【京都】アフタヌーンティー特集 2023。ホテルやカフェで冬のおすすめ12選+

【京都】アフタヌーンティー特集 2023。ホテルやカフェで冬のおすすめ12選+

京都ホテルならではのアフタヌーンティーを京都駅や祇園・河原町・東山、嵐山で探す!

街並みやお寺で和のイメージがある京都。その京都のホテルはそういった和のイメージに合わせた外観で作られています。

さらに、京都のホテルのアフタヌーンティーは、スイーツ、セイボリーがお重に入れられたり、スイーツに和菓子があったりと、和を感じられるのが特徴です。
お重に入れられたアフタヌーンティーは全国的にも広まっていますが、京都のホテルは数が多いです。

このページでは、三段のお皿に分けられたアフタヌーンティーはもちろん、和を感じられる京都のホテルの和のアフタヌーンティーをお探しの方に順番にご紹介します。

気になるエリアがある場合、まずはその中のホテルを選択してください。

あわせてチェック

京都アフタヌーンティー おすすめ12選

◆祇園・河原町・東山<情緒が溢れるエリア>

◆京都駅近く周辺 <市街地でアクセス良>

◆嵐山・宝ヶ池・二条城など <市街地から離れたエリア>

◆ 続き

フォーシーズンズホテル京都「さくらアフタヌーンティー」

フォーシーズンズホテル京都「さくらアフタヌーンティー

期間 2023年3月31日(金)~4月9日(日)

おすすめ予約プラン

【平日+フリーフロードリンク付】さくらアフタヌーンティー

料金:7,000

くわしくみる

または

【土日祝+フリーフロードリンク付】さくらアフタヌーンティー

料金:7,800

くわしくみる

市バス下車後の東山七条から徒歩約3分の所にあるフォーシーズンズホテル京都のフレンチスタイルのスイーツで満開の桜を表現したアフタヌーンティー。

桜色を基調とした「桜チョコレートタルト」や「桜とフランボワーズのヴェリーヌ」などの、桜スイーツ5種と、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。

紅茶は、「フォーシーズンズホテル京都オリジナルブレンドティー」を含むドイツ・ロンネフェルト社のプレミアムティーセレクションなど30種以上が葉交換可・おかわり自由で楽しめます。

メニュー例・ウェルカムドリンク
【スイーツ5種】
桜ムースキューブ、桜とフランボワーズのヴェリーヌ、桜ルリジューズ、桜ダックワーズ、桜チョコレートタルト
【セイボリー4種】
新タマネギの冷たいスープ、桜の花びらのサンドイッチ、クリームコロッケバーガー、アスパラガスとベーコンのキッシュ
【スコーン2種】
桜かのこ豆スコーン、レモンコンフィスコーン
場所・住所フォーシーズンズホテル京都/ザ・ラウンジ
京都府京都市東山区妙法院前側町445-3 フォーシーズンズホテル京都 3F

ザ・リッツ・カールトン京都「ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー」

ザ・リッツ・カールトン京都「ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

【平日限定】ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー

料金:6,958円5,50020%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

または

ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー

料金:6,958
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

東西線 京都市役所前駅から徒歩3分の所にあるザ・リッツ・カールトン京都の町家建築特有の明るさと暗さのコントラストを取り入れたラグジュアリーラウンジ「ザ・ロビーラウンジ」。店内は京都の町家建築でみられる縦格子を用いた装飾。

アフタヌーンティーはパティスリー界で有名なピエール・エルメ・パリのケーキ、スコーンが加わったアフタヌーンティー。メニューは季節ごとにテーマに沿って変更される。

ザ・リッツ・カールトン京都のシェフが腕によりをかけて作るフォアグラなどのフレンチ食材をはじめ旬の食材をふんだんに使ったセイヴォリーも楽しめる。

ドリンクは、ティーマスターおすすめ季節の紅茶とメニューより1種類が選べる。

訪問レビュー

メニュー例■前菜
■スコーン
■本日のマカロン
■ケーキ
■キャレチョコ
場所・住所ザ・リッツ・カールトン京都/ザ・ロビーラウンジ
京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 ザ・リッツ・カールトン京都

ホテルオークラ京都「アフタヌーンティー~ショコラに恋する卯と苺~」

ホテルオークラ京都「アフタヌーンティー~ショコラに恋する卯と苺~

期間 2023年1月5日(木)~2月26日(日)

おすすめ予約プラン

【ウエルカムドリンク付】アフタヌーンティー~ショコラに恋する卯と苺~

料金:6,655
時間:木・金14:00~15:30、土日祝13:00~14:30/15:00~16:30

くわしくみる

プランをすべてみる

京都市役所前駅 直結のホテルオークラ京都。
英国のゴシックスタイルを彷彿とさせるクラシックなバー「チッペンデール」で楽しむアフタヌーンティー。

バラエティ豊かなスイーツやセイボリーを、重厚なインテリアの格調高いホテルメインバーで堪能できます。
飲み物は、紅茶・コーヒー、煎茶、ハーブティーなどがおかわり自由です。

メニュー例【ウエルカムドリンク】甘美の宴
【スイーツ・セイボリー】
・上段&中段7種:2種類のスコーン (クランベリー/チョコレート&アーモンド)、フロマージュクリームにアセロラジュレとフルーツを添えて、うさぎちょこ(いちごジュレといちごガナッシュ)、今年の主役 “卯” マカロン、トルティーヤ バジルソース、5種類の冬野菜 自家製ピクルス、オイルサーディンのタルトレット
・下段3種:米沢牛のビーフシチュー、プチアメリカンドック、ポテトワッフル、オムライス 茶巾仕立て
【外付け小皿1種&角皿5種】
りんごジャム・生クリーム・柚子とオレンジのマーマレード、いちごのミルフィーユ、パートドフリュイ(いちごとライチ)、いちごのグラサージュを纏ったピスタチオのムースとフルーツ、いちごのバシュラン

アクセス地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結
場所・住所ホテルオークラ京都/バー チッペンデール
京都府京都市中京区河原町御池 ホテルオークラ京都 2F

ハイアットリージェンシー京都「東山アフタヌーンティー」

ハイアットリージェンシー京都「東山アフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

東山アフタヌーンティー

料金:6,000
時間:90分制

くわしくみる

または

【スパークリング日本酒付】東山アフタヌーンティー

料金:6,700円6,6001%OFF
時間:90分制

くわしくみる

プランをすべてみる

京阪 七条駅から徒歩7分のハイアットリージェンシー京都。和情緒あふれる石庭園を眺めながらゆったり過ごせる「東山 Touzan」でアフタヌーンティーが楽しめます。

竹で作られた繊細なティースタンドに"和"が主役のスイーツやセイボリーが並びます。

飲み物は、老舗日本茶専門店 一保堂茶舗のお茶が食事に合わせて提供されます。

メニュー例【セイボリー】
鯖の棒寿司 焼き海苔、京水菜と柴漬タルタル入り秋鱒フライバーガー、きのこ入り茶碗蒸しと名残鱧、ドライフルーツと葱味噌のフォアグラムース最中
【スイーツ】
葡萄ゼリー、南瓜のクリームチーズタルト、メープル風味のダッコワーズと丹波栗のクリーム、スイートポテトケーキ
【スコーン】
ほうじ茶と干し葡萄、クロテッドクリーム いちごジャム
【甘味】
丹波大納言入りの葛餅
【本日の季の実】
アクセス京阪電車本線「京阪七条駅」 徒歩 約7分
JR京都駅から車で約10分
場所・住所ハイアットリージェンシー京都/東山 Touzan
京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2

フォションホテル京都「アフタヌーンティーセット Spring」

フォションホテル京都「アフタヌーンティーセット Spring

期間 2023年3月1日(水)~4月30日(日)

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティーセット Spring

料金:6,500
時間:2時間制

くわしくみる

または

【ディナータイム】アフタヌーンティーセット Spring

料金:6,500
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

清水五条駅から徒歩6分のところにある、パリに本店を置く「フォション」の世界で2軒目となるフォションホテル京都。フォションホテル京都は、2021年3月に開業。京都にいながらパリを感じ、美食ブランドフォションならではのグルメを堪能できる新しいホテルです。

吹き抜けのロビーから続く大階段を上っていくと目の前に開けるエレガントな空間の「サロン・ド・テ」で、人気のアフタヌーンティーが楽しめます。

「季節のパフェ」にフォションのシグネチャーである「パリ直輸入のマカロン」、「自家製スコーン」などが登場します。

飲み物は、フォションオリジナル紅茶などから飲み替え・おかわり自由です。

訪問レビュー

メニュー例【スイーツ】
【セイボリー】
アクセス京阪本線「清水五条駅」 徒歩6分
場所・住所フォションホテル京都/サロン ド テ フォション
京都府京都市下京区河原町通松原下ル難波町406 フォションホテル京都2F

ザ・ロイヤルパークホテル京都四条「あまおう苺のアフタヌーンティー」

ザ・ロイヤルパークホテル京都四条「あまおう苺のアフタヌーンティー

期間 2022年12月26日(月)~2023年4月30日(日)

おすすめ予約プラン

あまおう苺のアフタヌーンティー

料金:3,500

くわしくみる

地下鉄「四条駅」徒歩1分、阪急「烏丸駅」徒歩3分。ザ・ロイヤルパークホテル京都四条 1階にある「ルボンヴィーヴル」のあまおう苺のアフタヌーンティー

あまおう苺のミルフィーユやフレッシュな大粒あまおうなど、春を満喫するスイーツとセイボリーが揃います。

飲み物は「ロンネフェルト」の紅茶、コーヒーが選べます。

メニュー例・大粒あまおう
【スイーツ】
あまおう苺のミルフィーユ、いちごとマスカルポーネのヴェリーヌ、カヌレ・ド・ボルドー
【スコーン】
いちごとホワイトチョコのスコーン~クロテッドクリーム&フランボワーズジャム~
【セイボリー】
ミニアッシェバーガー、小さなクロックムッシュ、おすすめスープ
アクセス地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩1分
阪急京都線「烏丸駅」徒歩3分
場所・住所ルボンヴィーヴル /ザ・ロイヤルパークホテル京都四条
京都府京都市下京区二帖半敷町668 1階

ダーワ・悠洛 京都「Afternoon Tea Blooming Strawberry, Blushing Sakura」

ダーワ・悠洛 京都「Afternoon Tea Blooming Strawberry, Blushing Sakura

期間 2023年3月1日(水)~4月30日(日)

おすすめ予約プラン

Afternoon Tea Blooming Strawberry, Blushing Sakura

料金:5,500円5,0009%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

三条駅から徒歩2分のところにある、現代的なデザインと日本の伝統が美しく融合したブティックホテルの「ダーワ・悠洛 京都」。

時代をタイムスリップしたかのような、非日常感溢れるレトロとモダンなデザインが共存する隠れ家的な空間の「LOUNGE & BAR 1867」で季節のアフターヌーンティーを楽しめます。

期間限定で、紅く染まる苺と花がほころぶ桜を表現したアフタヌーンティーが登場。
ストロベリーピスタチオ、桜ピーチ、桜ストロベリースフィアなど春の到来を感じさせるスイーツが揃います。

飲み物は、ロンネフェルト社の紅茶やハーブティー各種、コーヒーがおかわり自由です。

メニュー例【ウェルカムドリンク】
桜 ノンアルコール ロゼ スパークリング バイタルグレープフルーツ
【セイヴォリー】
チキン アヴォカド 苺 フェタチーズ
 鰆 カリフラワー 苺 ヘーゼルナッツ
 春巻き スペアリブ 苺 カカオニブ
 キッシュ 桜海老 菜の花
【スイーツ】
ストロベリーピスタチオ
 桜ピーチ
 桜ストロベリースフィア
 ボンボンショコラ
 ストロベリーアーモンド抹茶タルト
 レモンオリーブオイルケー
アクセス京阪本線「三条駅」 徒歩2分
地下鉄東西線「三条京阪」徒歩3分
阪急京都線「京都河原町」徒歩15分
場所・住所ダーワ・悠洛 京都/Lounge & Bar 1867
京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町84番地

エースホテル京都「いちごアフタヌーンティー」

エースホテル京都「いちごアフタヌーンティー

期間 2023年2月4日(土)~

おすすめ予約プラン

いちごアフタヌーンティー

料金:5,000

くわしくみる

プランをすべてみる

2020年にオープンした烏丸御池駅 直結のエースホテル京都。
複合施設「新風館」の中にあり、歴史ある雰囲気に現代建築とアートを融合させた、新感覚のデザインホテルです。

ホテル中二階とロビーにあるバー&タコスラウンジ「ピオピコ(PIOPIKO)」で、エースホテル本国であるアメリカ合衆国の食文化とトレンド、そして京都の食材を使用したアフタヌーンティーが登場。

「あまおう苺とピスタチオクリームのタルト」や「ミニバーガー」など苺のスイーツ7種、セイボリー5種が揃います。

飲み物は、紅茶・コーヒー・カフェラテなど15種以上から選べます。

メニュー例【スイーツ】
あまおう苺と苺プディング、あまおう苺とピスタチオクリームのタルト、苺と白ワインムース、苺とバニラのロリポップ、あまおう苺のドーナッツ、苺モンブラン、苺スコーン
【セイボリー】
鴨胸肉と苺のコンポート リコッタとベリーブレッド、苺 グリーンピース カマンベールのキッシュ、苺 モルタデッラ キュウリのミニバーガー、クリームチーズとスモークサーモン、温かいカボチャのスープ
アクセス京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」 直結
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池駅 」直結
場所・住所エースホテル京都レストラン
京都府京都市中京区車屋町245-2

京都ブライトンホテル「可愛い三段重に入ったアフタヌーンティーセット」

京都ブライトンホテル「可愛い三段重に入ったアフタヌーンティーセット

おすすめ予約プラン

可愛い3段重に入ったアフタヌーンティセット

料金:4,000
時間:13:00~17:00

くわしくみる

プランをすべてみる

地下鉄烏丸線「今出川駅」から徒歩8分のところにある京都ブライトンホテルの可愛い三段重に入った和のアフタヌーンティー

玉手箱のような3段重の小箱に季節のスイーツやスコーン、サンドイッチが並びます。ミニパフェがセットになっているのも魅力です。

飲み物は、約10種のコーヒー・紅茶等がおかわり自由です。

メニュー例・2022/12/26~3月メニュー内容
【一の重】
ブリュレチーズケーキ/ピンポンマム・ショコラフランボワーズ/
カヌレ・生胡椒/マカロン・ピスターシュ/ショコラ・リシュ/ガトー・オ・フレーズ/
苺のミルフィーユ/ムラング・シャンティ・ゆず抹茶
【二の重】
苺ムース/エンガディナートルテ/棗/ブッセ・ベリー・ベリー/プリン・フルーツ/苺タルト
【三の重】
サーモンとパテ・ド・カンパーニュのルーロー/エビクロケット/スパイシーカレーパン/スコーン
(自家製コンフィチュール あまおう苺、クロテッドクリーム)
【〆パフェ】
青りんごとライムのソース、スパークリングワインジュレ、シュトロイゼル
フランボワーズソルベ、ヨーグルトソルベ、クランベリー&エルダーフラワーグラニテ
アクセス地下鉄烏丸線「今出川駅」徒歩8分
地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」からシャトルバス運行
場所・住所京都ブライトンホテル/ラウンジ・バー クー・オ・ミディ
京都府京都市上京区新町通中立売(御所西)京都ブライトンホテル1F

長楽館「アフタヌーンティー」

長楽館「アフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

アフタヌーンティー (アペリティフ・紅茶付)(別途サービス料10%)

料金:4,800円~
時間:12:00〜18:00【2部制】

くわしくみる

出典:長楽館

阪急河原町駅から歩いて約15分の所にある長楽館のアフタヌーンティーは伝統的な英国式アフタヌーンティースタンドのアフタヌーンティー。応接室として使われていたロココ様式のお部屋「迎賓の間」でスコーンやサンドウィッチ、スイーツとともに優雅な時間を過ごせる。

予約は必須で2名から可。時間は12時スタートと15時スタートの2部制。
【予約】長楽館 075-561-0001

訪問レビュー

メニュー例【スイーツ】自家製焼き菓子、季節のフルーツ、パティシエ特製 スウィーツ3種、お愉しみの一皿
【スコーン」自家製スコーン2種(クロテッドクリームと自家製ジャムを添えて)
【フード】アスパラガスのケークサレ、トマトジュレ、ペコロスとサーモンの香草サラダ仕立て、2種類のサンドイッチ
【紅茶、コーヒー】長楽館オリジナル ブレンドティー、ブレンドコーヒー、ローズ・ジャスミンティー、ダージリン(Thurbo 1st)、アッサム(doomni 2nd) など
場所・住所長楽館/デザートカフェ
京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604

ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea 柑橘」

ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea 柑橘

期間 2023年4月1日(土)~5月31日(水)

おすすめ予約プラン

Afternoon Tea 柑橘

料金:6,100
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

地下鉄 東西線「蹴上駅」徒歩約2分に位置するウェスティン都ホテル京都「MAYFAIR」の日向夏や甘夏、ブラッドオレンジや柚子など、様々な柑橘類を使用したスイーツとセイボリーが揃うアフタヌーンティー。

飲み物は、英国の高級紅茶ブランド「JING TEA」や、コーヒーや中国茶、コーヒーなどが茶葉の交換自由・おかわり自由で楽しめます。

メニュー例【スイーツ】
柑橘類 3種、日向夏のタルト、ブラッドオレンジのムース、甘夏の大福、グレープフルーツのヴェリーヌ、柚子マカロン、グレープフルーツルビーのフィナンシェ、ミルク寒天、レモンのレアチーズ
【セイボリー】
ミネストローネ、オレンジのクリームサンド、帆立とライムのマリネ 豆腐ソース、海老とオレンジのブロッコリームースカクテル、鴨とオリーブのピンチョス 柚子ジャム添え
・スコーン2種(クロテッドクリーム・柑橘ジャム付き)
アクセス京都市営東西線「蹴上駅」徒歩約2分
・ホテルまでの無料のシャトルバスあり(JR京都駅八条口から約25分)。
場所・住所ウェスティン都ホテル/ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」
京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F

ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea 苺」

ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea 苺

期間 2023年1月1日(日)~3月31日(金)

おすすめ予約プラン

【平日限定】Afternoon Tea 苺

料金:6,100円5,49010%OFF
時間:2時間制

くわしくみる

または

Afternoon Tea 苺

料金:6,100
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

地下鉄 東西線「蹴上駅」徒歩約2分に位置するウェスティン都ホテル京都「MAYFAIR」のフレッシュ苺5種やいちごのスイーツとセイボリーを堪能できるいちごアフタヌーンティー。

あまおうのショートケーキ、京の雫の苺タルトなど、いちごスイーツ8種、フレッシュ苺5種、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。
フレッシュ苺は、「恋みのり」「あまおう」「京の雫」「ゆめのか」「さちのか」の5種です。

飲み物は、英国の高級紅茶ブランド「JING TEA」や、コーヒーや中国茶、アレンジコーヒーなどが茶葉の交換自由・おかわり自由で楽しめます。

メニュー例【スイーツ】
フレッシュ苺5種、恋みのりのヴェリーヌ、あまおうのショートケーキ、京の雫の苺タルト、ゆめのかの苺ムース、苺デップ、さちのかのシュークリーム、苺チョコムース、マカロン
【セイボリー】
苺とベーコンのキッシュ、苺とクリームチーズのサンド、苺・生ハム・ルッコラの生春巻き、チャウダースープ、スコーン2種(クロテッドクリーム・苺ジャム付き)
アクセス京都市営東西線「蹴上駅」徒歩約2分
・ホテルまでの無料のシャトルバスあり(JR京都駅八条口から約25分)。
場所・住所ウェスティン都ホテル/ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」
京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F

パークハイアット京都「コース仕立てのアフタヌーンティー」

パークハイアット京都「コース仕立てのアフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

【平日/10日前予約】コース仕立てで提供する春のアフタヌーンティー

料金:7,590円7,0007%OFF
時間:12:00~17:00

くわしくみる

または

コース仕立てで提供する春のアフタヌーンティー

料金:7,590
時間:12:00~17:00

くわしくみる

祇園四条駅から徒歩約15分のところにあるパークハイアット京都。
ラグジュアリーな空間でありながら、心からリラックスできるよう設計されたホテルの中心部「ザ リビングルーム」でアフタヌーンティーが楽しめます。

アフタヌーンティーは、セイヴォリーとスイーツをバランスよく組み合わせた全5皿のコース仕立てになっています。

飲み物は、料理に合わせて一皿一皿提供されるジャパニーズティーペアリングで提供されます。日本各地より厳選された紅茶は、それぞれに異なった茶器やグラスで提供され、より一層アフタヌーンティーを楽しめます。

メニュー例・キャビアとえんどう豆のムース
・春野菜のミニピッツァ チェリーのムース
・自家製ブリオッシュ アスパラガスとモリーユ茸のフリカッセ
・苺大福 最中
・桜えびと筍のクロケット 玄米 生雲丹
・季節の柑橘 ベルガモットとカンパリのグラニテ
・ピスタチオのスフレ
アクセス京阪電気鉄道線「祇園四条駅」徒歩約15分
場所・住所パークハイアット京都/ラウンジスペース ザ リビングルーム
京都府京都市東山区高台寺桝屋町360 パークハイアット京都 1F

THE THOUSAND KYOTO「千の茶会アフタヌーンティー ~一期一会の時間~」

THE THOUSAND KYOTO「千の茶会アフタヌーンティー ~一期一会の時間~

期間 2023年4月22日(土)~6月30日(金)

「お茶」と茶室に至るまでの「露地」がテーマのアフタヌーンティー。侘び寂びの中に花々の美しさを感じるスイーツ、生麩や茶そばなどの和風テイストなセイボリーや、粒あんとはちみつでいただく2種のスコーンが揃います。

おすすめ予約プラン

千の茶会アフタヌーンティー ~一期一会の時間~

料金:6,500
時間:11:30~14:30/15:30~18:30

くわしくみる

または

【平日/ペアーシート確約】千の茶会アフタヌーンティー ~一期一会の時間~

料金:7,500
時間:11:30~14:30/15:30~18:30

くわしくみる

京都駅 徒歩1分のところにあるTHE THOUSAND KYOTOの季節ごとにメニューを変える「TEA AND BAR」のアフタヌーンティー。

和紅茶・日本伝統茶・紅茶・コーヒーなど、20種以上の飲み物がおかわり自由で楽しめるアフタヌーンティーセットです。

スイーツやセイボリー・スコーンには、季節の味覚をふんだんに取り入れたメニューが登場します。

メニュー例【ウェルカムドリンク】フローズン抹茶ラテ
【スイーツ】
苔玉シュー、飛び石マカロン、ほうじ茶ムース、抹茶フォンデュ、石畳生チョコ(2種)、ヴェリーヌ“竹”、抹茶ティラミス
【セイボリー】
・生麩田楽 和風キッシュ、煎茶バンズホットドッグ、茶蕎麦~サラダ仕立て~
【スコーン】
ミルクスコーン、お茶スコーン(粒あんとはちみつをお好みで)
アクセスJR在来線「京都駅」徒歩1分
場所・住所TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTO
京都府京都市下京区東塩小路町570

THE THOUSAND KYOTO「Strawberry Afternoon Tea ~Sweet Jewelry~」

THE THOUSAND KYOTO「Strawberry Afternoon Tea ~Sweet Jewelry~

期間 2023年1月14日(土)~4月18日(火)

おすすめ予約プラン

【吉野檜製の大きなテーブル席】Strawberry Afternoon Tea ~Sweet Jewelry~

料金:6,215円5,8006%OFF
時間:11:30~14:30/15:30~17:00 (2時間制)

くわしくみる

または

Strawberry Afternoon Tea ~Sweet Jewelry~

料金:6,215
時間:11:30~14:30/15:30~17:00 (2時間制)

くわしくみる

京都駅 徒歩1分のところにあるTHE THOUSAND KYOTOの季節ごとにメニューを変える「TEA AND BAR」のアフタヌーンティー。

和紅茶・日本伝統茶・紅茶・コーヒーなど、20種以上の飲み物がおかわり自由で楽しめるアフタヌーンティーセットです。

スイーツやセイボリー・スコーンには、季節の味覚をふんだんに取り入れたメニューが登場します。

メニュー例【ウェルカムドリンク】ジュエルソーダ
【スイーツ】
ウェルカムデセール ストロベリージュエリー、ルビー、ガーネット、スタールビー、ピンク大理石、タイガーアイ、ストロベリークオーツ、サファイア
【セイボリー】
ガトーインビシブル、サーモンチーズバーガー、いちごの冷製パスタ
【スコーン】
スコーン プレーン、スコーン いちごチョコ
アクセスJR在来線「京都駅」徒歩1分
場所・住所TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTO
京都府京都市下京区東塩小路町570

ホテルグランヴィア京都「和風アフタヌーンティー 和香」

ホテルグランヴィア京都「和風アフタヌーンティー 和香

おすすめ予約プラン

和風アフタヌーンティー 和香

料金:5,000
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

JR京都駅に直結したホテルグランヴィア京都の日本料理「和食 浮橋」で楽しめる和のアフタヌーンティー。

京つけもの手毬すしなどの和食統括料理長が考案したお食事と、シェフパティシエによる和洋のスイーツがセットになっています。

飲み物は、ロンネフェルトの紅茶約10種がおかわり自由です。

メニュー例【3/1~4/30】
・先附:料理長からの一品
・軽い食事;和ピンチョス 3種、口取り盛合せ、京つけもの手毬すし 3種、筍御飯 たれ焼き牛肉包み
・デザートの盛合せ:苺大福、苺あんみつ、苺マカロン、プチシュー、カヌレ
・留皿
アクセスJR線「京都駅」直結
場所・住所ホテルグランヴィア京都/和食 浮橋
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 JR京都駅ビル内 ホテルグランヴィア京都M3F

リーガロイヤルホテル京都「Berry meets アフタヌーンティー」

リーガロイヤルホテル京都「Berry meets アフタヌーンティー

期間 2023年1月4日(水)~4月30日(日)

出典:リーガロイヤルホテル京都


おすすめ予約プラン

Berry meets アフタヌーンティー

料金:6,500
時間:10:00〜17:00

くわしくみる

プランをすべてみる

京都駅から徒歩約7分、リーガロイヤルホテル京都の京都府内の工房で画付けしたオリジナルの食器で楽しむ三段重のアフタヌーンティー。

三つに重なる器の一番下の三の重には、甘酸っぱいベリーツのシロップがしみ込んだスポンジの上に、約5個分のベリーツが隠れた真っ白なティラミス。ウェルカムいちご、二の重ぼスイーツ5種とベリーツ1個、一の重のセイボリー7種、いちごぜんざい+アイスクリームが揃います。

ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティーからおかわり自由です。

メニュー例・ウェルカムいちご「ベリーツ」
【三段重】
一の重:セイボリー 全7品
二の重:スイーツ 全5種 + ベリーツ1個
苺のシュークリーム、抹茶ムースケーキ、りんごのムース、アプリコットババロア、チョコレートのショートケーキ
三の重:ベリーツのティラミス
・あったか“いちごぜんざい” + アイスクリーム
アクセスJR線「京都駅」徒歩7分
場所・住所リーガロイヤルホテル京都/ラウンジ( オールデイダイニング カザ内)
京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 リーガロイヤルホテル京都

HOTEL THE MITSUI KYOTO「ELLA K コラボしたアフタヌーンティー」

HOTEL THE MITSUI KYOTO「ELLA K コラボしたアフタヌーンティー

期間 2023年3月16日(木)~5月7日(日)

おすすめ予約プラン

【桜が見える席確約+ドリンク2杯】ELLA K × HOTEL THE MITSUI KYOTO“香る”アフタヌーンティー

料金:6,100

くわしくみる

または

【テラス席確約+ドリンク2杯付】ELLA K × HOTEL THE MITSUI KYOTO “香る”アフタヌーンティー

料金:6,100

くわしくみる

プランをすべてみる

二条城前駅から徒歩2分のところにあるHOTEL THE MITSUI KYOTO。2020年11月開業した新しいホテルです。

期間限定で、パリに本拠地を持つ香水ブランド「ELLA K」とコラボしたアフタヌーンティーが登場。
調香師が京都で受けたインスピレーションより創作した香りを、スイーツやセイボリーで丁寧に表現したメニューが揃います。

TWGの紅茶やハーブティー、モクテル、コーヒーなどから好きなドリンクを選べます。

 訪問レポート

メニュー例【セイボリー】
モッツアレラのムース トマトジュレ、サーモンとグレープフルーツのタルト、チキンのトルティーヤロール、帆立のムース、フレンチトースト 生ハムとリコッタ
【スイーツ】
抹茶のオペラ、バラのムース 苺とナツメグ、ライムとミントのパヴロヴァ、桜ジュレとパンナコッタ、ベリーのマカロン 、アールグレイのボンボンショコラ 、アイシングクッキー
【スコーン】
抹茶 、ベリー
【コンディメント】
京都産苺のジャム、豆乳ホイップクリーム
アクセス京都市営東西線「二条城前駅」徒歩2分
場所・住所FORNI(THE GARDEN BAR)/HOTEL THE MITSUI KYOTO
京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284

アマン京都「季節のアフタヌーンティーセット」

アマン京都「季節のアフタヌーンティーセット

期間 2023年1月1日(日)~2月28日(火)

出典:アマン京都

おすすめ予約プラン

冬のアフタヌーンティー

料金:12,000
時間:2時間制

くわしくみる

プランをすべてみる

「ザ・リビング パビリオン byアマン」は、アマン京都の中心に位置するオールデイダイニング。床から天井まで届く窓から見えるテラスの向こうには、苔が美しい森の庭を一望できます。

アフタヌーンティーは、モダンな二段のお重にスイーツやセイボリーなどが美しく並びます。さらに、ワゴンにて抹茶のお点前もあります。

飲み物は、20種類のコーヒー、紅茶のセレクションから選べます。

メニュー例百合根のポタージュ
【セイボリー】
焼きリンゴと焦がしバターの最中、いくらと甘酒のキッシュ、香川県産キャビアフィッシュサンドイッチ すぐき漬けのタルタルソース、聖護院蕪のギモーヴ 水上ハモンセラーノ
【スイーツ】
寒牡丹、フロマージュ・フレ、抹茶テリーヌ、苺大福、金柑フィナンシェ、キャラメルエクレア
・柚子とチョコレートのパフェ
【スコーン】
プレーンスコーン 丹波大納言あずきのスコーン(金時人参のコンフィチュール アンチョビバター クロテッドクリーム)
・八朔ソルベ、炭火焼だんご、みたらし 味噌だれ あんこ
・抹茶 山政小山園 四方の薫
アクセス北木ノ畑町(バス)徒歩12分
JR京都駅から車で約30分
JR円町駅下車、車で10分
場所・住所アマン京都/ザ・リビング パビリオン by アマン
京都府京都市北区大北山鷲峯町1番

ROKU KYOTO, LXR HOTELS & RESORTS「ROKU アフタヌーンティー ティー」

ROKU KYOTO, LXR HOTELS & RESORTS「ROKU アフタヌーンティー ティー

期間 2023年3月1日(水)~5月31日(水)

おすすめ予約プラン

ROKU アフタヌーンティー ティー

料金:6,325
時間:14:00~17:00 (120分制)

くわしくみる

プランをすべてみる

洛北にあるラグジュアリーなリゾートホテルROKU KYOTOのレストラン「TENJIN」のベリーとローズが香る春色のアフタヌーンティー

桜風味のチーズケーキやアーモンド風味のフランボワーズデリスなど春色に仕立てたスイーツ9種、セイボリー3種、スコーン2種が登場します。

飲み物は、京都紅茶やアールグレイティー、ホテル敷地内にある自社農園のフレッシュハーブティーなどからおかわり自由です。

レストラン「TENJIN」のインテリアは「竹」をテーマにアートワークが施され、落ち着いた雰囲気。京都の伝統・技術を散りばめた空間でアフタヌーンティーを堪能できます。

メニュー例【壱の段】
ローズ わらび餅 ババ
【弐の段】
グリオットチェリー パウンドケーキ、苺メレンゲ バルサミコ、フランボワーズデリス
【参の段】
グリンピース キッシュロレーヌ、スモークサーモン 紅芯大根、ミニバーガー 海老コロッケ
【肆の段】
ボンボンショコラ、苺 マカロン、桜 チーズケーキ
【伍の段】
ローズゼリー バニラパンナコッタ、シャーリーテンプル
【陸の段】
スコーン2種(プレーン、菜の花と胡麻)
ROKU KYOTO オリジナルジャム、クロテッドクリーム
アクセスJR線「京都駅」より車で約30分
京都市営バス「金閣寺道」より徒歩 約15分
京都市営バス「土天井町」より徒歩 約15分
場所・住所ROKU KYOTO, LXR HOTELS & RESORTS/TENJIN
京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都「和のアフタヌーンティー」

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都「和のアフタヌーンティー

おすすめ予約プラン

【平日/紅茶や日本茶フリーフロー+オリジナル抹茶付】和のアフタヌーンティー

料金:6,500
時間:11:00~/12:30~/14:00~/15:30~ (各90分制)

くわしくみる

または

【土日祝/紅茶や日本茶フリーフロー+オリジナル抹茶付】和のアフタヌーンティー

料金:7,843円7,5004%OFF
時間:11:00~/12:30~/14:00~/15:30~ (各90分制)

くわしくみる

嵯峨野線 嵯峨嵐山駅から徒歩15分の所にある翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都の「茶寮 八翠」。

甘味と食事メニューが揃うランチにもピッタリなアフタヌーンティー。嵐山の美景と共に楽しめる和のアフタヌーンティーです。

飲み物は、フランス随一のティーブランド「DAMMANN FRERES」の紅茶や日本茶など、15種がおかわり自由です。

メニュー例・2022年7月1日~8月31日のメニュー
【寿司】
サーモンと柴漬けの手毬寿司

グルテンフリーパン、キッシュ、柚子ジャムと米粉パン、水菜とジャガイモのキッシュ
【おぞよ】
松風と海老、ほうれん草の白和えと岩のリ、西京焼き オクラとトマトのお浸し、アボガドと胡瓜のサンドウィッチ、魚素麺、カマンベールチーズ 牛肉のサンドウィッチ、酒粕ヨーグルト、笹巻麩、味噌のクルトンと野菜のブルーテ、とうもろこし豆腐とサルサソース
【甘味】
烏羽玉(キウイ)、ミツマメ(葡萄・グレープフルーツ)、醒ヶ井(甘夏)
場所・住所翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都/茶寮 八翠
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

ザ・プリンス 京都宝ヶ池「アフタヌーンティーセット ~百花繚乱~」

ザ・プリンス 京都宝ヶ池「アフタヌーンティーセット ~百花繚乱~

期間 2023年3月1日(水)~4月30日(日)

おすすめ予約プラン

【平日限定】アフタヌーンティーセット ~百花繚乱~

料金:5,290円4,60013%OFF
時間:120分制

くわしくみる

または

アフタヌーンティーセット ~百花繚乱~

料金:5,290円4,8009%OFF
時間:120分制

くわしくみる

国際会館駅から徒歩7分の所にあるザ・プリンス 京都宝ヶ池 1階 ロビーラウンジ 水の音の日本庭園を眺めながら楽しむアフタヌーンティー。

「桜のモンブランパフェ」や「さくらんぼタルト」など春を感じるスイーツ7種、セイボリー4種が揃います。

飲み物は、コーヒー・紅茶・ハーブティーがおかわり自由

日本庭園を臨むラウンジで、四季感じるひとときを過ごせます。

メニュー例・水の音オリジナルモクテル
【スイーツ】
桜のモンブランパフェ、桜のショートケーキ、さくらんぼタルト、桜のレアチーズケーキ、カラフル団子、チョコミントサンド、ネモフィラマフィン
【セイボリー】
桜のスコーン、生春巻きクロワッサン、水色生食パンの照り焼きチキンサンド、2食のグレープフルーツ盛り合わせ
場所・住所ザ・プリンス 京都宝ヶ池/ロビーラウンジ 水の音
京都府京都市左京区宝ヶ池 ザ・プリンス 京都宝ヶ池 1階

南禅寺参道 菊水「アフタヌーンティー 禅」

南禅寺参道 菊水「アフタヌーンティー 禅

おすすめ予約プラン

【1日5組限定/お庭の見える席】アフタヌーンティー 禅

料金:6,000
時間:14:30~17:00 (最大2.5時間制)

くわしくみる

蹴上駅 2出口から徒歩約3分のところにある料亭旅館の「南禅寺参道 菊水」。

1日5組限定で、名庭師「七代目小川治兵衛」の優美な庭園から着想をえたアフタヌーンティが楽しめます。
庭園を眺めながら、パティシエによる自家製スイーツの数々をコーヒー、紅茶、日本茶と共に堪能できます。

飲み物は「ロンネフェルト」の紅茶6種、奈良月ヶ瀬(かぶせ煎茶・和紅茶)、コーヒーがおかわり自由です。

アクセス地下鉄東西線「蹴上駅」蹴上駅2出口 徒歩約3分
場所・住所南禅寺参道 菊水
京都府京都市左京区南禅寺福地町31

もっとアフタヌーンティーを探すなら、大阪や兵庫へ

気になるアフタヌーンティはありましたか?

まだ京都でアフタヌーンティーを探してみたい方はくわしくみるからさがしてみてください。

別のエリアのホテルアフタヌーンティーを見てみたい方は、アフタヌーンティーを提供しているお店やカフェが多い大阪兵庫から探してみましょう。

◆ 他のエリアで探す


お得な情報満載の
ナレログ メルマガ配信中!

レストランをお得に利用する方法や最新のお得プランといった厳選情報を配信!

メルマガ登録へ

※掲載の内容は記事公開・更新時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトなどの確認を!

アフタヌーンティーレポート