ホテルのスイーツ食べ放題に行こう!
スイーツビュッフェ特集 ~大阪版~
12選+
2023/09/24
*本記事のリンクには広告を含みます
2023年も大阪のホテルでスイーツビュッフェが大開催!
キタとミナミに大きく分かれて有名なホテルが立ち並ぶ大阪。そんな大阪にはスイーツブッフェを開催しているホテルがいくつもあります。ホテルといえば、宿泊するイメージが強いと思いますが、ホテルの中のレストランのグルメやラウンジやスイーツが美味しいと評判のホテルもあります。
このページでは、季節のフルーツを使ったスイーツやタルトやケーキなどのスイーツが食べ放題の大阪のホテルのスイーツブッフェを紹介します。
あと、スイーツブッフェは予約制のものが多いです。行く場合には予約は必ずしておきましょう。
目次
◆秋のスイーツビュッフェ
セントレジスホテル大阪
6,500円
【本町駅】光り輝くチョコレートアイテム
ホテルニューオータニ 大阪
5,700円8%OFF ~
【大阪城】いも・くり・なんきん
コンラッド大阪
5,900円20%OFF
【中之島/渡辺橋駅】栗、紫芋、カボチャ、イチジク、洋梨、柿
コンラッド大阪
6,200円18%OFF ~
【中之島/渡辺橋駅】ジェラート&イタリアンスイーツ
ヒルトン大阪
5,040円10%OFF ~
【梅田/JR大阪】パワフル・ルージュ
ザ・リッツ・カールトン大阪
6,300円 ~
【梅田/JR大阪】サツマイモ、カボチャ、栗、柿、洋梨
インターコンチネンタルホテル大阪
6,785円
【梅田/グランフロント】桃スイーツ
インターコンチネンタルホテル大阪
6,785円
【梅田/グランフロント】柿、リンゴ、さつまいも、栗
ホテル・アゴーラ大阪守口
4,800円
【守口】ぶどう・スイーツ食べ放題
◆ スイーツも食べ放題のランチビュッフェ
リーガロイヤルホテル大阪
4,800円12%OFF ~
【中之島】「秋の収穫祭」がテーマ
ANAクラウンプラザホテル大阪
5,500円
【北新地・中之島】ハロウィンスイーツ&ランチブッフェ
アートホテル大阪ベイタワー
3,900円2%OFF ~
【弁天町】デザート&ランチブッフェ ハロウィン 天空の古城
ホテル阪急インターナショナル
料金 5,000円~
【梅田・茶屋町】ランチ&スイーツビュッフェ
◆ レストランのスイーツビュッフェ
セントレジスホテル大阪「チョコレートアトリエ アフタヌーンブッフェ」
期間 2023年9月15日(金)~11月12日(日)
,
おすすめ予約プラン
大阪の本町にあるセント レジス ホテル大阪のレストラン ル ドールのチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」からインスパイアを受けたスイーツ約28種と軽食が食べ放題のスイーツビュッフェ。
エネルギッシュなオレンジカラーの「グランマルニエチョコケーキ」や、上品に煌めくビジューと艶やかな赤色に身を包んだ「ベリーとホワイトチョコレートのムース」など、ジュエリーのように光り輝くチョコレートアイテムが揃います。
軽食には、「エッグとトリュフ ビターカカオサンドイッチ」や「キヌアとシリアルのサラダ」など、冷製料理5種のほか、とろけるようなほろほろの食感に複雑な甘みや旨みが重なり合い押し寄せる「スパイシーダークチョコレート BBQポークリブ」など、テーブルに出来立てをお届けする温製料理4種が登場します。
1904年ニューヨーク生まれの、日本で唯一のセントレジスホテル。外国のようなホテルの内観が必見のラホテルです。
メニュー例 | チョコレートロリポップ、チョコレートショートケーキ、マスカットチョコムース、ベリーとホワイトチョコレートムース、洋梨チョコレートムース、エッグとトリュフビターカカオサンドイッチ、トルティーヤロール チキン スモークサーモン フムス、ニョッキ セージとトリュフバタークリームソース、エビのアーリオオーリオパスタ など |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「本町駅」約3分 |
場所・住所 | セントレジスホテル大阪/ル ドール 大阪府大阪市中央区本町3-6-12 セント レジス ホテル 大阪1・2F |
ホテルニューオータニ 大阪「スーパースイーツブッフェ2023 ~いもくりなんきん~」
期間 2023年9月1日(金)~11月30日(木)
おすすめ予約プラン
【平日】スーパースイーツブッフェ2023 ~いもくりなんきん~
料金:6,200円5,700円8%OFF
時間:11:30~15:30 (90分制)
または
【土日祝】スーパースイーツブッフェ2023 ~いもくりなんきん~
料金:6,800円6,300円7%OFF
時間:11:30~15:30 (90分制)
大阪城駅の近くの大阪ビジネスパークから徒歩5分に位置するホテルニューオータニ大阪のSATSUKI LOUNGEのいも・くり・かぼちゃのスイーツ約26種と、豊富な食事メニューが食べ放題のスイーツビュッフェ。

目の前で仕上げる“生絞りモンブラン”は、”くり・なんきん”のモンブラン2種が登場。食べ比べを楽しめます。

シャインマスカットタルトや、ニューオータニのシグネチャースイーツいちごや栗のショートケーキなど、“秋の味覚”をとことん味わうスイーツが登場します。
ニューオータニ大阪のスイーツビュッフェは、スイーツ・軽食・装飾がバランス良く充実していて初めてスイーツビュッフェに行く人にオススメ。スイーツは見た目だけではなく、どれも満足のいく美味しさ。
食事メニューは、サンドウィッチをメインに主食系のグルメも揃っていて食事に飽きが来ません。お店の外にフォトスポットも用意されていて、飾り付けにも力が入っています。
このバランスの良さで友達や家族連れはもちろん、夫婦やカップルなど、どなたにもオススメです。
メニュー例 | 黒ゴマとさつまいものシュークリーム、サツマイモ スコーン、ストロベリーショートケーキ、アップルパイ、ぶどうパフェ、ニューオータニ特製パンケーキ、秋キノコと木耳の炊き込み寿司、牛肉時雨煮カレ など |
---|---|
アクセス | JR大阪環状線「大阪城公園駅」徒歩3分 各線「京橋駅」徒歩8分 |
場所・住所 | ホテルニューオータニ 大阪/SATSUKI LOUNGE 大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 1F |
コンラッド大阪「オータムスイーツビュッフェ」
期間 2023年10月4日(水)~
おすすめ予約プラン
中之島にあるコンラッド大阪の栗、紫芋、カボチャ、イチジク、洋梨、柿を使用したスイーツや軽食が食べ放題のスイーツビュッフェ。
モンブランやムース、ショートケーキなど様々なスイーツにアレンジし、アーティスティックな世界観を楽しめるメニューが揃います。
コンラッド大阪のスイーツビュッフェは、スイーツが可愛いくて美味しいだけではなく、ビュッフェ台も可愛く装飾しているので写真映えも抜群。セイボリーもこだわっていてとても美味しいです。
コンラッド大阪は2017年の夏にオープンしたホテル。ヒルトンのブランドでもあり最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置します。日本には東京と大阪にしかありません。
アトモス・ダイニングはそのコンラッド大阪内にあるレストランです。地下鉄四つ橋線 肥後橋駅と京阪中之島線 渡辺橋駅から直結で行けます。
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」直結 京阪中之島線「渡辺橋駅」直結 大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」徒歩6分 |
---|---|
場所・住所 | コンラッド大阪/アトモス・ダイニング 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40階 |
コンラッド大阪「マルガジェラート X コンラッド大阪 サマースイーツビュッフェ」
期間 2023年7月10日(月)~10月1日(日)
おすすめ予約プラン
【平日限定】マルガジェラート X コンラッド大阪 サマースイーツビュッフェ
料金:7,600円6,200円18%OFF
時間:2時間制
または
【全日】マルガジェラート X コンラッド大阪 サマースイーツビュッフェ
料金:7,600円6,700円11%OFF
時間:平日 2時間制/土日祝 90分制
または
【お盆割引】マルガジェラート X コンラッド大阪 サマースイーツビュッフェ
料金:7,600円6,700円11%OFF
時間:90分制
中之島にあるコンラッド大阪のジェラートの世界大会チャンピオン「柴野 大造」氏とコラボしたスイーツビュッフェ。
ジェラートは、世界一に輝いた受賞フレイバー「グランピスタチオ」を始めとし、柴野氏が能登で飼育する牛から取れる生乳で作るモッツァレラを組み合わせた「自家製モッツァレラミルク」、濃厚なカカオのアロマが口に広がる「カカオ100%ソルベ」など、計6種が食べ放題で登場。
夏をイメージしたビュッフェテーブルには、「ティラミス」や国旗柄カラーでアレンジした「リコッタチーズケーキ」など、イタリアンスイーツ約15種と軽食約10種が並びます。
コンラッド大阪のスイーツビュッフェは、スイーツが可愛いくて美味しいだけではなく、ビュッフェ台も可愛く装飾しているので写真映えも抜群。セイボリーもこだわっていてとても美味しいです。
コンラッド大阪は、ヒルトンのブランドでもあり最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置します。日本には東京と大阪にしかありません。
アトモス・ダイニングはそのコンラッド大阪内にある地上200mからの眺望が素晴らしいレストラン。地下鉄四つ橋線 肥後橋駅と京阪中之島線 渡辺橋駅から直結で行けます。
メニュー例 | 6種のセレクションジェラートステーション(甘酒マスカルポーネ、ピーチパプリカ、カカオ100%ソルベ、スイカと4種のフルーツ、自家製モッツァレラミルク、グランピスタチオ) ティラミス、ボネ、イタリアンクロスタータ、ズッパイングレーゼ、トルタ ディ ボスコ、トルタ ディ ロゼ アラ ヌテラ、ヘルシーシーザー、ピッツァインテッリア 、ロフィエパスタ アル ジェノベーゼ など |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」直結 京阪中之島線「渡辺橋駅」直結 大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」徒歩6分 |
場所・住所 | コンラッド大阪/アトモス・ダイニング 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40階 |
ヒルトン大阪「スイーツビュッフェ Rouge Temptation ~赤の誘惑~」
期間 2023年9月8日(金)~12月25日(月)
おすすめ予約プラン
【平日】スイーツビュッフェ Rouge Temptation ~赤の誘惑~
料金:5,600円5,040円10%OFF
時間:15:00~16:30
または
【土日祝】スイーツビュッフェ Rouge Temptation ~赤の誘惑~
料金:6,200円5,580円10%OFF
時間:15:00~16:30
JR大阪駅から南に徒歩2分の所にあるヒルトン大阪の2階にあるフォルクキッチンの「パワフル・ルージュ」がテーマのスイーツと軽食が食べ放題のハロウィンビュッフェ。
飲み物は、紅茶・コーヒー・ホットチョコレートなど約10種が飲み放題です。
ヒルトン大阪のスイーツビュッフェは、ビュッフェ台からスイーツひとつひとつまでとても可愛く、写真映え抜群です。

トライアングルハート
栗、梨、いちじく、カボチャ、リンゴなど秋の味覚を使用した、栗、梨、いちじく、カボチャ、リンゴなど秋の味覚を取り入れた、力強い赤をメインカラーとしたスイーツ約25種が登場。

ウエルカムスイーツ「ルージュ・インビテーション」
席に着いたら、まずはウエルカムスイーツのナッツやシリアルを使ったクランチーなチョコレートが登場。ビュッフェスタートまでの間も、テーブルで写真を撮りながら楽しめます。

「イカ墨パスタ」や「ビーフカレー」など軽食7種も食べ放題です。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ約25種】ルージュ・インビテーション、ハーフブラック、ハーフルージュ、深紅のローズテーブル、トライアングルハート、パワフルレッドネックレス など 【ライブステーション】平飼い卵を使ったワッフル 【セイボリー7種】大阪押し寿司、フィッシュバーガー、丹波鶏と京野菜のベジタリアンケサディーヤ、ビーフカレー など |
---|---|
場所・住所 | ヒルトン大阪/フォルク キッチン オールデイダイニング 大阪府大阪市北区梅田1丁目8番8号 |
ザ・リッツ・カールトン大阪「アフタヌーンティーブッフェ ~オータム・スイーツ・フェスタ~」
期間 2023年9月1日(金)~11月16日(木)
おすすめ予約プラン
【平日】アフタヌーンティーブッフェ ~オータム・スイーツ・フェスタ~
料金:6,300円
時間:90分制
または
【土日祝】アフタヌーンティーブッフェ オータム・スイーツ・フェスタ
料金:6,500円
時間:90分制
ザ・リッツ・カールトン大阪の秋のスイーツを堪能できるアフタヌーンティーブッフェ。
サツマイモやカボチャ、栗はもちろん、柿や洋梨などを使用したスイーツ26種とセイボリー7種が食べ放題!
旬のりんごをふんだんに使用した「アップルパイ クルミ」や「スイートポテトブリュレ」など、甘味と温かさがうれしいホットデザートも登場します。
ザ・リッツ・カールトン大阪のスイーツブッフェは、スイーツはもちろん、ビュッフェ台の装飾が芸術のように美しく、写真は映え抜群です。
メニュー例 | ・秋の味覚を使用したスイーツ 26 種類とセイヴォリー7 種類 旬のりんごをふんだんに使用した「アップルパイ クルミ」や「スイートポテトブリュレ」など、甘味と温かさがうれしいホットデザートなど |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/スプレンディード 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
インターコンチネンタルホテル大阪「オータムスイーツブッフェ」
期間 2023年10月7日(土)~11月26日(日)
おすすめ予約プラン
インターコンチネンタルホテル大阪のイチジク、柿、リンゴ、さつまいもや栗などをのスイーツとセイボリーあわせて約20種以上のメニューが食べ放題のスイーツビュッフェ。
「栗のティラミス」や、「栗のクレームブリュレ」など秋の味覚をギュッと詰めこんだスイーツが登場します。
インターコンチネンタルは、JR大阪駅から約徒歩4分の大阪の最高級ホテルです。スイーツビュッフ楽しめる「ノカ ロースト&グリル」は、大阪の街を見渡す、素晴らしい眺望が特徴。グラススイーツが他のホテルと比べても、特に美味しいです。
メニュー例 | 栗のティラミス、栗のクレームブリュレ、無花果と生ハムのタルティーヌ、サーモンとキノコのキッシュ など |
---|---|
場所・住所 | インターコンチネンタルホテル大阪/NOKA Roast & Grill 大阪府大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪 20F |
インターコンチネンタルホテル大阪「ピーチスイーツブッフェ」
期間 2023年7月1日(土)~9月24日(日)
おすすめ予約プラン
インターコンチネンタルホテル大阪の毎年大人気のピーチスイーツが食べ放題のスイーツビュッフェ。
インターコンチネンタルは、JR大阪駅から約徒歩4分の大阪の最高級ホテルです。スイーツビュッフ楽しめる「ノカ ロースト&グリル」は、グラススイーツが他のホテルと比べても、特に美味しいです。
場所・住所 | インターコンチネンタルホテル大阪/NOKA Roast & Grill 大阪府大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪 20F |
---|
帝国ホテル大阪「苺スイーツバイキング」
期間 2023年1月7日(土)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
【平日】苺スイーツバイキング
料金:6,500円
時間:14:00~17:00 (2時間制)
または
【土日祝】苺スイーツバイキング
料金:6,800円
時間:11:30~14:30/14:00~17:00 (2時間制)
桜の名所で有名な大阪の天満橋にある日本を代表するホテル帝国ホテル ザ・パークの、苺スイーツと帝国ホテル自慢のスイーツ・軽食が食べ放題のいちごビュッフェ。
「あまおうムース」や「苺のショートケーキ」など、旬の苺をふんだんに使用したスイーツ&フード計36種メニューがラインナップ。フレッシュブランド苺も食べ放題です。
帝国ホテルは全国的に有名な御三家のホテル。地下鉄からでも行けますが、JR大阪から環状線が最寄りのアクセスです。近くには景色の良い川も見れて春には花見ができます。
訪問レポート
メニュー例 | フレッシュブランド苺1種、苺のショートケーキ、苺のモンブラン、あまおうムース、苺コーン、モンブラン、苺のタルトレット、牛肉と茸のピラフ、ミックスシーフードピザ など |
---|---|
アクセス | ・ 大阪メトロ堺筋線「扇町駅」 徒歩10分 ・ 大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」 徒歩12分 ・ JR「大阪駅」 シャトルバス運行 約15分 ・ JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 徒歩5分 ・ JR東西線「大阪天満宮駅」 徒歩10分 |
場所・住所 | 帝国ホテル大阪/ザ パーク 大阪市北区天満橋1-8-50 |
ホテル・アゴーラ大阪守口「ぶどうづくしのアフタヌーンティー」
期間 2023年9月1日(金)~10月31日(火)
おすすめ予約プラン
京阪線の守口市駅から徒歩1分のところにあるホテル・アゴーラ大阪守口のフレッシュな葡萄とスイーツが食べ放題のアフタヌーンティー。
3段のティースタンドに可愛らしく盛り付けたスイーツやセイボリーに加え、フレッシュな葡萄を品種別に食べ比べできます。
葡萄とスイーツは食べ放題で、好きなものを好きなだけ食べ放題。ワゴンサービスでサーブしてくれるので、座ったままで楽しめます。
飲み物は、ドイツの老舗「ロンネフェルト」の紅茶やサイフォンで淹れるコーヒーなどが飲み替え・おかわり自由です。
訪問レポート
メニュー例 | ・ぶどうの食べくらべ ・はじまりの一皿:赤ぶどうのマリネ キャラメルアイス添え 【ティースタンド】 1段目:スイーツ ぶどうのオペラ、シャインマスカットのタルト、ぶどうと白ワインのムース、ぶどうと無花果のテリーヌ、シャインマスカットとフロマージュブランのクープ 2段目:焼き菓子色とりどり 「ファゴット」でも人気の焼き菓子の他、キッシュや紅茶に合うお菓子 3段目:シェフズセイボリー 4時間かけてじっくりと火入れしたローストビーフのミニハンバーガー、スモークサーモントラウトとオーベルジーヌ、蒸し鶏とりんごのマリネ、さつま芋のフリット、かぼちゃのマリネ ローズマリー風味 コンフィチュールとクロテッドクリーム ※ぶどう食べくらべとスイーツ(始まりの一皿を除く)は好きなだけ食べ放題。 |
---|---|
アクセス | 京阪本線「守口市駅」徒歩1分 地下鉄谷町線「守口駅」徒歩5分 |
場所・住所 | ホテル・アゴーラ大阪守口/the LOOP 大阪府守口市河原町10-5 ホテル・アゴーラ大阪守口1階 |
リーガロイヤルホテル大阪「オータムスイーツビュッフェ~REMONE Farm~」
期間 2023年9月23日(土)~11月30日(木)
おすすめ予約プラン
【平日特別価格】オータムスイーツビュッフェ~REMONE Farm~
料金:5,500円4,800円12%OFF
時間:11:30~15:00 (90分制)
または
オータムスイーツビュッフェ~REMONE Farm~
料金:5,500円
時間:11:30~15:00 (90分制)
梅田から少し離れた中ノ島にある大阪の老舗ホテル「リーガロイヤルホテル」のサツマイモやりんご、キノコなど秋の味覚を堪能できるランチ&スイーツビュッフェ。
芋掘り”スイートポテトやシャインマスカットのタルト、まんまるりんごムースなどの秋スイーツ約18種、食事メニュー約25種が食べ放題。食事メニューも豊富なので、ランチしてもぴったりです。
アネックス リモネは各グルメサイトでブッフェが評判のレストランです。
メニュー例 | 秋色かぼちゃムース、栗のショートケーキ、シャインマスカットのタルト、栗とカシスのモンブラン生ハムのカッティングサービス、秋のごちそう「鱧×松茸」、かぼちゃのババロワと蟹のレムラード、牛肉と牛蒡の四川麻婆ソース など |
---|---|
アクセス | 京阪中之島線「中之島駅」直結 JR東西線「新福島駅」徒歩8分 リーガロイヤルバス(JR大阪駅より)JR大阪駅~リーガロイヤルホテル(所要時間約10分) |
場所・住所 | リーガロイヤルホテル大阪/オールデイダイニング リモネ 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1F |
ANAクラウンプラザホテル大阪「デザート&ランチブッフェ ハロウィン」
期間 2023年9月11日(月)~10月31日(火)
おすすめ予約プラン
ANAクラウンプラザホテル大阪の豊富な軽食とハロウィンスイーツが食べ放題のランチ&スイーツビュッフェ。
「チキンテリーヌと牛蒡赤ワイン煮」や「ハロウィンミニバーガー」などの食事メニュー約20種、「紫芋のタルト」や「カボチャのティラミス」などの写真映えもするスイーツ約20種が登場します。
飲み物は、シンガポール創業の高級紅茶TWGをはじめ、カフェラテ、カプチーノなどがラインナップ。
ANAクラウンプラザホテル大阪は、北新地駅から徒歩3分のところにあるホテル。季節ごとにスイーツブッフェを開催しています。アクセスはJR東西線の北新地駅や京阪・御堂筋線の淀屋橋駅などが最寄りの駅になります。
メニュー例 | ブランマンジェヨーグルトとフルーツジュレ、キャラメルポワール、カボチャのティラミス、ムース・オ・ポム、タルトモンブラン、紫芋のタルト、チキンテリーヌと牛蒡赤ワイン煮、カボチャと栗のポタージュ、チキンディアブル など |
---|---|
アクセス | ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約5分 ・ 京阪本線・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」・「肥後橋駅」 徒歩約7分 ・ JR「大阪駅」及び各線「梅田駅」 徒歩15分~20分 ・ 京阪中之島線「大江橋駅」 徒歩3分 |
場所・住所 | ANAクラウンプラザホテル大阪/カフェ・イン・ザ・パーク 大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1 ANAクラウンプラザホテル大阪1階 |
アートホテル大阪ベイタワー「Chateau du ciel 天空の古城」
期間 2023年9月1日(金)~10月31日(火)
おすすめ予約プラン
【平日】Chateau du ciel 天空の古城
料金:4,000円3,900円2%OFF
時間:90分制
または
【土日祝】Chateau du ciel 天空の古城
料金:4,500円4,400円2%OFF
時間:90分制
フェアごとに変わるオリジナルスイーツと豊富な料理が食べ放題
弁天町駅から直結のアートホテル大阪ベイタワーで開催されている、フェアごとに変わる料理・デザートやドリンクを含む全80種以上のメニューが揃うランチ&ハロウィンスイーツビュッフェ。
なかでもスイーツにこだわっていて、ミステリアスなハロウィンを演出したスイーツ14種は必見です。
ビュッフェを行っている「スカイビュッフェ51」は、ホテルの51階。地上200mから移リゆく大阪の表情を一望できます。
メニュー例 | ・Lumiere (ルミエール) ~イチゴのショートケーキ ローソク見立て ・Vieux chateau (ヴューシャトー) ~生クリームコーティングのシフォンケーキ~ ・Palais royal (パレ ロイヤル) ~ラズベリとピスタチオのムース~ ・Diner (ディネ) ~リンゴムースケーキ~ 3種のソーセージとアイスバイン、ソル・ア・ラ・フロランティーヌ、サーモンと野菜のグリル オランデーズソース など |
---|---|
アクセス | JR環状線「弁天町駅」徒歩2分(直結) 地下鉄中央線「弁天町駅」徒歩2分(直結) |
場所・住所 | アートホテル大阪ベイタワー/スカイビュッフェ51 大阪府大阪市港区弁天1-2-1 アートホテル大阪ベイタワー51F |
ホテル阪急インターナショナル「ランチオーダービュッフェ」
期間:2021年11月1日(月)~
◆おすすめプラン
【平日】ランチオーダービュッフェ
料金:5,000円
時間:11:00~15:30 (120分制)
または
【土日祝】ランチオーダービュッフェ
料金:5,500円
時間:11:00~15:30 (120分制)
阪急梅田駅から徒歩4分の茶屋町にあるホテル阪急インターナショナル ビュッフェ&カフェレストラン 「ナイト&デイ」のスイーツも食べ放題のフルオーダー式ランチビュッフェ。
フレンチ・日本料理・中国料理・スイーツをオーダー形式で好きなだけ堪能できます。
タブレットオーダーのフルサービス、ゆとりをもったスペースで安心してランチビュッフェが楽しめます。
食事メインに楽しみたい方におすすめです。
ホテル阪急インターナショナル 「ナイト&デイ」
大阪府大阪市北区茶屋町19-19 [地図]
XEX WEST「ランチブッフェ 40種以上のイタリアン×マスカット」
料金:4,600円→ 3,500円(24%OFF)
時間:11:00~ (110分制)
または
【土日祝+乾杯酒付】40種以上のイタリアン×マスカット
料金:5,600円→ 4,800円(15%OFF)
時間:11:00~15:00 (110分制)
大阪梅田のハービスエント最上階にあるイタリアンレストラン XEX WESTのイタリア料理に加え、季節替わりのデザートブッフェ付きのランチビュッフェ。
XEX WESTは、梅田駅 西改札から徒歩1分のハービスPLAZA ENT7階にあります。
メニュー例 |
【2023年9月1日~11月15日まで】「甘くて贅沢な幸せ、マスカットのドルチェブッフェ」 マスカットショートケーキ、マスカットゼリーパンナコッタ、マスカットタルト、マスカットレアチーズケーキ、ブドウゼリーとマスカット、サツマイモクラフティ、ココアプラリネロールケーキフレッシュなサラダブッフェ、窯焼きピッツァ、パスタ、リゾット など |
---|---|
場所・住所 | XEX WEST 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 7階 [地図] |
迷ったあなたに、スイーツビュッフェの選び方
気になるスイーツブッフェはありましたか?
どこも良さそうで「全部行きたい!」「決められない!」というのが最もな意見だと思います。
ここからは、選ぶのに困っている方に向けに私のこれまでの経験から各ホテルのスイーツビュッフェの特徴をお伝えします。
参考にしてもらえると嬉しいです。
「写真映え抜群」のスイーツビュッフェ
ヒルトン大阪、リッツ・カールトン大阪、セント レジス ホテル 大阪、コンラッド大阪、ハイアット リージェンシー 大阪
ヒルトン大阪
スイーツビュッフェ人気上位のホテル。最近レストランがリニューアルしました。
テーマに沿ってスイーツやビュッフェ台に装飾が施されて、可愛さ抜群です。
そにれ加えて動画にも映えるような事があったり、毎年驚く要素が増えています。
リッツ・カールトン大阪
ヒルトンと並ぶスイーツビュッフェ人気上位のホテル。スイーツの種類は大阪でトップクラス。
ビュッフェ台の中央に大きな可愛いオブジェが写真のポイント。他の場所にも細かな装飾が施されています。
余談ですが、リッツ大阪はホテルの内装がおすすめです。
気品のある外国の洋館のような雰囲気で、
外とは完全にシャットアウトされ、俗に言う”非日常”を言葉で言ってしまうような体験ができます。
「フードも充実」のスイーツビュッフェ
ホテルニューオータニ大阪、リーガロイヤルホテル大阪
(もちろんスイーツの種類も多くて美味しいです)
ホテルニューオータニ大阪
「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ」と言うスイーツとサンドウィッチが主役のスイーツビュッフェ。
そのため、ポークカツサンドやポテトサラダサンドなどサンドウィッチの種類が充実。
グラタン、パスタ、カレーもあって甘さ以外が欲しい時は困らないでしょう。
他のホテルよりカップルや家族連れで男性の方が来られているのが多い印象です。
余談ですが、私はここのナポレオンが大好物です。
リーガロイヤルホテル大阪
リーガロイヤルホテル大阪はフードの種類が超充実。
定番のカレーやパスタの他にも、全種食べきれないくらいの洋食がズラリ。
ホテルの場所は中ノ島でアクセスに難があるイメージですが、梅田から無料シャトルバスが10分前後の間隔で運行しているので、全く問題ありません。
以上です。
紹介している大阪のホテルのスイーツブッフェもっとみたい人は下記リンクからご覧いただけます。
大阪のホテル以外のスイーツブッフェもあるので、合わせてご覧くださいませ。
※掲載の内容は記事公開・更新時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトなどの確認を!