【京都】アフタヌーンティー特集 2023。ホテルやカフェで春のおすすめ12選+

*本記事のリンクには広告を含みます

【京都】アフタヌーンティー特集 2023。ホテルやカフェで冬のおすすめ12選+

京都ホテルならではのアフタヌーンティーを京都駅や祇園・河原町・東山、嵐山で探す!

街並みやお寺で和のイメージがある京都。その京都のホテルはそういった和のイメージに合わせた外観で作られています。

さらに、京都のホテルのアフタヌーンティーは、スイーツ、セイボリーがお重に入れられたり、スイーツに和菓子があったりと、和を感じられるのが特徴です。
お重に入れられたアフタヌーンティーは全国的にも広まっていますが、京都のホテルは数が多いです。

このページでは、三段のお皿に分けられたアフタヌーンティーはもちろん、和を感じられる京都のホテルの和のアフタヌーンティーをお探しの方に順番にご紹介します。

気になるエリアがある場合、まずはその中のホテルを選択してください。

あわせてチェック

京都アフタヌーンティー おすすめ12選

◆祇園・河原町・東山<情緒が溢れるエリア>

◆京都駅近く周辺 <市街地でアクセス良>

◆嵐山・宝ヶ池・二条城など <市街地から離れたエリア>

◆ 続き

フォーシーズンズホテル京都「京の秋アフタヌーンティー」

フォーシーズンズホテル京都「京の秋アフタヌーンティー

期間 2023年9月1日(金)~

おすすめ予約プラン

【平日】京の秋アフタヌーンティー

料金:7,000
時間:2時間半制

くわしくみる

または

【土日祝】京の秋アフタヌーンティー

料金:7,800
時間:2時間半制

くわしくみる

市バス下車後の東山七条から徒歩約3分の所にあるフォーシーズンズホテル京都の秋色に染まる日本庭園「積翠園」の風景を眺めながら楽しめるアフタヌーンティー。

「和栗とコーヒーのヴェリーヌ」や「京番茶ショコラモンブラン」など、秋スイーツ5種と、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。

紅茶は、「ドイツ・ロンネフェルト社のプレミアムティーセレクションやコーヒーなど、30種以上が葉交換可・おかわり自由で楽しめます。

メニュー例■ウェルカムドリンク
【スイーツ5種】
和栗とコーヒーのヴェリーヌ、秋果実と日本酒のジュレ、京番茶ショコラモンブラン、「積翠園」借景苔玉、錦秋ふきよせ
【スコーン2種】
京都産和紅茶のスコーン、黒蜜とマカダミアナッツのスコーン
【セイボリー4種】
宇治 丸久小山園のほうじ茶ときのこのサブレ、山利の白味噌と豆乳のポタージュ、クリームチーズ生八ツ橋風、栗のリゾットのカダイフコロッケ
場所・住所フォーシーズンズホテル京都/ザ・ラウンジ
京都府京都市東山区妙法院前側町445-3 フォーシーズンズホテル京都 3F

ザ・リッツ・カールトン京都「ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー」

ザ・リッツ・カールトン京都「ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

【平日限定】ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー

料金:6,958円5,50020%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

または

ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー

料金:6,958
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

東西線 京都市役所前駅から徒歩3分の所にあるザ・リッツ・カールトン京都の町家建築特有の明るさと暗さのコントラストを取り入れたラグジュアリーラウンジ「ザ・ロビーラウンジ」。店内は京都の町家建築でみられる縦格子を用いた装飾。

アフタヌーンティーはパティスリー界で有名なピエール・エルメ・パリのケーキ、スコーンが加わったアフタヌーンティー。メニューは季節ごとにテーマに沿って変更される。

ザ・リッツ・カールトン京都のシェフが腕によりをかけて作るフォアグラなどのフレンチ食材をはじめ旬の食材をふんだんに使ったセイヴォリーも楽しめる。

ドリンクは、ティーマスターおすすめ季節の紅茶とメニューより1種類が選べる。

訪問レビュー

メニュー例■前菜
■スコーン
■本日のマカロン
■ケーキ
■キャレチョコ
場所・住所ザ・リッツ・カールトン京都/ザ・ロビーラウンジ
京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 ザ・リッツ・カールトン京都

ハイアットリージェンシー京都「東山アフタヌーンティー」

ハイアットリージェンシー京都「東山アフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

東山アフタヌーンティー

料金:6,000
時間:90分制

くわしくみる

または

【スパークリング日本酒付】東山アフタヌーンティー

料金:6,700円6,6001%OFF
時間:90分制

くわしくみる

プランをすべてみる

京阪 七条駅から徒歩7分のハイアットリージェンシー京都。和情緒あふれる石庭園を眺めながらゆったり過ごせる「東山 Touzan」でアフタヌーンティーが楽しめます。

竹で作られた繊細なティースタンドに"和"が主役のスイーツやセイボリーが並びます。

飲み物は、老舗日本茶専門店 一保堂茶舗のお茶が食事に合わせて提供されます。

メニュー例【セイボリー】
てまり寿司「鮮魚と香の物」、フォアグラムースとソイフルーツ最中、海老天婦羅ドッグ、鮪フライ柴漬けタルタルのサンドウィッチ
【スイーツ】
ルバーブクリームとオレンジ、宇治抹茶のダッコワーズ、グリオットチェリームースとチョコレートクリーム、ブルーベリーチーズケーキ
【スコーン】
ほうじ茶と干し葡萄(クロテッドクリーム いちごジャム)
【甘味】かしわ餅
【本日の季の実】
アクセス京阪電車本線「京阪七条駅」 徒歩 約7分
JR京都駅から車で約10分
場所・住所ハイアットリージェンシー京都/東山 Touzan
京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2

フォションホテル京都「アフタヌーンティーセット」

フォションホテル京都「アフタヌーンティーセット

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティーセット

料金:6,500
時間:2時間制

くわしくみる

または

【ディナータイム】アフタヌーンティーセット

料金:6,500
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

清水五条駅から徒歩6分のところにある、パリに本店を置く「フォション」の世界で2軒目となるフォションホテル京都。フォションホテル京都は、2021年3月に開業。京都にいながらパリを感じ、美食ブランドフォションならではのグルメを堪能できる新しいホテルです。

吹き抜けのロビーから続く大階段を上っていくと目の前に開けるエレガントな空間の「サロン・ド・テ」で、人気のアフタヌーンティーが楽しめます。

「季節のパフェ」にフォションのシグネチャーである「パリ直輸入のマカロン」、「自家製スコーン」などが登場します。

飲み物は、フォションオリジナル紅茶などから飲み替え・おかわり自由です。

訪問レビュー

メニュー例※9月1日~10月9日まで
【スイーツ】
シェフおすすめマカロン、ピティビエ、ヘーゼルナッツのタルト、クルミとコーヒーのパウンドケーキ、マロンとオレンジのボンボンショコラ、タタンのパルフェ、スコーン2種(プレーン、アールグレイ)、キャラメルと洋ナシのムース
【セイボリー】
人参のギモーブとシャティーヌのプラリネ、京赤地鶏 南瓜とリコッタチーズのサンドウィッチ、さつま芋と紫芋のキッシュ、林檎とブルーチーズのグラフィティー、ローストビーフと茸マリネのタルト
アクセス京阪本線「清水五条駅」 徒歩6分
場所・住所フォションホテル京都/サロン ド テ フォション
京都府京都市下京区河原町通松原下ル難波町406 フォションホテル京都2F

フォションホテル京都「ハロウィン 限定アフタヌーンティーセット」

フォションホテル京都「ハロウィン 限定アフタヌーンティーセット

期間 2023年10月10日(火)~10月31日(火)

フォションホテル京都でしか出会えない「ポップでかわいいおばけたち」モチーフにしたアフタヌーンティーセット。

おすすめ予約プラン

【平日】ハロウィン 限定アフタヌーンティーセット

料金:7,000
時間:11:00~/14:00~ (2時間制)

くわしくみる

または

【土日祝】ハロウィン 限定アフタヌーンティーセット

料金:7,500
時間:11:00~/14:00~ (2時間制)

くわしくみる

プランをすべてみる

清水五条駅から徒歩6分のところにある、パリに本店を置く「フォション」の世界で2軒目となるフォションホテル京都。フォションホテル京都は、2021年3月に開業。京都にいながらパリを感じ、美食ブランドフォションならではのグルメを堪能できる新しいホテルです。

吹き抜けのロビーから続く大階段を上っていくと目の前に開けるエレガントな空間の「サロン・ド・テ」で、人気のアフタヌーンティーが楽しめます。

「季節のパフェ」や、フォションのシグネチャーである「パリ直輸入のマカロン」、「自家製スコーン」などが登場します。

飲み物は、フォションオリジナル紅茶などから飲み替え・おかわり自由です。

訪問レビュー

メニュー例【ウェルカムティー】グランティーマスターによる特別レシピで抽出したフォションオリジナル紅茶
【スイーツ】
シェフおすすめマカロン/ ボンボンのかち割/ ジャックのピティヴィエ/ 目玉のタルト/暗黒のコウモリ/ 洋ナシの十字架/ リンゴのおばけ
【セイボリー】
お化けに見立てた竹炭バーガー/ かぼちゃのキッシュ 紫芋のクリーム/人参のギモーブとシャテーヌのプラリネ/ 林檎とブルーチーズのクラフティー/ローストビーフと茸マリネのタルト
【スコーン】
プレーンスコーン、アールグレイのスコーン、クロテッドクリーム、自家製ジャム
アクセス京阪本線「清水五条駅」 徒歩6分
場所・住所フォションホテル京都/サロン ド テ フォション
京都府京都市下京区河原町通松原下ル難波町406 フォションホテル京都2F

ザ・ロイヤルパークホテル京都四条「シャインマスカットと栗のアフタヌーンティー」

ザ・ロイヤルパークホテル京都四条「シャインマスカットと栗のアフタヌーンティー

期間 2023年9月1日(金)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

シャインマスカットと栗のアフタヌーンティー

料金:4,000

くわしくみる

地下鉄「四条駅」徒歩1分、阪急「烏丸駅」徒歩3分。ザ・ロイヤルパークホテル京都四条 1階にあるルボンヴィーヴルの「シャインマスカットと栗」をテーマにしたアフタヌーンティー。

シャインマスカットやブドウのタルトレット、自家製リンゴのスコーンなど秋を満喫する華やかなスイーツとセイボリーが揃います。

飲み物は「ロンネフェルト」の紅茶、コーヒーが選べます。

メニュー例【スイーツ】
シャインマスカット、巨峰、ミルクティープリンとマロンのヴェリーヌ、葡萄のタルトレット、ミニマカロン
【スコーン】
自家製リンゴのスコーン
(クロテッドクリーム、メープルシロップ)
【セイボリー】
ミニステークアッシェバーガー、マッシュルームとロースハムのタルティーヌ、 おすすめスープ
アクセス地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩1分
阪急京都線「烏丸駅」徒歩3分
場所・住所ルボンヴィーヴル /ザ・ロイヤルパークホテル京都四条
京都府京都市下京区二帖半敷町668 1階

ダーワ・悠洛 京都「Halloween Afternoon Tea Set」

ダーワ・悠洛 京都「Halloween Afternoon Tea Set

期間 2023年9月16日(土)~10月31日(火)

おすすめ予約プラン

【平日限定】Halloween Afternoon Tea Set

料金:6,000円4,50025%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

または

【土日祝】Halloween Afternoon Tea Set

料金:6,000円5,00016%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

三条駅から徒歩2分のところにある、現代的なデザインと日本の伝統が美しく融合したブティックホテルの「ダーワ・悠洛 京都」。

時代をタイムスリップしたかのような、非日常感溢れるレトロとモダンなデザインが共存する隠れ家的な空間の「LOUNGE & BAR 1867」で季節のアフターヌーンティーを楽しめます。

期間限定で、秋の味覚とハロウィンのモンスターをモチーフにしたアフタヌーンティーが登場。

魔女の「モンブランタルト」、フランケンシュタインの「カシスオペラ」などのスイーツと、フランケンシュタインのトマトのチャツネやパープルベジタブルと紫芋のフムスなどのセイボリーが揃います。

飲み物は、ロンネフェルト社の紅茶やハーブティー各種、コーヒーがおかわり自由です。

メニュー例【ウェルカムドリンク】
~Witch’s Brew~ クランベリージュース、モルゲンソネ、ソーダ
【セイヴォリー】
甘エビとビーツのポテトサラダ タルト仕立て、ムール貝とサフランの焼きリゾット、かぼちゃと豆乳の冷製スープ 赤玉ねぎのピクルスとスモークサーモン、パープルベジタブルと紫芋のフムス、トマトのチャツネとロースハムのオープンサンド
【スイーツ】
洋梨 マスカルポーネ、カシスオペラ、モンブランタルト、リンゴ 赤ワインゼリー、フィナンシェ フィグ、ボンボンショコラ
アクセス京阪本線「三条駅」 徒歩2分
地下鉄東西線「三条京阪」徒歩3分
阪急京都線「京都河原町」徒歩15分
場所・住所ダーワ・悠洛 京都/Lounge & Bar 1867
京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町84番地

エースホテル京都「Afternoon Tea」

エースホテル京都「Afternoon Tea

おすすめ予約プラン

Afternoon Tea

料金:6,500円5,20020%OFF

くわしくみる

プランをすべてみる

2020年にオープンした烏丸御池駅 直結のエースホテル京都。
複合施設「新風館」の中にあり、歴史ある雰囲気に現代建築とアートを融合させた、新感覚のデザインホテルです。

ホテルのメインダイニング「KOSA」で、京都を拠点にお茶の啓蒙活動に尽力する「7T+」監修の和紅茶を楽しめるアフタヌーンティーが登場。

「キャラメルオニオンタルト」や「イチジクのコンポートとスパイスチーズケーキ」などスイーツ6種、セイボリー6種、スコーンが揃います。

お茶は、和紅茶を中心とした全10種がラインナップ。
※食事の最初と最後はティーマスターによるペアリングて提供。お食事途中は好きなお茶を選べます。

メニュー例【1st】クラシックスコーン
【2nd】
キャラメルオニオンタルト、ロブスターとキャビアのオープンサンド、鰻と卵  のサンド 山椒の香り、クリスピーライスクラッカー トマトジャムと湯葉のせ、オニオンのピクルスと細ネギのメロンタルト、チキンとトリュフのハンドパイ
【3rd】
抹茶カスタードと苺のジャムドーナツ、マンゴーとパッションフルーツのココナッツケーキ、スイートローストオーツのバターミルクパンナコッタ、チョコレートガナッシュと味噌キャラメルのクリームパイ、イチジクのコンポートとスパイスチーズケーキ
【4th】
白胡麻アイスクリームと苺ソルベのアイスキャンディー
アクセス京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」 直結
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池駅 」直結
場所・住所エースホテル京都レストラン/KOSA
京都府京都市中京区車屋町245-2

京都ブライトンホテル「秋を感じるアフタヌーンティセット」

京都ブライトンホテル「秋を感じるアフタヌーンティセット

おすすめ予約プラン

秋を感じるアフタヌーンティセット

料金:4,800
時間:13:30~17:00 (120分制)

くわしくみる

プランをすべてみる

地下鉄烏丸線「今出川駅」から徒歩8分のところにある京都ブライトンホテルの可愛いお重に入った和のアフタヌーンティー

玉手箱のようなお重の小箱に季節のスイーツやスコーン、サンドイッチが並びます。〆パフェがセットになっているのも魅力です。

飲み物は、約10種のコーヒー・紅茶等がおかわり自由です。

メニュー例【京プレート】
柚子果汁で固めたおぼろ豆腐と京丹後山頂の百花はちみつ、京もろみバターケーキ、つぶ餡とラムレーズンのタルト、平飼い卵のカタラーナ、丹波黒豆の甘納豆 山崎のアロマ
【壱の重】
京都ぽーくのチャーシューメロンパン、賀茂なすフォカッチャ、林檎とカマンベールのホットサンド
プレーンスコーン(自家製コンフィチュール 林檎&クランベリー、クロテッドクリーム)
【弐の重】
胡麻風味のブランマンジェ 無花果コンフィチュール、抹茶のオンクチューズ・ショコラ、丹波栗のモンブラン
宮崎紅のスイートポテト、苺のミルフィーユ、柿のタルト、葡萄ショートケーキ、マカロン・マイヤーレモン
【〆パフェ】
スパイス香る洋梨の赤ワインコンポート、クレーム・シャンティ、チョコシュトロイゼル、柚子ソルベ、ビターチョコアイス ~dariK 78パーセント~、ざくろとお酢のグラニテ~中野商店 寿酢~、焼き麩~麩嘉 パンプキン麩~

アクセス地下鉄烏丸線「今出川駅」徒歩8分
地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」からシャトルバス運行
場所・住所京都ブライトンホテル/ラウンジ・バー クー・オ・ミディ
京都府京都市上京区新町通中立売(御所西)京都ブライトンホテル1F

長楽館「アフタヌーンティー」

長楽館「アフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティー (アペリティフ・紅茶付)(別途サービス料10%)

料金:4,800円~
時間:12:00〜18:00【2部制】

くわしくみる

出典:長楽館

阪急河原町駅から歩いて約15分の所にある長楽館のアフタヌーンティーは伝統的な英国式アフタヌーンティースタンドのアフタヌーンティー。応接室として使われていたロココ様式のお部屋「迎賓の間」でスコーンやサンドウィッチ、スイーツとともに優雅な時間を過ごせる。

予約は必須で2名から可。時間は12時スタートと15時スタートの2部制。
【予約】長楽館 075-561-0001

訪問レビュー

メニュー例【スイーツ】自家製焼き菓子、季節のフルーツ、パティシエ特製 スウィーツ3種、お愉しみの一皿
【スコーン」自家製スコーン2種(クロテッドクリームと自家製ジャムを添えて)
【フード】アスパラガスのケークサレ、トマトジュレ、ペコロスとサーモンの香草サラダ仕立て、2種類のサンドイッチ
【紅茶、コーヒー】長楽館オリジナル ブレンドティー、ブレンドコーヒー、ローズ・ジャスミンティー、ダージリン(Thurbo 1st)、アッサム(doomni 2nd) など
場所・住所長楽館/デザートカフェ
京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604

ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea -ぶどう-」

ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea -ぶどう-

期間 2023年9月1日(金)~9月30日(土)

おすすめ予約プラン

【平日限定】Afternoon Tea -ぶどう-

料金:6,100円5,49010%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

または

Afternoon Tea -ぶどう-

料金:6,100
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

地下鉄 東西線「蹴上駅」徒歩約2分に位置するウェスティン都ホテル京都「MAYFAIR」のシャインマスカットと巨峰などの、ぶどうスイーツとセイボリーが揃うアフタヌーンティー。

シャインマスカットのパンナコッタやタルト、その他マカロンやロールケーキ、レーズンサンドなど、スイーツ8種が登場。セイボリーには、「小海老とシャインマスカットのレモングラスジュレ」や「シャインマスカットサンド」など5種がラインナップ。

飲み物は、英国の高級紅茶ブランド「JING TEA」や、コーヒーや中国茶、コーヒーなどが茶葉の交換自由・おかわり自由で楽しめます。

メニュー例【スイーツ】
シャインマスカットのパンナコッタ、巨峰とシャインマスカットのロールケーキ、シャインマスカットのタルト、ぶどうのマカロン、シャインマスカットのシュークリーム、ぶどうのムース、レーズンサンド、巨峰とシャインマスカットのショートケーキ
【セイボリー】
巨峰・グリーンオリーブ・生ハムのピンチョス、小海老とシャインマスカットのレモングラスジュレ、シャインマスカットサンド、巨峰、シャインマスカットとブリーチーズのカナッペ、ガスパチョ
スコーン 2 種(クロテッドクリーム・ぶどうのジャム付き)・スコーン2種(クロテッドクリーム・桃ジャム付き)

アクセス京都市営東西線「蹴上駅」徒歩約2分
・ホテルまでの無料のシャトルバスあり(JR京都駅八条口から約25分)。
場所・住所ウェスティン都ホテル/ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」
京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F

パークハイアット京都「コース仕立てのアフタヌーンティー」

パークハイアット京都「コース仕立てのアフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

【平日限定】コース仕立てのアフタヌーンティー

料金:7,590円7,0007%OFF
時間:12:00~17:00

くわしくみる

または

コース仕立てのアフタヌーンティー

料金:7,590
時間:12:00~17:00

くわしくみる

祇園四条駅から徒歩約15分のところにあるパークハイアット京都。
ラグジュアリーな空間でありながら、心からリラックスできるよう設計されたホテルの中心部「ザ リビングルーム」でアフタヌーンティーを楽しめます。

アフタヌーンティーは、セイヴォリーとスイーツをバランスよく組み合わせた全5品のコース仕立てになっています。

飲み物は、料理に合わせたジャパニーズティーのペアリングで提供されます。日本各地より厳選された紅茶は、それぞれに異なった茶器やグラスで提供され、より一層アフタヌーンティーを楽しめます。

メニュー例・ウェルカム ティー モクテル

洋梨のムース、蕎麦粉のクレープ スモークサーモン、林檎のタタン、トリュフマドレーヌ コンテチーズ、プラリネのマカロン

蟹と南瓜のタルト、栗と生姜の最
黒豆茶, 京都

フォアグラのオープンサンドウィッチ、林檎と山葵
燻製ほうじ茶 Whisky Oak + Peat, 長野園, 茨城

巨峰と胡桃のグラニテ

無花果とカシスのスフレ
和紅茶, 一保堂茶舗, 京都
アクセス京阪電気鉄道線「祇園四条駅」徒歩約15分
場所・住所パークハイアット京都/ラウンジスペース ザ リビングルーム
京都府京都市東山区高台寺桝屋町360 パークハイアット京都 1F

THE THOUSAND KYOTO「芋栗南瓜アフタヌーンティー ~実りの秋のおいしい時間~」

THE THOUSAND KYOTO「芋栗南瓜アフタヌーンティー ~実りの秋のおいしい時間~

期間 2023年9月2日(土)~11月19日(日)

芋・栗・南瓜を中心とした秋の食材の魅力を詰め込んだアフタヌーンティー。秋の森をイメージしたスイーツ7種、セイボリー3種とスコーン2種が揃います。

おすすめ予約プラン

【シェアテーブル限定】芋栗南瓜アフタヌーンティー ~実りの秋のおいしい時間~

料金:6,500円6,0007%OFF
時間:11:30~14:30/15:30~18:30/18:30~20:30

くわしくみる

または

芋栗南瓜アフタヌーンティー ~実りの秋のおいしい時間~

料金:6,500
時間:11:30~14:30/15:30~18:30/18:30~20:30

くわしくみる

京都駅 徒歩1分のところにあるTHE THOUSAND KYOTOの季節ごとにメニューを変える「TEA AND BAR」のアフタヌーンティー。

和紅茶・日本伝統茶・紅茶・コーヒーなど、20種以上の飲み物がおかわり自由で楽しめるアフタヌーンティーセットです。

スイーツやセイボリー・スコーンには、季節の味覚をふんだんに取り入れたメニューが登場します。

※10月1日(日)~10月31日(火)はハロウィン仕様。

メニュー例【ウェルカムデセール】モンブラン フロア ミルフィーユ
【ウェルカムドリンク】マロンスムージー
【スイーツ】
紫芋 モンブラン、南瓜 モンブラン、栗 モンブラン など
【セイボリー】
南瓜のポタージュスープ、グリルチキンのピタパンサンド、さつま芋とポルチーニ茸のキッシュ など
【スコーン】
ミルクスコーン / 栗と小豆のスコーン
イチジクジャム、クロテッドクリームの2種のソース
アクセスJR在来線「京都駅」徒歩1分
場所・住所TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTO
京都府京都市下京区東塩小路町570

ホテルグランヴィア京都「和風アフタヌーンティー 和香」

ホテルグランヴィア京都「和風アフタヌーンティー 和香

期間 2023年9月1日(金)~9月30日(土)

おすすめ予約プラン

和風アフタヌーンティー 和香

料金:5,000
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

JR京都駅に直結したホテルグランヴィア京都の日本料理「和食 浮橋」で楽しめる和のアフタヌーンティー。

京つけもの手毬すしなどの和食統括料理長が考案した「少量ずつ楽しめる彩り豊かな和食」と、シェフパティシエによる和洋のスイーツがセットになっています。

飲み物は、ロンネフェルトの紅茶約10種がおかわり自由です。

メニュー例【先附 料理長からの一品】 水菜菊花和えと魚一塩
【軽い食事】
和ピンチョス 3種、秋鱧南蛮漬け、近江蒟蒻 山椒煮の地 丹波産 栗茶巾、鳴門金時レモン煮 クリームチーズの奈良漬 銀杏揚げ、季節の盛合せ、京つけもの手毬すし 3種、逆さどんぶり
【デザートいろいろ盛り合わせ】
抹茶カヌレ、和三盆サブレ、ほうじ茶ロール、あんみつ など
【締めのデザート一皿】かぼちゃブリュレ
アクセスJR線「京都駅」直結
場所・住所ホテルグランヴィア京都/和食 浮橋
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 JR京都駅ビル内 ホテルグランヴィア京都M3F

リーガロイヤルホテル京都「オータムアフタヌーンティーセット」

リーガロイヤルホテル京都「オータムアフタヌーンティーセット

期間 2023年9月1日(金)~10月31日(火)

出典:リーガロイヤルホテル京都


おすすめ予約プラン

オータムアフタヌーンティーセット

料金:3,993
時間:10:00〜17:00 (120分制)

くわしくみる

プランをすべてみる

京都駅から徒歩約7分、リーガロイヤルホテル京都の京都の竹芸品メーカー「公長齋小菅(こうちょうさいこすが)」の竹のお重箱に入った京都らしさいっぱいのアフタヌーンティーセット。

二段重にセイボリー9品と「栗のテリーヌショコラ」や「さつまいものロールケーキ」など、秋の味覚が愉しめるメニューが彩りよく並びます。

ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティーがおかわり自由です。

訪問レビュー

メニュー例【スイーツ 全9種】
栗のテリーヌショコラ、さつまいものロールケーキ、モンブラン、洋梨のパウンドケーキ、フロランタン、さつまいもブリュレ、スイートポテト、ミルクチョコムース、かぼちゃのレアチーズケーキ
【セイボリー 9品】
アクセスJR線「京都駅」徒歩7分
場所・住所リーガロイヤルホテル京都/ラウンジ( オールデイダイニング カザ内)
京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 リーガロイヤルホテル京都

HOTEL THE MITSUI KYOTO「伝統工芸品に触れながら愉しむ アフタヌーンティ-セット」

HOTEL THE MITSUI KYOTO「伝統工芸品に触れながら愉しむ アフタヌーンティ-セット

期間 2023年9月1日(金)~9月30日(土)

おすすめ予約プラン

【フリーフロー+テラス席選択可】豊潤シャインマスカットアフタヌーンティー

料金:7,700

くわしくみる

プランをすべてみる

二条城前駅から徒歩2分のところにあるHOTEL THE MITSUI KYOTO。2020年11月開業した新しいホテルです。

期間限定で、スイーツとセイボリーともに、シャインマスカットをふんだんに使用したアフタヌーンティーが登場。

「シャインマスカットのタルト」や「ジャスミンとマスカットのブランマンジェ」など、スイーツ7種、セイボリー6種、スコーン2種が揃います。

TWGの紅茶やハーブティー、コーヒーなどから好きなものを選べます。

訪問レポート

メニュー例【セイボリー 】
シャインマスカットの白和え、シャインマスカットと生ハムの生春巻き、シャインマスカットのガスパチョ、シャインマスカットと小エビのセビーチェ、真鯛の手毬寿司、ピザ スモークサーモンとクリームチーズ
【スイーツ】
シャインマスカットのタルト、シャインマスカットとピオーネ、レーズンサンド、ジャスミンとマスカットのブランマンジェ、マスカットのボンボンショコラ、アールグレイのマカロン、シャインマスカットのパヴロヴァ
【スコーン】
シナモンとレーズン、抹茶
アクセス京都市営東西線「二条城前駅」徒歩2分
場所・住所FORNI(THE GARDEN BAR)/HOTEL THE MITSUI KYOTO
京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284

アマン京都「季節のアフタヌーンティーセット」

アマン京都「季節のアフタヌーンティーセット

出典:アマン京都

おすすめ予約プラン

季節のアフタヌーンティー

料金:12,000
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

「ザ・リビング パビリオン byアマン」は、アマン京都の中心に位置するオールデイダイニング。床から天井まで届く窓から見えるテラスの向こうには、苔が美しい森の庭を一望できます。

アフタヌーンティーは、モダンな重箱に和菓子に見立てたスイーツやセイボリーなどが美しく並びます。さらに、ワゴンにて抹茶のお点前もあります。

飲み物は、20種類のコーヒー、紅茶のセレクションがおかわり自由です。

メニュー例・新じゃがのポタージュ
【セイボリー】
琳派 燕子花図屏風 尾形光琳、緑豆 パルミジャーノチーズテリーヌ、オマール海老と苺の最中 ローズの香り、京赤地鶏のパテ 賀茂茄子 バジルオイル、イクラと渥美プレミアムサーモンのキッシュ 松野醤油の白味噌
【スイーツ】
琳派 蔦図香包 尾形光琳、松野醬油ガナッシュ 餡子、琳派 藤花図 鈴木其一、紫蘇ジュレ 葡萄 クリームチーズ、チョコレートフィナンシェ 長文屋の山椒、水尾の柚子ムース、六曜社コーヒーバターサンド、紫竹庵の豆乳ロール
・上賀茂蜂蜜とアーモンドのパフェ
【スコーン】
プレーンスコーン アスパラガスのスコーン
みかんのコンフィチュール アンチョビバター クロテッドクリーム
【シャーベット】琴引き浜の塩とミルクのソルベ
【和菓子】
井筒八ッ橋のなま八ッ橋、ドゥーブルクリーム ブルーベリー クランブルクッキー
アクセス北木ノ畑町(バス)徒歩12分
JR京都駅から車で約30分
JR円町駅下車、車で10分
場所・住所アマン京都/ザ・リビング パビリオン by アマン
京都府京都市北区大北山鷲峯町1番

ROKU KYOTO, LXR HOTELS & RESORTS「ROKU アフタヌーンティー ティー」

ROKU KYOTO, LXR HOTELS & RESORTS「ROKU アフタヌーンティー ティー

おすすめ予約プラン

ROKU アフタヌーンティー ティー

料金:6,957
時間:14:00~17:00 (120分制)

くわしくみる

プランをすべてみる

洛北にあるラグジュアリーなリゾートホテルROKU KYOTOのレストラン「TENJIN」のベリーとローズが香る春色のアフタヌーンティー

季節のスイーツ9種、セイボリー3種、スコーン2種が登場します。

飲み物は、京都紅茶やアールグレイティー、ホテル敷地内にある自社農園のフレッシュハーブティーなどからおかわり自由です。

レストラン「TENJIN」のインテリアは「竹」をテーマにアートワークが施され、落ち着いた雰囲気。京都の伝統・技術を散りばめた空間でアフタヌーンティーを堪能できます。

メニュー例・9~11月
【壱の段】巨峰 ババ わらび餅
【弐の段】南 瓜 レアチーズケーキ、栗 カシス、トンカ豆 パルフェ シュクレ
【参の段】茸 タルト、タンドリーチキン ミニバーガー、無 花 果 シェーブル チーズ
【肆の段】ボンボンショコラ、柿 タルトタタン、スイートポテト カラメル
【伍の段】スミレ スカッシュ、オレンジ リ・オ・レ
【陸の段】スコーン2種(プレーン、大黒本しめじとコンテ・ド・モンターニュ)
ROKU KYOTO オリジナルジャム、クロテッドクリーム
アクセスJR線「京都駅」より車で約30分
京都市営バス「金閣寺道」より徒歩 約15分
京都市営バス「土天井町」より徒歩 約15分
場所・住所ROKU KYOTO, LXR HOTELS & RESORTS/TENJIN
京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都「和のアフタヌーンティー」

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都「和のアフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

【平日限定+オリジナル抹茶付】和のアフタヌーンティー

料金:8,630円7,50013%OFF
時間:11:00~/12:30~/14:00~/15:30~ (各90分制)

くわしくみる

または

【土日祝+オリジナル抹茶付】和のアフタヌーンティー

料金:8,630円8,0007%OFF
時間:11:00~/12:30~/14:00~/15:30~ (各90分制)

くわしくみる

嵯峨野線 嵯峨嵐山駅から徒歩15分の所にある翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都の「茶寮 八翠」。

甘味と食事メニューが揃うランチにもピッタリなアフタヌーンティー。嵐山の美景と共に楽しめる和のアフタヌーンティーです。

飲み物は、フランス随一のティーブランド「DAMMANN FRERES」の紅茶や日本茶など、15種がおかわり自由です。

メニュー例【セイボリー 】
昆布と鰹節のカレーライス、自家製ジャムと米粉パン、黒豆とチーズのタルト、豆腐とチンゲン菜のサラダ、胡麻風味、ほうれん草の白和えとスモークサーモン、鶏のつみれと葡萄のピクルス、椎茸天ぷらと揚げ野菜豆腐、キムチと葱の稲荷寿司、蓮根チップと薩摩芋のグラッセ、笹巻麩、胡瓜とチーズサンドイッチ、味噌のクルトンと野菜のポタージュ
【甘味 】
茶寮 八翠× 亀屋良長 、烏羽玉(青梅) 、醒ヶ井(桃) 、餡の匣(あんず)
場所・住所翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都/茶寮 八翠
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

ザ・プリンス 京都宝ヶ池「アフタヌーンティーセット ~百花繚乱~」

ザ・プリンス 京都宝ヶ池「アフタヌーンティーセット ~百花繚乱~

期間 2023年7月1日(土)~8月31日(木)

おすすめ予約プラン

【平日限定】アフタヌーンティーセット ~百花繚乱~

料金:5,290円4,60013%OFF
時間:120分制

くわしくみる

または

アフタヌーンティーセット ~百花繚乱~

料金:5,290円4,8009%OFF
時間:120分制

くわしくみる

国際会館駅から徒歩7分の所にあるザ・プリンス 京都宝ヶ池 1階 ロビーラウンジ 水の音の日本庭園を眺めながら楽しむアフタヌーンティー。

「マンゴーパフェ」や「アサイーボウル」など季節のスイーツ7種、セイボリー3種、デニッシュ、スコーンが揃います。

飲み物は、コーヒー・紅茶・ハーブティーがおかわり自由

日本庭園を臨むラウンジで、四季感じるひとときを過ごせます。

メニュー例・水の音オリジナルモクテル
【スイーツ】
ブルーマンゴーパフェ、向日葵チョコムース、タルトシトロン、オレンジマフィン、キャラメルバナナパンケーキ、アサイーボウル、ブルーキュラソーと杏仁豆腐
【セイボリー】
ローストビーフと万願寺とうがらし、ピザ風ブラックカレーパン パイナップル乗せ、ハイビスカスティーロール、黄桃のデニッシュ、いちじくのスコーン
場所・住所ザ・プリンス 京都宝ヶ池/ロビーラウンジ 水の音
京都府京都市左京区宝ヶ池 ザ・プリンス 京都宝ヶ池 1階

南禅寺参道 菊水「アフタヌーンティー 禅」

南禅寺参道 菊水「アフタヌーンティー 禅

おすすめ予約プラン

【1日5組限定/お庭の見える席】アフタヌーンティー 禅

料金:6,000
時間:14:30~17:00 (最大2.5時間制)

くわしくみる

蹴上駅 2出口から徒歩約3分のところにある料亭旅館の「南禅寺参道 菊水」。

1日5組限定で、名庭師「七代目小川治兵衛」の優美な庭園から着想をえたアフタヌーンティが楽しめます。
庭園を眺めながら、パティシエによる自家製スイーツの数々をコーヒー、紅茶、日本茶と共に堪能できます。

飲み物は「ロンネフェルト」の紅茶6種、奈良月ヶ瀬(かぶせ煎茶・和紅茶)、コーヒーがおかわり自由です。

アクセス地下鉄東西線「蹴上駅」蹴上駅2出口 徒歩約3分
場所・住所南禅寺参道 菊水
京都府京都市左京区南禅寺福地町31

もっとアフタヌーンティーを探すなら、大阪や兵庫へ

気になるアフタヌーンティはありましたか?

まだ京都でアフタヌーンティーを探してみたい方はくわしくみるからさがしてみてください。

別のエリアのホテルアフタヌーンティーを見てみたい方は、アフタヌーンティーを提供しているお店やカフェが多い大阪兵庫から探してみましょう。

◆ 他のエリアで探す


お得な情報満載の
ナレログ メルマガ配信中!

レストランをお得に利用する方法や最新のお得プランといった厳選情報を配信!

メルマガ登録へ

※掲載の内容は記事公開・更新時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトなどの確認を!

アフタヌーンティーレポート