールケーキ、メロンタルト/桃パンナコッタ
【セイボリー】
カラフルトマトのカプレーゼ、サーモンとアボカドのクロワッサンサンド、生ハムメロン/キッシュフロマージュ、冷製コーンポタージュ、桃とクリームチーズのブルスケッタ 、スコーン/クロテッドクリーム
アクセスなんば駅 徒歩5分
心斎橋駅 徒歩7分
場所・住所東急ステイ メルキュール 大阪なんば/CENTRE M
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-4 東急ステイ メルキュール 大阪なんば 2F


ホテルロイヤルクラシック大阪「アフタヌーンティーセット L’OCCITANE」

ホテルロイヤルクラシック大阪「アフタヌーンティーセット L’OCCITANE

期間 2023年9月1日(金)~

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティーセット L’OCCITANE

料金:5,500
時間:14:00~17:00 (2時間制)

くわしくみる

プランをすべてみる

なんば駅から徒歩1分、ホテルロイヤルクラシック大阪の「カフェラウンジ コアガリ」のホテル外観の唐破風屋根をイメージしたスタンドで楽しむアフタヌーンティー。

期間限定で、「L′OCCITANE」とコラボしたアフタヌーンティーが登場。
「マスカルポーネムースをのせたラベンダー風味のグレープジュレ」や「ラベンダー香るポテトエスプーマ」など、ラベンダーの香りに包まれるようなメニューがラインナップします。

飲み物は、マダムクリス・ティーの紅茶・コーヒー(レインフォレスト・アライアンス認証豆を使用)が飲み替え・おかわり自由です。

 訪問レポート

メニュー例【スイーツ】
ヘーゼルナッツとアールグレイのスコーン、ホワイトラベンダーマカロン、タルト・オ・オランジェ、洋梨とキャラメルのガトー、カシスとマロンのパウンドケーキ、ホワイトチョコレートエクレア ピスタチオのアクセント、かぼちゃのシフォンケーキ ラベンダークリームを添えて、りんごと柿のコンポート、ショコラを纏ったレモンピール、マスカルポーネムースをのせたラベンダー風味のグレープジュレ
【スコーン】ヘーゼルナッツとアールグレイのスコーン
【セイボリー】
きのことほうれん草のガレット、ラベンダー香るポテトエスプーマ、南仏風ブイヤベースアスピック
アクセス地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩1分
近鉄難波線「大阪難波駅」徒歩5分
南海本線「難波駅」徒歩3分
場所・住所ホテルロイヤルクラシック大阪/カフェラウンジ コアガリ
大阪府大阪市中央区難波4-3-3 ホテルロイヤルクラシック大阪2F


ホテルグランヴィア大阪「アフタヌーンティーセット ~シャインマスカットとはちみつ紅茶~」

ホテルグランヴィア大阪「アフタヌーンティーセット ~シャインマスカットとはちみつ紅茶~

期間 2023年9月1日(金)~9月30日(土)

おすすめ予約プラン

【1ドリンク付】アフタヌーンティーセット ~シャインマスカットとはちみつ紅茶~

料金:4,000
時間:11:00~16:00

くわしくみる

または

【飲み放題付】アフタヌーンティーセット ~シャインマスカットとはちみつ紅茶~

料金:5,000
時間:11:00~16:00

くわしくみる

JR大阪駅直結で好立地のホテルグランヴィア大阪。

「シャインマスカットのムース」や「シャインマスカットのタルト」など、シャインマスカットを贅沢に使用したアフタヌーンティーセット。
メニューは、スイーツ5種と、サンドウィッチ・前菜盛合せなどのセイボリー、小菓子が登場します。

飲み物は、1ドリンク付きのプランやロンネフェルト社製紅茶を含む24種からおかわり自由のプランがあります。

メニュー例【ウェルカムドリンク】
はちみつ紅茶のアイスティー
【プチスイーツ5種】
シャインマスカットのムース、シャインマスカットのシュークリーム、シャインマスカットのモンブラン仕立て、シャインマスカットのタルト、シャインマスカットのベリーヌ
【セイボリー】
ミックスサンドウィッチ、、スコーン、生ハムとカマンベールチーズ、フルーツ、ワッフル
【小菓子】
シャインマスカットのアイス スープ仕立て、マカロン2種、おまかせ小菓子

場所・住所ホテルグランヴィア大阪/ティーラウンジ
大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号 ホテルグランヴィア大阪 1F


ホテル・アゴーラ大阪守口「ぶどうづくしのアフタヌーンティー」

ホテル・アゴーラ大阪守口「ぶどうづくしのアフタヌーンティー

期間 2023年9月1日(金)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

ぶどうづくしのアフタヌーンティー

料金:4,800
時間:14:30~17:00

くわしくみる

プランをすべてみる

京阪線の守口市駅から徒歩1分のところにあるホテル・アゴーラ大阪守口のフレッシュな葡萄とスイーツが食べ放題のアフタヌーンティー。

3段のティースタンドに可愛らしく盛り付けたスイーツやセイボリーに加え、フレッシュな葡萄を品種別に食べ比べできます。

葡萄とスイーツは食べ放題で、好きなものを好きなだけ食べ放題。ワゴンサービスでサーブしてくれるので、座ったままで楽しめます。

飲み物は、ドイツの老舗「ロンネフェルト」の紅茶やサイフォンで淹れるコーヒーなどが飲み替え・おかわり自由です。

訪問レポート

メニュー例・ぶどうの食べくらべ
・はじまりの一皿:赤ぶどうのマリネ キャラメルアイス添え
【ティースタンド】
1段目:スイーツ
ぶどうのオペラ、シャインマスカットのタルト、ぶどうと白ワインのムース、ぶどうと無花果のテリーヌ、シャインマスカットとフロマージュブランのクープ 
2段目:焼き菓子色とりどり
「ファゴット」でも人気の焼き菓子の他、キッシュや紅茶に合うお菓子
3段目:シェフズセイボリー
4時間かけてじっくりと火入れしたローストビーフのミニハンバーガー、スモークサーモントラウトとオーベルジーヌ、蒸し鶏とりんごのマリネ、さつま芋のフリット、かぼちゃのマリネ ローズマリー風味
コンフィチュールとクロテッドクリーム
※ぶどう食べくらべとスイーツ(始まりの一皿を除く)は好きなだけ食べ放題。
アクセス京阪本線「守口市駅」徒歩1分
地下鉄谷町線「守口駅」徒歩5分
場所・住所ホテル・アゴーラ大阪守口/the LOOP
大阪府守口市河原町10-5 ホテル・アゴーラ大阪守口1階


新大阪江坂東急REIホテル「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」

新大阪江坂東急REIホテル「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー

期間 2023年8月18日(金)~9月24日(日)

おすすめ予約プラン

桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー

料金:4,500
時間:12:00~16:30 (120分制)

くわしくみる

プランをすべてみる

地下鉄御堂筋線「江坂駅」から徒歩1分のところにある新大阪江坂東急REIホテルの<桃とシャインマスカットを堪能できるアフタヌーンティー。

贅沢に桃をまるごと1玉使い、柔らかい果肉と桃のムースが楽しめる“まるごとピーチムース”や、シャインマスカットのトッピングが目を引く“シャインマスカットのタルト”など、スイーツ6種、セイボリー3種、スコーン2種、シャインマスカットが揃います。

飲み物は、amsu teaの紅茶やコーヒーなどが、おかわり自由です。

新大阪江坂東急REIホテルのアフタヌーンティーは、1人1台のティースタンドで提供されます。

訪問レポート

メニュー例【ウェルカムグラス】
シャインマスカットのアイスクリーム #アイスクリーム
【上段】
まるごとピーチムース #桃から生まれた“エモ太郎”、シャインマスカットのタルト #マスカット茶葉、ゴロゴロピーチジュレのパンナコッタ #ナンテコッタ、ピーチマカロン #マカロン、シャインマスカット大福 #白あん
【中段】
シャインマスカット #フレッシュ
2種類のスコーン
~トウモロコシ&岩塩、ホワイトチャンクチョコレート~ #焼きたて
【下段】
桃とモッツァレラチーズのカプレーゼ 生ハム添え #カプレーゼ
チキンとキャロットラぺを挟んだクルミパン #ミニドッグ
フライドポテト #塩レモン
アクセス地下鉄御堂筋線「江坂駅」徒歩1分
場所・住所新大阪江坂東急REIホテル/Delicious Kitchen EMONDEL
大阪府吹田市豊津町9-6 新大阪江坂東急REIホテル2F


ヒルトン大阪「Rouge Temptation ~赤の誘惑~」

ヒルトン大阪「Rouge Temptation ~赤の誘惑~

期間 2023年9月8日(金)~12月25日(月)

JR大阪駅徒歩2分のヒルトン大阪に、力強い赤の世界を楽しめるアフタヌーンティーが登場。栗、梨、いちじく、カボチャ、リンゴなど秋の味覚を取り入れたメニューが揃います。

おすすめ予約プラン

【平日】Rouge Temptation ~赤の誘惑~

料金:5,900
時間:2時間制

くわしくみる

または

【土日祝】Rouge Temptation ~赤の誘惑~

料金:6,500
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

ジュエリーボックスのような箱型アフタヌーンティーセット

ボックスの引き出しの至るところにセイボリーやスイーツ詰まっています。
※写真は過去に開催されたもの

「マイプレイス カフェ&バー」のアフタヌーンティーは、季節ごとのテーマが設定されるかわいいアフタヌーンティー。
ソフトな橙色のアフタヌーンティーボックスに、かわいくデザインされたスイーツやセイボリーが詰まっていて写真映えは抜群です。

種類豊富なドリンクを好きなだけ

紅茶はもちろんコーヒーの種類が豊富。そのほかアイストロピカルフルーツティーなど季節限定のドリンクもあるのが嬉しい。

紅茶はdilmah(ディルマ)から8種。コーヒーはカフェラテやカプチーノはもちろん、ホットチョコレートやハニーココナッツなどが茶葉交換無料でおかわり自由。

JR大阪駅徒歩2分の立地抜群のホテルラウンジでいつもと違う日常を

ラウンジはソファ、テーブル席など多数アリ。写真は紅茶のティーカップとポット。

JR大阪駅の中央口を出て大きな横断歩道を渡って、徒歩2分くらいで到着。アクセス性抜群なので、友達と合うのにも最適。

夜は18時から20時まで利用できて、JR大阪駅近くなので気軽に仕事帰りでも利用できる。

ホテルのラウンジ「マイプレイス カフェ&バー」でアフタヌーンティーをいただきます。

 訪問レポート

アクセス最寄り駅
・ JR「大阪駅」 徒歩2分
・ 阪神「梅田駅」 徒歩1分
・ 阪急「梅田駅」 徒歩7分

他の駅から
・ JR「新大阪駅」~「大阪駅」 約5分
・ JR「京都駅」~「大阪駅」 約30分
・ JR「神戸駅」~「大阪駅」 約20分

周辺情報
場所・住所ヒルトン大阪/マイプレイス カフェ&バー
大阪府大阪市北区梅田1-8-8 ヒルトン大阪 1F
詳しい情報・ご予約


ヒルトン大阪「サマーフルーツアフタヌーンティー付きグリルランチ」

ヒルトン大阪「サマーフルーツアフタヌーンティー付きグリルランチ

JR大阪駅から徒歩2分の梅田のホテル。かわいいバッグ型スタンドのグリルディッシュ付きのアフタヌーンティー。

おすすめ予約プラン

サマーフルーツアフタヌーンティー付きグリルランチ

料金:7,000円6,30010%OFF
時間:11:30~13:00

くわしくみる

プランをすべてみる

ヒルトン大阪2階「セントラム グリル&ワイン」は、オープンライブキッチンを備えたグリルダイニング。

サマーフルーツのスイーツとグリルディッシュを組み合わせたアフタヌーンティー付きグリルランチが登場。

かわいいバッグ型のスタンドで提供されるデザートとアミューズ、選べるメイン、シェフ自慢の天然酵母パンがセットになています。

飲み物は、コーヒー又は紅茶がおかわり自由です。

メニュー例■AMUSE(アミューズ)
■WOOD FIRE MAIN(メインディッシュ)
下記メインディッシュから好きなものを1品。
・鯛のグリル
百合根、蓮根、インゲン豆、胡麻・マスタードドレッシング
・ブラックペッパー風味のアシアカエビ
ボーンマロー入りフライドライス、パイナップル、カシューナッツ
・ブラックアンガスビーフサーロインステーキ
カフェ・ド・パリバター、フライドポテト
・セントラムグリルハンバーグ
マッシュポテト、人参
オックステールマッシュルームコンソメ
■BREAD(パン):自家製2種のパン、エキストラバージンオリーブオイルとともに
■Summer Afternoon Tea
バッグ型のオリジナルデザートスタンドに、旬の味覚を使用したスイーツが並びます。
場所・住所ヒルトン大阪/セントラム グリル&ワイン
大阪府大阪市北区梅田1丁目8番8号 ヒルトン大阪(2階)


ホテル阪急インターナショナル「アフタヌーンティーセット~Supreme~」

ホテル阪急インターナショナル「アフタヌーンティーセット~Supreme~

期間 2023年9月1日(金)~11月30日(木)

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティーセット~Supreme~

料金:6,500
時間:10:30~19:30 (2時間制)

くわしくみる

または

【土日祝+カクテル付】アフタヌーンティーセット~Supreme~

料金:7,500
時間:10:30~19:30 (2時間制)

くわしくみる

プランをすべてみる

阪急「大阪梅田駅」茶屋町口から徒歩 約3分のところにあるホテル阪急インターナショナルの2階にある「ティーラウンジ パルテール」の「和と洋の融合」がテーマのアフタヌーンティー。

トリュフやキャビア、松茸などの高級食材を使ったセイボリーなどが堪能できるワンランク上のアフタヌーンティーセットです。

飲み物は、英国高級茶葉「JING Tea」を含むグランドメニューがおかわり自由です。
訪問レポート

メニュー例【ウェルカムドリンク】洋梨スプリッツァー
【デザート-】5種類
洋梨のタルト・タタン、抹茶おはぎ、フォンダンショコラ、栗のパウンドケーキ、ミニ最中、芋羊羹(ようかん)、林檎入りスイートポテト
【ベイクドスイーツ】2種類
スコーン(プレーン)
クロテッドクリーム、ジャム、くるみパイ、蜂蜜
【セイボリー】7種類
さつまいもチップス 黒胡麻風味のホイップバター、オマール海老とトリュフのベニエ キャビアと松茸を添えて、スモークサーモンのショーフロワ 柚子の香り、合鴨のタルト・タタン風 山椒の香り、無花果(いちじく) ベーコンのクロワッサンサンド 紫蘇香る蜂蜜、干し柿のロール モンブラン仕立て 黒胡椒風味
アクセス・ 阪急「梅田駅」 徒歩約3分
・ 大阪メトロ御堂筋線「中津駅」 徒歩約3分
・ JR「大阪駅」 徒歩約10分
場所・住所ホテル阪急インターナショナル/ティーラウンジ パルテール
大阪府大阪市北区茶屋町19-19 ホテル阪急インターナショナル ティーラウンジ パルテール
詳しい情報・ご予約


ホテル日航大阪「苺アフタヌーンティーセット」

ホテル日航大阪「苺アフタヌーンティーセット

期間 2023年1月5日(木)~3月31日(金)

出典:ホテル日航大阪

おすすめ予約プラン

苺のアフタヌーンティーセット

料金:5,500
時間:12:00 ~ 17:00 ※2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

御堂筋線心斎橋駅から徒歩1分のホテル日航大阪のラウンジ ロビーラウンジのアフタヌーンティー。

旬のいちごを美味しくキュートに彩ったアフタヌーンティー。苺パフェにフレッシュ苺もあり。

  • コーヒー又は紅茶のおかわり可
  • 季節によってメニューが変わるアフタヌーンティーで何度行っても楽しめる
  • 心斎橋駅直結なのでアクセス良好

※おひとりさま予約可

メニュー例【上段 スイーツ】
苺パフェ
【中段 スイーツ】
苺ムースと爽やかに組み合わせた「ヨーグルトムース」、紅茶葉入りクッキーで苺のバタークリームをサンドした「バターサンド」、フレッシュ苺、ラズベリーチョコの中に苺ガナッシュと柚子ピール「ストロベリーチョコ」、トッピングの苺を模したチョコレートがかわいい「苺ショート」
【下段 セイヴォリー】
チキンとポテトのサラダ、ピスタチオスコーン、ベーコンとチーズをサンド。ケチャップの苺で仕上げた「ホットパンケーキ」、苺や海老と、エディブルフラワーが広がる楽しさも魅力の「サラダ」
場所・住所ホテル日航大阪/ティーラウンジ ファウンテン
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目3-3 ホテル日航大阪 1F


千里阪急ホテル「アフタヌーンティー ~森の収穫祭~」

千里阪急ホテル「アフタヌーンティー ~森の収穫祭~

期間 2023年9月1日(金)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティー ~森の収穫祭~

料金:3,500円3,4501%OFF
時間:12:00~17:00

くわしくみる

プランをすべてみる

千里中央駅 下車すぐの千里阪急ホテル 1階メインラウンジ「さくららうんじ」。

「森の収穫祭をイメージ」をイメージしたアフタヌーンティーが登場。
ハリネズミが秋の果物を収穫してきた様子を表現した、りんごのタルトや洋梨に見立てたマカロンなど秋スイーツ7種と、根菜の彩りサラダや茸のタルトフランベ、ほうれん草とツナのバター醤油パスタなどのセイボリー7種が揃います。

飲み物は、コーヒーまたは紅茶から選べます。

「さくららうんじ」のアフタヌーンティーは、スイーツが美味しいうえに可愛らしく、セイボリーがボリューム満点。千里中央付近でアフタヌーンティーをお探し中の方におすすめです。

訪問レポート

メニュー例【ウェルカムドリンク】ノンアルコールカシスソーダ
【スイーツ】
キャラメルゼリーとかぼちゃプリン、モンブラン、抹茶ティラミス、洋梨に見立てたマカロン、さつまいもムース、りんごのタルト、ハリネズミに見立てたチョコクッキー
【セイボリー】
パプリカのムース サーモンマリネ、りんごとさつまいものヨーグルトサラダ、根菜の彩りサラダ、茸のタルトフランベ、かぼちゃスープ、ほうれん草とツナのバター醤油パスタ、ロールキャベツ
アクセス大阪モノレール線「千里中央駅」 下車すぐ
地下鉄御堂筋(北大阪急行)線「千里中央駅」下車すぐ
場所・住所千里阪急ホテル/メインラウンジ さくららうんじ
大阪府豊中市新千里東町2丁目1番D-1号 千里阪急ホテル1F

▼▼▼ ホテルモントレ ラ・スール大阪

ホテルモントレ ラ・スール大阪「ランチdeチャイナアフタヌーンティー」

ホテルモントレ ラ・スール大阪「ランチdeチャイナアフタヌーンティー

期間 2022年7月6日(水)~

おすすめ予約プラン

ランチdeチャイナアフタヌーンティー

料金:4,700
時間:11:30~14:30

くわしくみる

または

【豪華フカヒレのスープ付】ランチdeチャイナアフタヌーンティー

料金:6,300
時間:11:30~14:30

くわしくみる

プランをすべてみる

京橋にあるホテルモントレ ラ・スール大阪の中国料理「彩雲」の中華アフタヌーンティー

1日10食限定のアフタヌーンティーで、別皿のオードブル、スープや飲茶、中国デザートを堪能できます。

飲み物は、本格中国茶やコーヒー、紅茶。ソフトドリンクが飲み替え・おかわり自由です。

 訪問レポート

メニュー例※7・8月メニュー
【彩雲名物フォワグラ入りオードブル盛り合わせ】
フォワグラ最中 パイナップル醤~発酵唐辛子と胡椒を効かせて~、カシューナッツの十三香粉絡め、よだれ和牛、本日の前菜、地鶏・冬瓜入り清湯蒸しスープ
【飲茶とデザートの飾り棚盛り合わせ】
彩雲人気の海老マヨネーズ、シェフのスペシャリテ 泉州玉葱香る叉焼入り胡麻団子、本日の点心三種(大根餅、焼売、桃饅頭など)、杏仁豆腐、月餅、ケーキ、マカロンなど
アクセスR大阪環状線「京橋駅」徒歩約5分
京阪電車線「京橋駅」徒歩約5分
地下鉄鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」徒歩約5分
場所・住所ホテルモントレ ラ・スール大阪/彩雲
大阪府大阪市中央区城見2-2-22 ホテルモントレ ラ・スール大阪2F


ホテルモントレ グラスミア大阪「和のアフターヌーンティーセット」

ホテルモントレ グラスミア大阪「和のアフターヌーンティーセット

おすすめ予約プラン

和のアフターヌーンティーセット

料金:5,000
時間:13:30~16:00

くわしくみる

プランをすべてみる

「JR難波駅」直結のホテルモントレグラスミア大阪 日本料理「隨縁亭」に和食の職人が仕立てるアフタヌーンティーが期間限定で登場。

和の職人が一つ一つ丁寧に仕上げた和スイーツと、「野菜寿司盛り合わせ」などの和のセイボリーが揃います。飲み物は、コーヒーをはじめ、15種類のロンネフェルト社の紅茶やフレーバーティーが飲み替え・おかわり自由です。

日本料理「隨縁亭」は、ホテルの22階。地上100mからの絶景を楽しみながらアフタヌーンティーを堪能できます。

訪問レポート

メニュー例【自家製和菓子盛り合わせ】
彩りかすてら、抹茶・ほうじ茶・安納芋・紅芋・かぼちゃ・若草、安納芋スティック 黒糖クリーム、抹茶わらび餅 黒蜜 うぐいす粉、渋皮栗羊羹 金箔、カボチャプリン
【水菓子】
切り出しフルーツ レモンゼリー掛け ミント、梨のコンポート 柘榴、凍み柿、エスプレッソフラッペ、シャインマスカットケーキ
【野菜寿司盛り合わせ】
蓮根・梅肉 茗荷・生姜 胡瓜細巻き・五色胡麻
コリンキー・柚子 おくら・諸味味噌 大根・柚子
酒盗玉子 丸十蜜煮・黒胡麻 蓮根煎餅
アクセス地下鉄四ツ橋線「なんば駅」直結
地下鉄千日前線「なんば駅」徒歩約1分
地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩約5分
JR線「難波駅」直結
場所・住所ホテルモントレ グラスミア大阪/隨縁亭
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 ホテルモントレ グラスミア大阪22F


ホテル阪神大阪「春の和風アフタヌーンティー」

ホテル阪神大阪「春の和風アフタヌーンティー

期間 2023年3月1日(水)~5月31日(水)

おすすめ予約プラン

【平日限定】春の和風アフタヌーンティー

料金:4,000
時間:11:30~14:00

くわしくみる

プランをすべてみる

JR福島駅から徒歩すぐのホテル阪神大阪 2階にある日本料理「花座」の三段箱と籠で楽しむ和のアフタヌーンティー

フルーツや野菜の天ぷら、だし巻きサンドなど日本料理店ならではのお料理に加え、和スイーツがラインナップします。

飲み物は、グリーンティーや黒豆茶、ほうじ茶などのお茶、コーヒー・紅茶がおかわり自由です。

メニュー例・3~5月のメニュー
【壱の段】桜風味ティラミス、白玉と梅風味のジュレ
【弐の段】だし巻きサンド、二色田楽、紫蘇らっきょう、山葵(ワサビ)漬け
【参の段】エクレア、カヌレ、プチタルト、マカロン、焼き菓子、和菓子二点、オペラ
【別盛り1】カスタマイズスイーツ ~お好みのカスタマイズで楽しむスイーツ~(もなか 苺風味餡 クリーム 季節のフルーツ)
【別盛り2】フルーツと野菜の天ぷら(苺 バナナ さつまいもとアボカドのかき揚げ)
【別盛り3】お漬物姫にぎり寿司
アクセスJR環状線「福島駅」目の前
JR東西線「新福島駅」徒歩2分
阪神線「福島駅」徒歩2分
場所・住所ホテル阪神大阪/花座
大阪府大阪市福島区福島5丁目6番16号


ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋「Fresh green~ピスタチオや抹茶等五感を刺激するアフタヌーン

期間 2023年5月1日(月)~5月31日(水)

Fresh green~ピスタチオや抹茶等五感を刺激するアフタヌーン

料金:5,445

くわしくみる

プランをすべてみる

淀屋橋駅から徒歩約3分のザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋。

ホテル15階「THE BLINK all day dining」の「五感で楽しむ」がテーマピスタチオや抹茶、マスカットなどを使用したグリーンのスイーツを堪能できるアフタヌーンティー。

スイーツやセイボリーは、3段ティースタンドで1人1台ずつ提供されます。さらに、別添えメニューもあり、スイーツとセイボリー併せて全19品が揃う大満足のラインナップ

飲み物は、紅茶、コーヒー、煎茶などが飲み替え・おかわり自由です。

「THE BLINK all day dining」のアフタヌーンティーは、ホテル15階から大阪の街並みを一望できるのも魅力です。

4,000円台で可愛らしいスイーツや美味しいセイボリー、おかわり自由の飲み物が楽しめる、ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋アフタヌーンティーは高コスパで大満足できました。

 訪問レポート

メニュー例【1段目】
バーガー、キッシュ、スコーン
【2段目】
りんごとほうれん草のスムージー、ホタテとキウイのカルパッチョ、サーモンとそら豆のクリーム煮ヴォロヴァン仕立て、緑茶香るケークサレ、スティックセロリと生ハムクリームチーズと豆腐のディップ、 国産牛のロースト サルサヴェルデ
【3段目】
ピスタチオチョコラ、ディアマン(蓬)、ラズベリーと抹茶のケーキ、青りんごのパートドフリュイ、バジルとベリーのマカロン、大葉レアチーズケーキ、フィナンシェ ピスタチオ、マスカット ゼリー寄せ、抹茶ロール
【別添え】
季節のデザート「Fresh green~新緑の苔丸~」
アクセス大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約3分
大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」徒歩約4分
場所・住所ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋/THE BLINK all day dining
大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル15F


ホテルグランヴィア大阪「アフタヌーンティーセット」

ホテルグランヴィア大阪「アフタヌーンティーセット

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティーセット

料金:2,800
時間:2時間制

くわしくみる

大阪駅直結で好立地のホテルグランヴィア大阪「CAFE&DINING IGNITE(イグナイト)」の1名2,000円台でコスパ抜群のアフタヌーンティー。

期間限定で「ジャンドゥージャのミルフィーユ」や「レモンのパブロバ」など、季節を感じられるセイボリーやスイーツが登場します。

飲み物は、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクがおかわり自由です。

訪問レポート

メニュー例ポークリエットのオープンサンド、塩味のきいたチーズとオリーブのサブレ、ジャンドゥージャのミルフィーユ、マカロン、カヌレ、カカオニブのスコーン(いちごジャムとクロテッドクリーム)、レモンのパブロバ
アクセスJR線「大阪駅」駅直結
場所・住所ホテルグランヴィア大阪/イグナイト
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 ホテルグランヴィア大阪1F


阪急グランドビル最上階 Bella「OPEN記念 特別アフタヌーンティー」

阪急グランドビル最上階 Bella「OPEN記念 特別アフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

OPEN記念 特別アフタヌーンティー

料金:6,000円5,00016%OFF

くわしくみる

プランをすべてみる

大阪駅から徒歩3分、阪急うめだ本店の目の前にある、阪急グランドビル 最上階にある「Bella」。

地上120mの絶景と共に楽しめるアフタヌーンティーが登場。
パティシエによる煌びやかなスイーツ9種と、「Bella 特製ミニバーガー」や「サンドイッチ」などのセイボリー6種、スコーンが揃います。

飲み物は、ロンネフェルトの紅茶やソフトドリンクがおかわり自由です。

「Bella」は、ラグジュアリーなダイニングレストランです。

メニュー例・Cheers
ロンネフェルト茶葉 ティーソーダ
【セイボリー】
Bella特製ミニバーガー、プロシュートコットのアメリカンドッグ、トウモロコシのパンナコッタ トリュフの香り、マグロとアボカドのタルタルのキッシュロレーヌ、スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ、鴨とオレンジのクロスティーニ
【 スイーツ】
チョコバナナのエクレア、ヨーグルトとパイナップルのマカロン、フレッシュフルーツの白ワインジュレ、ピーチタルト、オペラ、シーズナルパフェ、パンケーキ、スコーン クリーム&ジャム、生チョコ、ギモーブ
アクセスJR線「大阪駅」徒歩3分
場所・住所阪急グランドビル最上階 Bella
大阪府大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル31F

エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ「アフタヌーンティー(90分制)」

エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ「アフタヌーンティー(90分制)

おすすめ予約プラン

【平日】アフタヌーンティー

料金:4,290円4,1802%OFF
時間:90分制

くわしくみる

または

【土日祝】アフタヌーンティー

料金:4,510
時間:90分制

くわしくみる

プランをすべてみる

世界的デザイナー・アルマーニがプロデュースしたカフェの、日本では第二号の店舗。ミニタルト ラズベリー、クロスティーニ スモークサーモンといった 計9種のスイーツとセイボリー楽しめる。ドリンクには、種類豊富なコーヒーと紅茶が登場。バリスタが丹精込めて淹れるエスプレッソやカプチーノ、アールグレイやカモミールティーなどのフレーバーティーなど、好きなだけ味わえる。

メニュー例ズッキーニ ブリュレ /クロスティーニ スモークサーモン /フリッタータ マッケローニ
モッツァレラ インカロッツァ /パニーノ グアンチャ /ミニタルト ラズベリー
ピスタチオクリームのシュー /カッサータ /ゼッポリーナ
場所・住所エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ 2F

bills 大阪「大阪・福岡店限定のアフタヌーンティーセット」

bills 大阪「大阪・福岡店限定のアフタヌーンティーセット

おすすめ予約プラン

大阪・福岡店限定のアフタヌーンティーセット

料金:3,700

くわしくみる

プランをすべてみる

見た目にも華やかなこのセットは、billsブレックファストティーなど5種類の紅茶が2時間フリーフロー。人気メニューのひとつのリコッタパンケーキもミニサイズで堪能できる同セットは、トレンドの食を取り入れたスイーツやセイボリーが並ぶ、bills 大阪でしか味わえない特別メニュー。

※2時間制

メニュー例パッションフルーツパブロバ、ラズベリー ルビーチョコレートのエクレア、サマープディング
オランジェット - オレンジ&チョコレート、ラミントン - チョコレート&スポンジケーキ ココナッツ 、ピーカンナッツパイ

明太子クロケット コンテチーズ、マグロのピッツェッタ キュウリ フライドエシャロット、ポテトとブルーチーズのパスティラ - デーツチャツネ、オニオンピクルス

スコーン - クリーム、ジャム

ミニリコッタパンケーキ- フレッシュバナナ、ハニーコームバター
場所・住所bills 大阪
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA 1100 7階

TSUCHI 農園野菜と肉料理「Tsuchiオリジナルアフタヌーンティーセット」

TSUCHI 農園野菜と肉料理「Tsuchiオリジナルアフタヌーンティーセット

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティー

料金:3,600円~

くわしくみる

プランをすべてみる

NU茶屋町プラスにあるオーガニック食材にこだわった「TSUCHI」より、アフタヌーンティープラン。

秋をテーマに和栗や旬のフルーツをふんだんに使ったスイーツに日替わりの焼き菓子などこだわりのメニューが味わえる。みずみずしいフルーツが織りなす贅沢なアフタヌーンティー。

メニュー例いちごのアフタヌーンティーセット ~Sakura~
【上段】
ショコラテリーヌといちごのシャンティー
プティモンブランタルト/桜のブッセ
いちごのミルフィーユ~いちごソース添え~
【中段】
自家製スコーン(クラシック×2、アールグレイ×2)
自家製クロテッドクリーム/自家製ジャム
【下段】
農園野菜のサラダ/前菜2種/季節のブルスケッタ
場所・住所TSUCHI 農園野菜と肉料理
大阪府大阪市北区茶屋町8-26 NU茶屋町プラス 3F

sky dining & bar BLUE BIRD 梅田「葡萄の女王シャインマスカットと国産葡萄3種の食べ比べ&自家製葡萄ドルチェのアフタヌーン」

sky dining & bar BLUE BIRD 梅田「葡萄の女王シャインマスカットと国産葡萄3種の食べ比べ&自家製葡萄ドルチェのアフタヌーン

期間 2023年7月18日(火)~

出典:sky dining & bar BLUE BIRD ブルーバード

おすすめ予約プラン

葡萄の女王シャインマスカットと国産葡萄3種の食べ比べ&自家製葡萄ドルチェのアフタヌーン

料金:2,178

くわしくみる

梅田阪急ビル オフィスタワー15階にあるレストラン「ブルーバード」のアフタヌーンティー。

葡萄の女王(シャインマスカット)、国産葡萄3種の食べ比べ・自家製葡萄スイーツ3種などを楽しめるアフタヌーンセット。お一人様からご利用可。

メニュー例・葡萄の女王(シャインマスカット)
・国産葡萄3種の食べ比べ
【3種の自家製葡萄スイーツ】
マスカットとエディブルフラワーのジュレ、赤葡萄とホワイトチョコのワンスプーンタルト、葡萄とリコッタチーズのイタリアンカッサータ
【カフェインレスなフルーツブレンドティー】
バラと木苺のロイヤルティー、果樹園フルーツのオーチャードハーブティー、林檎とグリーンルイボスのハーブティー
場所・住所sky dining & bar BLUE BIRD 梅田
大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビル オフィスタワー 15F


セントレジスホテル大阪「レディ・ダイアナ アフタヌーンティー」

セントレジスホテル大阪「レディ・ダイアナ アフタヌーンティー

期間 2022年9月16日(金)~11月13日(日)

おすすめ予約プラン

レディ・ダイアナ アフタヌーンティー

料金:4,500

くわしくみる

プランをすべてみる

本町駅から徒歩で約3分、ラグジュアリーホテル、セントレジスホテル大阪 ル ドール2階 ラ・カーヴのダイアナ妃をイメージしたアフタヌーンティー。

「シャインマスカット トライフル」や「タルトシトロン」などスイーツ4種、セイボリー5種、ブリティッシュショートケーキが揃う英国式アフタヌーンティーです。

メニュー例【スイーツ】
アプリコットムース ラズベリー、タルトシトロン、シャインマスカット トライフル、ヴィクトリアサンドイッチ
【セイヴォリー】
チルドグリーンピースヴルーテ パール、タマネギとベーコンのチェダーキッシュ、クラシック胡瓜サンドイッチ ホースラディッシュバター、エッグサラダのブリオッシュサンド、パプリカとコンソメジュレのタルト
【スコーン】
ブリティッシュショートケーキ
アクセス地下鉄御堂筋線「本町駅」約3分
場所・住所セントレジスホテル大阪/ル ドール
大阪府大阪市中央区本町3-6-12 セント レジス ホテル 大阪1・2F

▼▼▼ コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション

コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション「イブニングハイティー スプリング – 彩食健美 –」

コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション「イブニングハイティー スプリング – 彩食健美 –

期間 2021年4月1日(木)~5月31日(月)

おすすめ予約プラン

イブニングハイティー スプリング - 彩食健美 -

料金:8,000

くわしくみる

新大阪駅直結のホテル、コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションの19階のバー「Bar19」で提供されるシャンパンや、オリジナルフルーツビネガーカクテルを飲み放題で心置きなく楽しめる夜のハイティー。

さらに、「彩食健美」をテーマに、健康と美、そして食の融合をモチーフにしたメニューが揃います。

※ハイティーとは、夜のディナーの時間に提供されるアフタヌーンティーとの事で、紅茶に加え、シャンパンやワインなどが飲み放題(フリーフロー)なのが特徴。

  • 夜に利用できるアフタヌーンティー
  • シャンパン、カクテル、紅茶が120分飲み放題
  • 新大阪駅直結でアクセス良好
メニュー例【ティースタンド】鯛とライムのカルパッチョ、帆立とキウイフルーツのマリネ、焼き葡萄とカマンベールのブルスケッタ、パルマ産プロシュートと季節のフルーツプレート
【パスタ】桃とオマール海老の冷製パスタ
【メイン】炙り牛リブロースとマンゴーのインボルチーニ バルサミコとパルミジャーノ
【デザート】パッションフルーツのブリュレ バニラアイス
【フリードリンク】
シャンパン ヴ―ヴクリコ イエローラベル、ハウスワイン赤・白、ハイティーオリジナルカクテル5種類、マイティーリーフ紅茶10種類
など
場所・住所コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション/Bar19
大阪府大阪市淀川区宮原1丁目2-70
詳しい情報・ご予約

–>


帝国ホテル大阪「ストロベリーアフタヌーンティー」

帝国ホテル大阪「ストロベリーアフタヌーンティー

期間 2023年1月7日(土)~2月28日(火)

JR大阪環状線の桜ノ宮駅から 徒歩5分のホテル。
人気の苺のショートケーキや苺のティラミスなど、苺をふんだんにあしらったスイーツやセイボリーを楽しめるアフタヌーンティー。

おすすめ予約プラン

ストロベリーアフタヌーンティー

料金:6,000
時間:11:00~18:00 (2時間制)

くわしくみる

プランをすべてみる

24mの吹き抜けのアトリウムが輝くロビーラウンジ

アトリウムと水のオブジェが特徴のラウンジ。滝のように流れる水の音を聴きながらアフタヌーンティーを堪能できます。

帝国ホテル大阪は、桜ノ宮駅徒歩5分のところにあるホテルで1996年に開業した日本を代表する老舗ホテル。

訪問レポート

※おひとりさま予約可

メニュー例【スイーツ】
ストロベリーティラミス、ストロベリーコーン、苺のショートケーキ、苺のモンブラン、苺のタルトレット、苺のロールケーキ
苺のジュレ、パンナコッタと苺のソース、スコーン クロテッドクリーム 季節のジャム、ピスタチオのマカロン ビターチョコのボンボンショコラ ココナッツのマドレーヌ
ベリーのミニパフェ、苺クレープ キャラメルオリジナルソース
【セイボリー】
スモークサーモンと帝国ホテル伝統のポテトサラダのサンドイッチ、苺と小海老のカクテル カナリア風、チキンとマッシュルームのキッシュ、苺と生ハムのピンチョス
アクセス・ 大阪メトロ堺筋線「扇町駅」 徒歩10分
・ 大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」 徒歩12分
・ JR「大阪駅」 シャトルバス運行 約15分
・ JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 徒歩5分
・ JR東西線「大阪天満宮駅」 徒歩10分
場所・住所帝国ホテル大阪/ザ パーク
大阪市北区天満橋1-8-50
詳しい情報・ご予約


大阪 アートグレイス ウエディングコースト「プリンセスアフタヌーンティー~My Best COLOR〜」

大阪 アートグレイス ウエディングコースト「プリンセスアフタヌーンティー~My Best COLOR〜

出典:大阪 アートグレイス ウエディングコースト


おすすめ予約プラン

プリンセスアフタヌーンティー~My Best COLOR〜

料金:4,500

くわしくみる

プランをすべてみる

南港北の結婚式場「大阪 アートグレイス ウエディングコースト」。

10色から好きな推しカラーを選べる新しい形のアフタヌーンティー。

皿盛りデザートには、推しカラーをあしらったプリンセスイメージのドレスケーキ、ミニ三段スイーツスタンドには、プリンセスティアラ付きのチョコロールや、推しカラーが施されたエクレアなどが登場します。

飲み物は、紅茶、コーヒーなどがおかわり自由です。

メニュー例【アシェットデセール】
推しカラー プリンセスドレスケーキ~クリスマスバージョン~(※10色からセレクト可能)
【ミニスタンド】※カラーは全部で10種。
〜1段目〜
LOVEエクレア(推しカラー)、ティアラチョコロール、チョコディップストロベリー
〜2段目〜
ハートアイシングクッキー(推しカラー)、オペラ、ローズフィナンシェ
〜3段目〜
ヒールチョコ(推しカラー)、チョコチップスコーン
【フード】
ロールサンド、ケークサレ、シェフ特製スープ、フライドポテト
アクセスニュートラム線「トレードセンター前駅」徒歩2分
地下鉄中央線「コスモスクエア駅」 徒歩7分
場所・住所大阪 アートグレイス ウエディングコースト
大阪府大阪市住之江区南港北2-8-1


ザ・ガーデンオリエンタル・大阪「オリエンタルアフタヌーンティー」

ザ・ガーデンオリエンタル・大阪「オリエンタルアフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

【1日20台限定】 オリエンタルアフタヌーンティー

料金:3,960
時間:14:00~17:00

くわしくみる

プランをすべてみる

大阪城北詰駅から徒歩2分の結婚式場「ザ・ガーデンオリエンタル・大阪」のレストランで、1日20台限定の旬のフルーツを使用したアフタヌーンティーが楽しめます。

飲み物は、ノンアルコールカクテルや、コーヒー、ハーブティーなどがおかわり自由です。

ザ・ガーデンオリエンタル・大阪は、近代建築の洋館と、豊かな庭園が特徴です。アフタヌーンティーは、四季を感じる広大なガーデンを眺めながら堪能できます。

メニュー例・季節のスタンド 3段
【1st PLATE】
季節野菜のバーニャカウダ / カプレーゼ / プロシュートコットのブルスケッタ / サーモンとサワークリームのキッシュ
【2nd PLATE】
マカロングリオット / タルトシトロン / タルトオスリーズ / デリス・オ・フランボワーズ / シュー・オ・ショコラ
【3nd PLATE】
メチェドニア シャンパンジュレ / チーズムース / バニラムース カシスクリーム / オペラ
【スコーン】
プレーン、アールグレイ
アクセスJR東西線「大阪城北詰駅」徒歩2分
JR大阪環状線「京橋駅」徒歩10分c
場所・住所ザ・ガーデンオリエンタル・大阪/イタリアンレストラン
大阪府大阪市都島区網島町10-35

梅田でおすすめのホテルアフタヌーンティー

大阪のホテルアフタヌーンティー特集の中で梅田で楽しめるアフタヌーンティーをピックアップしました。

選ぶのを迷ってしまっているあなたへ

さてさて、ここから文字数が多すぎて書けなかったことを書いていきます。

食事もとりたい

インターコンチネンタル大阪、ウェスティンホテル大阪
インターコンチネンタル大阪は、セイボリー一つ一つが大きくて充実してます。
温かい内に持ってきてくれるスコーンはぜひ食べてほしいです。

ウェスティン大阪はスイーツとセイボリーのバランスが良いです。スイーツ一は品一品かわいい。

かわいいアフタヌーンティーがいい

どのホテルのアフタヌーンティーも拘っていてかわいいのですが、その中で上げるとするならばヒルトン大阪です。
アフタヌーンティーの箱がかわいいのと、キャラクターが写真映えします。

ゆっくりくつろぎたい

どのホテルもいいですよ!
あえて挙げると、天井が高くて窓一面の景観がいい開放感のあるコンラッド大阪と、大阪駅近くなのに自然も見えるウェスティン大阪ですね。


お得な情報満載の
ナレログ メルマガ配信中!

レストランをお得に利用する方法や最新のお得プランといった厳選情報を配信!

メルマガ登録へ

※掲載の内容は記事公開・更新時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトなどの確認を!

アフタヌーンティーレポート