期間 2025年3月1日(土)~5月6日(火)
料金 お一人様 6,500円
お子様(4-12歳) 3,250円 ※3歳以下は無料
センタラグランドホテル大阪のアフタヌーンティーについて
なんばパークスサウスに位置するセンタラグランドホテル大阪。2023年7月に開業したばかりの新しいホテルです。
ホテル2階のオールデイダイニング「スアンブア」で、タイ料理といちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェが登場!
苺スイーツ×本格料理!ダブルビュッフェで楽しむグルメ体験
SNS映え間違いなしの苺スイーツが目白押し!
“より可愛らしい”見た目にこだわった25種類以上の苺を使ったスイーツは、ハート型タルトやストロベリーカヌレなど、濃厚な味わいのスイーツは写真映えも間違えなし♪
その他、タイを代表するスイーツで餅米とマンゴーを合わせた「カオニャオマムアン」や、ココナッツゼリーの上に苺をあしらった写真映え間違いなしの「タイ風ココナッツ&ストロベリーゼリー」、もちもち食感のパンケーキなどタイ伝統のスイーツも登場!
昨年大好評だったいちごビュッフェの進化版として、より一層の美しさと贅沢感を実現しています。
国産フレッシュいちごも食べ放題!
今回のいちごビュッフェでも、国産いちご2種を好きなだけ食べ放題で堪能できます♪
そのままでもよし、 練乳やチョコレートソースにディップし味変も楽しめます。
本格タイ料理と和洋の絶品ランチ
タイ人シェフが腕を振るう本場のタイ料理はもちろん、シェフが目の前で仕上げるサーロインステーキや新鮮な鯛のお造りなど、約15種類の洋食・和食ランチも楽しめます。
魚醤に漬け込んだスパイシーフィッシュフライや、ココナッツシュガーと苺がアクセントの豚ミンチマーホー、独自ブレンドのスパイスで香るレッド鴨カレーなど、ここでしか味わえない絶品メニューが勢ぞろいです!
オールデイダイニング「スアンブア」は、鮮やかなネオンサインやトゥクトゥクのディスプレイが飾られ、まるでタイの屋台通りに来たかのような異国情緒あふれる空間になっています。
2時間制でゆっくり楽しめるのも魅力♪

詳細情報
名称 | ダブルビュッフェ 苺スイーツ&ランチ |
---|---|
期間 | 2025年3月1日(土)~5月6日(火) |
時間 | 平日11:30~14:30 (2時間制) 土日祝11:30~16:30 (2時間制) |
料金 | お一人様 6,500円 お子様(4-12歳) 3,250円 ※3歳以下は無料 |
予約 | 一休.comで予約公式サイトで予約 |
メニュー
<スイーツ・約 25 種類>
フレッシュ苺(2 種類・日替わり)、ハートストロベリータルト、ショコラストロベリータルト、ダークチョコレートタルト、ストロ
ベリー&マンゴームースケーキ、ストロベリー&マンゴーゼリー、ストロベリーショートケーキ、ストロベリーミルフィーユ 、抹
茶ミルフィーユ、ホワイトチョコレートストロベリーパブロバ、抹茶ストロベリーパブロバ、ピスタチオストロベリーパブロバ、
ストロベリーマカロン、チーズケーキ、ストロベリーティラミス、ミックスベリーケーキ、ストロベリーブッセ、ストロベリーシュ
ー、ストロベリータルト、ジタスペシャルフレジェ、ストロベリーヨーグルトカップ、ストロベリーココナッツカップ、ストロベリー
パンナコッタ、ストロベリーバジリコ、ストロベリーゼリー、ストロベリーミニパフェ
<タイスイーツ・4 種類>
カオニャオマムアン、タイ風ココナッツ&ストロベリーゼリー、ココナッツパンケーキ、タイ伝統フラワー米粉餅
<ランチメニュー(洋食・和食) ・約 15 種類>
サーロインステーキ、鯛のお造り、鴨のロースト オレンジソース添え、鯵の南蛮漬け、とろたく巻、サラダ、パン、他
<ランチメニュー(タイ料理) ・約 15 種類 ※メニューは日替わりです。>
スパイシーフィッシュフライ、豚ミンチと苺のマーホー、レッド鴨カレー、一口サラダ、ガイサテ(グリルチキン)、パッタイ、パ
パイヤサラダ、他
<ドリンク>
コーヒー、紅茶のフリーフロー
店舗情報
センタラグランドホテル大阪
名称 |
センタラグランドホテル大阪 (スアンブア) |
---|---|
タイプ | ホテル レストラン |
エリア | 大阪難波・心斎橋 |
住所/地図 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-11-50 |
アクセス | 南海本線「南海なんば駅」徒歩約4分 御堂筋線「なんば駅」 徒歩8分 |
座席 | 120席 |
電話番号 | 06-6616-9945 |
リンク | 公式サイト 一休.com |