~2023年のおすすめ12選+~
東京の
ホテルアフタヌーンティー
東京駅近く~お台場まで
季節やホテルによって飲み物やスイーツ、スコーンなどのメニューが変わるアフタヌーンティー。宿泊プランでお部屋で楽しめることも。東京エリアでひとまとめにしました。料金がお得な時もありますので、ぜひご活用ください。
2023/05/31
東京駅近く
~ 丸の内・日本橋・銀座 など ~
シャングリ・ラ ホテル 東京
8,602円
丸の内・東京駅すぐ
「茶園 清水屋」の最高級抹茶
コンラッド東京
6,120円15%OFF ~
汐留駅すぐ
抹茶×国産食材
ザ・ペニンシュラ東京
8,000円 ~
日比谷駅すぐ
ピーターラビット
マンダリン オリエンタル 東京
7,820円 ~
三越前駅直結
エキゾチック アフタヌーンティー
帝国ホテル 東京
9,200円 ~
日比谷駅すぐ
帝国ホテル最上階 ハレクラニコラボ
アマン東京
8,602円 ~
丸の内・大手町駅すぐ
黒竹三段スタンド ハーブ
フォーシーズンズホテル丸の内 東京
7,600円 ~
丸の内・東京駅すぐ
春のスイス
フォーシーズンズホテル丸の内 東京
7,600円 ~
丸の内・東京駅すぐ
トロピカルアイランド
フォーシーズンズホテル東京大手町
8,800円
大手町駅すぐ
メロン アフタヌーンティー
フォーシーズンズホテル東京大手町
8,800円
大手町駅すぐ
マンゴー アフタヌーンティー
ブルガリ ホテル 東京
8,500円
東京駅 徒歩約5分
超高層階で楽しむ
丸ノ内ホテル
4,400円19%OFF
大手町駅すぐ
2時間半制でゆっくりできる
東京ステーションホテル
6,780円 ~
大手町駅すぐ
食事&季節のスイーツ
パレスホテル東京
9,890円 ~
丸の内・大手町駅直結・皇居近く
減塩、低脂肪、低糖質に気を配った小菓子
新宿エリア
ヒルトン東京
5,800円 ~
西新宿駅 徒歩2分
パンのお花屋さんをイメージ
ヒルトン東京
5,800円 ~
西新宿駅 徒歩2分
中華 点心食べ放題
京王プラザホテル
6,500円
新宿駅 徒歩5分
新宿プリンスホテル
5,650円
西新宿駅直結
OLIVIA BURTON(オリビア・バートン)とコラボ
パーク ハイアット 東京
7,590円
都庁前駅 徒歩8分
プティデザート&フィンガーフード食べ放題
リーガロイヤルホテル東京
6,000円
早稲田駅 徒歩7分
美しい緑
六本木エリア
~ 六本木・赤坂など ~
ANAインターコンチネンタルホテル東京
6,120円10%OFF ~
赤坂・溜池山王駅
いちごアフタヌーンティー
ANAインターコンチネンタルホテル東京
6,800円9%OFF
赤坂・溜池山王駅
京都・宇治の抹茶
ANAインターコンチネンタルホテル東京
9,944円 ~
赤坂・溜池山王駅
中華 アフタヌーンティー
ANAインターコンチネンタルホテル東京
9,944円 ~
赤坂・溜池山王駅
中華 アフタヌーンティー
ANAインターコンチネンタルホテル東京
6,464円
赤坂・溜池山王駅
セイボリーが主役
ANAインターコンチネンタルホテル東京
6,961円 ~
赤坂・溜池山王駅
ボリューム満点 アメリカンスタイル
ANAインターコンチネンタルホテル東京
6,961円 ~
赤坂・溜池山王駅
ボリューム満点 アメリカンスタイル
ホテルニューオータニ 東京
7,400円19%OFF
赤坂見附駅
SATSUKIの人気スイーツ&マンゴー&メロン
キャピトルホテル東急
6,957円 ~
国会議事堂前駅 溜池山王駅
駿河竹千筋細工のティースタンド
アンダーズ 東京
7,337円 ~
虎ノ門駅 徒歩5分
7種のベリー
アンダーズ 東京
7,337円
虎ノ門駅 徒歩5分
7メロン アフタヌーンティー
ザ・プリンス パークタワー東京/ロビーラウンジ
7,245円10%OFF ~
虎ノ門駅 徒歩5分
イースター
ザ・プリンス パークタワー東京
9,200円 ~
虎ノ門駅 徒歩5分
フレンチアフタヌーンティー
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
7,000円13%OFF ~
永田町駅 直結
「ローズファーム」をイメージ
ザ・リッツ・カールトン東京
7,500円 ~
六本木駅 駅直結
桜 アフタヌーンティー
その他エリア
~ 恵比寿・お台場・浜松町 など ~
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
7,700円13%OFF
品川駅 5分
ピエール・エルメ・パリ
グランドプリンスホテル新高輪
7,119円 ~
品川駅 3分
初夏の柑橘スイーツ
グランドニッコー東京 台場
6,100円6%OFF ~
台場駅 直通
ピスタチオ×グリーンがテーマ
インターコンチネンタル 東京ベイ
7,500円28%OFF ~
浜松町駅 8分
いちご・ラデュレとコラボ
インターコンチネンタル 東京ベイ
7,337円 ~
浜松町駅 8分
ピエール・エルメとコラボ
東京マリオットホテル
7,200円4%OFF ~
品川駅 10分
千葉アクアメロン
東京マリオットホテル
7,830円10%OFF ~
品川駅 10分
ヴィーガンアフタヌーンティー
シェラトン都ホテル東京
5,500円26%OFF ~
白金台駅 4分
紫のスイーツ&セイボリー
ホテル雅叙園東京
4,800円14%OFF ~
目黒駅 徒歩3分
“メロン”アフタヌーンティー
ホテル雅叙園東京
4,800円14%OFF ~
目黒駅 徒歩3分
“マンゴー”アフタヌーンティー
セルリアンタワー東急ホテル
5,000円
渋谷駅 徒歩5分
日本庭園を望むアフタヌーンティー
セルリアンタワー東急ホテル
5,400円 ~
渋谷駅 徒歩5分
抹茶も楽しめる和テイスト
ストリングス表参道
5,800円
表参道駅 駅直結
「ピカチュウ」がテーマ
ロイヤルパークホテル
5,500円20%OFF ~
日本橋・水天宮前駅すぐ
ほうじ茶アフタヌーンティー
東京ドームホテル
5,200円 ~
文京区
“マンゴー”スイーツ
ホテル椿山荘東京
5,950円
文京区
桜アフタヌーンティー
ホテルメトロポリタン
4,950円
池袋駅西口 徒歩3分
季節のパルフェ付アフタヌーンティー
ヒルトン東京ベイ
5,200円
舞浜
“メロン”アフタヌーンティー
ウェスティンホテル東京
6,200円
恵比寿駅 7分
いちごとピスタチオ
エリアに絞って探す
キーワードで探す
この季節やオールシーズンで人気のキーワードで検索。
シャングリ・ラ ホテル 東京「アーリーサマー アフタヌーンティー」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
シャングリ・ラ ホテル 東京は、丸の内トラストタワー本館の上部11フロアに位置する五ツ星ホテル。東京駅に隣接しており、八重洲北口から徒歩 1分程。
期間限定で宇治碾茶農家「茶園 清水屋」の最高級抹茶を使用した初夏のアフタヌーンティーが登場。
メニューは、「抹茶カプチーノ」や「メロンショートケーキ」などスイーツ5種、スコーンは3種。「抹茶パン スモークサーモンとクリームチーズサンドイッチ」や「穴子と大葉の抹茶蕎麦ロール寿司」などセイボリー4種が揃います。
飲み物は、20種以上のなかから飲み放題で楽しめます。
アフタヌーンティーが楽しめるホテル28階のラウンジは、輝くシャンデリアが印象的で、大きなガラスの窓からは東京の大パノラマを見渡すことができます。
- おかわり自由
メニュー例 | 【ホームメイド焼きたてスコーン】 クラシック、抹茶、ほうじ茶 【セイボリー】 空豆ピューレと抹茶 ローストビーフと蕪、抹茶パン スモークサーモンとクリームチーズサンドイッチ、穴子と大葉の抹茶蕎麦ロール寿司、パプリカパン 生ハムとサワークリーム 彩り野菜 【スイーツ】 抹茶パブロバ トロピカルフルーツ、抹茶カプチーノ、メロンショートケーキ、ほうじ茶ケーキ、オレンジチョコレートボストック |
---|---|
場所・住所 | シャングリ・ラ ホテル 東京/ザ・ロビーラウンジ 東京都千代田区丸の内1-8-3 シャングリ・ラ ホテル 東京 28F |
コンラッド東京「抹茶アフタヌーンティー in Zen Garden」
期間 2023年5月8日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
【平日】抹茶アフタヌーンティー in Zen Garden
料金:7,200円6,120円15%OFF
時間:11:00~16:30 (2時間制)
または
【土日祝】抹茶アフタヌーンティー in Zen Garden
料金:7,800円
時間:11:00~16:30 (2時間制)
汐留駅すぐ
汐留駅に直結したコンラッド東京。アフタヌーンティーが楽しめる「トゥエンティエイト」はホテル28階にあります。
コンラッド東京「トゥエンティエイト」のアフタヌーンティーは、ガラスのプレートに一口サイズのアイテムが可愛らしく並べられています。
期間限定で枯山水を愛でるように眺めて楽み、そして口に運んでじっくりと味わえるような抹茶アフタヌーンティーが登場。
抹茶に国産食材を組み合わせた「抹茶と熊本県産栗のモンブラン」や「抹茶と栃木県産とちあいかのムース」など、スイーツ5種、セイボリー3種、スコーン2種をが揃います。
飲み物は約20種のドリンクセレクションから選べます。
メニュー例 | 【スイーツ(全5種)】 抹茶と静岡県産三ケ日みかんジュレ、抹茶と熊本県産栗のモンブラン、愛知県産有機抹茶のムース、抹茶タルトと沖縄県産シークヮーサーのムース、抹茶と栃木県産とちあいかのムース 【セイボリー(全3種)】 抹茶のシュー 秋田県産いぶりがっことベーコン、抹茶パン 鹿児島県産新ゴボウ チキンのタルティーヌ柚子風味、北海道産キタアカリのビシソワーズ 抹茶のエスプーマ 【スコーン】 プレーンスコーン、抹茶と信州味噌のスコーン (クロテッドクリーム、瀬戸内レモンジャム) |
---|---|
場所・住所 | コンラッド東京/トゥエンティエイト 東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド東京 28F |
ザ・ペニンシュラ東京「ピーターラビットアフタヌーンティー」
期間 2023年6月1日(木)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
【平日】ピーターラビットアフタヌーンティー
料金:8,000円
時間:2時間制
または
【土日祝+オリジナルカクテル付】ピーターラビットアフタヌーンティー
料金:9,000円
時間:2時間制
日比谷駅すぐ
有楽町駅から徒歩2分のザ・ペニンシュラ東京。アフタヌーンティーが楽しめるザ・ロビーは、ホテル1階にあります。
東西の食文化が織りなす異国情緒あふれるピーターラビット(TM)の絵本に登場するキャラクターやモチーフに着想を得たアフタヌーンティーが登場。
バードケージ型のスタンドに、「サワーチェリーとフォアグラ」や「ショコラブランとチーズのテリーヌ」など、セイボリー6種、スイーツ6種、自家製スコーン2種が揃います。
飲み物は、豊富なティーセレクションから茶葉交換可能で好きなだけ楽しめます。
- 茶葉交換可能
- おかわり自由
メニュー例 | 【セイボリー】 スモークサーモンと卵サラダのピンクサンドイッチ、照り焼きチキンロール、クロックマダム、サワーチェリーとフォアグラ、ノルウェーシュリンプと人参のムース、パテ・ド・カンパーニュ 【スイーツ 】 チェリーロールケーキ、マクレガーさんの畑、チョコレートトリュフトルテ、レモンフランとメレンゲのタルト、キャロットケーキ、ショコラブランとチーズのテリーヌ 【自家製スコーン】 プレーンスコーン、レーズンのスコーン (クラシッククロテッドクリームとストロベリージャム添え) |
---|---|
場所・住所 | ザ・ペニンシュラ東京/ザ・ロビー 東京都千代田区有楽町1-8-1 |
マンダリン オリエンタル 東京「エキゾチックアフタヌーンティー」
期間 2023年4月25日(火)~6月27日(火)
おすすめ予約プラン
【平日】エキゾチックアフタヌーンティー
料金:7,820円
時間:2時間制
または
【土日祝+ヴーヴ・クリコローズラベル1杯付】エキゾチックアフタヌーンティー
料金:12,305円11,500円6%OFF
時間:2時間制
三越前駅直結
日本に一つしかない六ツ星ホテルのマンダリン オリエンタル 東京の38階の景色を眺めながら美味しい紅茶を楽しめるアフタヌーンティー。
- 約20種の飲み物がおかわり自由
- ホテル最上階38階に位置
- 天空のラウンジで味わうアフタヌーンティー
また、マンダリン オリエンタル 東京は香港のマンダリン系列の高級ホテル。地下鉄の銀座線・半蔵門線 三越前駅に直結していて、駅から徒歩約2分です。
アフタヌーンティーが楽しめるオリエンタルラウンジは38階の高層階のお店。床から天井まで広がるガラス窓からの眺望も堪能しながらゆっくりと過ごせます。
メニュー例 | 【セイボリー】 ガスパッチョとパパイヤのジュレ サワークリームとシュリンプ、焼きなすと帆立の“ヴォロヴァン”百合根とからすみ、スモークサーモンとモッツァレラチーズの白昆布巻き、ココナッツカレームースとタンドリーチキン、ティムットペッパー香る鴨とレンズ豆のサンドイッチ、トリュフ風味のアボガドとキャビア パールルビーオニオンのグレック 【スコーン】 オレンジスコーン、パッションフルーツスコーン (パインアップルと生姜のジャム、甘夏ジャム) 【プティフール】 デカダンス ケーキ ヘーゼルナッツのプラリネとオレンジとパッションと柚子のコンフィ、マンゴと抹茶のフィンガー、小石に見立てたエキゾチックケーキ 、ライム・生姜とパインアップルのココナッツ、パインアップルとコリエンダーのタルト、マンゴプディングとアプリコットのマーマレード |
---|---|
場所・住所 | マンダリン オリエンタル 東京/オリエンタルラウンジ 東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京 38F |
帝国ホテル 東京「ハワイアンアフタヌーンティー with Halekulani」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
【平日】ハワイアンアフタヌーンティー with Halekulani
料金:9,200円
時間:3時間制
または
【土日祝】ハワイアンアフタヌーンティー with Halekulani
料金:9,800円
時間:3時間制
日比谷駅すぐ
インペリアルラウンジ アクアは、日比谷駅から徒歩3分の帝国ホテル東京本館17階にあります。
最上階のラウンジで楽しむ、ハワイの名門ホテル「ハレクラニ」とコラボしたアフタヌーンティーが登場。
ハレクラニフェアで常に人気の高いハレクラニ ココナッツケーキや、トロピカルフルーツのスイーツと、ハワイの伝統料理「ロミサーモン」やアレンジした「ロコモコ」など味も見た目も楽しいセイボリーが揃います。
飲み物は、紅茶やハーブティー、コーヒーなど約30種よりおかわり・飲み替え自由です。
メニュー例 | 【Special Dessert】ハレクラニ ココナッツケーキ 【1段目:デザート】 マカダミアナッツ チョコレートムース、マンゴーとリヒムイのメレンゲタルト、グアバケーキ、Hala Kahiki(ハラ・カヒキ/ハワイ語で「パイナップル」) 【2段目:セイボリー】 ロコモコ with フライドライスケーキ、海老のフリッター ハニーナッツマヨネーズ、Green Smoothie、プレーンスコーン 【3段目:セイボリー】 プレフチキン ピンチョススタイルで、サーフ&ターフバーガー、ロミサーモン ハワイの海をイメージして |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」徒歩3分 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩5分 都営地下鉄/三田線「内幸町駅」徒歩3分 JR線「有楽町駅」徒歩5分 JR線「新橋駅」 徒歩7分 |
場所・住所 | 帝国ホテル 東京/インペリアルラウンジ アクア 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京本館17階 |
アマン東京「ハーブガーデンアフタヌーンティー」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
丸の内・大手町駅すぐ
地下鉄大手町の地下通路に直結したホテル アマン東京。
ホテル33階にある「ザ・ラウンジ by アマン」でお洒落な黒竹三段ティースタンドで提供される人気のアフタヌーンティーが楽しめます。
今回は、「ハーブ」をコンセプトのアフタヌーンティーが登場。
心地よい香りで五感を満たす体に優しいハーブを使用したスイーツ6種、セイボリー6種、スコーン、エスプーマ、エスプーマが揃います。
最高級茶葉を使用した「ティースターコレクション」や、フレーバーティー、ハーブティーを含むドイツ 老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」主体のティーラインナップ約20種とともに楽しめます。エスプーマ
その他に、季節のアイスティー、コーヒー、カプチーノ、エスプレッソ、ディカフェからも選べます。
メニュー例 | ブルーベリーのスープ 、白ワインとラベンダーのエスプーマ 【セイボリー】 ローズマリーのパニス、クリーミーマッシュポテト、セルバチコとアジアーゴクリームサンド、山椒とうすい豆腐のババロア 甘エビの山葵マリネ、よもぎのチーズタルト 、エスドラゴンのサーモンリエットクロスティーニ 【スコーン】 プレーンのスコーン 、レモンとバジルのスコーン (ストロベリージャム アプリコットジャム、クロテッドクリーム はちみつ ) 【スイーツ】 ミントとチョコレートのサントノーレ 、ローズマリーのフィナンシェ、バジルとマンゴーのタルト、ディルと青リンゴのムース、ローズビクトリアケーキ、カモミールとレモングラスのジュレ |
---|---|
場所・住所 | アマン東京/ザ・ラウンジ by アマン 東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー アマン東京 33F |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「ピエール・エルメ・パリxLOVE and CELEBRATION ブーケ」
期間 2023年5月10日(水)~7月4日(火)
おすすめ予約プラン
品川駅
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのロビー中央のオールデイダイニング「メロディア」。ピエール・エルメ・パリとコラボしたアフタヌーンティー。
ピエール・エルメ・パリのスイーツ&スコーンにあわせて、ストリングスのふたりのシェフがいつもとは異なるフレンチスタイルのスペシャルなスイーツとセイボリーが揃います。
- 20種以上の紅茶・コーヒーおかわり自由
- スコーンは2種類の味
- 吹抜けが広がるエレガントな空間
また、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルは品川駅から徒歩3分ほどでアクセスも良いです。
- 1人利用可
- おかわり自由
メニュー例 | 【スイーツ】 イスパハン、マカロン アンフィニマン ジャスマン、エモーション デクヴェルト、スコーン ナチュール&スコーン フルール ドランジェ、チョコレートローズマリースプレッド、エスメラルダ ダーク チョコレート ムースとスミレのゼリー、チェリー&ラベンダーオペラケーキ 【セイボリー】 スモークサーモンとクリームチーズのブーケタルティーヌ ローズヒップフレーバー 帆立貝とパッションフルーツのフラン 仔牛とマスタードシードサラダ サマートリュフ |
---|---|
場所・住所 | ストリングスホテル東京インターコンチネンタル/メロディア 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26F |
グランドプリンスホテル新高輪「初夏の柑橘アフタヌーンティー」
期間 2023年4月24日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
【平日限定+乾杯のアミューズ付】初夏の柑橘アフタヌーンティー
料金:7,119円
時間:2時間制
または
【乾杯アミューズ+お土産ハーブティーBOX付】初夏の柑橘アフタヌーンティー
料金:7,800円
時間:2時間制
品川駅から徒歩5分のところにあるグランドプリンスホテル新高輪の「Lounge Momiji(ラウンジ モミジ)」の清涼感あふれる初夏の柑橘スイーツを楽しめるアフタヌーンティー。
レモン、オレンジ、柚子、ライム、グレープフルーツなど、さまざまな柑橘フルーツ7種、スコーン2種、アンチョビキャベツのキッシュなどのセイボリー4種、濃厚なボロネーゼソースが特徴的なLounge Momijiの人気メニュー「ラザニア」が揃います。
スイーツ、セイボリー、スコーンがバランスよく楽しめます。
飲み物は、コーヒー・紅茶ハーブティーなどが茶葉替え・おかわり自由です。アフタヌーンティーには珍しいアイスココアもラインナップしています。
「Lounge Momiji(ラウンジ モミジ)」は、高い天井と一面に広がる大きな窓が開放的で、優雅な時間が過ごせるのホテルラウンジです。
メニュー例 | 【プティフール】 レアチーズケーキ、カモミールのパウンドケーキ、プチシュー、レモンタルト、ホワイトチョコのテリーヌショコラ、清美ゼリー、マカロン 【セイボリー】 レッドサラダとシュリンプのサワージュレ、カレー香るスパイシーポテトのプティブレッド、アンチョビキャベツのキッシュ、パンプキンサラダとポークパストラミのプティサンド 【シグネチャー】ラザニア 【スコーン2種】 プレーンスコーン、チョコレートスコーン (クロテッドクリーム/シトラスジャム/はちみつ) |
---|---|
アクセス | 「品川駅」徒歩5分 |
場所・住所 | グランドプリンスホテル新高輪/Lounge Momiji 東京都港区高輪 3-13-1 グランドプリンスホテル新高輪 1F |
グランドニッコー東京 台場「ピスタチオ×グリーンアフタヌーンティー」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
ゆりかもめ線 台場駅 直結
グランドニッコー東京 台場 2階 The Lobby Cafeの「旬の味覚」と、レインボーブリッジにインスピレーションを受けた「色」をテーマに展開するアフタヌーンティー。
今回は、“ピスタチオ”スイーツを楽しめる「グリーンカラー」がテーマカラーのアフタヌーンティーセットが登場。
「ピスタチオとバニラのムース」や「抹茶のミルクレープ」などスイーツ7種、セイボリー4種、フレッシュメロンが揃います。
飲み物は、コーヒー・紅茶・ハーブティー・フレーバーティのなかからおかわり自由で楽しめます。
メニュー例 | 【1段目】 ピスタチオムース マンゴーとパッションのフルーツゼリー、ピスタチオの生チョコ コーン仕立て、ピスタチオのガナッシュ 【2段目】 抹茶のロールケーキ きなこわらび餅、抹茶のミルクレープ、ピスタチオとバニラのムース、フレッシュメロン、ピスタチオマカロン 【3段目】 サンジェルマンミント、ケークサレ ソースジェノベーゼ、そら豆とドライトマトのタルト ピスタチオムース、エビアボカド |
---|---|
アクセス | ゆりかもめ線「台場駅」 直結 |
場所・住所 | The Lobby Cafe/グランドニッコー東京 台場 東京都港区台場 2-6-1 グランドニッコー東京 台場 2F |
東京マリオットホテル「JUICY Melon Afternoon Tea」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
【平日限定】JUICY Melon Afternoon Tea
料金:7,500円7,200円4%OFF
時間:13:00~/15:30~ (2時間制)
または
【土日祝】JUICY Melon Afternoon Tea
料金:7,500円
時間:13:00~/15:30~ (2時間制)
品川駅 徒歩10分
東京マリオットホテル1階のレストラン「ラウンジ&ダイニング G」の「千葉アクアメロン」をふんだんに使用したアフタヌーンティー。
「千葉アクアメロン」は、高い糖度と華やかな甘みを誇るプレミアムな千葉県産のメロンです。
メニューには、「千葉アクアメロンとマスカルポーネのムース」や、メロンの果実とクリームの層が美しいショートケーキなど、メロンスイーツ7種、メロンパン風スコーンとセイボリー4種が登場します。
飲み物は、TWGの紅茶 8種、コーヒー、ハーブティーなどが飲み替え・おかわり自由です。
天井高約17m、御殿山庭園の緑を望む店内は、柔らかな陽光が差し込む広大なラウンジとなっており、ゆっくりと過ごせます。
メニュー例 | 【スイーツ】 千葉アクアメロンのショートケーキ、千葉アクアメロン&レモングラスのジュレ、千葉アクアメロンとマスカルポーネのムース、ボンボンショコラ・メロン、千葉アクアメロン&季節のフルーツタルト、メロンのトゥンカロン、千葉アクアメロンとココナッツのブランマンジェ ・メロンパン風スコーン(クロテッドクリーム&アプリコットコンフィチュールを添えて) 【軽食(セイボリー)】 千葉アクアメロンと生ハム ミントフレーバー、オマール海老のタルト グリーンカレー風味、千葉アクアメロンヨーグルトスムージー、エストラゴン風味のリコッタチーズとポークのスティックサンド |
---|---|
場所・住所 | 東京マリオットホテル/Lounge&Dining 東京都品川区北品川4-7-36 東京マリオットホテル 1F |
東京マリオットホテル「夏ヴィーガンアフタヌーンティー」
期間 2023年6月1日(木)~8月31日(木)
おすすめ予約プラン
【平日】夏ヴィーガンアフタヌーンティー
料金:8,700円7,830円10%OFF
時間:2時間制
または
【土日祝】夏ヴィーガンアフタヌーンティー
料金:8,700円
時間:2時間制
品川駅 徒歩10分
東京マリオットホテル1階のレストラン「ラウンジ&ダイニング G」の植物由来の食材のみでも豊かな風味を感じられるように仕上げたヴィーガンアフタヌーンティー。
「Flower Garden」をテーマに、トロピカルフルーツをふんだんに使用したスイーツ9種、セイボリー4種が揃います。
飲み物は、TWGの紅茶 8種、コーヒー、ハーブティーなどが飲み替え・おかわり自由です。
天井高約17m、御殿山庭園の緑を望む店内は、柔らかな陽光が差し込む広大なラウンジとなっており、ゆっくりと過ごせます。
メニュー例 | 【セイボリー】 夏野菜とキウイフルーツのガトー、ソイハムとアボガドのスティックサンド、ソイミートオムシチュー トリュフ風味、ピュアホワイトとココナッツの冷製スープ パリソワーズ 【スイーツ】 パインアップルと豆乳ヨーグルトのレイヤードパフェ、塩こうじレモンカップケーキ ひまわり仕立て、トロピカルフルーツタルト、ハーブサブレ ビーントゥーバーガナッシュサンド、ココナッツ&パッションマンゴースコーン、イエローマンゴーショートケーキ、薔薇を模ったフレッシュマンゴー・ミントジュレ、メープルとレモンのレアチーズ風ムース、パートドフリュイ・パパイヤ |
---|---|
場所・住所 | 東京マリオットホテル/Lounge&Dining 東京都品川区北品川4-7-36 東京マリオットホテル 1F |
シェラトン都ホテル東京「パープルアフタヌーンティー」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
【スパークリングワイン1杯付】パープルアフタヌーンティー
料金:7,530円5,500円26%OFF ~
時間:2時間制
または
【窓側席確約+スパークリングワイン1杯付】パープルアフタヌーンティー
料金:7,530円6,000円20%OFF ~
時間:2時間制
白金台駅から徒歩約4分のところにあるシェラトン都ホテル東京1階のロビーラウンジ「 バンブー」の紫色のスイーツとセイボリーで上品に飾られたアフタヌーンティー。
紫陽紫陽花の花をイメージしたトッピングの可愛らしいスイーツや、「パープルフラワーと海老の生春巻き」など、スイーツ4種とセイボリー4種、スコーン2種が揃います。
飲み物は、コーヒーや、シンガポール創業の高級紅茶TWG、ハーブティーがおかわり自由・茶葉交換も可で楽しめます。
シェラトン都ホテル東京1階の「バンブー」は、壁一面の大きなガラスの先に広がる緑豊かな庭園が目の前に広がるロビーラウンジです。
メニュー例 | 【セイボリー】 無花果と生ハム 茄子のタルタル、パープルフラワーと海老の生春巻き、アサイーボウル、ブルーベリーとクリームチーズのオープンサンド 【スイーツ】 バニラヨーグルトとハスカップソースのムース、ローズ香るパープルジュレ、ブラックベリーショコラのボンボン、アメリカンチェリーのクッキーシュー 【スコーン】 ブルーベリースコーン・プレーンスコーン クロテッドクリーム&ミックスベリージャム |
---|---|
アクセス | 東京メトロ南北線「白金台駅」徒歩約4分 都営地下鉄三田線「白金台駅」徒歩約4分 東京メトロ南北線「白金高輪駅」徒歩約5分 都営地下鉄三田線「白金高輪駅」徒歩約5分 |
場所・住所 | シェラトン都ホテル東京/ロビーラウンジ バンブー 東京都港区白金台1-1-50 シェラトン都ホテル東京1F |
ホテル雅叙園東京「メロンアフタヌーンティー」
期間 2022年6月1日(水)~6月30日(木)
おすすめ予約プラン
メロンアフタヌーンティー
料金:5,593円4,800円14%OFF
時間:90分制
または
【平日限定+百段階段入場券付】メロンアフタヌーンティー
料金:5,900円
時間:90分制
目黒駅より徒歩3分のホテル雅叙園東京。東京都指定有形文化財でもある「百段階段」が有名な歴史あるミュージアムホテルです。
ホテル 1階のNew American Grill “KANADE TERRACE”にメロンを様々なスタイルで堪能できるアフタヌーンティーが登場。
ココナッツのダクワーズを土台に、赤肉メロンの果実、ジュレ、クリームを何層にも重ねた「メロンのテリーヌ」や「2 色メロンのエクレア」など、スイーツ6種、セイボリー4種に加えパティシエが毎日焼き上げるこだわりのメロンパンが揃います。
飲み物は、季節の紅茶・コーヒーなどがおかわり・飲み替え自由です。
「New American Grill “KANADE TERRACE”」の店内は、シックな雰囲気でまとめられ、落ち着いた雰囲気のレストランで
メニュー例 | 【スイーツ】 メロンのブラマンジェ、メロンとミントのムース、完熟メロンのテリーヌ、メロンの生チョコ、メロンとバナナのタルト、2色メロンのエクレア、メロンパン 【セイボリー】 2 色メロンのフルーツスライダー 、豆腐とトマトの酸辣湯風スープ、ジェノベーゼ カッペリーニ、マスタードチキンとうずらの煮卵 |
---|---|
場所・住所 | ホテル雅叙園東京/New American Grill “KANADE TERRACE” 東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京 1F |
ホテル雅叙園東京「マンゴーアフタヌーンティー」
期間 2023年4月10日(月)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
【平日限定】マンゴーアフタヌーンティー
料金:5,593円4,800円14%OFF
時間:90分制
または
【全日+スパークリングワインも選べる1ドリンク付】マンゴーアフタヌーンティー
料金:5,900円
時間:90分制
目黒駅より徒歩3分のホテル雅叙園東京。東京都指定有形文化財でもある「百段階段」が有名な歴史あるミュージアムホテルです。
ホテル雅叙園東京の「Cafe & Bar 結庵」でマンゴーのスイーツと、初夏の訪れを告げるセイボリーが揃うアフタヌーンティーを楽しめます。
バナナとマンゴーのタルトや完熟マンゴーの杏仁豆腐 など、スイーツ6種、セイボリー4種、スコーンが登場。
飲み物は、季節の紅茶やコーヒーがお飲み替え・おかわり自由です。
「Cafe & Bar 結庵」の店内は、窓越しに広がる緑の木々を一望できるレストラン。
まるで森の中にいるような都会の喧騒を忘れる空間です。
メニュー例 | 【スイーツ】 完熟マンゴーの杏仁豆腐、ココナッツマンゴー、マンゴーマカロン、パッション・キャラメルのボンボン、マンゴー羊羹、バナナとマンゴーのタルト、夏のパウンドケーキ「向日葵」 ・プレーンスコーン ルバーブのコンフィチュール添え 【セイボリー】 クロワッサンフルーツサンドイッチ、7種の根菜と豆乳のポタージュ、カプレーゼ、ボイル海老のオレンジマリネ |
---|---|
アクセス | 東京メトロ南北線・東急目黒線・JR山手線「目黒駅」徒歩3分、権之助坂を下り徒歩5分 |
場所・住所 | ホテル雅叙園東京/Cafe & Bar 結庵 東京都目黒区下目黒1-8-1 |
セルリアンタワー東急ホテル「季節のアフタヌーンティーセット」
おすすめ予約プラン
渋谷駅から徒歩5分のところにあるセルリアンタワー東急ホテルのガーデンラウンジ「坐忘(ザボウ)」のアフタヌーンティー。
大きな窓から望む日本庭園「閑坐庭(かんざてい)」を眺めながら楽しむ3段ティースタンドのアフタヌーンティーです。
1段目はサンドウィッチ&アペタイザー、2段目はスコーンとキッシュ、3段目はデザート&プティフールが揃います。
飲み物は、コーヒーや紅茶のほか、日本茶や中国茶、ハーブティーなど約30種から飲み替え・おかわり自由です。
メニュー例 | ・1段目~サンドウィッチ&アペタイザー ・2段目~スコーン&キッシュ ・3段目~デザート&プティフール |
---|---|
アクセス | 「渋谷駅」徒歩5分 |
場所・住所 | セルリアンタワー東急ホテル/坐忘 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアン タワー 東急 ホテル LBF |
セルリアンタワー東急ホテル「桜丘アフタヌーンティー」
おすすめ予約プラン
桜丘アフタヌーンティー
料金:5,400円
時間:13:30~20:00 (2時間制)
または
【乾杯シャンパン付】桜丘アフタヌーンティー
料金:7,700円6,900円10%OFF
時間:13:30~20:00 (2時間制)
渋谷駅から徒歩5分のところにあるセルリアンタワー東急ホテルの日本料理店「Japanese Cuisine 桜丘(ジャパニーズキュイジーヌ さくらがおか)」の和テイストのアフタヌーンティー。
本格日本料理店ならではの、和菓子や和風スイーツ、セイボリーが揃います。
セイボリー(軽食)として、「おばんざい」と、稲荷や寿司などの「つまみ飯」がラインナップ。ランチとしてもぴったりです。
飲み物は、抹茶、日本茶、中国茶、紅茶、コーヒー、ハーブティーなど20種から選べます。
「Japanese Cuisine 桜丘(さくらがおか)」は、2021年6月に開店したばかりの、セルリアンタワー東急ホテルの落ち着いた雰囲気の日本料理店です。
メニュー例 | ・食前酢 【おばんざい】 生麩、玉子焼き、鴨ロース、烏賊、梅黄味酢、海老芝煮、魚のフライ、コチジャンだれの巻きパンキャビア添え、季節豆腐、畳いわし 【菓子】 フリュイ、琥珀糖、桜チョコレート、練り切り、ういろう、わらび餅 【つまみ飯】 稲荷寿司、鰻寿司 、椎茸手毬寿司、香の物、スモークサーモン寿司 |
---|---|
アクセス | 「渋谷駅」徒歩5分 |
場所・住所 | セルリアンタワー東急ホテル/Japanese Cuisine 桜丘 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F |
ストリングス表参道「ピカチュウアフタヌーンティー」
期間 2023年4月24日(月)~7月3日(月)
おすすめ予約プラン
表参道駅から直結の結婚式場「ストリングス表参道」のカフェダイニング「ZelkovA(ゼルコヴァ)」の「ピカチュウ」がテーマのアフタヌーンティー。
ピカチュウの顔が描かれたチョコレートロリポップには口にいれるとパチパチする仕掛けが。目でも舌でもピカチュウを感じることができる、五感で楽しむアフタヌーンティーです。
メニューには、ピカチュウシルエットのマフィン、ピカチュウの背中の模様がデザインされたマカロンなど、遊び心溢れるメニュースイーツ7種、セイボリー3種がラインナップ。
飲み物は、シンガポール創業のラグジュアリーティーブランド「TWG tea」の紅茶やコーヒー、全16種からおかわり自由で堪能できます。
チャペルやバンケットホールを併設したストリングス表参道の「ZelkovA(ゼルコヴァ)」は、緑あふれるラグジュアリーなカフェ&ダイニングです。
(c)Pokemon. (c)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
メニュー例 | 【セイボリー】 ケチャップたっぷりチーズスライダー、チキンとトマトのビリビリキッシュ、カリッとナッツのタブレサラダ 【スイーツ】 ピカチュウマフィン、ピカチュウのかくれんぼ 濃厚マンゴープリン、ピカチュウ ロリポップ、キャラメルマカロン、森のピスタチオムースタルト、10まんボルト風チョコレートオペラ、フルーツたっぷり はちみつレモンゼリー |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」 地下通路より直結 |
場所・住所 | ザ ストリングス表参道/cafe & dining ZelkovA(ゼルコヴァ) 東京都港区北青山3-6-8 |
フォーシーズンズホテル丸の内 東京「テイスト・オブ・スイス アフタヌーンティー」
期間 2023年5月1日(月)~
おすすめ予約プラン
【平日】テイスト・オブ・スイス アフタヌーンティー
料金:7,600円
時間:2時間制
または
【土日祝】テイスト・オブ・スイス アフタヌーンティー
料金:8,800円
時間:2時間制
東京駅 地下直結
東京駅の地下から直結している、フォーシーズンズホテル丸の内 東京の「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」。
ミシュランスターを獲得した総料理長が手掛ける新しいアフタヌーンティーが楽しめます。
一番の特徴は一皿ずつサーブするセイボリー。熱いものは熱いままに、新鮮さを損なわないようにと工夫されています。
期間限定で、春のスイスの味を楽しむアフタヌーンティーが登場。春のスイスを楽しむスイーツとセイボリー、スコーンが揃います。
「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」は、2021年6月にオープンしたばかりの新しいフォーシーズンズホテル丸の内のフレンチビストロです。
メニュー例 | 【セイボリー】 鱈子 からすみと三つ葉、チキンレバーパルフェ アプリコットとリースリング、コロネーションチキン 【スイーツ】 Chamomile & Lemon Honey choux、Violet &Raspberry Cheese cakex、Floral layered tart x、Lavender & Apricot Macaroon、Orange Flower Financier ・スコーン プレーンとオレンジコンフィ入りのスコーンとオレンジフラワー風味のアイシング |
---|---|
アクセス | ・東京駅 地下直結 ・東京駅 八重洲南口 徒歩4分 ・京橋駅 5番出口 徒歩3分 |
場所・住所 | フォーシーズンズホテル丸の内 東京/MAISON MARUNOUCHI 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 フォーシーズンズホテル丸の内 東京 |
フォーシーズンズホテル丸の内 東京「トロピカルアイランドツアー アフターヌーンティ」
期間 2023年7月1日(土)~8月31日(木)
おすすめ予約プラン
【平日】トロピカルアイランドツアー アフターヌーンティ
料金:7,600円
時間:2時間制
または
【土日祝】トロピカルアイランドツアー アフターヌーンティ
料金:8,800円
時間:2時間制
東京駅 地下直結
東京駅の地下から直結している、フォーシーズンズホテル丸の内 東京の「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」。
ミシュランスターを獲得した総料理長が手掛ける新しいアフタヌーンティーが楽しめます。
一番の特徴は一皿ずつサーブするセイボリー。熱いものは熱いままに、新鮮さを損なわないようにと工夫されています。
期間限定で、沖縄やハワイ、モルディブなど、伝説のトロピカルアイランドのインスピレーションにちなんで作られたスイーツを楽しめるアフタヌーンティーが登場。サマーバケーションの魔法にかけられた色とりどりのメニュが揃います。
「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」は、2021年6月にオープンしたばかりの新しいフォーシーズンズホテル丸の内のフレンチビストロです。
メニュー例 | 鱈子 からすみと三つ葉、フルーツトマトガスパチョ バジル、コロネーションクラブ タピオカ マンゴー ******** フライドチキン ランチドレッシング、サーモンフィッシュケーキ ガランガルマヨネーズ、マルノウチソーセージロール ******** オキナワ、ハワイ、タヒチ、カリブ海、モルディブ スコーン(プレーン / ピニャコラーダ) |
---|---|
アクセス | ・東京駅 地下直結 ・東京駅 八重洲南口 徒歩4分 ・京橋駅 5番出口 徒歩3分 |
場所・住所 | フォーシーズンズホテル丸の内 東京/MAISON MARUNOUCHI 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 フォーシーズンズホテル丸の内 東京 |
フォーシーズンズホテル東京大手町「メロンアフタヌーンティー」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
地下鉄大手町の地下通路に直結したホテル「フォーシーズンズホテル東京大手町」の皇居の森、そしてはるか遠くに富士山の絶景を望む優雅な天空のラウンジで楽しむアフタヌーンティー。
メロンを使用したスイーツやセイボリー、スコーンがラインナップします。
飲み物は、バラエティ豊かな日本茶・コーヒー・フルーツティーなどが飲み替え・おかわり自由で楽しめます。、
メニュー例 | 【セイボリー】 ポークハムと胡瓜 メロンピューレのサンドイッチ フォアグラコンフィ メープルクリーム とメロンのタルトレット ズッキーニのフラン メロンのクーリとリコッタチーズ ディルとミントオイル メロンのガスパチョとトマトムース イカのマリネ キヌアのクリスピー スモークサーモンリエットとほうれん草 サクランボとサワークリーム 【スイーツ】 メロンと柑橘のオペラ オレンジパッションクリーム、クリームチーズムース 赤肉メロンコンフィチュール、メロンタルト カスタードクリーム、ココナッツムースとメロンジュレ、バジルパウンドケーキ バニラクリームとピスタチオ、メロンショートケーキ 青りんごソース、メロンと苺のヴァシュラン 【スコーン】 レーズンスコーン、メロンパン |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町駅」地下通路で直結 都営地下鉄三田線「大手町駅」地下通路で直結 |
場所・住所 | フォーシーズンズホテル東京大手町/The Lounge 東京都千代田区大手町1丁目2-1号 フォーシーズンズホテル東京大手町 39F |
フォーシーズンズホテル東京大手町「マンゴーアフタヌーンティー」
期間 2023年7月1日(土)~8月31日(木)
おすすめ予約プラン
地下鉄大手町の地下通路に直結したホテル「フォーシーズンズホテル東京大手町」の皇居の森、そしてはるか遠くに富士山の絶景を望む優雅な天空のラウンジで楽しむアフタヌーンティー。
「マンゴーパフェ」や「江戸味噌フォアグラとマンゴーチャツネのコンフィ」など、マンゴースイーツ6種やセイボリー5種、スコーンがラインナップします。
飲み物は、バラエティ豊かな日本茶・コーヒー・フルーツティーなどが飲み替え・おかわり自由で楽しめます。、
メニュー例 | 【セイボリー】 テリヤキチキンのマンゴーバインミーサンドイッチ 江戸味噌フォアグラとマンゴーチャツネのコンフィ 焼きとうもろこしとキャラメルポップコーンのタルトレット マンゴー海老マヨネーズとタピオカココナッツミルク パルメザンパンナコッタとマンゴークーリ ベーコンのクルトンとハーブサラダ 【スイーツ】 マンゴーパフェ、マンゴータルト、マンゴーカスタードシュー、柚子ボンボンショコラ、エキゾチックババ、ココナッツムースとマンゴージンジャージュレ 【スコーン】 桜スコーン、レモンスコーン |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町駅」地下通路で直結 都営地下鉄三田線「大手町駅」地下通路で直結 |
場所・住所 | フォーシーズンズホテル東京大手町/The Lounge 東京都千代田区大手町1丁目2-1号 フォーシーズンズホテル東京大手町 39F |
ブルガリ ホテル 東京「アフタヌーンティー」
おすすめ予約プラン
ブルガリ ホテル 東京は、東京駅から徒歩約5分。超高層ビル「東京ミッドタウン八重洲」の40~45階にあります。
人気のアフタヌーンティーは、ホテル40階の暖炉のあるくつろぎの空間「ザ・ラウンジ」で楽しめます。
ホテルサイトからメールまたは、電話で予約できます。
アクセス | 「東京駅」徒歩約5分 東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩3分 東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線「日本橋駅」徒歩6分 |
---|---|
場所・住所 | ブルガリ ホテル 東京/ザ・ラウンジ 東京都中央区八重洲2丁目2−1 40階 |
丸ノ内ホテル「季節のアフタヌーンティー」
期間 2023年4月1日(土)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
東京駅の目の前に建つ好立地の「丸ノ内ホテル」の2時間半制でゆっくり過ごせるアフタヌーンティー。
「ルバーブのタルト」や「うさぎのBLTサンド」など、スイーツ6種・セイボリー6種・スコーンが揃います。
飲みものは、紅茶各種、コーヒー各種など15種以上が飲み替え・おかわり自由です。
ホテルのアフタヌーンティーを、割引が適応されて乾杯ドリンク付きで4,000円台から楽しめるのも嬉しいポイントです。
メニュー例 | 【スイーツ】 レモンマカロン、抹茶シフォン、カヌレ、ルバーブのタルト、パンナコッタ、ローズヒップゼリー 【セイボリー・スコーン】 うさぎのBLTサンド、グリーンピースの冷製スープ、ホタテガイのグリエ アンチョビ添え、ファルファーレのプッタネスカ、モッツアレラと生ハムのピンチョス、ツナとミックスビーンズのサラダ、スコーン |
---|---|
アクセス | JR「東京駅(丸の内北口)」徒歩1分 地下通路から直結 東京メトロ「大手町駅」徒歩1分 地下通路から直結 東京メトロ 丸ノ内線「東京駅(北改札)」徒歩2分 地下通路から直結 |
場所・住所 | 丸ノ内ホテル/pomme d’Adam(ポム・ダダン) 東京都千代田区丸の内1-6-3 丸ノ内ホテル8F |
東京ステーションホテル「カメリア アフタヌーンティー マルノウチジカン」
おすすめ予約プラン
【平日+乾杯ドリンク付】カメリア アフタヌーンティー マルノウチジカン
料金:6,780円
時間:11:30~13:30 (120分制)
または
【土日祝+乾杯ドリンク付】カメリア アフタヌーンティー マルノウチジカン
料金:6,780円
時間:11:30~/14:00~ (120分制)
東京駅 丸の内南口 直結で、好立地な東京ステーションホテル。
ホテル2階「カメリア」に旬の食材を使用したお食事とスウィーツがセットになったアフタヌーンティーが登場。
箱の中には、ホテル特製のトリュフ風味のキッシュをはじめとするセイボリーや、季節のスイーツが揃います。
飲み物は紅茶(ドイツ ロンネフェルト社のハーブティー等5種)や、コーヒーなどがおかわり自由・種類変更可で楽しめます。
乾杯ドリンクの「カメリアオリジナルモクテル」が付いているのも魅力です。
メニュー例 | 【セイボリー】 海老と茸のマリネ、パテドカンパーニュとブリオーシュドコション、プティキッシュ トリュフ風味、スモークサーモンルーレ、本日のカルパッチョ、本日のサンドウィッチ 【スウィーツ】 季節のショートケーキ、季節のタルト、ガトーショコラ、本日のムース1種、プティフール3種 |
---|---|
アクセス | JR線「東京駅」丸の内南口直結、新幹線中央乗換口より徒歩約1分 東京メトロ丸の内線「東京駅」徒歩約3分 |
場所・住所 | 東京ステーションホテル/バー&カフェ カメリア 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル2F |
パレスホテル東京「プリヴェの極上アフタヌーンティー」
おすすめ予約プラン
【特定日+プレミアムカフェフリー】プリヴェの極上アフタヌーンティー
料金:9,890円
時間:(最大2.5時間制)
または
【乾杯シャンパーニュ+プレミアムカフェフリー】プリヴェの極上アフタヌーンティー
料金:12,650円
時間:(最大2.5時間制)
丸の内・大手町駅直結・皇居近く
皇居のにも近いパレスホテル東京6階のラウンジバーは大人のためのシックなラウンジバー。アフタヌーンティーは、4段のシルバーのスタイリッシュなティースタンドにスイーツや軽食が並びます。
フランス料理エステール監修の減塩、低脂肪、低糖質を実現した旬の素材を使ったアフタヌーンティー。
飲み物は紅茶、ハーブティー、コーヒーなど約25種がおかわり・お飲み替え自由。
プリヴェの店内には、特徴的なリーフ形のカウンターや心地よい風を感じられるテラス席などもあります。大きな窓から見える自然を見ながらアフタヌーンティーを楽しめます。
- おかわり自由
メニュー例 | 【最上段】ル・ショコラ・アラン・デュカスのショコラ 【上段】柚子のタルト、エキゾチック アントルメ、ピーナッツ風味のパリ トーキョー 【中段】バターナッツスクワッシュと唐墨のタルトレット、サーモンケーキ ゴールドキャヴィアとフレッシュクリーム、カリフラワーとヘーゼルナッツのヴルーテ 【下段】ラズベリーとペパーミントのロールケーキ、蜂蜜のマドレーヌ、ヴァニラとブルーベリーのパンナコッタ、レモンケーキとオレンジのマーマレード |
---|---|
場所・住所 | パレスホテル東京/ラウンジバー プリヴェ 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京 6F |
ヒルトン東京「プランタン・オ・パリ プティ・ブーランジェリー」
期間 2023年4月20日(木)~7月12日(水)
おすすめ予約プラン
【平日】プランタン・オ・パリ プティ・ブーランジェリー
料金:5,800円
時間:11:30~20:00 (2時間制)
または
【土日祝】プランタン・オ・パリ プティ・ブーランジェリー
料金:6,500円
時間:11:30~20:00 (2時間制)
新宿駅西口から徒歩約10分。LOVEのオブジェから少し歩いた先にあるヒルトン東京のバー&ラウンジ ZATTAのお菓子パン、オーブンサンド、サラダ、スープなどに加え、スイーツ2種がセットになったパンのお花屋さんをイメージしたパン尽くしのアフタヌーンティー。
まるで、パン屋さんに並ぶ様々なパンを一度に何種類も味わえるように考案されたパンが主役のアフタヌーンティーで、パテ・ド・カンパーニュやテリーヌを乗せた「オーブンサンド」や「塩トリュフブレット」など、様々なホテルメイドのパンが登場します。
飲み物は、プレミアムティーブランド、Art of Teaの紅茶を含む全20種がおかわり自由。
- おかわり自由
メニュー例 | 【スタンド内容~】 タルティン、本日のサラダ、パテドカンパーニュオープンサンド、ロゼハムとオニオンマリネのオープンサンド 、サーモンテリーヌのブルスケッタ、キッシュロレーヌ、塩トリュフブレット、シュプリームクロワッサン、ラズベリーデニッシュ、マンゴーデニッシュ、ベニエ、マカロン、エクレア、ショコラデニッシュ 【その他お料理】 ビーフステーキバーガートリュフソース、本日のスープ |
---|---|
場所・住所 | ヒルトン東京/バー&ラウンジ ZATTA 東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京 2F |
ヒルトン東京「チャイニーズアフタヌーンティー シノワ・プランセス」
期間 2023年5月12日(金)~
おすすめ予約プラン
【平日】チャイニーズアフタヌーンティー シノワ・プランセス
料金:5,800円
時間:11:00~13:00/13:30~15:30 (2時間制)
または
【土日祝】チャイニーズアフタヌーンティー シノワ・プランセス
料金:6,300円
時間:11:00~13:00/13:30~15:30 (2時間制)
西新宿駅から徒歩2分のヒルトン東京 中国料理「王朝」で楽しめる楊貴妃が楽しむ初夏のティータイムをイメージしたチャイニーズアフタヌーンティー。
アフタヌーンティースタンドのシェフズ・スペシャル10種、食べ放題の点心10種、プレートデザート4種がセットになっています。
中華らしい円型のアフタヌーンティースタンドで提供されるシェフズ・スペシャル(1人1オーダー限り)には、楊貴妃が好んだと言われる美食材をふんだんに用いた前菜、スープ、肉、海鮮料理といったこだわりのメニューが揃います。
食べ放題の点心10種には、「翡翠海老蒸し餃子」や、パリッと揚がった「海鮮ライスペーパー春巻」などが登場。ワゴンやオーダー制で各席に出来立て熱々の点心を届けてくれます。食べ放題付のアフタヌーンティーなのに、席を立たずにゆっくりと楽しめるのも魅力。
飲み物は、ジャスミン茶がおかわり自由です。
訪問レポート
メニュー例 | 【シェフズ・スペシャル(1オーダー)】 彩りサラダ レモンクリーミードレッシング、蟹の煮こごり アオサジュレ、ミニトマト はちみつレモンマリネ、鮑の黒トリュフソース タルト仕立て、手羽先の赤ワインフルーツソース、海老の沖漬け 豆苗添え、肉団子の茘枝黒酢ソース、竹の子といんげんの四川辛味炒め、白玉きくらげ、クコの実、棗入り燕の巣スープ、豚肉・干海老・椎茸入りちまき 【点心(食べ放題)】 翡翠海老蒸し餃子、小貝柱・イカ・魚入り蒸し餃子、海鮮花焼売、鶏肉、豚肉入り花焼売、海老入りポーク焼売、春巻、五目揚げ団子、海鮮ライスペーパー春巻き、鶏肉入り焼き饅頭、ピザ揚げ団子 【4種のデザートプレート(1オーダー)】 蓮の茶ゼリー、胡桃とピーナッツのアイスミルクティー、ケーキ2種、ライチ |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」C8出口より徒歩2分 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」E4出口より徒歩3分 JR線「新宿駅」西口より徒歩10分 都営地下鉄新宿線・大江戸線「新宿駅」 西口より徒歩10分 |
場所・住所 | ヒルトン東京/中国料理 王朝 東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京2F |
ハイアット リージェンシー 東京「いちご畑のアフタヌーンティー」
期間 2023年1月16日(月)~3月31日(金)
おすすめ予約プラン
新宿駅西口から徒歩約9分。東京都庁近くのハイアット リージェンシー 東京2階 カフェの「いちご畑」がテーマのアフターヌーンティー。
スイーツのお皿全体に描かれたいちごのツタから、「いちごのムースボール」や「いちごのミルフィーユ」などのスイーツをいちご狩り感覚で収穫し楽しめます。
メニューは、スイーツ11種と、チーズリゾットやミニソイハンバーカーなどのセイボリー4種。
飲み物は、マシュマロといちごをトッピングした冷たい「いちごミルク」、あたたかい「いちごラテ」など、本アフタヌーンティー限定メニューを含む豊富な種類がおかわり自由です。
◆ポイント
- 豊富なドリンクメニューからおかわり自由
- 可愛い全11種の苺スイーツ
メニュー例 | 【スイーツ】 村田さん家のいちごのフレジェ、クリーム大福、いちごとルバーブのタルト、いちごのムース、いちごのシュー、いちごのミルフィーユ、いちごのムースボール、いちごとラズベリーのマカロン、ヘタ付きいちごのチョコディップ、キャロットケーキ、いちごのミニクリームパン 【セイボリー】 チーズリゾット、野菜スティック バジルマヨネーズソース、ミニソイハンバーガー、オニオングラタンスープ |
---|---|
アクセス | JR線「新宿駅」徒歩約9分 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」直結 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩約4分 |
場所・住所 | ハイアット リージェンシー 東京/カフェ 東京都新宿区西新宿2-7-2 ハイアット リージェンシー 東京2F |
リーガロイヤルホテル東京「アフタヌーンティー“クロリ・エタン”」
期間 2023年6月1日(木)~7月31日(月)
おすすめ予約プラン
早稲田駅から徒歩7分のところにある「リーガロイヤルホテル東京」 ガーデンラウンジの「窓一面に広がる美しい緑」をイメージしたアフタヌーンティー。
瑞々しいフルーツを使い、透明感のある爽やかなスイーツ5種、セイボリー3種、オリジナルのノンアルコールカクテルが揃います。
ガーデンラウンジは、2階まで吹き抜けになった高い天井にシャンデリアが輝く空間です。
リーガロイヤル定番の緑が広がる大隈庭園を眺めながらゆっくりと過ごせます。
- オリジナルノンアルコールカクテル(ひとり様1杯)付
- 紅茶 または コーヒー
メニュー例 | 【スイーツ】 ココナッツのムース ジンとライムのジュレ、マンゴーとカラマンシーのタルト、桃とライチのジュレ、白ワイン&ハーブのジュレとフルーツ、マカロン(パッションフルーツのガナッシュ) 【スコーン】 プレーン、ピスタチオ キウイフルーツとジャスミンのジャム、クロテッドクリーム、はちみつ 【セイボリー】 小さなスコッチエッグ、グリンピースのスープとトマトのジュレ 2層仕立て、彩り野菜のバジル風味ディップ |
---|---|
場所・住所 | リーガロイヤルホテル東京/ガーデンラウンジ 東京都新宿区戸塚町1-104-19 |
パーク ハイアット 東京「AFTERNOON TEA」
おすすめ予約プラン
都庁前駅 徒歩8分
都庁前駅から徒歩約8分の所にある、パークハイアット東京の高層階ラウンジ「ピーク ラウンジ」のアフタヌーンティー。
41階で都内を一望できるガラス貼りの窓で開放感のある店内。新宿で最も人気のホテルアフタヌーンティーの一つ。
◆ポイント
- 飲み物は紅茶、コーヒー、日本茶など20種以上がおかわり自由。
- おなじみの三段式。トレーサービスでプラッターからプティスイーツとフィンガーフードを好きなだけ楽しめる
メニュー例 | ■サンドウィッチ ■季節のスコーン ■スイーツ ■プティスイーツとフィンガーフード |
---|---|
場所・住所 | パーク ハイアット 東京/ピーク ラウンジ 東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 41F |
パーク ハイアット 東京「SIGNATURE CHERRY BLOSSOM AFTERNOON TEA」
期間 2023年3月15日(水)~5月7日(日)
おすすめ予約プラン
JR新宿駅 約12分
新宿駅から徒歩約12分の所にある、パークハイアット東京の高層階ラウンジ「ピーク ラウンジ」の桜アフタヌーンティー。
スイーツには桜、苺、ラズベリー、そしてセイボリーにはスモークサーモンやシュリンプ、紅芯大根などの食材を使ったビジュアルも春爛漫のメニューが登場します。
41階で都内を一望できるガラス貼りの窓で開放感のある店内。新宿で最も人気のホテルアフタヌーンティーの一つです。
◆ポイント
- 飲み物は紅茶、コーヒー、日本茶など20種以上がおかわり自由。
- 3時間制でゆっくり過ごせる
メニュー例 | セイボリーンドウィッチ スコーン、マドレーヌ スイーツ パルフェ |
---|---|
場所・住所 | パーク ハイアット 東京/ピーク ラウンジ 東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 41F |
京王プラザホテル「和スイーツ~あんこ~ アフタヌーンティー」
期間 2023年6月3日(土)~6月24日(土)
あんこを中心にした和スイーツとセイボリーが揃う。最大3時間制でゆっくりできます。
おすすめ予約プラン
新宿駅から徒歩5分の所に位置する京王プラザホテル「スカイラウンジ オーロラ」のホテル高層階ラウンジで優雅に堪能できるアフタヌーンティー。
季節の食材を使用したパティシエ特製スイーツやセイボリーなどを、地上160mのラウンジで楽しめます。
ドリンクは、紅茶やフレーバーティー、コーヒー各種約30種からおかわり自由の飲み放題。
- 約30種からお替わり自由
メニュー例 | 【スープ】ひと口スープ 【3段スタンド】 デザート:りんごの果肉を入れた紅茶ジュレ フレッシュクリームにベルローズ飾り、茶葉を加えたガトーフロマージュ ローズマリーのアクセント、アールグレイマカロン、紅茶クッキー、シナモン香るチャイのブランマンジェと蜂蜜風味のクリーム、林檎キャラメリゼのマフィン マロンクリーム絞りのモンブラン仕立て、ストロベリーショートケーキ セイボリー:ミートローフとローストオニオン・チェダーチーズのサンドイッチ、ニョッキポテトのトマトクリームグラタンバジル風味、フィッシュフリット&野菜ピクルスのピンチョス タルタルソース、フレッシュサラダ 【スコーン】 スコーン2種、クロテッドクリーム、ジャム |
---|---|
場所・住所 | 京王プラザホテル/スカイラウンジ オーロラ 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 本館 45F |
新宿プリンスホテル「Afternoon Tea with OLIVIA BURTON」
期間 2023年4月1日(土)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
西新宿駅直結、新宿プリンスホテル「FUGA(風雅)」で楽しめる、イギリス・ロンドン発祥ファッションウォッチブランド「OLIVIA BURTON(オリビア・バートン)」とコラボしたアフタヌーンティー。
「OLIVIA BURTON」のスタイリッシュで華やかなロンドンガールの世界観をイメージし、都会的でありながらも豊かな自然に恵まれたイギリスの情景を表現したスイーツが3段スタンドに並びます。
「FUGA(風雅)」は、ホテル最上階の25階。
「苺のショートケーキ」や「ローストビーフ」など、スイーツ8種、イギリス料理がベースのセイボリー4種、スコーン2種を地上約90mの眺望とともに堪能できます。
飲み物は、コーヒー・紅茶がおかわり自由です。
メニュー例 | 【上 段】 トライフル、苺のショートケーキ、はちみつムース 【中 段】 マカロン、紅茶のタルト、フラワーフルーツゼリー 【下 段】 カップケーキ、クリームチーズ イートン・メス 【セイボリー】 スコーン2種(プレーン・紅茶)、ローストビーフ、サーモンとカッテージチーズのイングリッシュマフィン、ミモザサラダ、コテージパイ |
---|---|
場所・住所 | 新宿プリンスホテル/和風ダイニング&バー FUGA 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 新宿プリンスホテル 25F |
ANAインターコンチネンタルホテル東京「ストロベリー・アフタヌーンティー」
期間 2023年1月6日(金)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
溜池山王駅 徒歩1分
ANAインターコンチネンタルホテル東京 2階の、水と緑と光につつまれた天井高14mの吹き抜けの心地よい居住空間であるアトリウムラウンジ。
いちごの瑞々しい味わいを堪能できるいちごアフタヌーンティーが登場。ストロベリースイーツ12種とセイボリー5種が揃います。
飲み物は、紅茶、コーヒー、ハーブティー、フレーバーティーなど25種が種類の変更も可能でおかわり自由です。
- おかわり自由
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】ストロベリーソーダ 【スイーツ12種】 ストロベリーと発酵バターのクッキーサンド、ストロベリーとマスカルポーネチーズのチョコレートカップ、ストロベリーとジャージー牛乳のシュークリーム、ストロベリーとクリームチーズのベイクドチーズケーキ、ストロベリーとコンデンスミルクのフィナンシェケーキ など 【セイボリー5種】 生ハムとストロベリーのキッシュ、とんかつバーガー ストロベリーと紫マスタードのソース、スモークサーモンとストロベリーのタルタル、ブリーチーズとスパイスベリーソース、 卵とツナのサンドイッチ |
---|---|
場所・住所 | ANAインターコンチネンタルホテル東京/アトリウムラウンジ 東京都港区赤坂1丁目12番33号 ANAインターコンチネンタルホテル東京 2F |
ANAインターコンチネンタルホテル東京「抹茶アフタヌーンティー」
期間 2023年6月1日(木)~9月30日(土)
おすすめ予約プラン
溜池山王駅 徒歩1分
ANAインターコンチネンタルホテル東京 2階の、水と緑と光につつまれた天井高14mの吹き抜けの心地よい居住空間であるアトリウムラウンジ。
6月からは、京都・宇治の香り高い抹茶を使用した抹茶アフタヌーンティーが登場します。
抹茶とサマーフルーツと組み合わせたスイーツ12種と、全品に抹茶を使用した目にも美しいセイボリー5品が揃います。
飲み物は、「ロンネフェルト」の紅茶、コーヒー、日本茶など19種類がおかわり自由です。
- おかわり自由
メニュー例 | 【セイボリー】 グリーンピースと生ハムのブリニ、抹茶クリームチーズのタルト、スモークサーモンコルネ、小海老と枝豆のフラン、玉子とツナの抹茶サンドイッチ 【スイーツ】 柚子と抹茶のクリーム、ココナッツと抹茶のチョコレート、ラズベリーと抹茶のスクエアケーキ、ラムレーズンと抹茶のクッキーサンド、パッションフルーツゼリーと抹茶フィナンシェ、マンゴープリン 抹茶ソース、バナナと抹茶のパウンドケーキ、パイナップルと抹茶のスコーン、杏と抹茶のブラウニー、林檎のコンポートと抹茶クリーム、ライムと抹茶のムース、レモンと抹茶のタルト |
---|---|
場所・住所 | ANAインターコンチネンタルホテル東京/アトリウムラウンジ 東京都港区赤坂1丁目12番33号 ANAインターコンチネンタルホテル東京 2F |
ANAインターコンチネンタルホテル東京「フォレストブースト アフタヌーンティー」
期間 2022年5月8日(日)~2023年9月30日(土)
おすすめ予約プラン
溜池山王駅から徒歩圏1分のところにあるANAインターコンチネンタルホテル東京のザ・ステーキハウスの”山の幸”をメインにしたセイボリーが主役のアフタヌーンティー。
「シェフが目の前で仕上げるチキンカツレツ」や「ホワイトチョコレートと蜂蜜のタルト」など、夏の野山をイメージしたスイーツ5種、セイボリー6種が揃います。
女性のみならず、甘党な男性やご家族でも楽しめるようなメニュー内容と雰囲気作りとなっており、THE STEAKHOUSEらしいボリューム満点のメニューはランチとしてもぴったりです。
オリジナルボックスで提供されるアフタヌーンティーは、写真映えも抜群。
飲み物は、各種紅茶やコーヒー、フレーバーティーなどがおかわり自由です。
メニュー例 | 【セイボリー】 チキンと赤パプリカのロースト ウズラの卵のフライドエッグ添え、骨付きソーセージ ベーコン巻き 鯖のスモーク 栗を添えて、シーフードパイ ヴォロヴァン風、トリュフとマッシュルームのリゾット、カナディアンポークリブアイのバーベキュー フレンチフライ添え 【スイーツ】 ベイクドチーズケーキ、ブルーベリータルト、ホワイトチョコレートと蜂蜜のタルト、ピスタチオマカロン、レモンクレームパフ |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」3番出 徒歩2分 |
場所・住所 | ANAインターコンチネンタルホテル東京/ザ・ステーキハウス 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F |
ANAインターコンチネンタルホテル東京「サマーフルーツ・チャイニーズ・アフタヌーンティー」
期間 2023年6月1日(木)~9月30日(土)
おすすめ予約プラン
サマーフルーツ・チャイニーズ・アフタヌーンティー
料金:9,944円
時間:11:30~/14:00~ (2時間制)
または
【90分アルコール飲み放題付】サマーフルーツ・チャイニーズ・アフタヌーンティー
料金:12,944円
時間:17:30~ (2時間制)
溜池山王駅から徒歩圏1分のところにあるANAインターコンチネンタルホテル東京の中国料理「花梨」の全18種のセイボリー&スイーツを中国茶と共に満喫できる中華アフタヌーンティー。
もち豚チャーシューとメロンや、XO醤とトビッコのせ肉シュウマイなど「花梨」自慢の自家製点心10種と、サマーフルーツのスイーツ8種が揃います。
飲み物は、中国茶・紅茶・コーヒーなどがおかわり自由です。
紹興酒やスパークリングワインのフリーフロープランもあります。
メニュー例 | 【デザート】 愛玉ゼリーと季節のフルーツ、桃のタピオカミルク、アプリコットタルト、ベリーベリータルト、ココナッツパンナコッタ メロンソース、ライムジンジャーチョコレート、マンダリンオレンジとライムのゼリー、レモンとパッションフルーツマカロン 【セイボリー】 イチジクのオレンジソース漬け、もち豚チャーシューとメロン、桃饅頭、ニラと海老入り蒸し餃子、XO醤とトビッコのせ肉シュウマイ、海老のマンゴーマヨネーズソース、カジキのエスニックオレンジソース グレープフルーツ添え、カニクリーム入りライチの揚げ物、帆立貝とイカ入り冷やしそば 醤油ダレ、鴨肉のローストとパイナップル |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」3番出 徒歩2分 |
場所・住所 | ANAインターコンチネンタルホテル東京/中国料理 花梨 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F |
ANAインターコンチネンタルホテル東京「ストロベリー・チャイニーズ・アフタヌーンティー」
期間 2023年1月21日(土)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
ストロベリー・チャイニーズ・アフタヌーンティー
料金:9,944円
時間:11:30~/14:00~ (2時間制)
または
【90分アルコール飲み放題付】ストロベリー・チャイニーズ・アフタヌーンティー
料金:12,944円
時間:17:30~ (2時間制)
溜池山王駅から徒歩圏1分のところにあるANAインターコンチネンタルホテル東京の中国料理「花梨」の全18種のセイボリー&スイーツを中国茶と共に満喫できる中華アフタヌーンティー。
2023年の干支「うさぎ」をモチーフにした蒸し餃子、鴨肉のローストなどの中華セイボリー9種、旬の苺を使ったいちごスイーツ8種が揃います。
飲み物は、中国茶・紅茶・コーヒーなどがおかわり自由です。
紹興酒やスパークリングワインのフリーフロープランもあります。
メニュー例 | 【デザート】 愛玉ゼリー、苺のタピオカミルク、ストロベリールビーチョコレートクリーム、ストロベリータルト、ストロベリーレモンケーキ ストロベリーマカロン、ストロベリーと練乳のフィナンシェケーキ、ストロベリーシェイプドチョコレート 【セイボリー】 金柑の苺の甘酢漬け、海老と苺のサラダマヨネーズソース、二色の海老の蒸し餃子、ウサギの形をした黄ニラと海老の蒸し餃子、鴨肉のロースト、イカの湯引き ネギのソース、 豚肉と魚の甘酢ソース、牛バラ肉の煮込み、野菜と湯葉の上湯スープ |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」3番出 徒歩2分 |
場所・住所 | ANAインターコンチネンタルホテル東京/中国料理 花梨 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F |
ANAインターコンチネンタルホテル東京「ストロベリー・アフタヌーンティー・ブースト」
期間 2023年1月5日(木)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
【White Box】ストロベリー・アフタヌーンティー・ブースト
料金:6,961円
時間:11:30~21:00 (2時間制)
または
【Brown Box】ストロベリー・アフタヌーンティー・ブースト
料金:6,961円
時間:11:30~21:00 (2時間制)
溜池山王駅から徒歩圏1分のところにあるANAインターコンチネンタルホテル東京のザ・ステーキハウスのアメリカンスタイルの食事メニューといちごスイーツが楽しめるアフタヌーンティー。
女性のみならず、甘党な男性やご家族でも楽しめるようなメニュー内容と雰囲気作りとなっており、THE STEAKHOUSEらしいミートポテトパイやバーガー等もあり、ボリューム満点のアフタヌーンティーメニューが揃います。
アフタヌーンティーは、オリジナルボックスの「可愛い White Box」または、「シックな木目のBrown Box)」で提供され写真映えも抜群。
飲み物は、各種紅茶やコーヒー、フレーバーティーがおかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 チョコレートブッシュドノエル、和栗のモンブラン、ヴェリーヌ ショートケーキ、レモンタルト、オーナメントボールチョコレート、クリスマスツリーのアイシングクッキー、ミルクチョコレートムース、ルビーチョコレートガナッシュ、スノーマンのホワイトチョコレートムース、クリスマスプディング 【セイボリー】 ローストチキン スグリとクルミ添え、スモークプルドポーク ブリオッシュ、自家製ポークソーセージ 冬野菜、豚バラ肉のグリル キャンディー&ストロベリー、カツオとパンチェッタのグリル |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」3番出 徒歩2分 |
場所・住所 | ANAインターコンチネンタルホテル東京/ザ・ステーキハウス 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F |
ANAインターコンチネンタルホテル東京「サマーフルーツ・アフタヌーンティー・ブースト」
期間 2023年6月1日(木)~9月30日(土)
おすすめ予約プラン
【White Box】サマーフルーツ・アフタヌーンティー・ブースト
料金:6,961円
時間:11:30~21:00 (2時間制)
または
【Brown Box】サマーフルーツ・アフタヌーンティー・ブースト
料金:6,961円
時間:11:30~21:00 (2時間制)
溜池山王駅から徒歩圏1分のところにあるANAインターコンチネンタルホテル東京のザ・ステーキハウスのサマーフルーツのスイーツ11種&セイボリー4種が楽しめるアフタヌーンティー。
女性のみならず、甘党な男性やご家族でも楽しめるようなメニュー内容と雰囲気作りとなっており、THE STEAKHOUSEらしいベーコン&チーズ入りビーフバーガもラインナップ。ボリューム満点のアフタヌーンティーメニューが揃います。
アフタヌーンティーは、オリジナルボックスの「可愛い White Box」または、「シックな木目のBrown Box)」で提供され写真映えも抜群。
飲み物は、各種紅茶やコーヒーのほか、ノンアルコールカクテルなど全15種類から選べておかわり自由です。
メニュー例 | 【セイボリー】 トロピカルフルーツムース、レモンタルト、スイカとココナッツのクリーム、ライムゼリーとヨーグルトクリーム、マンゴータルト、バナナとココナッツのアーモンドケーキ、アプリコットタルト、チョコレートとミントのケーキ、ラズベリーマカロン、パイナップルクレームパフ、ソフトクリーム 【スイーツ】 ポークタコス バーベキューソース、シーフードセビーチェ、ベーコン&チーズ入りビーフバーガー、フレンチフライ |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」13番出口 徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」3番出 徒歩2分 |
場所・住所 | ANAインターコンチネンタルホテル東京/ザ・ステーキハウス 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F |
ホテルニューオータニ 東京「アフタヌーンティーセット~マンゴー&メロン~」
期間 2023年5月8日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
千代田区の赤坂見附駅から徒歩3分のところにあるホテルニューオータニの「ガーデンラウンジ」の数量限定アフタヌーンティー。
スイーツは11種。ニューオータニを代表するSATSUKIの高級スイーツ「スーパースイーツシリーズ」のスーパーメロンショートケーキがミニサイズで登場します。さらに、マンゴーショートケーキ、メロンフランなどマンゴー&メロンのスイーツを満喫できます。
セイボリー(軽食)は、バラエティサンドウィッチ4種と季節の特製フルーツサンドウィッチ。スコーンは、マンゴーのスコーンです。
飲み物は、プレミアムティー、ハーブティー、コーヒーなどがおかわり自由で楽しめます。
「ガーデンラウンジ」からは、歴史ある1万坪の日本庭園を一望することができ、四季折々の景観を楽しみながらゆっくりとした時間が過ごせます。
メニュー例 | 【上段】 スーパーメロンショートケーキ、マンゴーショートケーキ、バスクチーズケーキ、メロンフラン、オペラ 【中段】 ピュアメロンゼリー、マンゴーゼリー、マンゴーマカロン、オランジェット、ボンボンショコラ 【下段】 季節の特製フルーツサンドウィッチ、バラエティサンドウィッチ4種、マンゴースコーン |
---|---|
場所・住所 | ホテルニューオータニ 東京/ティー&カクテル ガーデンラウンジ 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンタワー ロビィ階 |
キャピトルホテル東急「ザ・キャピトル アフタヌーンティー」
おすすめ予約プラン
ザ・キャピトル アフタヌーンティー
料金:6,957円
時間:14:00~18:00
または
【客室で楽しむ】ザ・キャピトル アフタヌーンティー
料金:15,000円
時間:15:00~19:00
国会議事堂前駅、溜池山王駅に地下直結している、キャピトルホテル 東急3階「ORIGAMI(オリガミ)」の駿河竹千筋細工による円柱の籠で提供されるアフタヌーンティー。
籠のティースタンドの蓋の上部には水引の淡路結びがあしらわれており、アフタヌーンティーでは珍しい和の不雰囲気も味わえます。
メニューは、季節ごとに変わる見た目にも美しいセイボリーとスイーツが可愛らしく並びます。
飲み物は、ハーブティーや季節のフレーバーティー、紅茶、コーヒーなどからおかわり自由で好きなだけ楽しめます。
「ORIGAMI(オリガミ)」は、柔らかな自然光が差し込む和モダンな空間のオールデイダイニングです。
メニュー例 | ・2022/1/17~3/31のメニュー 【セイボリー】 タルトショコラフランボワーズ、ムースショコラフレーズ(苺とルビーチョコのムース)、クレームカシスブリュレ、ルレ ペッシュ エ グリオット(桃とグリオットクリームのアーモンド生地のロール)、シュー ア ラ クレーム ポム(紅茶のシュークリーム リンゴのコンポートを添えて)、サバランフリュイルージュ(マスカルポーネクリームとエルダーフラワーのゼリー) 【スイーツ】 フォアグラボンボン、紅ズワイガニと帆立貝のマリネサラダ、シューサレ(ビーツ入りポテトサラダ)、パンペルデュ、ヤリイカとジャガイモのアヒージョ、ミックスベリーのスパイシーフルーツカクテル、苺の冷製スープ、ベーカリーシェフおすすめのスコーン |
---|---|
アクセス | 東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」地下直結 東京メトロ丸の内線「国会議事堂前駅 」地下直結 東京メトロ南北線「溜池山王駅」地下直結 東京メトロ銀座線「溜池山王駅 」地下直結 |
場所・住所 | キャピトルホテル東急/ORIGAMI 東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急 3F |
アンダーズ 東京「スプリングベリー アフタヌーンティー」
期間 2023年4月1日(土)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
【平日限定/ラウンジ席】スプリングベリー アフタヌーンティー
料金:7,337円
時間:13:00~15:00/15:30~17:30 (2時間制)
または
【土日祝/ラウンジ席】スプリングベリー アフタヌーンティー
料金:7,337円
時間:13:00~15:00/15:30~17:30 (2時間制)
虎ノ門駅 徒歩5分
虎ノ門駅から徒歩約5分のところにある、アンダーズ 東京「ザ タヴァン ラウンジ」の7種のベリーをふんだんに使用したアフタヌーンティー。
「ラズベリーとピスタチオのロールケーキ」や、「ラズベリーとライチのムース」など、スイーツ6種とセイボリー5種、スコーン2種が揃います。
飲み物は、各種紅茶やコーヒー、煎茶などがおかわり自由です。
ザ タヴァン ラウンジはホテル51階のメインダイニング。東京の皇居をはるかに見渡す眺望が窓一面に広がる寛ぎの空間です。
メニュー例 | 【セイボリー】 ・ミニクロワッサンサンドイッチ 生ハム ストロベリーとビーツのジャム ・大麦とミックスベリーのジャーサラダ ルバーブ バジル ・サーモンリエットとサワークリームのミルフィーユ ラズベリー マイクロリーフ ・ミックスベリースープ ゴートチーズ メルバトースト ・新玉ねぎのキッシュ スパイシーブルーベリーチャツネ 【スイーツ】 ラズベリーとピスタチオのロールケーキ、苺大福、全粒粉のクッキー、クランベリーのクランブルタルト、ハスカップエクレア、ラズベリーとライチのムース 【スコーン】 カシス&ブルーベリー、オレンジ&レーズン (ブルーベリージャム、シナモンバター、シャンティクリーム) |
---|---|
場所・住所 | アンダーズ 東京/ザ タヴァン ラウンジ 東京都港区虎ノ門1-23-4 アンダーズ東京 51F |
アンダーズ 東京「メロン アフタヌーンティー」
期間 2023年6月1日(木)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
虎ノ門駅 徒歩5分
虎ノ門駅から徒歩約5分のところにある、アンダーズ 東京「ザ タヴァン ラウンジ」のメロンを贅沢に使用したアフタヌーンティー。
「ルピアレッドメロンのショートケーキ」や、「スモークサーモンのサンドイッチ メロンピクルス」など、メロンスイーツ6種とメロンを使用したセイボリー5種、スコーン2種が揃います。
飲み物は、各種紅茶やコーヒー、一保堂茶舗 日本茶セレクションなどがおかわり自由です。
ザ タヴァン ラウンジはホテル51階のメインダイニング。東京の皇居をはるかに見渡す眺望が窓一面に広がる寛ぎの空間です。
メニュー例 | 【セイボリー】 赤肉メロンのシガレット 生ハム、スモークサーモンのサンドイッチ メロンピクルス、メロンのグリークサラダ フェタチーズ、鯛のブランダードのクロケット メロンのサルサ、メロンのエスプーマ チーズのブランマンジェ クルトン 【スイーツ】 メロンのムース タルトレットブリュレ、メロンソーダジュレ バニラパンナコッタ、メロンとマンゴーのタルト、ルピアレッドメロンのショートケーキ、メロンクッキー、メロンエクレア 【スコーン】 メロンとホワイトチョコチップ、オレンジ&レーズン (蜂蜜、シナモンバター、シャンティクリーム) |
---|---|
場所・住所 | アンダーズ 東京/ザ タヴァン ラウンジ 東京都港区虎ノ門1-23-4 アンダーズ東京 51F |
ザ・プリンス パークタワー東京/ロビーラウンジ「Easter Afternoon Tea ~scent of spring~」
期間 2023年4月1日(土)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
【平日限定】Easter Afternoon Tea ~scent of spring~
料金:8,050円7,245円10%OFF
時間:12:00〜19:00 (3時間制)
または
【全日】Easter Afternoon Tea ~scent of spring~
料金:8,050円
時間:12:00〜19:00 (3時間制)
東京タワーの間近に立つザ・プリンス パークタワー東京は、プリンスホテルズ&リゾーツの最高クラスホテル。
ホテル1階のロビーラウンジで「イースター」をテーマにしたアフタヌーンティーが登場。
うさぎやイースターエッグをモチーフにしたスイーツやス春野菜を使用したセイボリーなど、スイーツ6種、セイボリー5種、スコーンが揃います。
3時間制で時間を気にせずゆっくりできるのも魅力です。
ロビーラウンジは、大きな窓から太陽の光が優しく差し込む開放感のある雰囲気。窓側席からは東京タワーと、キラキラと流れる大きな滝を眺めながらアフタヌーンティーを堪能できます。
メニュー例 | 【スイーツ】 ルビーショコラとメレンゲのイースターエッグ、ラビットマフィン、エクレアピスターシュ、ココナッツとオレンジのヴェリーヌ、ハニーレモンパイ、カヌレ(プレーン) ・スコーン(プレーン) 【セイボリー】 コンソメのフラン トリュフのエマルジョン、春野菜とチキンのテリーヌ、ビーフパストラミのトルティーヤ、キャロットムースとパンドエピスのお庭、スモークサーモン花飾り |
---|---|
アクセス | JR山手線/京浜東北線「浜松町駅」徒歩12分 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」徒歩2分 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩12分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」徒歩3分 |
場所・住所 | ザ・プリンス パークタワー東京/ロビーラウンジ 東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京1F |
ザ・プリンス パークタワー東京「天空のフレンチアフタヌーンティー~Typ.GREEN Ver~」
期間 2023年4月1日(土)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
天空のフレンチアフタヌーンティー~Typ.GREEN Ver~
料金:9,200円
時間:11:30〜14:30 (2時間制)
または
【アルコールフリーフロー付】天空のフレンチアフタヌーンティー~Typ.GREEN Ver~
料金:11,500円
時間:11:30〜14:30 (2時間制)
東京タワーの間近に立つザ・プリンス パークタワー東京は、プリンスホテルズ&リゾーツの最高クラスホテル。
ホテル最上階に位置する「ブリーズ ヴェール」でフレンチシェフが腕を振うフレンチアフタヌーンティーが登場。
春の芽吹きを表現したセイボリーと、季節の青野菜を使ったオードブルプレート。スイーツは、「白ブドウのタルト」や「抹茶のプティシュー」などのスイーツプレートに加え2種から選べるグランデセールという構成です。
ホテル33階にあるレストラン「ブリーズ ヴェール」は、天井まで一面ガラス張り。晴れた日には富士山も臨める景観を楽しみながら、繊細な技術が光るアフタヌーンティーを堪能できます。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】 ノンアルコールカクテル 「キウイッシュフラワー」 【セイボリープレート ポタジェ ヴェール 】 フェイクオリーブ、ポタージュ“サンジェルマン”、モッツァレラチーズのスフェール、海老とハーブのタブレ、生ハムのタルティーヌ、イカと生姜のコンフィ、リーフチップ 【シェフオリジナル オードブルプレート】 魚介と青野菜のプレッセ 爽やかな風味のソース・ヴェール 【スイーツプレート】 抹茶のプティシュー、ココナッツ杏仁 メロンのヴェリーヌ、青りんごのムース、白ブドウのタルト、スコーン(抹茶・プレーン) 【グランデセール】どちらか1品 ・ル プランタン ルビーショコラのムース 赤い果実のソルベ または ・セゾン デ フィーユ ピスタチオのムース バニラアイスと柑橘のソース |
---|---|
アクセス | JR山手線/京浜東北線「浜松町駅」徒歩12分 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」徒歩2分 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩12分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」徒歩3分 |
場所・住所 | ザ・プリンス パークタワー東京/ブリーズ ヴェール 東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京33F |
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町「パステルカラーのローズが咲く Rose Farm Afternoon Tea」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
永田町駅 9-a口 直結
南北線永田町駅 直結のザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町のホテル最上階「空中庭園」で楽しむアフタヌーンティー。
期間限定で、「ローズファーム」をイメージしたアフタヌーンティーが登場。パステルカラーのスイーツ7種、草花が育つ様子を表現したセイボリー4種、スコーン2種が揃います。
飲み物は、Ronnefeldtの紅茶15種、コーヒー7種などが飲み替え・おかわり自由です。
メニュー例 | 【Savory Plate】 アボカドデニッシュオープンサンド、キュウリのローズバイン、スモークサーモンのローズタルト、プチローズパイ 【Scone & Jam】 プレーン/チョコチップ ストロベリー&ローズ/アプリコット&ジャスミン/マスカルポーネ 【Sweets Plate】 ローズフランボワーズ、ローズフィナンシェ、ミニカヌレ、タルトオランジュ、ペッシュフロマージュ、バタークリームローズ 【Glass Sweets】 ヨーグルトパンナコッタ ローズ&ライチ |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」赤坂地下歩道D紀尾井町方面口 徒歩1分 東京メトロ南北線「永田町駅」-a口 直結 東京メトロ半蔵門線「永田町駅」7番口 徒歩2分 東京メトロ有楽町線「永田町駅」9-b口 徒歩1分 |
場所・住所 | ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町/オールデイダイニング オアシスガーデン 東京都千代田区紀尾井町1-2 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 36F |
ザ・リッツ・カールトン東京「グリーン&シトラス ヘヴンリーティー」
期間 2023年5月1日(月)~
「グリーン&シトラス」がテーマのアフタヌーンティー。贅沢な食材使用した贅沢なセイボリーや、「赤桃とライムのムース ラズベリークランチ」や「ピスタチオムース プラリネのキャラメリゼ」などのスイーツが登場します。
おすすめ予約プラン
【平日限定+グラスシャンパーニュ付】グリーン&シトラス ヘヴンリーティー
料金:7,500円
時間:2時間制
または
【品数プラス】グリーン&シトラス ザ・リッツ・カールトン東京 アフタヌーンティー
料金:9,400円
時間:2時間制
六本木駅 駅直結
六本木駅直結のザ・リッツ・カールトン東京 45階の「ザ・ロビーラウンジ&バー」。ホテル45階、天井高8.1mの開放的メインロビーで楽しめる人気のアフタヌーンティーです。
季節感溢れるスイーツ、セイボリー、サンドウィッチ、スコーンが揃います。
飲み物は、コーヒー又は、厳選された世界各地の茶葉の紅茶がセットになっています。
- 一人予約可
メニュー例 | ・グリーン&シトラス ヘヴンリーティー 【セイボリー】 空豆と黒胡椒風味のフロマージュブランムース シトラスのサルサ オリーブオイルカプセル 柚子香る胡瓜のカップ 初夏の野菜のゼリー寄せ 赤紫蘇のソース フィーヌゼルブを纏ったマグロのたたき 白瓜のピクルス 夏みかんのリレッシュ 【サンドイッチ】 真イワシのコンフィ セロリと赤玉葱 レモンサワークリーム 彩りハーブのオープンサンド シャンボンハム レタスとチコリのシフォナード オレンジのコンフィチュール 【スイーツ】 赤桃とライムのムース ラズベリークランチ レモンの琥珀糖 イボワールチョコレートムース 林檎ジュレ ヘーゼルナッツフィナンシェ 柚子ガナッシュ ピスタチオムース プラリネのキャラメリゼ ココナッツダックワーズ ココナッツクリーム オレンジマーマレード モヒートゼリー シトラスフルーツ (ノンアルコール) ・プレーンスコーン 檸檬スコーン クロテッドクリーム |
---|---|
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン東京/ザ・ロビーラウンジ&バー 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン ザ・リッツ・カールトン東京 45F |
東京ドームホテル「マンゴーアフタヌーンティー」
期間 2023年4月13日(木)~6月21日(水)
おすすめ予約プラン
マンゴーアフタヌーンティー
料金:5,200円
時間:15:00~18:00 (2時間制)
または
【平日限定・窓際席確約】マンゴーアフタヌーンティー
料金:5,500円
時間:15:00~18:00 (2時間制)
総武線 水道橋駅から徒歩2分の東京ドームホテル43階の「アーティスト カフェ」のホテル最上階 地上150mの眺望とともに楽しめるアフタヌーンティー。
3段ティースタンドの“マンゴー”をふんだんに使用したスイーツと、別皿のセイボリーが登場します。
飲み物は、コーヒー・紅茶・ハーブティーなど約10種がおかわり自由です。
メニュー例 | 【セイボリー】 ハーブソーセージのアヒージョ マスタードソース ・アンチョビポテト ピコス添え ・ミニフォカッチャと生ハムのピンチョス 【3段スタンド】 上段:マンゴーレアチーズケーキ / マンゴージェラートのヴェリーヌ 中段:マンゴーラッシーのゼリー / 塩レモンロールケーキ / チョコレートクッキーシュー 下段:ドライマンゴーとココナッツのミニタルト / マンゴープリン / スコーン / 本日のチョコレート |
---|---|
アクセス | JR中央線・総武線「水道橋駅」徒歩2分 都営地下鉄三田線「水道橋駅」徒歩1分 都営地下鉄大江戸線「春日駅」徒歩6分 |
場所・住所 | 東京ドームホテル/スカイラウンジ&ダイニング アーティスト カフェ 東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームホテル43F |
ホテル椿山荘東京「GOUTAL 洋梨&ローズアフタヌーンティー」
期間 2023年4月3日(月)~5月21日(日)
おすすめ予約プラン
ホテル椿山荘東京3階にある「ロビーラウンジ ル・ジャルダン」のパリのフレグランスメゾン「グタール」とコラボしたアフタヌーンティー。
蝶の羽をかたどったチョコレートが飾られた洋梨のケーキやローズ香るいちごのゼリーとマスカルポーネのパンナコッタを2層にしたグラススイーツなど、、スイーツ4種、セイボリー4種、スコーン3種が揃います。
紅茶は約20種の茶葉から取替え、おかわり自由で好きなだけ楽しめます。
文京区/アクセス情報
・おかわり自由
メニュー例 | 【スイーツ】 マスカルポーネパンナコッタとローズ香るいちごゼリー、ホワイトチョコレートと赤桃のムース、洋梨ザーネクリームのケーキ、バニラクリームとマカロン 【スコーン】 プレーン、洋梨スコーン、ローズとラズベリーのスコーン (クロテッドクリーム2種、ジャム) 【セイボリー】 パン・オ・ルージュとトリュフ風味の玉子のカナッペ、ローストビーフとセルバチコ キャロットラペのサンド トンナートソース、胡瓜とミント フェタチーズのケーク・サレ ヨーグルトのトッピング、天使の海老と帆立貝のポシェ アンチョビクリームとハイビスカスティージュレ |
---|---|
場所・住所 | ホテル椿山荘東京/ロビーラウンジ ル・ジャルダン 東京都文京区関口2丁目10-8 |
インターコンチネンタル 東京ベイ「ストロベリーアフタヌーンティーwith LADUREE~マリーアントワネットの世界~」
期間 2023年3月1日(水)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
【平日+乾杯酒付】ストロベリーアフタヌーンティーwith LADUREE
料金:10,563円7,500円28%OFF
時間:(2時間制)
または
【土日祝+乾杯酒付】ストロベリーアフタヌーンティーwith LADUREE
料金:11,195円8,000円28%OFF
時間:(2時間制)
新交通ゆりかもめ線 竹芝駅 直結
インターコンチネンタル 東京ベイ1階の「ニューヨーク ラウンジ」。
パリの老舗パティスリーメゾン・ラデュレとコラボしたアフタヌーンティーが登場。
フランス王妃マリー・アントワネットの世界をイメージしたストロベリースイーツ6種、セイボリー5種、スコーン2種が揃います。
飲み物は、コーヒー各種、クラシックティー、ハーブティー、フレーバーティーなど約24種がおかわり自由。
インターコンチネンタル 東京ベイのニューヨーク ラウンジは、上質なソファーでくつろげるラグジュアリーな空間です。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 <from ラデュレ> ・スペシャルスイーツ:サントノレ・ローズ・フランボワーズ ・マカロン:フランボワーズ or テ・マリー・アントワネット <from ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ> ルージュ・オ・フレーズ、王妃の帽子 ムース・ア・ラ・ピスター シュ、ビジュー・プディング、フランボワーズオペラ 【スコーン】 ピスタチオのスコーン、苺とクランベリーのスコーン (マーマレードジャム、フランボワーズジャム、クロテッドクリーム) 【セイボリー】 パンバーニャ、サーモンタルタル、鶏とトリュフのパイ包み、ジャガイモのポタージュ、ベーコンとほうれん草のキッシュ |
---|---|
アクセス | JR山手・京浜東北線「浜松町駅」徒歩8分 東京モノレール線「浜松町駅 」徒歩8分 都営大江戸線「大門駅」徒歩10分 都営地下鉄浅草線「大門駅」徒歩10分 新交通ゆりかもめ線「竹芝駅」直結 |
場所・住所 | インターコンチネンタル 東京ベイ/ニューヨーク ラウンジ 東京都港区海岸1-16-2 |
インターコンチネンタル 東京ベイ「サマーマジックアフタヌーンティーwithピエール・エルメ」
期間 2023年6月1日(木)~8月31日(木)
おすすめ予約プラン
【平日+乾杯酒付】サマーマジックアフタヌーンティーwithピエール・エルメ
料金:7,337円
時間:(2時間制)
または
【土日祝+乾杯酒付】サマーマジックアフタヌーンティーwithピエール・エルメ
料金:7,970円
時間:(2時間制)
新交通ゆりかもめ線 竹芝駅 直結
インターコンチネンタル 東京ベイ1階の「ニューヨーク ラウンジ」。
ピエール・エルメ・パリとコラボしたアフタヌーンティーが登場。
夏のフルーツをふんだんに取り入れたスイーツ5種、セイボリー5種、スコーン2種が揃います。
マンゴーやメロン、ライチやパッションフルーツ、オレンジなどをよりフレッシュ感を楽しめるよう食感を大切に仕上げられた、夏にぴったりのアフタヌーンティーです。
飲み物は、コーヒー各種、クラシックティー、ハーブティー、フレーバーティーなど約26種がおかわり自由。
インターコンチネンタル 東京ベイのニューヨーク ラウンジは、上質なソファーでくつろげるラグジュアリーな空間です。
メニュー例 | 【セイボリー】 ラタトゥイユのキッシュ とうもろこしのポタージュ、カボチャ・サラダチキンのフォカッチャサンド、枝豆のムース、スイカのガスパチョ モツッアレラチーズとミニトマトのサラダ 【スイーツ】 <from ピエール・エルメ> サティーヌ、サンサシオン マホガニー、ミラ フローレス、ミネストローネ ド メロン、マカロン ジャルダン アンシャンテ <from ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ> タルト アグリュム 【スコーン】 スコーンオランジュ、スコーンフランボワーズ ・コンディメント(コンフィチュール フィグ、マーマレードジャム、クロテッドクリーム) |
---|---|
アクセス | JR山手・京浜東北線「浜松町駅」徒歩8分 東京モノレール線「浜松町駅 」徒歩8分 都営大江戸線「大門駅」徒歩10分 都営地下鉄浅草線「大門駅」徒歩10分 新交通ゆりかもめ線「竹芝駅」直結 |
場所・住所 | インターコンチネンタル 東京ベイ/ニューヨーク ラウンジ 東京都港区海岸1-16-2 |
ロイヤルパークホテル「ほうじ茶アフタヌーンティー」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
地下鉄水天宮駅に直結のロイヤルパークホテルの1階のロビーラウンジ フォンテーヌの「森乃園」とコラボしたアフタヌーンティー。繊細なチョコレート細工やグラスデザートなど、和の食材を使用したスイーツやセイボリーが登場します。
おすすめ予約プラン
【平日/2時間制】ほうじ茶アフタヌーンティー
料金:6,957円5,500円20%OFF
時間:11:00~17:00 (2時間制)
または
【土日祝/2時間制】ほうじ茶アフタヌーンティー
料金:6,957円6,200円10%OFF
時間:11:00~17:00 (2時間制)
地下鉄水天宮駅に直結のロイヤルパークホテルの1階のロビーラウンジ フォンテーヌの「森乃園」とコラボしたアフタヌーンティー。
思わずスマホで写真を撮りたくなる繊細なチョコレート細工、季節ごとに変わるスコーン、和の食材を使用した可愛くて美味しいスイーツやセイボリーが揃います。
飲み物は、コーヒーや紅茶など約15種がおかわり・飲み替え自由です。
- こだわりのチョコレート細工の菓子
- 可愛くて美味しいスイーツ
- ドリンクは飲み替え自由で色んな味を楽しめる
ドリンク飲み替え自由で、ゆっくりティータイムを満喫できます。
訪問レポート
メニュー例 | 【上段】 チョコレート細工菓子、グラスデザート(ほうじ茶プリン) 【中段】 ほうじ茶のテリーヌ、ほうじ茶のロールケーキ、ほうじ茶のクレープ、ほうじ茶のムース、よもぎのパウンドケーキ 【下段】 粟麩とシーフードのサラダ オリーブ白醤油、筍のホットドッグ、ポークとチキンのテリーヌ 別皿:スコーン2種類(プレーン・みたらし胡椒) |
---|---|
アクセス | 水天宮前駅より直結 |
場所・住所 | ロイヤルパークホテル/ロビーラウンジ フォンテーヌ 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 ロイヤルパークホテル1F |
パーク ハイアット 東京「AFTERNOON TEA」
おすすめ予約プラン
都庁前駅 徒歩8分
都庁前駅から徒歩約8分の所にある、パークハイアット東京の高層階ラウンジ「ピーク ラウンジ」のアフタヌーンティー。
41階で都内を一望できるガラス貼りの窓で開放感のある店内。新宿で最も人気のホテルアフタヌーンティーの一つ。
◆ポイント
- 飲み物は紅茶、コーヒー、日本茶など20種以上がおかわり自由。
- おなじみの三段式。トレーサービスでプラッターからプティスイーツとフィンガーフードを好きなだけ楽しめる
メニュー例 | ■サンドウィッチ ■季節のスコーン ■スイーツ ■プティスイーツとフィンガーフード |
---|---|
場所・住所 | パーク ハイアット 東京/ピーク ラウンジ 東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 41F |
パーク ハイアット 東京「SIGNATURE CHERRY BLOSSOM AFTERNOON TEA」
期間 2023年3月15日(水)~5月7日(日)
おすすめ予約プラン
JR新宿駅 約12分
新宿駅から徒歩約12分の所にある、パークハイアット東京の高層階ラウンジ「ピーク ラウンジ」の桜アフタヌーンティー。
スイーツには桜、苺、ラズベリー、そしてセイボリーにはスモークサーモンやシュリンプ、紅芯大根などの食材を使ったビジュアルも春爛漫のメニューが登場します。
41階で都内を一望できるガラス貼りの窓で開放感のある店内。新宿で最も人気のホテルアフタヌーンティーの一つです。
◆ポイント
- 飲み物は紅茶、コーヒー、日本茶など20種以上がおかわり自由。
- 3時間制でゆっくり過ごせる
メニュー例 | セイボリーンドウィッチ スコーン、マドレーヌ スイーツ パルフェ |
---|---|
場所・住所 | パーク ハイアット 東京/ピーク ラウンジ 東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 41F |
ホテルメトロポリタン「Ovest Afternoon Tea」
おすすめ予約プラン
池袋駅西口より徒歩3分
ホテルメトロポリタンにある「ovest(オーヴェスト)」の最上階からの景色と共に楽しめるアフタヌーンティー。
月替わりの季節のフルーツを使ったパルフェや、和牛ハンバーグを一口サイズにしたミニハンバーガーが登場します。
バーテンダーオリジナルのノンアルコールカクテルを含む30種類以上がおかわり・飲み替え自由で楽しめます。
メニュー例 | 【メインデザート】 (10月)笠間の栗のティラミス パルフェ (11月) 青森県産洋梨「ゼネラルレクラーク」のパルフェ ■セイボリー ■プティフル |
---|---|
アクセス | 池袋駅 メトロポリタン口より徒歩1分 池袋駅西口より徒歩3分 |
場所・住所 | ホテルメトロポリタン/ダイニング&バー オーヴェスト 東京都豊島区西池袋1-6-1 ホテルメトロポリタン25F |
ヒルトン東京ベイ「メロンアフタヌーンティー」
期間 2023年4月27日(木)~7月3日(月)
おすすめ予約プラン
ヒルトン東京ベイは、東京ディズニーランドの横にあるホテル。
ロビー階のバーラウンジ シルバで「メロン」がテーマのアフタヌーンティーを楽しめます。
「メロン杏仁パフェ」や、赤肉メロンの果肉入りクラウンメロンクリームをたっぷり絞った「メロンパンシュークリーム」など、初夏にぴったりのスイーツ8種、セイボリー6種が揃います。
飲み物は、スリランカで誕生した初のティーブランド 「Dilmah」の紅茶と「Nespresso」のコーヒーなどを種類を変えておかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 メロン杏仁パフェ、レモンマドレーヌ、クラウンメロンのメロンパンシュークリーム、オレンジチョコレートムースとキャラメルヘーゼルナッツ、花かごの夏みかんタルト、ミント香るメロンムース ココナッツホワイトチョコレート、ゴーダチーズのベイクドスフレタルト ・スコーン(プレーン/コーンポタージュ) 【セイボリー】 桜エビとシラスのケークサレ、グリーンピースとマスカルポーネのムース、放牧牛のミートパイ“ブッシュ・ア・ラ・レーヌ”、季節野菜とチャットマサラのラップロール、空豆とひじきの揚げ餃子、マスクメロンスープ ソーテルヌワインのジュレ |
---|---|
場所・住所 | ヒルトン東京ベイ/バーラウンジ「シルバ」 千葉県浦安市舞浜1-8 ヒルトン東京ベイ スクエア |
ウェスティンホテル東京「チョコレートアフタヌーンティー」
期間 2023年5月3日(水)~5月28日(日)
おすすめ予約プラン
恵比寿駅 約7分
恵比寿駅から「恵比寿スカイウォーク」で約7分のウェスティンホテル東京。
ホテル1階の水と緑に満ちたパティオを望むラウンジで味わう、本格英国式アフタヌーンティーが楽しめます。
クラシカルなティースタンドで、ペストリーシェフこだわりの季節ごとに変わるデザートをこころゆくまで堪能できます。
メニュー例 | 【1段目】 チョコレートとライチのムース、ブラックフォレスト、チョコレートとオレンジのプディング、レモン風味のチョコレートバスケット、ウェスティン チョコ 【2段目】 シュークリーム、ベイクドチョコレートタルト、テリーヌショコラ、マカロンショコラ 【3段目】 サンドイッチ、オープン サンド、ボローヴァン、プレーンスコーン、無花果とアーモンドのスコーン |
---|---|
場所・住所 | ウェスティンホテル東京/ザ・ラウンジ & ザ・バー 東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F |