アフタヌーン・ティーはイギリス発祥の喫茶習慣。
紅茶と一緒にスコーン、ケーキ、サンドウィッチなどを3段式のティースタンドに盛り付けて楽しむのが特徴。
関西の期間限定で開催されているホテルアフタヌーンティーをピックアップ。
ヒルトンやリッツカールトンなど、自分の気になるホテルのアフタヌーンティーをチョイス。
・大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀対応
・新しい順に表示
フォションホテル京都「アフタヌーンティーセット Winter」
期間 2023年12月26日(火)~2月28日(火)
おすすめ予約プラン
アフタヌーンティーセット Winter
料金:6,500円
時間:2時間制
または
【ディナータイム】アフタヌーンティーセット Winter
料金:6,500円
時間:2時間制
清水五条駅から徒歩6分のところにある、パリに本店を置く「フォション」の世界で2軒目となるフォションホテル京都。フォションホテル京都は、2021年3月に開業。京都にいながらパリを感じ、美食ブランドフォションならではのグルメを堪能できる新しいホテルです。
吹き抜けのロビーから続く大階段を上っていくと目の前に開けるエレガントな空間の「サロン・ド・テ」で、人気のアフタヌーンティーが楽しめます。
「季節のパフェ」にフォションのシグネチャーである「パリ直輸入のマカロン」、「自家製スコーン」などが登場します。
飲み物は、フォションオリジナル紅茶などから飲み替え・おかわり自由です。
訪問レビュー
メニュー例 | 【スイーツ】 シェフおすすめマカロン、ラミントン、クラシックショコラ、オペラアールグレイ、ヴェリーヌパンナコッタ ムースショコラ、スコーン、パルフェショコラブラン 【セイボリー】 キッシュボルドレーズ、MOFエルヴェモンス氏よりブリドモーと黒トリュフのタルティーヌ、ソシソントゥールーズと白いんげん豆の煮込み”カスレ”のタルトレット、シーフードマリネと野菜のクラブサンド、グリュイエールチーズとチョリソーのガトー仕立て |
---|---|
アクセス | 京阪本線「清水五条駅」 徒歩6分 |
場所・住所 | フォションホテル京都/サロン ド テ フォション 京都府京都市下京区河原町通松原下ル難波町406 フォションホテル京都2F |
ホテル阪神大阪「和風アフタヌーンティー ~なごみ~」
期間 2023年12月1日(金)~2月28日(火)
おすすめ予約プラン
JR福島駅から徒歩すぐのホテル阪神大阪 2階にある日本料理「花座」の三段箱と籠で楽しむ和のアフタヌーンティー。
フルーツや野菜の天ぷら、だし巻きサンドなど日本料理店ならではのお料理に加え、和スイーツがラインナップします。
飲み物は、グリーンティーや黒豆茶、ほうじ茶などのお茶、コーヒー・紅茶がおかわり自由です。
メニュー例 | ・12~2月のメニュー 【壱の段】オペラ、ブリュレ 【弐の段】だし巻きサンド、二色生麩田楽、紫蘇らっきょう、山葵(ワサビ)漬け 【参の段】ロールケーキ、カヌレ、プチタルト、マカロン、焼き菓子二点、和菓子三点 【別盛り1】カスタマイズスイーツ ~お好みのカスタマイズで楽しむスイーツ~(もなか 黒蜜 クリーム 季節のフルーツ) 【別盛り2】フルーツ天ぷら(苺 バナナ 林檎と生ハム) 【別盛り3】お漬物寿司 |
---|---|
アクセス | JR環状線「福島駅」目の前 JR東西線「新福島駅」徒歩2分 阪神線「福島駅」徒歩2分 |
場所・住所 | ホテル阪神大阪/花座 大阪府大阪市福島区福島5丁目6番16号 |
リーガロイヤルホテル大阪「いちごアフタヌーンティー “春のいちご摘み”」
期間 2023年2月15日(水)~4月16日(日)
おすすめ予約プラン
中之島駅直結のリーガロイヤルホテル1階 メインラウンジの「春のいちご摘み」がテーマのアフタヌーンティー。
いちごを好きなだけ摘み採ったような「いちごのパフェ」や「いちごとピスタチオのケーキ」など、いちごスイーツとセイボリー、スコーンが揃います。
飲み物は、紅茶、コーヒーが茶葉の変更可でおかわり自由です。
美しい庭園を望むリーガロイヤルホテルのメインラウンジは、名画伯たちの絵画や「紫雲」をイメージしたシャンデリアなど、日本の伝統美を散りばめたモダンな空間です。
メニュー例 | 【スイーツ】 いちごのパフェ、まるごといちごゼリー、いちごとピスタチオのケーキ、レモン風味のスコーン、いちごのタルトと柑橘のガナッシュ、いちごに見立てた柑橘のムース、いちごとバニラのババロア、いちごのプランタニエ 【セイボリー】 ミックスサンドイッチ、ドライフルーツとナッツのテリーヌ |
---|---|
場所・住所 | リーガロイヤルホテル大阪/メインラウンジ 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル 1F |
フォションホテル京都「アフタヌーンティーセット Valentine」
期間 2023年2月1日(水)~2月14日(火)
おすすめ予約プラン
アフタヌーンティーセット Valentine
料金:6,500円
時間:11:00~/14:00~ (2時間制)
または
【ディナータイム】アフタヌーンティーセット Valentine
料金:6,500円
時間:17:00〜 (2時間制)
清水五条駅から徒歩6分のところにある、パリに本店を置く「フォション」の世界で2軒目となるフォションホテル京都。フォションホテル京都は、2021年3月に開業。京都にいながらパリを感じ、美食ブランドフォションならではのグルメを堪能できる新しいホテルです。
吹き抜けのロビーから続く大階段を上っていくと目の前に開けるエレガントな空間の「サロン・ド・テ」で、人気のアフタヌーンティーが楽しめます。
「季節のパフェ」にフォションのシグネチャーである「パリ直輸入のマカロン」、「自家製スコーン」などが登場します。
飲み物は、フォションオリジナル紅茶などから飲み替え・おかわり自由です。
訪問レビュー
メニュー例 | 【スイーツ】 シェフおすすめマカロン、かりんのノエルチョコ、ストーレン、ムースサンタクロース、ノエルのノワゼットボール、ピスタチオのパンナコッタ、スコーン、パルフェ クリスマスツリー 【セイボリー】 キャビアを添えたスモークとヨード香るクリームのクレープ フォションシグネチャー ズワイガニとビスクのキッシュ プーレフェルミエと黒トリュフのクロック ローストビーフとエストラゴンのタルティーヌ グリュイエールチーズとチョリソーのガトー仕立て |
---|---|
アクセス | 京阪本線「清水五条駅」 徒歩6分 |
場所・住所 | フォションホテル京都/サロン ド テ フォション 京都府京都市下京区河原町通松原下ル難波町406 フォションホテル京都2F |
ダーワ・悠洛 京都「Galentine′s Strawberry Soiree」
期間 2023年2月1日(水)~2月28日(火)
おすすめ予約プラン
三条駅から徒歩2分のところにある、現代的なデザインと日本の伝統が美しく融合したブティックホテルの「ダーワ・悠洛 京都」。
デザインやアートワークによる伝統的な和の要素を取り入れたレトロとモダンなデザインが共存する隠れ家的な空間の「LOUNGE & BAR 1867」で、季節のアフターヌーンティーを楽しめます。
飲み物は、ロンネフェルト社の紅茶やハーブティー各種、コーヒーがおかわり自由です。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】 ロンネフェル1867おすすめ ノンアルコールカクテルトティー 【セイヴォリー】 ジャンボンペルシェ 苺 ホワイトバルサミコ、サーモン ブッラータチーズ 苺 ハーブ、海老 菜の花 柚子 苺、トルティーヤ タンドリーチキン 苺 ルッコラ 【スイーツ】 ストロベリークリーム、ストロベリー メレンゲ、ストロベリー ミルクチョコレート、ダークチョコレート パウンドケーキ、ストロベリー レモン タルト、ボンボンショコラ |
---|---|
アクセス | 京阪本線「三条駅」 徒歩2分 地下鉄東西線「三条京阪」徒歩3分 阪急京都線「京都河原町」徒歩15分 |
場所・住所 | ダーワ・悠洛 京都/Lounge & Bar 1867 京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町84番地 |
オリエンタルホテル「STRAWBERRY AFTERNOON TEA」
期間 2023年2月1日(水)~1月31日(火)
おすすめ予約プラン
季節のスイーツ・セイボリーが揃う3段ティースタンド

スコーンは温かかいうちに提供してくれるます。スイーツ・セイボリーはどれも見た目も美しく美味しかったです。
スイーツのつまったトランクより選べるスイーツ

3段のティースタンド・別皿のスコーンと、トランクに入ったジュエリーような美しいスイーツ2種がセットになっています。飲み物は、「芦屋 Uf-fu」によるティーセレクション、紅茶各種、コーヒー、ソフトドリンクからカップ提供で3種選べます。
17階最上階で優雅なティータイム♪

オリエンタルホテルは神戸最大の繁華街である三宮・元町に位置する歴史ある高級ホテル。三ノ宮駅、元町駅から徒歩10分程で、友達や女子会などでも集まりやすいです。アフタヌーンティーは、オリエンタルホテル 17階の「The Bar J.W.Hart」で提供されています。2~4カ月ごとにメニューが変わるので、何度行っても楽しめるアフタヌーンティーになっています。
訪問レビュー
メニュー例 | 【季節のケーキスタンド 3段】 【スイーツ】 苺のムース、苺とカシスのタルト、苺のフレジェ、苺とローズのバニラパンナコッタ、苺のバターサンド、カヌレ、ラズベリーマカロン 【セイボリー】 前菜の盛り合わせ 【スコーン】 ホームメイドスコーン プレーン、ホームメイドスコーン レーズン&オレンジ 【Choice of sweets(4種類から、お好きな2種)】 ベリーのチョコシュー、ラズベリーとイチゴのガトーショコラ、アールグレイとイチゴのタルト、フロマージュのムース |
---|---|
アクセス | 各線「三宮駅」徒歩約10分 各線「元町駅」徒歩約10分 |
場所・住所 | オリエンタルホテル/メインダイニング バイ ザ ハウス オブ パシフィック 兵庫県神戸市中央区京町25番地 オリエンタルホテル 17F |
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋「アフタヌーンティーセット 恋するバレンタイン」
期間 2023年2月1日(水)~2月28日(火)
おすすめ予約プラン
【平日限定/時間制無し】アフタヌーンティーセット 恋するバレンタイン
料金:5,445円
または
【土日祝】アフタヌーンティーセット 恋するバレンタイン
料金:5,445円
淀屋橋駅から徒歩約3分のザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋。
ホテル15階「THE BLINK all day dining」の「五感で楽しむ」がテーマのチョコレートスイーツをメインにしたアフタヌーンティー。
スイーツやセイボリーは、3段ティースタンドで1人1台ずつ提供されます。さらに、別添えメニューもあり、スイーツとセイボリー併せて全19品が揃う大満足のラインナップ。
飲み物は、紅茶、コーヒー、煎茶などが飲み替え・おかわり自由です。
「THE BLINK all day dining」のアフタヌーンティーは、ホテル15階から大阪の街並みを一望できるのも魅力です。
4,000円台で可愛らしいスイーツや美味しいセイボリー、おかわり自由の飲み物が楽しめる、ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋アフタヌーンティーは高コスパで大満足できました。
訪問レポート
メニュー例 | 【1段目】 魅惑のチョコレート 【2段目】 トマトのポタージュ、 ローストビーフ モレソース、海老のタルタル 紅芯大根のマリネ、苺とカブ、生ハムのサラダ、金柑と人参のラペ、スモークサーモン ブリニ 【3段目】 カヌレ、生チョコ、マラデボワのパートドフリュイ、ベリージュレ、マカロン、黒胡麻ベリーパウンド、ギモーヴショコラ、黒胡麻フロランタン、チョコとラム酒の艶干し錦玉 【別添え】 バーガー、キッシュ、ブラックココアとクランベリーのスコーン |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約3分 大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」徒歩約4分 |
場所・住所 | ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋/THE BLINK all day dining 大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル15F |
W大阪「ストロベリーアフタヌーンティー」
期間 2023年2月1日(水)~
おすすめ予約プラン
【平日限定・1/26までタイムセール】Ethical Strawberry Afternoon Tea
料金:7,500円6,525円13%OFF
時間:120分制
または
Ethical Strawberry Afternoon Tea
料金:7,500円
時間:120分制
心斎橋駅から徒歩約5分のところにあるW大阪。2021年3月に誕生したラグジュアリーライフスタイルホテルです。
ホテル3階の「LIVING ROOM」で、スタイリッシュなホテルの外観を再現した特注のティースタンドで提供されるアフタヌーンティーを堪能できます。
いちごやベリーなどを使用してローズ、スミレ、ハイビスカス、桜、ジャスミン、などの花の香りを表現した春スイーツ6種が登場。セイヴォリー5種には、「牛頬肉の赤ワイン煮のクロケット」や「フォアグラと木いちごのタルト」など、豪華な食材を使用したメニューがラインナップします。
「LIVING ROOM」は、ロビーフロアに面したゆったりと座れるソファ席が各種揃った、鮮やかなネオンサインが目を引くラウンジです。
飲み物は、コーヒー、紅茶がおかわり自由です。
訪問レポート
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】アップサイクルフルーツスムージー ラッシー風味(モクテル) 【スイーツ】 ローズ:いちごとピンクグレープフルーツのムース ライチのジュレ、スミレ:ブルーベリーといちごのミルフィーユ、ハイビスカス:いちごと杏仁風味のパンナコッタ、桜:トンカ豆のフレジエ、ジャスミン:ルバーブのジュレとフロマージュムース、春の花:ライムといちごのタルトレット 春の花のメレンゲ 【セイヴォリー】 いちごとミニクロワッサンのフルーツサンドイッチ、フォアグラと木いちごのタルト、牛頬肉の赤ワイン煮のクロケット サワークリーム添え、ほうれん草とスモークサーモンのクロックムッシュ、あさりと岩海苔のクラムチャウダー風キッシュ |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ各線「心斎橋駅」 徒歩約5分 |
場所・住所 | W大阪/LIVING ROOM 大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号 W大阪 3F |
THE THOUSAND KYOTO「Strawberry Afternoon Tea ~Sweet Jewelry~」
期間 2023年1月14日(土)~4月18日(火)
おすすめ予約プラン
【吉野檜製の大きなテーブル席】Strawberry Afternoon Tea ~Sweet Jewelry~
料金:6,215円5,800円6%OFF
時間:11:30~14:30/15:30~17:00 (2時間制)
または
Strawberry Afternoon Tea ~Sweet Jewelry~
料金:6,215円
時間:11:30~14:30/15:30~17:00 (2時間制)
京都駅 徒歩1分のところにあるTHE THOUSAND KYOTOの季節ごとにメニューを変える「TEA AND BAR」のアフタヌーンティー。
和紅茶・日本伝統茶・紅茶・コーヒーなど、20種以上の飲み物がおかわり自由で楽しめるアフタヌーンティーセットです。
スイーツやセイボリー・スコーンには、季節の味覚をふんだんに取り入れたメニューが登場します。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】ジュエルソーダ 【スイーツ】 ウェルカムデセール ストロベリージュエリー、ルビー、ガーネット、スタールビー、ピンク大理石、タイガーアイ、ストロベリークオーツ、サファイア 【セイボリー】 ガトーインビシブル、サーモンチーズバーガー、いちごの冷製パスタ 【スコーン】 スコーン プレーン、スコーン いちごチョコ |
---|---|
アクセス | JR在来線「京都駅」徒歩1分 |
場所・住所 | TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTO 京都府京都市下京区東塩小路町570 |
HOTEL THE MITSUI KYOTO「伝統工芸品に触れながら愉しむ アフタヌーンティーセット」
期間 2023年1月13日(金)~3月14日(火)
おすすめ予約プラン
【TWGの紅茶などフリーフロー付】苺とチョコレートたっぷりアフタヌーンティー
料金:6,700円
または
【ドリンク2杯付】苺とチョコレートたっぷりアフタヌーンティー
料金:6,100円
二条城前駅から徒歩2分のところにあるHOTEL THE MITSUI KYOTO。2020年11月開業した新しいホテルです。
ホテル内のFORNI(THE GARDEN BAR)で、菓子缶や茶筒(開化堂)、ハイティーセットやインフューザー(金網つじ)、木製ティートレイ(中川木工芸)や茶器や菓子皿(茶陶朝日焼)といった伝統工芸品に触れながら、四季折々の美しい情景を写し取ったスイーツの数々が楽しめるアフタヌーンティーが楽しめます。
TWGの紅茶やハーブティー、モクテル、コーヒーなどから好きなドリンクを選べます。
訪問レポート
メニュー例 | 【セイボリー】 鶏胸肉の生春巻き、小エビと苺のタルト、グラナパダーノのブリュレ 最中仕立て、生ハムと苺のサンド、蕪とビーツのポタージュ、苺のマルゲリータ 【スイーツ】 苺のタルト、ミルクチョコレートと柚子のムース、苺とバニラのムース、苺のパヴロヴァ、苺のパンナコッタ ほうじ茶ジュレ、チョコレートマカロン、ベリーのボンボンショコラ 【スコーン】 カカオ、ベリー 【コンディメント】 京都産苺のジャム、豆乳ホイップクリームとチョコレート |
---|---|
アクセス | 京都市営東西線「二条城前駅」徒歩2分 |
場所・住所 | FORNI(THE GARDEN BAR)/HOTEL THE MITSUI KYOTO 京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284 |
新大阪江坂東急REIホテル「開業40周年アニバーサリーアフタヌーンティーOSAKA」
期間 2023年1月13日(金)~2月23日(木)
おすすめ予約プラン
開業40周年アニバーサリーアフタヌーンティーOSAKA
料金:4,400円
時間:12:00~16:30 (120分制)
または
【アルコールフリーフロー付】開業40周年アニバーサリーアフタヌーンティーOSAKA
料金:6,200円
時間:12:00~16:30 (120分制)
地下鉄御堂筋線「江坂駅」から徒歩1分のところにある新大阪江坂東急REIホテルの
開業40周年を記念したアフタヌーンティー。
地元食材である大阪産食材や大阪名物メニューなどをアレンジしたスイーツ6種、セイボリー3種、スコーン、フルーツ盛り合わせが揃います。
飲み物は、紅茶がおかわり自由のプランと、スパークリングワインやカクテルのなどのアルコールの飲み放題がついたプランがあります。
新大阪江坂東急REIホテルのアフタヌーンティーは、1人1台のティースタンドで提供されます。
訪問レポート
メニュー例 | 【上段】 農の匠の玉子のプリンアラモード、食べるミックスジュース、天下の大福 ~金箔に包まれた金柑・白あん・求肥~、味の4重層~EMONDELオペラ~、LOVE40周年~フランボワーズマカロン~ 【中段】 たこ焼きちゃいまっせ~シュークリームでんねん~、蜂カレー粉を使用したスパイシーなスコーン はちみつ添え、フルーツ盛り合わせ 【下段】 どて焼きのキッシュ、河内鴨の生ハム ピクルスとオリーブを添えて、なにわ黒牛と紅生姜の串カツ なにわ名物串かつ添え ※二度漬けOK |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「江坂駅」徒歩1分 |
場所・住所 | 新大阪江坂東急REIホテル/Delicious Kitchen EMONDEL 大阪府吹田市豊津町9-6 新大阪江坂東急REIホテル2F |
エースホテル京都「Afternoon Tea」
期間 2023年1月12日(木)~
おすすめ予約プラン
2020年にオープンした烏丸御池駅 直結のエースホテル京都。
複合施設「新風館」の中にあり、歴史ある雰囲気に現代建築とアートを融合させた、新感覚のデザインホテルです。
ホテル中二階とロビーにあるバー&タコスラウンジ「ピオピコ(PIOPIKO)」で、エースホテル本国であるアメリカ合衆国の食文化とトレンド、そして京都の食材を使用したアフタヌーンティーが登場。
「アップルパイ」や「スモークチキンとクランベリーのトーストサンド」などスイーツ7種、セイボリー5種が揃います。
飲み物は、紅茶・コーヒー・カフェラテなど15種以上から選べます。
メニュー例 | 【スイーツ】 アップルパイ サクサクなパートフィローで包んで、モンブラン、ホワイトチョコムース ベリーと共に レモンバー、白ワイン香る 苺のパンナコッタ、柚子のチョコレート アールグレイスコーン クロテッドクリームとマーマレードを挟んで 【セイボリー】 バターナッツスクワッシュスープ トマトとモッツァレラチーズ、バジルとオリーブオイル キャビア スモークサーモンとクリームチーズのエクレア、イクラ 生ハム、カマンベール、無花果、胡桃のキッシュ スモークチキンとクランベリーのトーストサンド |
---|---|
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」 直結 京都市営地下鉄東西線「烏丸御池駅 」直結 |
場所・住所 | エースホテル京都レストラン 京都府京都市中京区車屋町245-2 |
フォーシーズンズホテル京都「ストロベリーアフタヌーンティー」
期間 2023年1月10日(火)~3月12日(日)
おすすめ予約プラン
【平日+フリーフロードリンク付】ストロベリーアフタヌーンティー
料金:6,800円
時間:12:00~14:30/15:00~17:30
または
【土日祝+フリーフロードリンク付】ストロベリーアフタヌーンティー
料金:7,500円
時間:12:00~14:30/15:00~17:30
市バス下車後の東山七条から徒歩約3分の所にあるフォーシーズンズホテル京都の上質ないちごをつかったアフタヌーンティー。
いちごを異なる食感や質感に仕上げたスイーツ5種と、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。
紅茶は、「フォーシーズンズホテル京都オリジナルブレンドティー」を含むドイツ・ロンネフェルト社のプレミアムティーセレクションなど計31種が葉交換可・おかわり自由で楽しめます。
メニュー例 | ・ウェルカムドリンク 【セイボリー4種】 自家製スモークサーモンとビーツとイチゴのブリニ 、マスカルポーネのビシソワーズ イチゴとバジルのコンフィチュール 、プロシュートのタルト、カレー風味のポップオーバー 【スイーツ5種】 野イチゴソルベのロリポップ 、イチゴとレモンのムースキューブ、イチゴのミルフィーユ、イチゴとシャンパンのトライフル 、イチゴとホワイトチョコのシュークリーム 【スコーン2種】 ダブルチョコレートスコーン 、クランキーストロベリースコーン |
---|---|
場所・住所 | フォーシーズンズホテル京都/ザ・ラウンジ 京都府京都市東山区妙法院前側町445-3 フォーシーズンズホテル京都 3F |
ホテルグランヴィア大阪「アフタヌーンティーセット~いちごスイーツフェア~」
期間 2023年1月10日(火)~3月31日(金)
おすすめ予約プラン
JR大阪駅直結で好立地のホテルグランヴィア大阪のアフタヌーンティー。
「5種類のプチスイーツ」に、スコーン・サンドウィッチなどの軽食や小菓子が付いたアフタヌーンティーセット。
「5種類のプチスイーツ」は、いちごの形をしたいちごミルク味の「いちごムース」に加えて、2種の味が楽しめる「いちごムース」と「抹茶ムース」が登場します。
同時開催の「かごしまの魅力」フェアに合わせて、ウェルカムドリンクには水出しの知覧茶を、スコーンには鹿児島県産のたんかんジャムが添えられてます。
飲み物は、ロンネフェルト社製の紅茶などから選べます。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】水出し知覧茶 【プチスイーツ5種】 ・いちごミルク味のかわいい「いちごムース」 ・2種類の「いちごムース」:ひとつは、濃厚なベリーのジュレが入っています。もうひとつは、食べてからのお楽しみ♪ ・2種類の「抹茶ムース」:ひとつは、柚子と胡麻の和素材の組合せです。もうひとつは、食べてからのお楽しみ♪ 【セイボリー】 スコーンと鹿児島県産たんかんジャム・ミックスサンドウィッチ・前菜盛合せ・生ハムとカマンベールチーズ・フルーツ 【小菓子】 フレッシュいちごのガナッシュサンド・いちごクッキーサンド・おまかせ小菓子 |
---|---|
場所・住所 | ホテルグランヴィア大阪/ティーラウンジ 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号 ホテルグランヴィア大阪 1F |
帝国ホテル大阪「ストロベリーアフタヌーンティー」
期間 2023年1月7日(土)~2月28日(火)
JR大阪環状線の桜ノ宮駅から 徒歩5分のホテル。
人気の苺のショートケーキや苺のティラミスなど、苺をふんだんにあしらったスイーツやセイボリーを楽しめるアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
24mの吹き抜けのアトリウムが輝くロビーラウンジ

帝国ホテル大阪は、桜ノ宮駅徒歩5分のところにあるホテルで1996年に開業した日本を代表する老舗ホテル。
訪問レポート
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【スイーツ】 ストロベリーティラミス、ストロベリーコーン、苺のショートケーキ、苺のモンブラン、苺のタルトレット、苺のロールケーキ 苺のジュレ、パンナコッタと苺のソース、スコーン クロテッドクリーム 季節のジャム、ピスタチオのマカロン ビターチョコのボンボンショコラ ココナッツのマドレーヌ ベリーのミニパフェ、苺クレープ キャラメルオリジナルソース 【セイボリー】 スモークサーモンと帝国ホテル伝統のポテトサラダのサンドイッチ、苺と小海老のカクテル カナリア風、チキンとマッシュルームのキッシュ、苺と生ハムのピンチョス |
---|---|
アクセス | ・ 大阪メトロ堺筋線「扇町駅」 徒歩10分 ・ 大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」 徒歩12分 ・ JR「大阪駅」 シャトルバス運行 約15分 ・ JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 徒歩5分 ・ JR東西線「大阪天満宮駅」 徒歩10分 |
場所・住所 | 帝国ホテル大阪/ザ パーク 大阪市北区天満橋1-8-50 |
ハイアットリージェンシー大阪「Moda Strawberry ストロベリー アフタヌーンティー&ブッフェ」
期間 2023年1月7日(土)~5月7日(日)
おすすめ予約プラン
南港北にあるハイアット リージェンシー 大阪「コーヒーラウンジ ロビーラウンジ」の「Moda(ファッション)がテーマ」のいちごビュッフェ。
3段ティースタンドのいちごアフタヌーンティーに加え、旬のブランドいちご4種やプティスイーツなどの食べ放題アイテムもあるアフタヌーンティー&ブッフェです。

3段のアフタヌーンティースタンドには、赤のビビッドカラーで仕上げたスイーツ、セイボリーが美しく並びます。

食べ放題のブッフェメニューには、ブランドいちご4種、エクレア4種、プティフール4種、サンドウィッチ3種、アイスクリーム&シャーベット5種が登場。

食べ放題のビュッフェメニューのサンドウィッチ3種は、ホテルのベーカリーで焼き上げたパンを使用しています。
ドリンクは、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト(R)」より、11種の茶葉をティーブッフェ形式で好きなだけ楽しめます。
ハイアット リージェンシー大阪までは、JR大阪駅から無料送迎シャトルバスが利用できます。(片道約25分)
訪問レポート
メニュー例 | ・3段アフタヌーンティースタンド 【スイーツ】 上段:ストロベリータルト・ガトーオペラ ストロベリー・ストロベリーレモンムースケーキ・レッドベリーエクレア 下段:スコーン2種(プレーン、チョコレート)クロテッドクリーム ストロベリージャム 【セイボリー】 中段:チェリートマトと苺のタルト、ストラッチャテッラチーズ添え・ポークパテ、赤パプリカとライムのチャツネ・バジルとドライトマトのペースト パフロール・真鯛のセビーチェ、ラズベリージュレ・ブッフェメニュー 【フレッシュ苺 4品種】 博多あまおう、徳島さちのかなど時期に合わせた人気のブランド 【エクレア 4種】 ストロベリー・ブルーベリーカシス・キャラメルナッツ・バニラ 【プティフール 4種】 アマンドショコラストロベリー ・ディアマンクッキー(プレーン・ストロベリー・ラズベリー&クランベリー) |
---|---|
アクセス | JR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバスあり(片道約25分・30分間隔) ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭駅」徒歩約3分 |
場所・住所 | ハイアットリージェンシー大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪1F |
シェラトン都ホテル大阪「いちごのアフタヌーンティー ~Flowery Field~」
期間 2023年1月7日(土)~2月28日(火)
おすすめ予約プラン
上本町駅すぐのシェラトン都ホテル大阪2階「ゆう」の華やかないちごスイーツが楽しめるアフタヌーンティー。
食べられるお花をあしらった「いちごとピスタチオのケーキ」や、「ローストビーフのサンドウィッチ」などスイーツ7種、セイボリー3種、スコーンが3段ティースタンドに美しく並びます。
ドリンクは、ロンネフェルトの紅茶、コーヒー、オリジナルブレンドティーの中から選べます。
- アースカラーを基調にしたシックで落ち着いた店内
- スイーツひとつひとつが可愛らしいうえに美味しい
メニュー例 | 【ウェルカムティー】いちごのウィンターサングリア ※ノンアルコール フルーツティー ・スタンド上段から 【1段目】ベリーのマチェドニア ハーブのジュレ / いちごのヴェリーヌ / いちごマカロン / いちごのスコーン 【2段目】いちごプリン フリュイルージュのソース / フレーズピスターシュ / タルトレットフレーズ 【3段目】マグロとポテトのニース風 / スモークサーモンとほうれん草のキッシュ / ローストビーフのサンドウィッチ |
---|---|
アクセス | 近鉄難波線/近鉄奈良線「上本町駅」隣り 地下鉄谷町線/千日前線「谷町九丁目駅」徒歩5分 |
場所・住所 | シェラトン都ホテル大阪/ゆう 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪 2F |
ヒルトン大阪「ストロベリーアフタヌーンティー付きグリルランチ」
期間 2023年1月6日(金)~5月14日(日)
JR大阪駅から徒歩2分の梅田のホテル。かわいいバッグ型スタンドのグリルディッシュ付きのアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
【数量限定】ストロベリーアフタヌーンティー付きグリルランチ
料金:7,000円6,300円10%OFF
時間:11:30~
または
【1ドリンク付】ストロベリーアフタヌーンティー付きグリルランチ
料金:7,000円
時間:11:30~
ヒルトン大阪2階「セントラム グリル&ワイン」は、オープンライブキッチンを備えたグリルダイニング。
いちごスイーツとグリルディッシュを組み合わせたアフタヌーンティー付きグリルランチが登場。
かわいいバッグ型のスタンドで提供されるデザートとアミューズ、選べるメイン、シェフ自慢の自家製パンがセットになています。
飲み物は、コーヒー又は紅茶がおかわり自由です。
メニュー例 | ■食前のお楽しみ ■メインディッシュ(好きなものを1品。) ・グリルドカラマリ イカ墨のリゾット、 ソースヴィエルジュ ・スズキのソーセージ仕立て ほうれん草、チョリソ、アサリのラグー ・ブラックアンガスビーフサーロインステーキ カフェ・ド・パリバター、フライドポテト ・セントラムグリルハンバーグ マッシュポテト、人参 オックステールマッシュルームコンソメ ■自家製2種のパン、エキストラバージンオリーブオイルとともに) ■ストロベリーアフタヌーンティー |
---|---|
場所・住所 | ヒルトン大阪/セントラム グリル&ワイン 大阪府大阪市北区梅田1丁目8番8号 ヒルトン大阪(2階) |
ヒルトン大阪「ストロベリーアフタヌーンティーセット 50sファッション」
期間 2023年1月6日(金)~5月14日(日)
JR大阪駅から徒歩2分の梅田のホテル。ジュエリーボックスのようなかわいい箱型のアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
可愛いアフタヌーンティーならヒルトン大阪!

※写真は過去に開催されたもの
「マイプレイス カフェ&バー」のアフタヌーンティーは、季節ごとにテーマが変更されるかわいいます。
今回は、「50sファッション」がテーマのいちごアフタヌーンティーが登場。
ソフトな橙色のアフタヌーンティーボックスに、かわいくデザインされたスイーツやセイボリーが詰まっていて写真映えは抜群。
種類豊富なドリンクを好きなだけ

紅茶はdilmah(ディルマ)から8種。コーヒーはカフェラテやカプチーノはもちろん、ホットチョコレートやハニーココナッツなどが茶葉交換無料でおかわり自由。
JR大阪駅徒歩2分の立地抜群のホテルラウンジでいつもと違う日常を

JR大阪駅の中央口を出て大きな横断歩道を渡って、徒歩2分くらいで到着。アクセス性抜群なので、友達と合うのにも最適。
夜は18時から20時まで利用できて、JR大阪駅近くなので気軽に仕事帰りでも利用できる。
ホテルのラウンジ「マイプレイス カフェ&バー」でアフタヌーンティーをいただきます。
訪問レポート
アクセス | 最寄り駅 ・ JR「大阪駅」 徒歩2分 ・ 阪神「梅田駅」 徒歩1分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩7分 他の駅から ・ JR「新大阪駅」~「大阪駅」 約5分 ・ JR「京都駅」~「大阪駅」 約30分 ・ JR「神戸駅」~「大阪駅」 約20分 周辺情報 |
---|---|
場所・住所 | ヒルトン大阪/マイプレイス カフェ&バー 大阪府大阪市北区梅田1-8-8 ヒルトン大阪 1F |
ホテルオークラ京都「アフタヌーンティー~ショコラに恋する卯と苺~」
期間 2023年1月5日(木)~2月26日(日)
おすすめ予約プラン
京都市役所前駅 直結のホテルオークラ京都。
英国のゴシックスタイルを彷彿とさせるクラシックなバー「チッペンデール」で楽しむアフタヌーンティー。
バラエティ豊かなスイーツやセイボリーを、重厚なインテリアの格調高いホテルメインバーで堪能できます。
飲み物は、紅茶・コーヒー、煎茶、ハーブティーなどがおかわり自由です。
メニュー例 | 【ウエルカムドリンク】甘美の宴 【スイーツ・セイボリー】 ・上段&中段7種:2種類のスコーン (クランベリー/チョコレート&アーモンド)、フロマージュクリームにアセロラジュレとフルーツを添えて、うさぎちょこ(いちごジュレといちごガナッシュ)、今年の主役 “卯” マカロン、トルティーヤ バジルソース、5種類の冬野菜 自家製ピクルス、オイルサーディンのタルトレット ・下段3種:米沢牛のビーフシチュー、プチアメリカンドック、ポテトワッフル、オムライス 茶巾仕立て 【外付け小皿1種&角皿5種】 りんごジャム・生クリーム・柚子とオレンジのマーマレード、いちごのミルフィーユ、パートドフリュイ(いちごとライチ)、いちごのグラサージュを纏ったピスタチオのムースとフルーツ、いちごのバシュラン |
---|---|
アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 |
場所・住所 | ホテルオークラ京都/バー チッペンデール 京都府京都市中京区河原町御池 ホテルオークラ京都 2F |
都シティ 大阪天王寺「ウインターアフタヌーンティー ~Rouge et Blanc 紅と白~」
期間 2023年1月4日(水)~2月28日(火)
おすすめ予約プラン
天王寺駅に直結している、都シティ 大阪天王寺 ロビーラウンジのアフタヌーンティー。
吉野杉のオリジナルスタンドに、新春にふさわしい紅白に色取られたスイーツ6種、セイボリー5種、スコーンが揃います。
飲みものは、コーヒー、紅茶、フレーバーティー、ハーブティーがおかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 イチゴのプティショートケーキ、ショコラブランに閉じ込めた濃厚なアプリコットペースト ウサギのイメージ、ジュレで覆ったベリーコンフィチュールを入れたケイク、ラズベリークーリーと焼き菓子を閉じ込めたローズ感じるムース 雪の結晶飾り、湖畔に見立てたグラスデザート グリオットチェリーのアクセント、オーバルマカロン 紅茶のガナッシュとラズベリーバターのハーモニー ・プレーンスコーン 【セイボリー】 真鯛のマリネ トマトのベールに包まれて、紅玉リンゴ スモークトラウトサーモン クリームチーズのカネロニ仕立て、有頭海老とホタテ貝のカクテル、ローストビーフ モッツァレラチーズ 苺のピタパン、天王寺蕪と紅イモのピクルス |
---|---|
アクセス | JR線「天王寺駅」徒歩1分(東口正面) 大阪メトロ御堂筋線「天王寺駅」直結 近鉄線「大阪阿部野橋駅」直結 |
場所・住所 | 都シティ 大阪天王寺/ロビーラウンジ 大阪府大阪市阿倍野区松崎町1丁目2番8号 都シティ 大阪天王寺(旧 天王寺都ホテル)1F |
Zentis Osaka「苺のアフタヌーンティーセット」
期間 2023年1月4日(水)~
フランス料理、フランス菓子を独自のスタイルで盛り付けたフランス風味のアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
JR東西線北新地駅から徒歩4分のZentis Osaka。2020年7月15日に開業。
「Encounters of a New Kind 感性が、深呼吸する場所。」をコンセプトに、洗練されたデザインとサービスで国内外のゲストの感性に響く、上質で快適なホテルステイを提供しています。
アフタヌーンティーを提供している「UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant」は、バーラウンジが併設された、洗練されたスタイリッシュな空間。
1人1台ずつ提供される階段に見立てたスタンドでフランス料理、フランス菓子のアフタヌーンティーを楽しめます。
訪問レポート
場所・住所 | Zentis Osaka/UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-26 Zentis Osaka 2F |
---|
スイスホテル南海大阪「ベリーベリー アフタヌーンティー」
期間 2023年1月4日(水)~2月28日(火)
おすすめ予約プラン
【平日+ティーブッフェ付】ベリーベリー アフタヌーンティー
料金:4,950円4,400円11%OFF
時間:2時間制
または
【土日祝+ティーブッフェ付】ベリーベリー アフタヌーンティー
料金:5,450円4,900円10%OFF
時間:2時間制
南海なんば駅直結のスイスホテル南海大阪のラウンジのアフタヌーンティーセット。
いちごに加え様々なベリーを使用したスイーツ・セイボリーが楽しめるアフタヌーンティー。
旬の新鮮なベリーを味わい尽くすスイーツ7種、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。
ティーブッフェ付きのプランでは、コーヒーまたは、TWGの紅茶がおかわり自由で楽しめます。
- 静かで落ち着いて楽しめる店内
- 値段以上に満足できると評判良し
- 一人でもゆっくりくつろげる
※おひとりさま予約可
訪問レポート
メニュー例 | 【セイヴォリー】 ストロベリーゴートチーズマカロン、スモークサーモン 西洋わさび ブリオッシュ、パプリカフムスタルトレット、チキンとキノコパイ 【スウィーツ】 レモンとミックスベリーのトライフル、ブルーベリーとホワイトチョコレートのムース、ラズベリーパンナコッタ、バニラストロベリーミルフィーユ、ブラックベリーとラズベリーのマカロン、ピスタチオフィナンシェとストロベリー、ベリーベリーチョコレート 【スコーン】 ベリークリームチーズスコーン、プレーンスコーン |
---|---|
アクセス | ・ 南海電鉄「なんば駅」直結 ・ 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅、近鉄線・阪神なんば線「大阪難波駅」 下車すぐ |
場所・住所 | スイスホテル南海大阪/ザ・ラウンジ 大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F |
リーガロイヤルホテル京都「Berry meets アフタヌーンティー」
期間 2023年1月4日(水)~4月30日(日)
おすすめ予約プラン
京都駅から徒歩約7分、リーガロイヤルホテル京都の京都府内の工房で画付けしたオリジナルの食器で楽しむ三段重のアフタヌーンティー。
三つに重なる器の一番下の三の重には、甘酸っぱいベリーツのシロップがしみ込んだスポンジの上に、約5個分のベリーツが隠れた真っ白なティラミス。ウェルカムいちご、二の重ぼスイーツ5種とベリーツ1個、一の重のセイボリー7種、いちごぜんざい+アイスクリームが揃います。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティーからおかわり自由です。
メニュー例 | ・ウェルカムいちご「ベリーツ」 【三段重】 一の重:セイボリー 全7品 二の重:スイーツ 全5種 + ベリーツ1個 苺のシュークリーム、抹茶ムースケーキ、りんごのムース、アプリコットババロア、チョコレートのショートケーキ 三の重:ベリーツのティラミス ・あったか“いちごぜんざい” + アイスクリーム |
---|---|
アクセス | JR線「京都駅」徒歩7分 |
場所・住所 | リーガロイヤルホテル京都/ラウンジ( オールデイダイニング カザ内) 京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 リーガロイヤルホテル京都 |
ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea 苺」
期間 2023年1月1日(日)~3月31日(金)
おすすめ予約プラン
地下鉄 東西線「蹴上駅」徒歩約2分に位置するウェスティン都ホテル京都「MAYFAIR」のフレッシュ苺5種やいちごのスイーツとセイボリーを堪能できるいちごアフタヌーンティー。
あまおうのショートケーキ、京の雫の苺タルトなど、いちごスイーツ8種、フレッシュ苺5種、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。
フレッシュ苺は、「恋みのり」「あまおう」「京の雫」「ゆめのか」「さちのか」の5種です。
飲み物は、英国の高級紅茶ブランド「JING TEA」や、コーヒーや中国茶、アレンジコーヒーなどが茶葉の交換自由・おかわり自由で楽しめます。
メニュー例 | 【スイーツ】 フレッシュ苺5種、恋みのりのヴェリーヌ、あまおうのショートケーキ、京の雫の苺タルト、ゆめのかの苺ムース、苺デップ、さちのかのシュークリーム、苺チョコムース、マカロン 【セイボリー】 苺とベーコンのキッシュ、苺とクリームチーズのサンド、苺・生ハム・ルッコラの生春巻き、チャウダースープ、スコーン2種(クロテッドクリーム・苺ジャム付き) |
---|---|
アクセス | 京都市営東西線「蹴上駅」徒歩約2分 ・ホテルまでの無料のシャトルバスあり(JR京都駅八条口から約25分)。 |
場所・住所 | ウェスティン都ホテル/ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F |
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド「ストロベリーアフタヌーンティー~Pure White~」
期間 2023年1月1日(日)~4月30日(日)
おすすめ予約プラン
【13時/フェアリーフレーズ付】ストロベリーアフタヌーンティー~Pure White~
料金:6,534円6,500円0%OFF
時間:13:00~15:00 (120分制)
または
【15時半/フェアリーフレーズ付】ストロベリーアフタヌーンティー~Pure White~
料金:6,534円6,500円0%OFF
時間:15:30~17:30 (120分制)
神戸・元町から少し歩いた先にあるハーバーランドにあるラグジュアリーホテル「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」のラウンジ&バー グラン・ブルーの兵庫県産のフレッシュイチゴをはじめ、可愛い苺スイーツが楽しめるアフタヌーンティー。
ドリンクは1種がおかわり自由で好きなだけ楽しめます。。
ホテルが海に近くて、建物も外国の高級ホテルのようなつくり。まず行くだけで満足すること間違い無し。もちろん、アフタヌーンティーも写真映え抜群です!
◆ポイント
- 兵庫県産のフレッシュイチゴ
- 可愛くもエレガントな装いのアフタヌーンティー
- ドリンクはおかわり自由
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、日本で初めてスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドに認定されたホテル。地下鉄海岸線みなと元町駅から徒歩約4分。JR神戸駅からは徒歩約10分でアクセス可。
訪問レビュー
メニュー例 | 【スペシャルスイーツ】 兵庫県産フレッシュいちご、ルビーチョコソース、ホワイトチョコソース 【スイーツ】 いちごとベルガモットのボンボンショコラ、ライチのパンナコッタといちごのジュレ、いちごのタルト バラ風味、ピスタチオムース 【スコーン】 いちごのスコーン(いちごジャム、クローテッドクリーム、はちみつ) 【セイボリー】 スモークサーモンと2種のチーズのキッシュ、エビのチリトマトサンドウィッチ、メープルナッツとグラノーラ、ブレザオラのサラダ |
---|---|
場所・住所 | ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド/ラウンジ&バー グラン・ブルー 兵庫県神戸市中央区波止場町7番2号 ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 2F |
ザ・リッツ・カールトン大阪「ヴィクトリアズ ティールーム”ストロベリー”」
期間 2022年12月27日(火)~2023年3月30日(木)
JR大阪駅から徒歩約7分の梅田のホテル。ヴィクトリア女王をイメージしたいちごアフタヌーンティーが登場。いちごを使ったスイーツ5種、セイボリー4種、スコーン、焼き菓子が揃います。
おすすめ予約プラン
異国のような雰囲気が最高です。特別な日にはぜひ

何と言ってもアンティーク塗装の壁木が一面に施されている異国のような雰囲気が最高に良いホテルです。
ピアノの生演奏を聴きながら、美味しい紅茶とセイボリー、スコーンを食べて言葉以上に優雅に過ごせます。
お値段は張るものの、誕生などの特別な日にぜひ行ってほしいアフタヌーンティーです。
華麗でエレガントなお皿にも注目したい本格アフタヌーンティー

アフタヌーンティーは、オシャレな高級食器ブランドを使った3段タイプのアフタヌーンティー。
- 紅茶は15種類から選べておかわり自由
- ロイヤルミルクティーがおすすめ
- ハーブティー、中国茶、コーヒーもあり
- スコーンは温かくて美味しい
- ドレスコード指定ないけどスマート寄りカジュアルが無難
訪問レポート
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【スイーツ】 ストロベリー レモングラスチーズケーキ、ストロベリー ココナッツボール、ストロベリー オレンジブロッサム ルバーブ、ストロベリー ラズベリー、ストロベリー アーモンドミルク レモン 【セイボリー】 クラッシックエッグサラダ ハム ピッカディリーレリッシュ プルマンブレッド、スモークサーモン キャビア シブレッドクリームチーズ ブリオッシュ、ゴートチーズムースタルト スパイシーバターナッツ ケール、ミニシュリンプ ディルサラダ ブランデーカクテルソース ミニヴォロヴァン 【スコーン/焼き菓子】 プレーンスコーン、ヴィクトリアスポンジケーキ、ストロベリーマーマレード、クロテッドクリーム |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/ザ・ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
セントレジスホテル大阪「セントレジスアフタヌーンティー withストロベリー」
期間 2022年12月26日(月)~2023年5月7日(日)
おすすめ予約プラン
【2月/平日限定】セントレジスアフタヌーンティー withストロベリー
料金:7,200円6,500円9%OFF
時間:2時間制
または
セントレジスアフタヌーンティー withストロベリー
料金:7,200円
時間:2時間制
本町駅から徒歩で約3分、ラグジュアリーホテル、セントレジスホテル大阪のセントレジスバーのゲームを嗜むような遊び心溢れるいちごアフタヌーンティー。大阪の中心部の本町のアフタヌーンティーならおススメしたいアフタヌーンティーです。
規則正しく並ぶキューブ型のスイーツ6種と、フレッシュいちご6種、サイコロを象ったスコーン、そしてチェス盤には駒に見立てたセイヴォリー4種が揃います。
紅茶は茶葉交換可で、おかわり自由です。
「セントレジスバー」は12階のロビーフロアにあり、重厚感のある「桃山時代」を表現するデザインを基調にした空間で優雅な時間を過ごせます。
- 落ち着いた店内でゆっくり過ごせる
- ホテル内の重厚感のある雰囲気が良し
- 茶葉交換可・おかわり自由
※おひとりさま予約可
訪問レポート
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】ストロベリーティーパンチ 【セイボリー】 いちごとモルタデラのサンドウィッチ、パテドカンパーニュ、サーモンといくらのタルト、蟹とモッツァレラチーズのタルト 【スイーツ】 ストロベリーオペラ、ストロベリーラミントン、ストロベリーティラミス、ストロベリースフレチーズケーキとグリオットムース、ストロベリーポワールムース、ストロベリーレモンムース バナナケーキ 【スコーン】 プレーンスコーン(ストロベリーアップルジャム、クロテッドクリーム) |
---|---|
アクセス | ・ 地下鉄御堂筋線「本町駅」 徒歩約3分 |
場所・住所 | セントレジスバー/セントレジスホテル大阪 大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12 セント レジス ホテル 大阪 12F |
インターコンチネンタルホテル大阪「ストロベリーアフタヌーンティー」
期間 2022年12月26日(月)~2023年4月30日(日)
ホテルオリジナルのアンティーク調のスーツケースに、いちごスイーツ4種、いちごを使ったセイボリー4種、スコーンを美しく詰め込んだアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
高級食材を活かしたセイボリーは、ランチでも大満足

セイボリーは季節のフルーツをアクセントにロブスターやフォアグラなどの高級食材を活かした贅沢仕様。
ボリュームもたっぷりなのでランチとして利用しても大満足。
紅茶には、シンガポール有名紅茶ブランド「TWG」を好きなだけ

紅茶はインターコンチネンタルホテル大阪 オリジナルブレンドティーやブレックファースト アールグレイ、 ロイヤルダージリンなど約9種。
- コーヒーやエスプレッソ、カフェラテ、カプチーノもあり
- おかわり自由・茶葉交換OK。ポットの紅茶を飲み終わったあとでオーダーできます
- 温かいスコーンはおすすめしたい一品
- ラウンジは20階で景観よし。席の間隔も広く快適
- グランフロント直結のホテルで集まりやすい
サクサクしっとりのスコーンは食べてほしい一品

セイボリーとスイーツの前にスコーンが運ばれてきます。
外側はサクッと香ばしく、中はしっとり。気持ちが盛り上がるの最高の一品です。
クロテッドクリームまたは、ジャムで召し上がれ。
JR大阪駅直結グランフロント内のホテル。ゆとりある20階ラウンジ「3-60」で、最高のひとときを

インターコンチネンタルホテル大阪は、JR大阪駅に直結した大型商業施設「グランフロント大阪」の中に位置する絶好のロケーションのホテル。
「ミシュランガイド京都・大阪 2020」のホテル部門で「豪華で最高級」として5つ星ホテルで評価された国際的にも認められたホテルです。
訪問レポート
メニュー例 | 【セイボリー】 ロブスターとストロベリーのエクレア、フォアグラムースの生八つ橋 ストロベリーと抹茶、ストロベリーとスモークターキーのサンドウィッチ、ゴートチーズタルト ストロベリーとビーツ 【スイーツ】 あまおうストロベリーのタルトレット、チャイ・ティーのプリンとストロベリーソース、ストロベリーのロールケーキとピスタチオチョコレートクリーム、ストロベリーディップ 【スコーン】 ドライストロベリースコーン クロテッドクリームとジャム |
---|---|
アクセス | ・ JR「大阪駅」 徒歩約5分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 阪急電鉄「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 阪神電鉄「梅田駅」 徒歩約5分 |
場所・住所 | インターコンチネンタルホテル大阪/3-60 大阪府大阪市北区大深町3番60号 インターコンチネンタルホテル大阪 20F |
コンラッド大阪「ストロベリーアフタヌーンティー」
期間 2022年12月26日(月)~2023年2月28日(火)
京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結の中之島にあるコンラッド大阪。ストロベリーをメインにしたいちごスイーツ6種と、リッチな味わいのセイボリー5種が揃ういちごのアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
【平日限定】ストロベリーアフタヌーンティー
料金:7,000円6,000円14%OFF
時間:(2時間制)
または
ストロベリーアフタヌーンティー
料金:7,000円6,500円7%OFF
時間:(2時間制)
40階からの景観が最高のアフタヌーンティーです

一番の特徴は窓から見える40階からの景色です。店内の広さもあって、とてもゆっくりと時間が流れるように過ごせます。
ホテルも2017年にオープンしたばかりで新しく、シックなブラックを基調にした和モダンな感じでとてもオシャレ。また、ヒルトングループの中でも最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置していて、日本では東京と大阪にしかありません。
螺旋階段をモチーフにしたスタンドはインスタ映え必至

舞うように美しいアフタヌーンティースタンドはホテル内にある螺旋階段をモチーフにしたもの。
その時のアフタヌーンティーのテーマに合わせてホワイトからデザインが変わります。
紅茶はシンガポール有名紅茶ブランド「TWG」

席に着いたら好きな紅茶をチョイス。香りを楽しみながら選べるのが楽しいです。
TWG Teaの紅茶など、紅茶 全10種とコーヒー6種から選べます。
- 上品な味のセイボリーが美味しい
- ラウンジの雰囲気もよくて写真映えもGood
- 土日はライブもあり
メニュー例 | 【スイーツ】 ストロベリーパッションフルーツケーキ、ストロベリーレモンコニーモルロー、 ストロベリーババ、ストロベリーシュクレの串焼き、濃厚チョコレートムース、ストロベリーブラウニー、ストロベリーかんてん、クラシックスコーン(ホイップマスカルポーネ、ストロベリーコンポート) 【セイボリー】 ストロベリータルティーヌ、キャビア、スモークピスタチオクリーム、ホジソ ストロベリーブラッディサム、季の美ジン、ロブスターポーチ、淡路島レモン ゴルゴンゾーラチュロス、ストロベリー、セラーノハム、ホワイトバルサミコクーリ コンラッドティサーモンのミルクレープ、ストロベリーセックとサワークリーム、ホジソ ズワイガニとアボカド、ストロベリーとマスカルポーネのトリュフ風味 |
---|---|
アクセス | ・ 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」 直結(少し歩きます) ・ 京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結 ・ 大阪メトロ御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」 徒歩6分 |
場所・住所 | コンラッド大阪/40スカイバー&ラウンジ 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40F |
ANAクラウンプラザホテル大阪「Pink afternoon tea strawberry」
期間 2022年12月26日(月)~2023年2月28日(火)
おすすめ予約プラン
ANAクラウンプラザホテル大阪 1階「ロビーラウンジ」でピンクを主とした色彩にも気を配ったアフタヌーンティー。
strawberryがテーマの「チョコレートジュレと苺のムース」た「苺のミルフィーユ」などのスイーツ9種、セイボリー4種、スコーンが揃います。
ピンクのリボンで装飾されたアフタヌーンティースタンドは、写真映え抜群でスイーツも美味しいです。
紅茶はドイツ王室ご用達のダルマイヤーティーセレクションで、おかわり自由・茶葉交換フリーです。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 ドーム・ガラス(スワン)、チョコレートジュレと苺のムース、苺のショートケーキ、レモンとホワイトチョコレートムース、苺のタルト、マカロン(苺)、苺のミルフィーユ、ハートのショコラ、パルミエ 【セイボリー】 カリフラワースープフランボワーズ風味、彩り野菜のサンドウィッチ、紅茶と2 種類のオレンジジュレ、プチトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ 【スコーン】 プレーン&レーズン (苺のコンフィチュール、ヨーグルトシャンティ、レモンハチミツ) |
---|---|
アクセス | ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約5分 ・ 京阪本線・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」・「肥後橋駅」 徒歩約7分 ・ JR「大阪駅」及び各線「梅田駅」 徒歩15分~20分 ・ 京阪中之島線「大江橋駅」 徒歩3分 |
場所・住所 | ANAクラウンプラザホテル大阪/ロビーラウンジ 大阪市北区堂島浜 1-3-1 ANAクラウンプラザホテル大阪 |
ホテルロイヤルクラシック大阪「アフタヌーンティーセット ~Chocolate~」
期間 2022年12月26日(月)~2023年2月28日(火)
おすすめ予約プラン
ホテルロイヤルクラシック大阪の「カフェラウンジ コアガリ」のホテル外観の唐破風屋根をイメージしたスタンドで楽しむアフタヌーンティー。
期間限定で、チョコレートスイーツとセイボリーを楽しめるアフタヌーンティーが登場。
オペラや、温かいチョコレートのタルトなどのスイーツ10種、セイボリー2種、スコーンが揃います。
飲み物は、マダムクリス・ティーの紅茶・コーヒー(レインフォレスト・アライアンス認証豆を使用)が飲み替え・おかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 温かいチョコレートのタルト 苺のアクセントで、ブロンズチョコレートのムースとベリーのジュレ、柚子風味のクランチチョコレート、季節のショコラ(パッション)、ロールショコラ、オペラ、キャラメル風味の生チョコレート、ホワイトマカロン、オランジェット、ガトーショコラ 【スコーン】スコーン(ココア) 【セイボリー】 キッシュ、クロワッサンサンド |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩1分 近鉄難波線「大阪難波駅」徒歩5分 南海本線「難波駅」徒歩3分 |
場所・住所 | ホテルロイヤルクラシック大阪/カフェラウンジ コアガリ 大阪府大阪市中央区難波4-3-3 ホテルロイヤルクラシック大阪2F |
ウェスティンホテル大阪「Afternoon Tea Set ~Strawberry Rose and Chocolate~」
期間 2022年12月26日(月)~2023年3月31日(金)
JR大阪駅から徒歩約7分の梅田のホテル。
5いちごとチョコレートづくしのアフタヌーンティー。ムレスナティー(5種)飲み替え・おかわり自由プランもあります。
おすすめ予約プラン
Strawberry Rose and Chocolate
料金:6,000円
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)
または
【ムレスナティーフリーフロー付】Strawberry Rose and Chocolate
料金:6,500円
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)
吹き抜けの天井に開放感に溢れる最高のラウンジ

ウェスティンホテル大阪は、JR大阪駅から徒歩7分の繁華街から少し離れた新梅田シティ内にある高級ホテル。
アメリカの有名なホテル「ウェスティンホテル&リゾート」日本第1号として、1993年6月3日にオープンしたヨーロピアンクラシック調のホテル。
穏やかな陽射しが差し込むウェスティンホテル大阪 1階のロビーラウンジで、優雅な午後のひと時が楽しめます。
訪問レポート
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【スペシャルディッシュ】- いちごとフレンチトーストのチーズベネディクト 【1段目】 「Afternoon House」とのコラボスイーツ 【2段目】 いちごのマカロンパリジャン、いちごのショコラタルト、いちごのショコラサラミ、プレーンスコーン 【3段目】 いちごとポテトとカカオニブのグラタン、いちごとクリームチーズのカナッペ、いちごとキウイのフルーツサンド |
---|---|
アクセス | ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 |
場所・住所 | ウェスティンホテル大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪 1F |
千里阪急ホテル「【1日限定20食】アフタヌーンティー~sweet×sweet~」
期間 2022年12月26日(月)~2023年2月28日(火)
おすすめ予約プラン
千里中央駅 下車すぐの千里阪急ホテル 1階メインラウンジ「さくららうんじ」。
バレンタインをイメージしたアフタヌーンティーが登場。
ハートをモチーフしたスイーツや、チョコやカカオを使用したセイボリーなどが揃います。
飲み物は、コーヒーまたは紅茶から選べます。
訪問レポート
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】ストロベリーソーダ 【スイーツ】 苺チョコのヴェリーヌ、オペラ、紅茶とミルクチョコレート、マカロン、ショコラタルト、ショコラマドレーヌ、苺のガナッシュサンドクッキー 【セイボリー】 フォー ココナッツクリームソース、ルーサーバーガー、海老のチョコマヨソース、サラダ 辛チョコドレッシング、スープデュバリー、生ハムフルーツ カカオ風味、サーモンムース |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール線「千里中央駅」 下車すぐ 地下鉄御堂筋(北大阪急行)線「千里中央駅」下車すぐ |
場所・住所 | 千里阪急ホテル/メインラウンジ さくららうんじ 大阪府豊中市新千里東町2丁目1番D-1号 千里阪急ホテル1F |
神戸ポートピアホテル「~はいから神戸~いちごのアフタヌーンティー」
期間 2022年12月26日(月)~2023年3月5日(日)
おすすめ予約プラン
三宮からポートライナーで10分程向かった先にある神戸ポートアイランドのシティリゾートホテル「神戸ポートピアホテル」の「大正ロマン・昭和レトロ」がテーマのいちごアフタヌーンティーセット。
スイーツには、フレッシュないちごを使用した「フルーツサンド」や「いちごのティラミス」など、パティシエこだわりのいちごスイーツが揃います。
さらに、「コッペパンの厚焼き玉子サンド」や「スモークサーモンサンドイッチ」など、純喫茶風セイボリーもラインナップ。
飲み物は、紅茶やハーブティー・フルーツティー・和紅茶など約10種からおかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 いちごのフルーツサンド、いちごのティラミス、プチいちご大福、いちご飴、ベイクドチーズケーキ、コーヒーゼリー、いちご 【スコーン】 プレーンとチョコチップ入りスコーン(いちごジャムとクロテットクリーム添え) 【セイボリー】 コッペパンの厚焼き玉子サンド、ポテトサラダ、ボルシチ、ミニハンバーグ ケチャップソース |
---|---|
アクセス | 山陽新幹線「新神戸駅」ホテルシャトルバス(無料)で約25分(20分間隔で運行) JR神戸線/阪急線/阪神線/市営地下鉄線「三宮駅」ホテルシャトルバス(無料)で約15分 |
場所・住所 | 神戸ポートピアホテル/ティーラウンジ ベルクール 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10番地1 本館1階 |
宝塚ホテル「ジュエルアフタヌーンティーセット」
期間 2022年12月26日(月)~2023年2月28日(火)
おすすめ予約プラン
宝塚駅の南口から徒歩ですぐのところにある宝塚ホテル。1階のヨーロッパスタイルの落ち着いた風格が漂うラウンジ「ルネサンス」でアフタヌーンティーが楽しめます。
見た目も可愛いスイーツとセイボリーが3段ティースタンドに並び写真映えも抜群です。
飲み物は、コーヒーまたは紅茶から選べます。
訪問レビュー
メニュー例 | 【1段目】 赤い果実のタルト~ジュエリーボックス~、ジュエルストーン~バタフライピー~、カシスとオレンジのヴェリーヌ、バニラマカロン 【2段目】 ベリーのムース、カップケーキ&ネックレス、ティラミス、・スコーン(プレーン・レーズン) 【3段目】 ミートローフサンドイッチ トマトソース、魚介のマリネ ジェノベーゼソース |
---|---|
アクセス | JR線「宝塚駅」徒歩約7分 阪急線「宝塚駅」徒歩約4分 |
場所・住所 | 宝塚ホテル/ラウンジ ルネサンス 兵庫県宝塚市栄町1丁目1番33号 宝塚ホテル 1F |
ヒルトン大阪「フェスティブアフタヌーンティー付きグリルランチ」
期間 2022年12月23日(金)~2023年1月5日(木)
おすすめ予約プラン
ヒルトン大阪2階「セントラム グリル&ワイン」は、オープンライブキッチンを備えたグリルダイニング。
旬の味覚を使用したスイーツとグリルディッシュを組み合わせたアフタヌーンティー付きグリルランチが登場。
かわいいバッグ型のスタンドで提供されるデザートとアミューズ、選べるメイン、シェフ自慢の天然酵母パンがセットになています。
飲み物は、コーヒー又は紅茶がおかわり自由です。
メニュー例 | ■アミューズ ■メインディッシュチョイス 下記メインディッシュから好きなものを1品。 ・スズキのソーセージ仕立て ほうれん草、チョリソ、アサリのラグー ・ホロホロ鶏の胸肉のグリル モリーユ茸、ポムペリシャード ヴァンジョーヌソース ・ブラックアンガス・サーロインステーキ カフェ・ド・パリバター、フライドポテト ・オーストラリア産 (+1,200) ブラックアンガスビーフテンダーロイン トリュフマッシュポテト、人参、ソースペリグー ■BREAD(パン) ■Festive Afternoon Tea ■コーヒー又は紅茶 |
---|---|
場所・住所 | ヒルトン大阪/セントラム グリル&ワイン 大阪府大阪市北区梅田1丁目8番8号 ヒルトン大阪(2階) |
ホテルロイヤルクラシック大阪「アフタヌーンティーセット Xmas」
期間 2022年12月17日(土)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
ホテルロイヤルクラシック大阪の「カフェラウンジ コアガリ」のホテル外観の唐破風屋根をイメージしたスタンドで楽しむアフタヌーンティー。
期間限定で、ツリーやトナカイなどをモチーフにしたクリスマススイーツとセイボリーを楽しめるアフタヌーンティーが登場。
飲み物は、マダムクリス・ティーの紅茶・コーヒー(レインフォレスト・アライアンス認証豆を使用)が飲み替え・おかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 ブッシュ・ド・ノエル ベリーとともに、シュトーレン、スノーボール、リース仕立てのパリブレスト、ジンジャーメープルクッキー、クリスマスツリーのタルト、トナカイに見立てたキャラメルムース、りんごのジュレ フルーツの彩り、ホワイトマカロン、ムース・オ・ポム、季節のショコラ 【セイボリー】 マッシュルームのポテトパイ トリュフの香り、ミックスサンドイッチ、キッシュ |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩1分 近鉄難波線「大阪難波駅」徒歩5分 南海本線「難波駅」徒歩3分 |
場所・住所 | ホテルロイヤルクラシック大阪/カフェラウンジ コアガリ 大阪府大阪市中央区難波4-3-3 ホテルロイヤルクラシック大阪2F |
大阪マリオット都ホテル「アリス展コラボレーションアフタヌーンティーセット」
期間 2022年12月10日(土)~2023年3月5日(日)
おすすめ予約プラン
地下鉄からもJR戦からもアクセスの良い、天王寺駅から徒歩3分のところにある大阪マリオット都ホテル の19階にある「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」に、あべのハルカス美術館にて開催する『アリス-へんてこりん、へんてこりんな世界-』とコラボしたアフタヌーンティーが登場。
「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」は、ホテル19階の高さ約100mに位置し、大きな窓からパノラマビューが広がる空間になっています。
メニューは、チェシャ―猫をイメージしたサンドウィッチやトランプのハートなどのアイコンが目を引くセイボリー6種、アリスが迷い込んだ森をイメージしたスイーツ6種、スコーン2種が揃います。
飲みものは、NY発のプレミアムティーブランド「HARNEY & SONS 」紅茶を含む専用リストの中から好きなものを選べます。
メニュー例 | 【セイボリー】 チェシャー猫のサンドウィッチ、"EAT ME" ブルーチーズとレーズンのキッシュ、チキンとコンソメのムース フランボワーズのアクセント、サーモンのマリネ 根セロリのピューレ、シャンピニオンのフランとそのエキューム、シュリンプとハートのモッツァレラチーズ ベリーソース添え 【デセール】 アリスのベルランゴ、キノコのメレンゲ、フランボワーズのマカロン、イチゴとバラのムース、トランプ柄のクッキーサンド、ブルーベリーのタルト 【スコーン】 プレーン、チョコレート |
---|---|
アクセス | ・ JR線「天王寺駅」中央改札より徒歩3分 ・ 地下鉄御堂筋線「天王寺駅」西改札より徒歩1分 ・ 地下鉄谷町線「天王寺駅」南東改札・南西改札より徒歩3分 ・ 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」西改札より徒歩1分 |
場所・住所 | 大阪マリオット都ホテル/LOUNGE PLUS(ラウンジプラス) 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル19F |
セントレジスホテル大阪「クリスマスアフタヌーンティー」
期間 2022年12月5日(月)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
本町駅から徒歩で約3分、ラグジュアリーホテル、セントレジスホテル大阪 セントレジスバーのクリスマスの晩餐会のご馳走を並べたようなクリスマスアフタヌーンティー。
クリスマスプディングやマフィンなどのスイーツや、ソーセージパイやポークリエットなどのセイボリーとスコーンが揃います。
紅茶は茶葉交換可で、おかわり自由です。

「セントレジスバー」は12階のロビーフロアにあり、重厚感のある「桃山時代」を表現するデザインを基調にした空間です。大きな窓からは、落ち着きのある緑豊かな庭園を街の風景と共に一望できます。
- 落ち着いた店内でゆっくり過ごせる
- ホテル内の重厚感のある雰囲気が良し
- 茶葉交換可・おかわり自由
訪問レポート
メニュー例 | ・ウェルカムドリンク ・スイーツ、セイボリー、スコーン |
---|---|
アクセス | ・ 地下鉄御堂筋線「本町駅」 徒歩約3分 |
場所・住所 | セントレジスバー/セントレジスホテル大阪 大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12 セント レジス ホテル 大阪 12F |
ハイアットリージェンシー大阪「クリスマスアフタヌーンティー&ブッフェ」
期間 2022年12月3日(土)~12月18日(日)
おすすめ予約プラン
南港北にあるハイアット リージェンシー 大阪「コーヒーラウンジ ロビーラウンジ」のクリスマススイーツやセイボリーが堪能でき、食べ放題アイテムもあるアフタヌーンティー&ブッフェ。
3段のアフタヌーンティースタンドには、テリーヌショコラ、ベリーエクレアなどスイーツ4種、セイボリー4種、スコーン2種が美しく並び、テーブルサーブの焼き立てパン2種も堪能できます。
食べ放題のブッフェメニューには、マドレーヌ、フィナンシェ、シュトーレン、クレープ2種、アイスクリーム&シャーベットなどが登場します。
ハイアット リージェンシー大阪までは、JR大阪駅から無料送迎シャトルバスが利用できます。(片道約25分)
メニュー例 | 【Afternoon tea set stand】 ~Savory plate~ サーモンムースのバルケット、ボローヴァン ターキーブレストのフリカッセ、パテ ド カンパーニュのショーフロア 粒マスタードとドライフルーツ、ニース風サラダ ~Pastries & cut cakes~ ベリーエクレア、ポワール・ベル・エレーヌ、ガトー・マルジョレーヌ、テリーヌショコラ ~Scones~ マロンスコーン ブリーチーズスコーン(アップルキャラメルコンフィチュール クロテッドクリーム) ~Savory buffet~ グジェール(プレーン トリュフ ガーリック)、パンプキンブルーチーズ チーズフォンデュソース ~Petit four buffet~ マドレーヌ、フィナンシェ、 シュトーレン、 ガレットブルトンヌ ~Live cooking - Dessert Plate~ クレームブリュレクレープ キノコスタッフィング ~Pass around~ クロワッサン パンオショコラ ~Glace et sorbet~ アイスクリーム&シャーベット マロン ヘーゼルナッツパンプキン チョコレート バニラ グレープベリー キャラメルソース クランブル ローストナッツ |
---|---|
アクセス | JR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバスあり(片道約25分・30分間隔) ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭駅」徒歩約3分 |
場所・住所 | ハイアットリージェンシー大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪1F |
Zentis Osaka「クリスマスアフタヌーンティー」
期間 2022年12月1日(木)~12月27日(火)
Zentis Osaka 2階にある「UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant」のクリスマス仕様のスイーツや、セイボリーが揃うアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
JR東西線北新地駅から徒歩4分のZentis Osaka。2020年7月15日に開業。
「Encounters of a New Kind 感性が、深呼吸する場所。」をコンセプトに、洗練されたデザインとサービスで国内外のゲストの感性に響く、上質で快適なホテルステイを提供しています。
アフタヌーンティーを提供している「UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant」は、バーラウンジが併設された、洗練されたスタイリッシュな空間です。
階段に見立てたアフタヌーンティースタンドでフランス料理、フランス菓子が楽しめます。
訪問レポート
場所・住所 | Zentis Osaka/UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-26 Zentis Osaka 2F |
---|
HOTEL THE MITSUI KYOTO「伝統工芸品に触れながら愉しむ アフタヌーンティ-セット」
期間 2022年12月1日(木)~12月31日(土)
「冬」がテーマの、寒い冬をほっこりと温かく楽しめるセイボリー、スイーツが揃うアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
二条城前駅から徒歩2分のところにあるHOTEL THE MITSUI KYOTO。2020年11月開業した新しいホテルです。
ホテル内のFORNI(THE GARDEN BAR)で、菓子缶や茶筒(開化堂)、ハイティーセットやインフューザー(金網つじ)、木製ティートレイ(中川木工芸)や茶器や菓子皿(茶陶朝日焼)といった伝統工芸品に触れながら、四季折々の美しい情景を写し取ったスイーツの数々が楽しめるアフタヌーンティーが楽しめます。
TWGの紅茶やハーブティー、コーヒーなどから好きなドリンクを選べます。
訪問レポート
アクセス | 京都市営東西線「二条城前駅」徒歩2分 |
---|---|
場所・住所 | FORNI(THE GARDEN BAR)/HOTEL THE MITSUI KYOTO 京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284 |
インターコンチネンタルホテル大阪「ストロベリー&クリスマス アフタヌーンティー」
期間 2022年12月1日(木)~12月25日(日)
ホテルオリジナルのアンティーク調のスーツケースに、いちごスイーツ4種、いちごを使ったセイボリー4種、スコーンを詰め込んだアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
高級食材を活かしたセイボリーは、ランチでも大満足

セイボリーは季節のフルーツをアクセントにトリュフや和牛などの高級食材を活かした贅沢仕様。
ボリュームもたっぷりなのでランチで利用しても大満足。
紅茶には、シンガポール有名紅茶ブランド「TWG」を好きなだけ

紅茶はインターコンチネンタルホテル大阪 オリジナルブレンドティーやブレックファースト アールグレイ、 ロイヤルダージリンなど約9種。
- コーヒーやエスプレッソ、カフェラテ、カプチーノもあり
- おかわり自由・茶葉交換OK。ポットの紅茶を飲み終わったあとでオーダーできます
- 温かいスコーンはおすすめしたい一品
- ラウンジは20階で景観よし。席の間隔も広く快適
- グランフロント直結のホテルで集まりやすい
サクサクしっとりのスコーンは食べてほしい一品

セイボリーとスイーツの前にスコーンが運ばれてきます。
外側はサクッと香ばしく、中はしっとり。気持ちが盛り上がるの最高の一品です。
クロテッドクリームまたは、ジャムで召し上がれ。
JR大阪駅直結グランフロント内のホテル。ゆとりある20階ラウンジ「3-60」で、最高のひとときを

インターコンチネンタルホテル大阪は、JR大阪駅に直結した大型商業施設「グランフロント大阪」の中に位置する絶好のロケーションのホテル。
「ミシュランガイド京都・大阪 2020」のホテル部門で「豪華で最高級」として5つ星ホテルで評価された国際的にも認められたホテルです。
訪問レポート
メニュー例 | 【セイボリー】 ロブスターとストロベリーのエクレア、フォアグラムースの生八つ橋 ストロベリー と 抹茶、ストロベリーとスモークターキーのサンドウィッチ、ゴートチーズタルト ストロベリーとビーツ 【スイーツ】 ストロベリーディップとシュトーレン、ストロベリーとジンジャーブレッドのタルトレット、TWG Tea レッドクリスマスティーのプリンとストロベリーソース、ストロベリーのロールケーキとピスタチオチョコレートクリーム 【スコーン】 ドライストロベリースコーン クロテッドクリームとジャム |
---|---|
アクセス | ・ JR「大阪駅」 徒歩約5分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 阪急電鉄「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 阪神電鉄「梅田駅」 徒歩約5分 |
場所・住所 | インターコンチネンタルホテル大阪/3-60 大阪府大阪市北区大深町3番60号 インターコンチネンタルホテル大阪 20F |
ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea クリスマス」
期間 2022年12月1日(木)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
地下鉄 東西線「蹴上駅」徒歩約2分に位置するウェスティン都ホテル京都「MAYFAIR」のクリスマス定番アイテムをモチーフにしたスイーツを堪能できるアフタヌーンティー。
苺ムースのサンタクロース、リスマスツリー型のタルトなどクリスマススイーツ8種、セイボリー4種が揃います。
飲み物は、英国の高級紅茶ブランド「JING TEA」や、コーヒーや中国茶、アレンジコーヒーなどが茶葉の交換自由・おかわり自由で楽しめます。
メニュー例 | 【スイーツ】 スパークリングワインジュレ、ブッシュドノエル 、シュトーレン 、サンタムース 、アイシングクッキー、トナカイマカロン 、苺のショートケーキ 、ツリータルト 【セイボリー】 スコーン(ベリージャム・ クロテッドクリーム付き)、ブロッコリーとベーコンのキッシュ 、ローストビーフのラップサンドイッチ、カリフラワー の ピュレ と 甲殻類のジュレ |
---|---|
アクセス | 京都市営東西線「蹴上駅」徒歩約2分 ・ホテルまでの無料のシャトルバスあり(JR京都駅八条口から約25分)。 |
場所・住所 | ウェスティン都ホテル/ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F |
ANAクラウンプラザホテル大阪「Christmas Pink Afternoon Tea」
期間 2022年12月1日(木)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
【12/1~16】Christmas Pink Afternoon Tea
料金:6,200円
時間:2時間制
または
【12/17~23】Christmas Pink Afternoon Tea
料金:6,200円
時間:2時間制
または
【12/24~25】Christmas Pink Afternoon Tea
料金:6,800円
時間:2時間制
淀屋橋駅から徒歩5分、ANAクラウンプラザホテル大阪 1階「ロビーラウンジ」でピンクを主とした色彩にも気を配ったアフタヌーンティー。
クリスマスの装いをしたピンクのリボンがモチーフのハイティースタンドにスイーツとセイボリー、スコーンが揃います。
紅茶はドイツの王室御用達のダルマイヤーティーセレクションで、おかわり自由・茶葉交換フリーです。
ピンクのリボンで装飾されたアフタヌーンティースタンドは、写真映え抜群でスイーツも美味しいです。
※おひとりさま予約可
訪問レポート
メニュー例 | <スイーツ&セイボリー> ※内容は決定次第更新。 スコーン(プレーン&レーズン) セイボリー |
---|---|
アクセス | ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約5分 ・ 京阪本線・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」・「肥後橋駅」 徒歩約7分 ・ JR「大阪駅」及び各線「梅田駅」 徒歩15分~20分 ・ 京阪中之島線「大江橋駅」 徒歩3分 |
場所・住所 | ANAクラウンプラザホテル大阪/ロビーラウンジ 大阪市北区堂島浜 1-3-1 ANAクラウンプラザホテル大阪 |
ANAクラウンプラザホテル神戸「苺を使った贅沢アフタヌーンティー」
期間 2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)
おすすめ予約プラン
新幹線停車駅の新神戸駅に直結したラグジュアリーな空間のホテル「ANAクラウンプラザホテル神戸」のラウンジのいちごをふんだんに使ったスイーツが楽しめるアフタヌーンティー。
ANAクラウンプラザホテル神戸は神戸から北の新神戸に位置するホテル。新幹線の停車駅でもあるので旅行の最終日、新幹線の待ち時間で落ち着いた時間を過ごすのに利用してみてはどうでしょうか。
また、クラウンプラザは外資系の高級ホテルグループのことです。なので、日常とはちょっと違う雰囲気が楽しめるホテルの内装になっています。そのホテル内のこのラウンジも広いロビーに離接した静かで落ち着ついた店内なので、いいアフタヌーンティーになると思います。
ANAクラウンプラザホテル神戸がある新神戸周辺は洋風の建物が並び、観光名所の神戸北野異人館も徒歩圏内。ちょっとした海外旅行の雰囲気を味わえるかもしれません。
メニュー例 | 「いちごタルト」「ショートケーキ」などいちごをふんだんに使ったスイーツ、スコーンやミックスサンド。 |
---|---|
アクセス | 山陽新幹線・神戸市営地下鉄線「新神戸駅」直結 |
場所・住所 | ANAクラウンプラザホテル神戸/カジュアルダイニング ザ・テラス 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目1番 ANAクラウンプラザホテル神戸4F |
シェラトン都ホテル大阪「プティデザートプレート ~Noel~」
期間 2022年12月1日(木)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
上本町駅すぐのシェラトン都ホテル大阪2階「ゆう」の赤が基調のクリスマススイーツのプレートと、スパークリングワインなどアルコールを含むフリーフローがセットになったプラン。
ドリンクは、オリジナルブレンドティーやスパークリングワイン、ワイン、カクテル、ビール、ウイスキーがおかわり自由です。
- アースカラーを基調にしたシックで落ち着いた店内
- スイーツひとつひとつが可愛らしいうえに美味しい
- 飲み物おかわり自由
メニュー例 | 【アペリティフカクテル】アルコールまたはノンアルコール 【デザートプレート】 グラスパフェ / プティタルト3種 / フルーツジュレ / カヌレ・ド・ボルドー / 生チョコレート&ナッツ 【お飲み物(120分・フリーフロー)】 スパークリングワイン / ワイン(赤・白) / カクテル / ビール / ウイスキー / オリジナルブレンドティー |
---|---|
アクセス | 近鉄難波線/近鉄奈良線「上本町駅」隣り 地下鉄谷町線/千日前線「谷町九丁目駅」徒歩5分 |
場所・住所 | シェラトン都ホテル大阪/ゆう 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪 2F |
ホテルオークラ神戸「Xmasアフタヌーンティーセット 伝統のフレンチトーストも」
期間 2022年12月1日(木)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
ウォーターフロントに立つみなと神戸のランドマークでもあるホテルオークラ神戸。
ロビー階のカフェ「カメリア」のホテルオークラ伝統のフレンチトーストも楽しめるアフタヌーンティー。
旬の食材を取り入れたアミューズ、パティシエ特製のかわいらしいスイーツの盛り合わせ、伝統のフレンチトーストをコース仕立てで堪能できます。
飲み物は、ホテル特製フルーツティー、または コーヒー・紅茶・カフェオレ、ソフトドリンクなどから選べます。
メニュー例 | ・乾杯用ノンアルコールドリンク ・ホテルシェフおすすめのアミューズ(ご挨拶の一皿) ・ホテルオークラ伝統のフレンチトースト、 ・ホテルパティシエ自慢のスイーツの盛り合わせ |
---|---|
アクセス | JR線、阪神線「元町駅」徒歩約15分 各線「三宮駅」徒歩約25分 ※三宮駅近くからのホテルシャトルバスで約10分 |
場所・住所 | ホテルオークラ神戸/カフェレストラン カメリア 兵庫県神戸市中央区波止場町2-1 ホテルオークラ神戸 ロビー階 |
ダーワ・悠洛 京都「Christmas Afternoon Tea」
期間 2022年12月1日(木)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
三条駅から徒歩2分のところにある、現代的なデザインと日本の伝統が美しく融合したブティックホテルの「ダーワ・悠洛 京都」。
デザインやアートワークによる伝統的な和の要素を取り入れたレトロとモダンなデザインが共存する隠れ家的な空間の「LOUNGE & BAR 1867」で、季節のアフターヌーンティーを楽しめます。
飲み物は、ロンネフェルト社の紅茶やハーブティー各種、コーヒーがおかわり自由です。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】 クリスマス・ロンネフェルトティーモクテル 【セイヴォリー】 ・七面鳥ムース ブルーチーズ 柿 七面鳥胸肉のムース仕立て ブルーチーズの塩味と下記の甘みのコンビネーション) ・オマール海老 根セロリ キャビア 柑橘ジュレ 低温調理したオマール海老、根セロリのピュレとキャビア 柑橘のジュレでコーティング ・ベイクドサーモン 蜂蜜マスタード ほうれん草 ミキュイにローストしたサーモンをほうれん草で包み、蜂蜜マスタードでコーティング ・キッシュ ベーコン 芽キャベツ 洋梨 ベーコンと芽キャベツのソテー、洋梨を詰め込みキッシュ仕立てに 【スイーツ】 シュトーレン、ブールドノエル、スノーグローブメレンゲ、宇治抹茶クリスマスツリー、ボンボンショコラ、フルーツケーキ |
---|---|
アクセス | 京阪本線「三条駅」 徒歩2分 地下鉄東西線「三条京阪」徒歩3分 阪急京都線「京都河原町」徒歩15分 |
場所・住所 | ダーワ・悠洛 京都/Lounge & Bar 1867 京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町84番地 |
W大阪「Christian Louboutin Beauty ルージュルブタン アフタヌーンティー」
期間 2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)
おすすめ予約プラン
心斎橋駅から徒歩約5分のところにあるW大阪。2021年3月に誕生したラグジュアリーライフスタイルホテルです。
ホテル3階の「LIVING ROOM」でスタイリッシュなホテルの外観を再現した、特注のティースタンドで提供されるアフタヌーンティーが堪能できます。
期間限定で、ルブタンのビューティラインとコラボしたアフタヌーンティーが登場。“ルブタンレッド”にインスパイアされたスイーツ6種、セイボリー5種、スコーン2種が揃います。
「LIVING ROOM」は、ロビーフロアに面したゆったりと座れるソファ席が各種揃った、鮮やかなネオンサインが目を引くラウンジです。
飲み物は、コーヒー、紅茶がおかわり自由です。
訪問レポート
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】 バラと林檎のホームメイドゼリーモクテル「魔法の杖」 【スイーツ】 バニラムース イチゴのクリームとジュレ、グリオットチェリーのコンポートとトンカ豆のクリーム マカロン ラズベリー風味のガナッシュショコラ、アプリコットと洋梨のタルトレット カシスと赤ワインのボンボンショコラ、ムースキャラメルショコラ 【スコーン】 スコーン2種(ドライフルーツ、チョコレートナッツ) 【セイヴォリー】 栗のハチミツとフォアグラのフラン ビーツのコンソメジュレ、エピスの香りの牛肉のタコス 鱒のマリネとマスコ マスカルポーネクリームのタルト、タラバ蟹と焦がしたカリフラワーのキッシュ キャビア添え さつまいものフレンチトーストとラズベリー風味のクリームシャンティ |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ各線「心斎橋駅」 徒歩約5分 |
場所・住所 | W大阪/LIVING ROOM 大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号 W大阪 3F |
フォーシーズンズホテル京都「ホワイトクリスマスアフタヌーンティー」
期間 2022年12月1日(木)~
おすすめ予約プラン
【平日】ホワイトクリスマスアフタヌーンティー
料金:6,800円
時間:12:00~14:30/15:00~17:30
または
【土日祝】ホワイトクリスマスアフタヌーンティー
料金:7,464円
時間:12:00~14:30/15:00~17:30
または
【フェスティブ期間限定】ホワイトクリスマスアフタヌーンティー
料金:8,500円
時間:12:00~14:30/15:00~17:30
市バス下車後の東山七条から徒歩約3分の所にあるフォーシーズンズホテル京都の「きらめくホワイトクリスマス」がテーマのクリスマスアフターヌーンティー。
クラシックなフレンチのスイーツを忠実な形で再現しつつ、京都のジンを香りづけに取り入れるなど繊細かつオリジナリティあふれるアレンジを施したスイーツ5種とセイボリー4種、スコーン2種が揃います。
紅茶は、「フォーシーズンズホテル京都オリジナルブレンドティー」を含むドイツ・ロンネフェルト社のプレミアムティーセレクションなどが30種以上が葉交換可・おかわり自由で楽しめます。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】グリューワインティー 【セイボリー】カリフラワースープ、ポップオーバー、ローストビーフ、クリームチーズといちじくのタルト 【スコーン】ラムフルーツスコーン、フワンボワーズスコーン 【スイーツ】サントノレ、雪の結晶 ブールドネージュ、ココナッツバシュラン、ホワイトチョコレートライムカヌレ、イチゴのショートケーキブ、ストロベリーロリポップチョコレート、スノーボールクッキー |
---|---|
場所・住所 | フォーシーズンズホテル京都/ザ・ラウンジ 京都府京都市東山区妙法院前側町445-3 フォーシーズンズホテル京都 3F |
THE THOUSAND KYOTO「Chiristmas Afternoom Tea ~サンタクロースの贈り物~」
期間 2022年11月23日(水)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
【吉野檜製の大きなテーブル席】Chiristmas Afternoom Tea ~サンタクロースの贈り物~
料金:6,500円6,000円7%OFF
時間:11:30~14:30/15:30~17:00 (2時間制)
または
Chiristmas Afternoom Tea ~サンタクロースの贈り物~
料金:6,500円
時間:11:30~14:30/15:30~17:00 (2時間制)
京都駅 徒歩1分のところにあるTHE THOUSAND KYOTOの季節ごとにメニューを変える「TEA AND BAR」のアフタヌーンティー。
和紅茶・日本伝統茶・紅茶・コーヒーなど、20種以上の飲み物がおかわり自由で楽しめるアフタヌーンティーセットです。
スイーツやセイボリー・スコーンには、季節の味覚をふんだんに取り入れたメニューが登場します。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】フラッフィースノー 【スイーツ】 ウェルカムデセール あわてんぼうのサンタクロース、サンタムース、クリスマスツリー、キャンドルグラス、プレゼントボンボンショコラ、ニット帽ムース、雪だるマカロン 【セイボリー】 カレーローストチキン、ビーフシチュー、グリッシーニの生ハム巻き、サーモンサンドイッチ 【スコーン】 プレーンスコーン / コーヒーチョコスコーン |
---|---|
アクセス | JR在来線「京都駅」徒歩1分 |
場所・住所 | TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTO 京都府京都市下京区東塩小路町570 |
ザ・リッツ・カールトン大阪「クリスマスアフタヌーンティー ”GIFT”」
期間 2022年11月11日(金)~12月26日(月)
素敵なギフトを集めたかのような館内のショップで販売するクリスマススイーツ5種の味を少しずつ楽しめるクリスマスアフタヌーンティー。「アーティチョークとチキンのクネル」や「ミートパイ」など、クリスマスらしいセイヴォリーと、スコーン、ジンジャーブレッドも揃います。
おすすめ予約プラン
異国のような雰囲気が最高です。特別な日にはぜひ

何と言ってもアンティーク塗装の壁木が一面に施されている異国のような雰囲気が最高に良いホテルです。
ピアノの生演奏を聴きながら、美味しい紅茶とセイボリー、スコーンを食べて言葉以上に優雅に過ごせます。
お値段は張るものの、誕生などの特別な日にぜひ行ってほしいアフタヌーンティーです。
華麗でエレガントなお皿にも注目したい本格アフタヌーンティー

アフタヌーンティーは、オシャレな高級食器ブランドを使った3段タイプのアフタヌーンティー。
- 紅茶は約15種から選べておかわり自由
- ロイヤルミルクティーがおすすめ
- ハーブティー、中国茶、コーヒーもあり
- スコーンは温かくて美味しい
- ドレスコード指定ないけどスマート寄りカジュアルが無難
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 チョコレート ピーナッツ キャラメル、ピスタチオ ラズベリー、レモン アールグレイ、チョコレートテリーヌ、カシスクリスマスマカロン 【セイヴォリー】 タルトフェタ、アーティチョークとチキンのクネル、ミートパイ、サーモンロールサンド 【スコーン】 プレーンスコーン、ジンジャーブレッド ストロベリーマーマレード&クロテッドクリーム |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/ザ・ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
ハイアットリージェンシー大阪「秋のアフタヌーンティー&ブッフェ Autumn in France」
期間 2022年11月3日(木)~11月27日(日)
おすすめ予約プラン
南港北にあるハイアット リージェンシー 大阪「コーヒーラウンジ ロビーラウンジ」の秋の食材を使用したフランス伝統のスイーツやセイボリーが堪能でき、食べ放題アイテムもあるアフタヌーンティー&ブッフェ。

3段のアフタヌーンティースタンドには、秋の味覚を使用したスイーツやフランスの伝統スイーツ、セイボリーが美しく並びます。テーブルサーブの焼き立てパン2種も堪能できます。

食べ放題のブッフェメニューには、プティフール、グジェール、クレープ2種、アイスクリーム&シャーベット5種が登場。

シェフか目の前で仕上げるライブステーションのクレープは、クレームブリュレ、キノコスタッフィングの2種。出来立てのクレープを好きなだけ楽しめます。
ドリンクは、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト(R)」より、10種の茶葉をティーブッフェとして6種のハチミツと合わせて好きなだけ楽しめます。
ハイアット リージェンシー大阪までは、JR大阪駅から無料送迎シャトルバスが利用できます。(片道約25分)
メニュー例 | ・3段ハイティースタンド(セイボリーとスイーツ) ・ブッフェ(プティフール、グジェール、クレープ2種、アイスクリーム&シャーベット5種、ロンネフェルトの紅茶10種) ・焼き立てパン2種 ・月替わりのウエルカムドリンク(ノンアルコール) |
---|---|
アクセス | JR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバスあり(片道約25分・30分間隔) ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭駅」徒歩約3分 |
場所・住所 | ハイアットリージェンシー大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪1F |
都シティ 大阪天王寺「ショコラ×アフタヌーンティー」
期間 2022年11月1日(火)~
おすすめ予約プラン
天王寺駅に直結している、都シティ 大阪天王寺 ロビーラウンジのアフタヌーンティー。
吉野杉のオリジナルスタンドに、可愛らしいショコラのスイーツ6種、セイボリー5種、スコーンが揃います。
飲みものは、コーヒー、紅茶、フレーバーティー、ハーブティーがおかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 ・収穫60日以内に作られたショコラのクレーム 柑橘とジンのアクセント ・北海道産ヨーグルトとショコラブランのムース シマエナガのイメージ ・カカオポッドに見立てたバナナ感じる ショコラマカロン ・ベリーをサンドしたルビーショコラのグラスデザート ・プラリネショコラのタルト コアントローの香り ・ムースピスターシュ 濃厚なクレームショコラとアプリココンフィ ・プレーンスコーン、クロテッドクリーム 【セイボリー】 ・イベリコベジョータのパテとフォアグラの塩サブレ カカオとショコラの香り ・スモークトラウトサーモンの生春巻き オシェトラキャビア 温州みかんの香り ・冷製カニ味噌のロワイヤルとズワイ蟹のエフィロシェ ・ローストビーフと蓮根のベーグルサンド ショコラ風味の赤ワインソース ・天王寺蕪と季節野菜のピクルス |
---|---|
アクセス | JR線「天王寺駅」徒歩1分(東口正面) 大阪メトロ御堂筋線「天王寺駅」直結 近鉄線「大阪阿部野橋駅」直結 |
場所・住所 | 都シティ 大阪天王寺/ロビーラウンジ 大阪府大阪市阿倍野区松崎町1丁目2番8号 都シティ 大阪天王寺(旧 天王寺都ホテル)1F |
ウェスティン都ホテル京都「Afternoon Tea 栗」
期間 2022年11月1日(火)~12月31日(土)
おすすめ予約プラン
地下鉄 東西線「蹴上駅」徒歩約2分に位置するウェスティン都ホテル京都「MAYFAIR」の栗を使用したスイーツとセイボリーが揃うアフタヌーンティー。
飲み物は、英国の高級紅茶ブランド「JING TEA」や、コーヒーや中国茶、アレンジコーヒーなどが茶葉の交換自由・おかわり自由で楽しめます。
※12/1~12/25はクリスマスアフタヌーンティーにて提供
メニュー例 | 【スイーツ】 栗のパンナコッタ、抹茶ロール、栗まんじゅう、マロンムース、抹茶パウンド、シュークリーム、モンブラン、マカロン 【セイボリー】 抹茶スコーン(マーマレードジャム/クロテッドクリーム)、きのことベーコンのキッシュ、栗 リンゴ サツマイモのオープンサンド、栗とマスカルポーネのムース ビーツのピュレ |
---|---|
アクセス | 京都市営東西線「蹴上駅」徒歩約2分 ・ホテルまでの無料のシャトルバスあり(JR京都駅八条口から約25分)。 |
場所・住所 | ウェスティン都ホテル/ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F |
アマン京都「季節のアフタヌーンティーセット」
期間 2022年11月1日(火)~2023年1月2日(月)
おすすめ予約プラン
「ザ・リビング パビリオン byアマン」は、アマン京都の中心に位置するオールデイダイニング。床から天井まで届く窓から見えるテラスの向こうには、苔が美しい森の庭を一望できます。
アフタヌーンティーは、モダンな二段のお重にまるで和菓子スイーツやセイボリーなどが揃います。さらに、ワゴンにて抹茶のお点前もあります。
飲み物は、オーガニックフレイバードティーをはじめ、厳選されたティーリストよりおかわり自由で楽しめます。
メニュー例 | 菊芋のスープ 【セイボリー】 インカのめざめと黒トリュフのポテトミルフィーユ、牛蒡と鰻 楓野菜、いくらと塩麹のキッシュ、ワッフルチキン 【スイーツ】 燕子花、銘 不二山、ショーソンパイ、柿ムース、さつまいもモンブラン、チョコレートブラウニー ・洋梨とキャラメルのパフェ 【スコーン】 プレーンスコーン レーズンのスコーン (無花果ジャム アンチョビバター クロテッドクリーム) ・蜜柑のソルベ ・アマン京都最中、丹波大納言餡子 マスカルポーネクリーム、和三盆クランブルクッキー 求肥 |
---|---|
アクセス | 北木ノ畑町(バス)徒歩12分 JR京都駅から車で約30分 JR円町駅下車、車で10分 |
場所・住所 | アマン京都/ザ・リビング パビリオン by アマン 京都府京都市北区大北山鷲峯町1番 |
大阪マリオット都ホテル「アフタヌーンティー」
期間 2022年11月1日(火)~12月9日(金)
おすすめ予約プラン
地下鉄からもJR線からもアクセスの良い、天王寺駅から徒歩3分の大阪マリオット都ホテル 19階にある「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」のアフタヌーンティー。
「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」は、ホテル19階の高さ約100mに位置し、大きな窓からパノラマビューが広がる空間になっています。
さつま芋や栗、柿、リンゴなど、秋の味覚を楽しむセイボリー6種、スイーツ8種が、美しくプレートに並びます。
飲みものは、HARNEY & SONSの紅茶を含む専用リストからおかわり自由です。
訪問レポート
メニュー例 | 【セイボリー】 リンゴとカマンベールのサンドウィッチ、チキンと泉州玉ねぎのキャラメリゼ セルヴェルドカニュを添えて、帆立貝柱のオーブン焼き グリエールチーズとタイムの香り、ミートパイ、スモークサーモンとチーズのキッシュ、さつま芋のムース シナモン風味チップス添え 【デザート】 抹茶のサブレ、紅茶とリンゴのマカロン、カシスのパートドフリュイ、柿とリコッタチーズのタルト、洋梨とショコラのタルト、ガトーフロマージュ、テリーヌマロン、カカオ70%ショコラ |
---|---|
アクセス | ・ JR線「天王寺駅」中央改札より徒歩3分 ・ 地下鉄御堂筋線「天王寺駅」西改札より徒歩1分 ・ 地下鉄谷町線「天王寺駅」南東改札・南西改札より徒歩3分 ・ 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」西改札より徒歩1分 |
場所・住所 | 大阪マリオット都ホテル/LOUNGE PLUS(ラウンジプラス) 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル19F |
神戸ポートピアホテル「クリスマスアフタヌーンティーセット」
期間 2022年11月1日(火)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
三宮からポートライナーで10分程向かった先にある神戸ポートアイランドのシティリゾートホテル「神戸ポートピアホテル」の可愛らしいクリスマススイーツが勢ぞろいしたアフタヌーンティーセット。
スイーツには、サンタ姿のマカロンやツリーに見立てた「抹茶モンブラン」、洋酒が利いた「フルーツグラタン」、「シュトーレン」などクリスマスらしいメニューがラインナップ。
セイボリーには、「生ハムメロン」や「スモークサーモンサンドイッチ」など、5種が揃います。
飲み物は、紅茶やハーブティー・フルーツティー・和紅茶など約10種からおかわり自由です。
メニュー例 | 【上段】 いちごのトライフル、抹茶モンブラン、サンタマカロン (いちごのガナッシュ) 【中段】 フルーツグラタン サバイヨンソース、シュトーレン、いちご 【下段】 プレーンといちご入りプチスコーン(ルバーブジャム・はちみつ入りサワークリーム添え) 【セイボリー】 野菜たっぷりミネストローネ、ビーツのライスサラダ ローストチキン添え、ベーコンのキッシュ、生ハムメロン、スモークサーモンサンドイッチ |
---|---|
アクセス | 山陽新幹線「新神戸駅」ホテルシャトルバス(無料)で約25分(20分間隔で運行) JR神戸線/阪急線/阪神線/市営地下鉄線「三宮駅」ホテルシャトルバス(無料)で約15分 |
場所・住所 | 神戸ポートピアホテル/ティーラウンジ ベルクール 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10番地1 本館1階 |
帝国ホテル大阪「英国アフタヌーンティーセット」
期間 2022年11月1日(火)~2023年1月6日(金)
JR大阪環状線の桜ノ宮駅から 徒歩5分のホテル。
本場英国の伝統的なスイーツやセイボリーを楽しめるアフタヌーンティー。英国のシンボルである薔薇をモチーフにしたケーキをはじめ、タルトやプティフールなどを堪能できます。
おすすめ予約プラン
24mの吹き抜けのアトリウムが輝くロビーラウンジ

帝国ホテル大阪は、桜ノ宮駅徒歩5分のところにあるホテルで1996年に開業した日本を代表する老舗ホテル。
訪問レポート
※おひとりさま予約可
メニュー例 | ローズ ~Rose~、エルダーフラワーのスカッシュ、ルバーブクランブルパイ、バナナケーキ、プティフール、アールグレイのショートブレット、プラリネのボンボンショコラ、小海老と舌平目のグラタン、コロネーションチキンのオープンサンド、スコティッシュスモークサーモンと林檎のコンポート 紅茶のジュレ、ローストビーフと英国発祥ヨークシャー・プディングのピンチョス、パン・オ・オランジュ、バニラのスコーン |
---|---|
アクセス | ・ 大阪メトロ堺筋線「扇町駅」 徒歩10分 ・ 大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」 徒歩12分 ・ JR「大阪駅」 シャトルバス運行 約15分 ・ JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 徒歩5分 ・ JR東西線「大阪天満宮駅」 徒歩10分 |
場所・住所 | 帝国ホテル大阪/ザ パーク 大阪市北区天満橋1-8-50 |
ANAクラウンプラザホテル大阪「Pink afternoon tea shocking pink」
期間 2022年11月1日(火)~11月30日(水)
おすすめ予約プラン
ANAクラウンプラザホテル大阪 1階「ロビーラウンジ」でピンクを主とした色彩にも気を配ったアフタヌーンティー。
「shocking pink」がテーマのショッキングピンクに彩られたスイーツ9種とセイボリー4種、スコーンが揃います。
ピンクのリボンで装飾されたアフタヌーンティースタンドは、写真映え抜群でスイーツも美味しいです。
紅茶はドイツの王室御用達とうたわれるダルマイヤーティーセレクションで、おかわり自由・茶葉交換フリーです。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 ドーム・ガラス“(バスケット、フルーツ添え)、ブランマンジェヨーグルトとクランベリー、パフェモンブラン、ピンクシュー、クリームチーズ フランボワーズのタルト、マカロン(竹炭パウダー)、エクレア ピンク、雫シュー(ベリーのムース)、唇ショコラ 【スコーン】 プレーン&レーズン(苺のコンフィチュール、ヨーグルトシャンティ、レモンハチミツ) 【セイボリー】 ポテトタルトレット、冷製きのこスープ、ベジタブルクリームサンド、鮪のたたきサラダ |
---|---|
アクセス | ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約5分 ・ 京阪本線・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」・「肥後橋駅」 徒歩約7分 ・ JR「大阪駅」及び各線「梅田駅」 徒歩15分~20分 ・ 京阪中之島線「大江橋駅」 徒歩3分 |
場所・住所 | ANAクラウンプラザホテル大阪/ロビーラウンジ 大阪市北区堂島浜 1-3-1 ANAクラウンプラザホテル大阪 |
コンラッド大阪「コンラッドアフタヌーンティー with Swarovski」
期間 2022年11月1日(火)~12月16日(金)
京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結の中之島のホテル。ジュエリー&アクセサリー・ブランド「Swarovski」とコラボしたアフタヌーンティー。「Swarovski」のホリデーインスピレーションカラーやクリスタル、洗練されたカッティングが施されたジュエリーに着想を得たスイーツ&セイボリーアイテム5種が揃います。
おすすめ予約プラン
【平日限定・11/1~12/16】コンラッドアフタヌーンティー with Swarovski
料金:6,800円6,000円11%OFF
時間:(2時間制)
または
【全日・11/1~12/16】コンラッドアフタヌーンティー with Swarovski
料金:6,800円6,300円7%OFF
時間:(2時間制)
または
【12/17~25】コンラッドアフタヌーンティー with Swarovski
料金:7,300円
時間:(2時間制)
40階からの景観が最高のアフタヌーンティーです

一番の特徴は窓から見える40階からの景色です。店内の広さもあって、とてもゆっくりと時間が流れるように過ごせます。
ホテルは2017年にオープンし、シックなブラックを基調にした和モダンな感じでとてもオシャレ。また、ヒルトングループの中でも最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置していて、日本では東京と大阪にしかありません。
螺旋階段をモチーフにしたスタンドはインスタ映え必至

舞うように美しいアフタヌーンティースタンドはホテル内にある螺旋階段をモチーフにしたもの。
その時のアフタヌーンティーのテーマに合わせてホワイトからデザインが変わります。
紅茶はシンガポール有名紅茶ブランド「TWG」

席に着いたら好きな紅茶をチョイス。香りを楽しみながら選べるのが楽しいです。
TWG Teaの紅茶など、紅茶 全10種とコーヒー6種から選べます。
- 上品な味のセイボリーが美味しい
- ラウンジの雰囲気もよくて写真映えもGood
- 土日はライブもあり
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 アーモンドケーキ、マシュマロシュークリーム、ピンクレモネード、パンナコッタ、ラムカスタード、スコーン(ホイップマスカルポーネとシトラスマーマレード添え) 【セイボリー】 ・ ポークリエット スパイスラズベリーミラー、レッドカプシカム、ピンクペッパーコーンとハイビスカスサブレ ・ タラとサフランのブランダード、ポレンタ、イクラ、菊 ・ バジルとオリーブのフィナンシェ グリーンオリーブのエミュリュション、チャービルとチャイブ ・ スモークサーモンと柚子ムース、コンラッドティマヨネーズと竹炭コーン ・ コンラッドホットサンド、セラーノハム、マンチェゴチーズとトリュフソース |
---|---|
アクセス | ・ 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」 直結(少し歩きます) ・ 京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結 ・ 大阪メトロ御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」 徒歩6分 |
場所・住所 | コンラッド大阪/40スカイバー&ラウンジ 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40F |
ホテル日航大阪「クリスマスアフタヌーンティーセット」
期間 2022年11月1日(火)~12月21日(水)
おすすめ予約プラン
御堂筋線心斎橋駅から徒歩1分のホテル日航大阪のラウンジ ロビーラウンジのアフタヌーンティー。
「桃のノンアルコールカクテル」をセットにした、特別仕様のクリスマスアフタヌーンティーセットが登場。
- コーヒー又は紅茶のおかわり可
- 季節によってメニューが変わるアフタヌーンティーで何度行っても楽しめる
- 心斎橋駅直結なのでアクセス良好
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【クリスマススペシャルドリンク】 桃のノンアルコールカクテル(桃ジュース・ザクロシロップのジンジャエール割り) 【上段:スイーツ】 イチゴとメロンのゼリー、ココナッツとラズベリーのムース「サンタのベルト」、抹茶のツリーモンブラン 【中段:スイーツ】 シュトーレン、キウイのパート・ド・フリュイ(ゼリー)、ベルギーの伝統的クリスマス菓子「スペキュロス」、ピスタチオのアーモンド生地とブロンドチョコムース「トナカイ」、リンゴのムース 【下段:セイヴォリー】 チキンとキノコのグラタン、クランベリースコーン、いちごとチーズのカクテル チョコレート風味バルサミコソース、バジル風味のパスタ クリスマスツリー仕立て フレンチキャビア添え |
---|---|
場所・住所 | ホテル日航大阪/ティーラウンジ ファウンテン 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目3-3 ホテル日航大阪 1F |
千里阪急ホテル「クリスマスアフタヌーンティー~出発前のサンタクロース~」
期間 2022年11月1日(火)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
千里中央駅 下車すぐの千里阪急ホテル 1階メインラウンジ「さくららうんじ」。
出発前のサンタクロースをモチーフにしたアフタヌーンティーが登場。
慌ててひっくり返ったサンタクロースや、出発を待つトナカイなどをイメージしたクリスマススイーツ7種と、ボリューム満点のセイボリー7種が揃います。
飲み物は、コーヒーまたは紅茶から選べます。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 ベリーフロマージュ、クッキー、マカロン、ピスタチオのムース、オレンジ風味のバニラムース、カヌレ、クレームブリュレ 【セイボリー】 カリフラワームース サーモンジュレ、蕪(カブラ)のスープ、フライドチキン チューリップ、モッツァレラ・胡瓜・トマト、ダブルシュリンプバーガー、リースサラダ、ガレット |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール線「千里中央駅」 下車すぐ 地下鉄御堂筋(北大阪急行)線「千里中央駅」下車すぐ |
場所・住所 | 千里阪急ホテル/メインラウンジ さくららうんじ 大阪府豊中市新千里東町2丁目1番D-1号 千里阪急ホテル1F |
ウェスティンホテル大阪「Afternoon Tea Set ~クリスマスパーティ~」
期間 2022年11月1日(火)~12月25日(日)
「クリスマスパーティー」をテーマに、クリスマスモチーフスイーツ6種、セイボリー3種、スコーン、スペシャルディッシュとボリュームも満点。
アフタヌーンティーの前のスペシャルディッシュは、ローストビーフサンドウィッチと「たいまのけはやたまご」のトリュフ香るチーズパイが登場します。
おすすめ予約プラン
Afternoon Tea Set ~クリスマスパーティ~
料金:6,000円
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)
または
【お土産スコーン付付】Afternoon Tea Set ~クリスマスパーティ~
料金:6,560円6,500円0%OFF
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)
吹き抜けの天井に開放感に溢れる最高のラウンジ

ウェスティンホテル大阪は、JR大阪駅から徒歩7分の繁華街から少し離れた新梅田シティ内にある高級ホテル。
アメリカの有名なホテル「ウェスティンホテル&リゾート」日本第1号として、1993年6月3日にオープンしたヨーロピアンクラシック調のホテル。
飲み物は、日替わりアイスブレンドティーと、コーヒーまたは紅茶付き。
穏やかな陽射しが差し込むウェスティンホテル大阪 1階のロビーラウンジで、優雅な午後のひと時が楽しめます。
訪問レポート
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【スペシャルディッシュ】 ローストビーフサンドウィッチと「たいまのけはやたまご」のトリュフチーズパイ 【1段目】くまの乗ったお菓子でできた「ソリ」、ピスタチオクリームのクリスマスツリー、洋梨のクーゲルショコラ 【2段目】フロランタンクッキーサンタクロース、ブッシュ・ド・ノエル ショコラロールケーキ、フルーツドームゼリー、プレーンスコーン 【3段目】コトコト煮込んだ小さなビーフシチュー、カマンベールフリット カルヴァドス香るりんごのピュレ、キャビアとシュリンプとサーモンリエットのカナッペ |
---|---|
アクセス | ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 |
場所・住所 | ウェスティンホテル大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪 1F |
スイスホテル南海大阪「フェスティブ アフタヌーンティー with フランク ミュラー」
期間 2022年11月1日(火)~12月25日(日)
おすすめ予約プラン
【平日+ティーブッフェ付】フェスティブ アフタヌーンティー with フランク ミュラー
料金:5,450円4,900円10%OFF
または
【土日祝+ティーブッフェ付】フェスティブ アフタヌーンティー with フランク ミュラー
料金:5,950円5,300円10%OFF
南海なんば駅直結のスイスホテル南海大阪のラウンジのスイスの高級機械式腕時計ブランド「フランク ミュラー」とコラボしたアフタヌーンティーセット。
メニューは、「サンタクロースのバニラ&ラズベリームース」や「柚子とココナッツのタルト」など、スイーツ7種、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。
ティーブッフェ付きのプランでは、コーヒーまたは、TWGの紅茶がおかわり自由で楽しめます。
- 静かで落ち着いて楽しめる店内
- 値段以上に満足できると評判良し
- 一人でもゆっくりくつろげる
※おひとりさま予約可
訪問レポート
メニュー例 | 【月替わりセイヴォリー】 蟹とマンゴータルタル、ミニエクレア 栗とキノコのボローバン ターキー、クランベリー、トリュフマヨネーズベーグル スモークサーモンキッシュ メープルパンプキン、スパイス風味 【スウィーツセレクション】 トンカ豆のパンナコッタとシャンパンゼリー、サンタクロースのバニラ&ラズベリームース、マスカルポーネとコーヒーのブッシュドノエル、ジンジャーブレットエクレア、柚子とココナッツのタルト、ヘーゼルナッツプラリネスノーマンマカロン、キャラメルチョコレートプティフール 【スコーン】 シュトーレン風スコーン、プレーンスコーン |
---|---|
アクセス | ・ 南海電鉄「なんば駅」直結 ・ 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅、近鉄線・阪神なんば線「大阪難波駅」 下車すぐ |
場所・住所 | スイスホテル南海大阪/ザ・ラウンジ 大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F |
シェラトン都ホテル大阪「フルーツガーデンアフタヌーンティー 深秋 ‐supported by 山口果物‐」
期間 2022年11月1日(火)~11月30日(水)
おすすめ予約プラン
フルーツガーデンアフタヌーンティー 深秋 ‐supported by 山口果物‐
料金:6,000円
時間:14:00~17:00
または
【平日・夜】フルーツガーデンアフタヌーンティー 深秋 ‐supported by 山口果物‐
料金:6,000円
上本町駅すぐのシェラトン都ホテル大阪2階「ゆう」の行列の名店「山口果物」とコラボしたアフタヌーンティー。
貴重な「フルーツアンサンブル」や、彩りも鮮やかな3色の「フルーツタルト」などフルーツ尽くしのスイーツ・セイボリーが揃います。
ドリンクは、フルーツティー、プリンセスシャリマティー、ロンネフェルトの紅茶、コーヒー、オリジナルブレンドティーから選べます。
- アースカラーを基調にしたシックで落ち着いた店内
- スイーツひとつひとつが可愛いうえに美味しい
訪問レポート
メニュー例 | ・本日のフルーツアンサンブル with バナナとくるみのスコーン(時季によりフルーツの内容、品種が異なります) 【1段目】 フルーツゼリーカヌレ / 洋梨のマカロン / 柿のバターサンド / みかんクリーム大福(ハーフ) 【2段目】 3色の贅沢タルトから2カットをチョイス ・赤の贅沢タルト:3種のリンゴ ・緑の贅沢タルト:シャインマスカット&キウイ ・白の贅沢タルト:洋梨・和梨&柿 ピオーネのティラミス 【3段目】 栗と牛肉のソテー クレープ包み / アボカドとスモークサーモンのサンドウィッチ / 柿とホタテのパスタ |
---|---|
アクセス | 近鉄難波線/近鉄奈良線「上本町駅」隣り 地下鉄谷町線/千日前線「谷町九丁目駅」徒歩5分 |
場所・住所 | シェラトン都ホテル大阪/ゆう 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪 2F |
フォションホテル京都「アフタヌーンティーセット Halloween」
期間 2022年10月17日(月)~10月31日(月)
ハロウィーンのおばけをモチーフにしたアフタヌーンティーセット。
おすすめ予約プラン
清水五条駅から徒歩6分のところにある、パリに本店を置く「フォション」の世界で2軒目となるフォションホテル京都。フォションホテル京都は、2021年3月に開業。京都にいながらパリを感じ、美食ブランドフォションならではのグルメを堪能できる新しいホテルです。
吹き抜けのロビーから続く大階段を上っていくと目の前に開けるエレガントな空間の「サロン・ド・テ」で、人気のアフタヌーンティーが楽しめます。
「季節のパフェ」にフォションのシグネチャーである「パリ直輸入のマカロン」、「自家製スコーン」などが登場します。
飲み物は、フォションオリジナル紅茶などから飲み替え・おかわり自由です。
訪問レビュー
アクセス | 京阪本線「清水五条駅」 徒歩6分 |
---|---|
場所・住所 | フォションホテル京都/サロン ド テ フォション 京都府京都市下京区河原町通松原下ル難波町406 フォションホテル京都2F |
ハイアットリージェンシー大阪「Autumn in France Halloween」
期間 2022年10月15日(土)~10月30日(日)
おすすめ予約プラン
【12:00~】Autumn in France Halloween
料金:5,445円
時間:12:00~14:00 (2時間制)
または
【14:30~】Autumn in France Halloween
料金:5,445円
時間:14:30~16:30 (2時間制)
または
【10/31限定/13:00~】Autumn in France Halloween
料金:5,445円5,000円8%OFF
時間:13:00~16:00
南港北にあるハイアット リージェンシー 大阪「コーヒーラウンジ ロビーラウンジ」の秋の食材を使用したフランスのスイーツやセイボリーが堪能できるハロウィンアフタヌーンティー&ブッフェ。

3段のアフタヌーンティースタンドには、秋の味覚を使用したスイーツやフランスの伝統スイーツ、セイボリーが美しく並びます。テーブルサーブの焼き立てパン2種も堪能できます。

食べ放題のブッフェメニューには、プティフール、グジェール、クレープ2種、アイスクリーム&シャーベット5種が登場。

シェフか目の前で仕上げるライブステーションのクレープは、クレームブリュレ、キノコスタッフィングの2種。出来立てのクレープを好きなだけ楽しめます。
ドリンクは、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト(R)」より、10種の茶葉をティーブッフェとして6種のハチミツと合わせて好きなだけ楽しめます。
ハイアット リージェンシー大阪までは、JR大阪駅から無料送迎シャトルバスが利用できます。(片道約25分)
メニュー例 | 【スイーツ】 上段:葡萄エクレア、ポワール・ベル・エレーヌ、ガトー・マルジョレーヌ、テリーヌショコラ 下段:マロン・ブリ‐チーズのスコーン2種、アップルキャラメルコンフィチュール、クロテッドクリーム 【セイボリー】 中段:サーモンムースのバルケット、タルト ケールフロマージュ、 パテ ド カンパーニュのショーフロア、ニース風サラダ 【プティフール ブッフェ 】 マドレーヌ、フィナンシェ、ファーブルトン、ガレットブルトンヌ (4種) 【 セイボリー ブッフェ 】 グジェール 3種(プレーン、トリュフ、ガーリック) 【ライブステーション 】 クレープ2種(クレームブリュレ、キノコスタッフィング) 【パスアラウンド 】 焼きたてパン2種(クロワッサン、パン オ ショコラ) 【 自家製アイスクリーム&シャーベット】 マロン、ヘーゼルナッツパンプキン、チョコレート、バニラ、グレープベリー (5種) |
---|---|
アクセス | JR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバスあり(片道約25分・30分間隔) ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭駅」徒歩約3分 |
場所・住所 | ハイアットリージェンシー大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪1F |
Zentis Osaka「Autumn Afternoon tea」
期間 2022年10月1日(土)~11月30日(水)
フランス料理、美しいフランス菓子を独自のスタイルで盛り付けたフランス風味のアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
JR東西線北新地駅から徒歩4分のZentis Osaka。2020年7月15日に開業。
「Encounters of a New Kind 感性が、深呼吸する場所。」をコンセプトに、洗練されたデザインとサービスで国内外のゲストの感性に響く、上質で快適なホテルステイを提供しています。
アフタヌーンティーを提供しているホテル2階の「UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant」は、バーラウンジが併設された、洗練されたスタイリッシュな空間です。
1人1台ずつ提供される階段に見立てたスタンドでフランス料理、フランス菓子のアフタヌーンティーが楽しめます。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 ムースショコラ 熊次郎、モカロール、Appleムース、パリ-ブレスト、キノコのムース カフェ&オレンジ、和洋梨のミニパルフェ、キノコのリングタルト、マカロン マロン&ローズ、無花果のショートケーキ、モンブラン 花穂紫蘇添え 【セイボリー】 アンチョビとクリームチーズのサンドウィッチ パリパリポテト、鴨のコンフィ クレープ・サレ、無花果とハモンセラーノ 大麦のサラダ ホワイトバルサミコ |
---|---|
場所・住所 | Zentis Osaka/UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-26 Zentis Osaka 2F |
ダーワ・悠洛 京都「Halloween Afternoon Tea Set」
期間 2022年10月1日(土)~10月31日(月)
おすすめ予約プラン
三条駅から徒歩2分のところにある、現代的なデザインと日本の伝統が美しく融合したブティックホテルの「ダーワ・悠洛 京都」。
デザインやアートワークによる伝統的な和の要素を取り入れたレトロとモダンなデザインが共存する隠れ家的な空間の「LOUNGE & BAR 1867」で、季節のアフターヌーンティーを楽しめます。
飲み物は、ロンネフェルト社の紅茶やハーブティー各種、コーヒーがおかわり自由です。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】 ベリーベリー スカッシュ 【セイヴォリー】 サーモンリエット 林檎 ディルクリーム 最中 牛タン プラム 南瓜 アーモンド 鴨胸肉 ちりめんキャベツ 焼き茄子 トリュフヴィネグレット キッシュ 栗 ブルーチーズ 茸 【スイーツ】 パンプキンパウンドケーキ、カシスモンブラン、ダークチョコレートケーキ、ブラックベリー ヘーゼルナッツムース、ボンボンショコラ ノワゼット、抹茶いちじく |
---|---|
アクセス | 京阪本線「三条駅」 徒歩2分 地下鉄東西線「三条京阪」徒歩3分 阪急京都線「京都河原町」徒歩15分 |
場所・住所 | ダーワ・悠洛 京都/Lounge & Bar 1867 京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町84番地 |
インターコンチネンタルホテル大阪「トリュフと栗のアフタヌーンティー」
期間 2022年10月1日(土)~11月30日(水)
JR大阪駅から徒歩約5分の梅田のグランフロントにあるホテル。ホテルオリジナルのアンティーク調のスーツケースに、トリュフと栗をふんだんにあしらったスイーツ4種、セイボリー4種、スコーンを美しく詰め込んだアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
高級食材を活かしたセイボリーは、ランチでも大満足

セイボリーは季節のフルーツをアクセントにトリュフや和牛などの高級食材を活かした贅沢仕様。
ボリュームもたっぷりなのでランチとして利用しても大満足。
紅茶には、シンガポール有名紅茶ブランド「TWG」を好きなだけ

紅茶はインターコンチネンタルホテル大阪 オリジナルブレンドティーやブレックファースト アールグレイ、 ロイヤルダージリンなど約9種。
- コーヒーやエスプレッソ、カフェラテ、カプチーノもあり
- おかわり自由・茶葉交換OK。ポットの紅茶を飲み終わったあとでオーダーできます
- 温かいスコーンはおすすめしたい一品
- ラウンジは20階で景観よし。席の間隔も広く快適
- グランフロント直結のホテルで集まりやすい
サクサクしっとりのスコーンは食べてほしい一品

セイボリーとスイーツの前にスコーンが運ばれてきます。
外側はサクッと香ばしく、中はしっとり。気持ちが盛り上がるの最高の一品です。
クロテッドクリームまたは、ジャムで召し上がれ。
JR大阪駅直結グランフロント内のホテル。ゆとりある20階ラウンジ「3-60」で、最高のひとときを

インターコンチネンタルホテル大阪は、JR大阪駅に直結した大型商業施設「グランフロント大阪」の中に位置する絶好のロケーションのホテル。
「ミシュランガイド京都・大阪 2020」のホテル部門で「豪華で最高級」として5つ星ホテルで評価された国際的にも認められたホテルです。
訪問レポート
アフタヌーンティーを予約
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【セイボリー】 和牛ローストビーフサンドウィッチ 栗とトリュフ、栗のケークサレ ハモンセラーノとトリュフ、トリュフと栗と茸のピサラディエール、栗のババロワ 鴨のスモークとトリュフ 【スイーツ】 栗のプリン マロン・グラッセとオレンジ・トリュフコンフィ、栗のオペラ トリュフとカカオ、トリュフと栗のパイ包み ベリーソース、栗とトリュフのプラリネチョコレート 【スコーン】 栗のスコーン クロテッドクリームとジャム |
---|---|
アクセス | ・ JR「大阪駅」 徒歩約5分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 阪急電鉄「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 阪神電鉄「梅田駅」 徒歩約5分 |
場所・住所 | インターコンチネンタルホテル大阪/3-60 大阪府大阪市北区大深町3番60号 インターコンチネンタルホテル大阪 20F |
W大阪「HARRY WINSTON “The Winston Garden Maze” アフタヌーンティー」
期間 2022年10月1日(土)~
おすすめ予約プラン
心斎橋駅から徒歩約5分のところにあるW大阪。2021年3月に誕生したラグジュアリーライフスタイルホテルです。
ホテル3階の「LIVING ROOM」でスタイリッシュなホテルの外観を再現した、特注のティースタンドで提供されるアフタヌーンティーが堪能できます。
期間限定で、「ハリー・ウィンストン」とコラボしたアフタヌーンティーが登場。「The Winston Garden Maze」がテーマの「緑の迷宮で幻想的な輝きを湛え咲き誇る、宝石に彩られた花々」をイメージしたスイーツ6種と、キャビアやフォアグラなど贅沢な食材を使用したセイボリー5種、スコーン2種が揃います。
「LIVING ROOM」は、ロビーフロアに面したゆったりと座れるソファ席が各種揃った、鮮やかなネオンサインが目を引くラウンジです。
飲み物は、コーヒー、紅茶がおかわり自由です。
訪問レポート
メニュー例 | 【ウェルカムカクテル】 フレッシュミントとキウイフルーツ トニックモクテル 【スイーツ】 ジャスミンクリームマカロン、ライムとクリームチーズのタルト、ピスタチオとシナモンムース フリュイルージュのジュレ、リンゴとキャラメルフィナンシェ、ベルガモットムース ブルーベリーのジュレ バニラクリーム、マロンクリーム カシスのソース 【スコーン】 スコーン2種(洋梨と林檎、赤い果実とローズ) 【セイヴォリー(軽食)】 カリフラワーのムースとコンソメのジュレ 蟹とキャビア、サーモンマリネとほうれん草 シェーブルチーズのキッシュ、フォアグラとリンゴ タルトタタン風、南瓜とコンテチーズのクロックムッシュ、冷たい栗のポタージュ 生ハム添え |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ各線「心斎橋駅」 徒歩約5分 |
場所・住所 | W大阪/LIVING ROOM 大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号 W大阪 3F |
HOTEL THE MITSUI KYOTO「伝統工芸品に触れながら愉しむ アフタヌーンティ-セット」
期間 2022年10月1日(土)~11月30日(水)
「秋」がテーマの、秋の色味や味覚を堪能できるセイボリー6品、スイーツ7品、スコーン2種が揃うアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
二条城前駅から徒歩2分のところにあるHOTEL THE MITSUI KYOTO。2020年11月開業した新しいホテルです。
ホテル内のFORNI(THE GARDEN BAR)で、菓子缶や茶筒(開化堂)、ハイティーセットやインフューザー(金網つじ)、木製ティートレイ(中川木工芸)や茶器や菓子皿(茶陶朝日焼)といった伝統工芸品に触れながら、四季折々の美しい情景を写し取ったスイーツの数々が楽しめるアフタヌーンティーが楽しめます。
TWGの紅茶やハーブティー、コーヒーなどから好きなドリンクを選べます。
訪問レポート
メニュー例 | 【セイボリー 】 小エビとアボカドのタルト、ケークサレ トマトとレーズン、生湯葉巻 柚子味噌ソース 葡萄の葉 シャインマスカットの白和え、ハムとチーズのポレンタサンドウィッチ、青トマトのピッツァ 【スイーツ】 シャインマスカット、ピオーネ、レーズンバターサンド、ぶどうもち、マスカットショートケーキ、アールグレイマカロン、紫蘇とマスカットのパヴロヴァ、赤ワインのボンボンショコラ 【スコーン】 チーズ、ジャスミンとマスカット(ラベンダーとはちみつ、青みかんと白ワインのジャム) |
---|---|
アクセス | 京都市営東西線「二条城前駅」徒歩2分 |
場所・住所 | FORNI(THE GARDEN BAR)/HOTEL THE MITSUI KYOTO 京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284 |
大阪マリオット都ホテル「ハロウィーンアフタヌーンティセット」
期間 2022年10月1日(土)~10月31日(月)
おすすめ予約プラン
地下鉄からもJR線からもアクセスの良い、天王寺駅から徒歩3分のところにある大阪マリオット都ホテル の19階にある「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」のアフタヌーンティー。
「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」は、ホテル19階の高さ約100mに位置し、大きな窓からパノラマビューが広がる空間になっています。
秋の味覚をふんだんに使用したセイボリー5種、スコーン2種、ハロウィンスイーツ7種が、美しくプレートに並びます。
飲みものは、HARNEY & SONSの紅茶を含む専用リストからおかわり自由です。
訪問レポート
メニュー例 | 【セイボリー】 カボチャとシナモンのフラン コンソメジュレ添え、栗とサツマイモのキッシュ、鴨ロースとオレンジ レッドキャベツとオニオンのフランボワーズ風味、梨とサーモンマリネのハーブサラダ、イベリコチョリソーとイチジクのマリネ 蜂蜜と黒胡椒のアクセント、ブリー・ド・モーと生ハムのサンド 【デセール】 小菓子、苺のタルト フランボワーズのマカロン、ムースショコラ オランジュ かぼちゃのモンブラン、グラス2種類、黒ゴマのパンナコッタ シャンティーソース、カシスのコンポート ミルクアイスと共に |
---|---|
アクセス | ・ JR線「天王寺駅」中央改札より徒歩3分 ・ 地下鉄御堂筋線「天王寺駅」西改札より徒歩1分 ・ 地下鉄谷町線「天王寺駅」南東改札・南西改札より徒歩3分 ・ 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」西改札より徒歩1分 |
場所・住所 | 大阪マリオット都ホテル/LOUNGE PLUS(ラウンジプラス) 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル19F |
シェラトン都ホテル大阪「ハロウィーン アフタヌーンティー -ROCKでPOPなハロウィーンナイト-」
期間 2022年10月1日(土)~10月31日(月)
おすすめ予約プラン
ハロウィーン アフタヌーンティー ‐ROCKでPOPなハロウィーンナイト‐
料金:4,500円
時間:14:00~17:00 (120分制)
または
【平日/17:30~20:00】ハロウィーン アフタヌーンティー ‐ROCKでPOPなハロウィーンナイト‐
料金:4,500円
時間:17:30~20:00 (120分制)
上本町駅すぐのシェラトン都ホテル大阪2階「ゆう」のカラフルなモンスターたちが、ハロウィーンライブを楽しむシーンを表現したアフタヌーンティー。
コワ可愛いハロウィンスイーツ7種、セイボリー4種が揃います。
ドリンクは、ロンネフェルトの紅茶、コーヒー、オリジナルブレンドティーから選べます。
- アースカラーを基調にしたシックで落ち着いた店内
- スイーツひとつひとつが可愛らしいうえに美味しい
メニュー例 | ・ウェルカムドリンク モクテル「フライング ゴースト」 <スタンド上段から> 【1段目】 ギターを掲げるマシュマロゴースト / リンゴのソテーと紅茶ムースのグリーンモンスター / ボーン・ドラムに見立てたアーモンドミルククリームタルト / 闇夜に人魂浮かぶ ぶどうのコンポートとレモンのジュレ 【2段目】 シャンパンムースとフランボワーズムースのピンクモンスター / グランドピアノに見立てたバナナブラウニー / オレンジマカロンのジャック・オー・ランタン 【3段目】 かぼちゃのフランとビーツのゼリー / ミートローフの春巻き仕立てと紫芋のピューレ / パテ・ド・カンパーニュ / スモークサーモンとボイルドエッグの胚芽ロールサンド |
---|---|
アクセス | 近鉄難波線/近鉄奈良線「上本町駅」隣り 地下鉄谷町線/千日前線「谷町九丁目駅」徒歩5分 |
場所・住所 | シェラトン都ホテル大阪/ゆう 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪 2F |
新大阪江坂東急REIホテル「秋のアフタヌーンティー いも・栗・なんきん~Monster Halloween」
期間 2022年9月30日(金)~10月31日(月)
おすすめ予約プラン
秋のアフタヌーンティー いも・栗・なんきん~Monster Halloween
料金:4,600円
時間:12:00~16:30 (120分制)
または
【アルコールフリーフロー付】秋のアフタヌーンティー いも・栗・なんきん~Monster Halloween
料金:6,100円
時間:12:00~16:30 (120分制)
地下鉄御堂筋線「江坂駅」から徒歩1分のところにある新大阪江坂東急REIホテルの「
いも・栗・なんきん」を使ったスイーツ&セイボリーが楽しめるハロウィンアフタヌーンティー。
コワかわいいモンスターがモチーフのスイーツ8種、セイボリー4種、スコーンが揃います。
飲み物は、紅茶・コーヒーがおかわり自由のプランと、スパークリングワインやカクテルのなどのアルコールの飲み放題がついたプランがあります。
新大阪江坂東急REIホテルのアフタヌーンティーは、1人1台のティースタンドで提供されます。
訪問レポート
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】 ぶどう注射で仕上げるソーダ 【上段】 お化けが飛び交うゴーストモンブラン、一つ目お化けのマロン大福、紫芋のタルト、コウモリ羽ばたくカボチャの満月プディング 黒蜜添え、飛び出る目玉!マロン薫る柿のヴェリーヌ、マカロン~Jack-o-Lantern~ 【中段】 ブラックスコーン 無花果のコンフィチュール添え】フルーツ盛り合わせ】アップルフレーバーのディアマンクッキー 【下段】 4種フロマージュと柿のクワトロキッシュ、2種キャンディー包み(クレープで巻いたガリシア栗豚のリエット、ナッツ&ドライフルーツ)、トリュフ薫るフライドポテト 栗とさつまいも添え、オリーブマリネ&ピクルス |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「江坂駅」徒歩1分 |
場所・住所 | 新大阪江坂東急REIホテル/Delicious Kitchen EMONDEL 大阪府吹田市豊津町9-6 新大阪江坂東急REIホテル2F |
ヒルトン大阪「黒猫と魔法使いのキッチン アフタヌーンティーセット」
期間 2022年9月16日(金)~12月25日(日)
使い魔の黒猫が導く、不思議なスイーツが作られている魔法使いのキッチンがテーマ。秋にぴったりのスイーツと軽食を同時に堪能できるスイーツやセイボリーが堪能できるアフタヌーンティーセット。
おすすめ予約プラン
【平日】黒猫と魔法使いのキッチン アフタヌーンティーセット
料金:5,500円
時間: (2時間制)
または
【土日祝】黒猫と魔法使いのキッチン アフタヌーンティーセット
料金:6,710円6,200円7%OFF
時間: (2時間制)
可愛いアフタヌーンティーならヒルトン大阪!

※写真は過去に開催されたもの
「マイプレイス カフェ&バー」のアフタヌーンティーは、季節ごとのテーマが設定されるかわいいアフタヌーンティー。
ソフトな橙色のアフタヌーンティーボックスに、かわいくデザインされたスイーツやセイボリーが詰まっていて写真映えは抜群です。
種類豊富なドリンクを好きなだけ

紅茶はdilmah(ディルマ)から8種。コーヒーはカフェラテやカプチーノはもちろん、ホットチョコレートやハニーココナッツなどが茶葉交換無料でおかわり自由。
JR大阪駅徒歩2分の立地抜群のホテルラウンジでいつもと違う日常を

JR大阪駅の中央口を出て大きな横断歩道を渡って、徒歩2分くらいで到着。アクセス性抜群なので、友達と合うのにも最適。
夜は18時から20時まで利用できて、JR大阪駅近くなので気軽に仕事帰りでも利用できる。
ホテルのラウンジ「マイプレイス カフェ&バー」でアフタヌーンティーをいただきます。
訪問レポート
アクセス | 最寄り駅 ・ JR「大阪駅」 徒歩2分 ・ 阪神「梅田駅」 徒歩1分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩7分 他の駅から ・ JR「新大阪駅」~「大阪駅」 約5分 ・ JR「京都駅」~「大阪駅」 約30分 ・ JR「神戸駅」~「大阪駅」 約20分 周辺情報 |
---|---|
場所・住所 | ヒルトン大阪/マイプレイス カフェ&バー 大阪府大阪市北区梅田1-8-8 ヒルトン大阪 1F |
セントレジスホテル大阪「レディ・ダイアナ アフタヌーンティー」
期間 2022年9月16日(金)~11月13日(日)
おすすめ予約プラン
本町駅から徒歩で約3分、ラグジュアリーホテル、セントレジスホテル大阪 ル ドール2階 ラ・カーヴのダイアナ妃をイメージしたアフタヌーンティー。
「シャインマスカット トライフル」や「タルトシトロン」などスイーツ4種、セイボリー5種、ブリティッシュショートケーキが揃う英国式アフタヌーンティーです。
メニュー例 | 【スイーツ】 アプリコットムース ラズベリー、タルトシトロン、シャインマスカット トライフル、ヴィクトリアサンドイッチ 【セイヴォリー】 チルドグリーンピースヴルーテ パール、タマネギとベーコンのチェダーキッシュ、クラシック胡瓜サンドイッチ ホースラディッシュバター、エッグサラダのブリオッシュサンド、パプリカとコンソメジュレのタルト 【スコーン】 ブリティッシュショートケーキ |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線「本町駅」約3分 |
場所・住所 | セントレジスホテル大阪/ル ドール 大阪府大阪市中央区本町3-6-12 セント レジス ホテル 大阪1・2F |
フォーシーズンズホテル京都「オータムアフタヌーンティー」
期間 2022年9月12日(月)~11月30日(水)
おすすめ予約プラン
【平日+フリーフロードリンク付】オータムアフタヌーンティー
料金:6,800円6,000円11%OFF ~
または
【土日祝+フリーフロードリンク付】サンシャインサマーアフタヌーンティー
料金:7,500円6,800円9%OFF ~
市バス下車後の東山七条から徒歩約3分の所にあるフォーシーズンズホテル京都のホテル館内の日本庭園「積翠園」をイメージしたアフタヌーンティー。
旬の果物や野菜をたっぷりと使ったスイーツ5種と、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。
紅茶は、「フォーシーズンズホテル京都オリジナルブレンドティー」を含むドイツ・ロンネフェルト社のプレミアムティーセレクションなどが30種以上が葉交換可・おかわり自由で楽しめます。
訪問レビュー
メニュー例 | ・ウェルカムドリンク 【セイボリー4種】 マッシュルームカプチーノ、カレー風味のかぼちゃキッシュ、メープル照り焼きバーガー、焼きナスと鰻のサンドウィッチ 【スイーツ5種】 キノコのチョコレートトリュフ、マロンモンブラン、スイートポテトクレームブリュレ、抹茶の苔玉、ヘーゼルナッツプラリネミルフィーユ 【スコーン2種】 メープルパンプキンスコーン、紫芋のスイートポテトスコーン (クロテッドクリームとジャム) |
---|---|
場所・住所 | フォーシーズンズホテル京都/ザ・ラウンジ 京都府京都市東山区妙法院前側町445-3 フォーシーズンズホテル京都 3F |
THE THOUSAND KYOTO「芋栗南瓜アフタヌーンティー~秋のごちそうグラデーション~」
期間 2022年9月11日(日)~11月20日(日)
「錦秋」がテーマのアフタヌーンティー。錦のように美しくなる秋の京都の景色をイメージしたスイーツ、洋梨・鮭・松茸など、秋の味覚を楽しめるセイボリーやスコーンが揃います。
おすすめ予約プラン
【吉野檜製の大きなテーブル席】芋栗南瓜アフタヌーンティー~秋のごちそうグラデーション~
料金:6,215円5,800円6%OFF
時間:11:30~14:30/15:30~18:30
または
芋栗南瓜アフタヌーンティー~秋のごちそうグラデーション~
料金:6,215円
時間:11:30~14:30/15:30~18:30
京都駅 徒歩1分のところにあるTHE THOUSAND KYOTOの季節ごとにメニューを変える「TEA AND BAR」のアフタヌーンティー。
和紅茶・日本伝統茶・紅茶・コーヒーなど、20種以上の飲み物がおかわり自由で楽しめるアフタヌーンティーセットです。
スイーツやセイボリー・スコーンには、季節の味覚をふんだんに取り入れたメニューが登場します。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】 桃のスムージー 【アシェットデセール】 アシェットデセール 錦秋 【スイーツ】 南瓜タルトレット、栗マカロン、さつま芋ムース、洋梨ロール、スイートポテト、マスカットとライム、ハーブのジュレ、キャラメル林檎ショコラ 【セイボリー】 洋梨のキッシュ、松茸と鮭のグラタンカナッペ、お豆腐バーガー 【スコーン】 ミルクスコーン、さつまいものスコーン (さつまいもクリームチーズ添え、ブルーベリージャム) |
---|---|
アクセス | JR在来線「京都駅」徒歩1分 |
場所・住所 | TEA AND BAR/THE THOUSAND KYOTO 京都府京都市下京区東塩小路町570 |
リーガロイヤルホテル大阪「ロイヤルアフタヌーンティー “秋の散歩道”」
期間 2022年9月10日(土)~11月30日(水)
おすすめ予約プラン
中之島駅直結のリーガロイヤルホテル1階 メインラウンジ「秋の散歩道」がテーマのアフタヌーンティー。
かぼちゃや栗、柿など、秋の味覚を詰め込んだ見た目も美しいスイーツやセイボリー、スコーンが揃います。
飲み物は、紅茶、コーヒーが茶葉の変更可でおかわり自由です。
美しい庭園を望むリーガロイヤルホテルのメインラウンジは、名画伯たちの絵画や「紫雲」をイメージしたシャンデリアなど、日本の伝統美を散りばめたモダンな空間です。
メニュー例 | 【上の段(「秋の夜」がテーマ)】 カシスと白ブドウのジュレ、クリームチーズのムースとアプリコットのジュレ、黒ごまダコワーズ あんバターサンド 【中の段】 かぼちゃのスコーン、ブラックカラントのシューとキャラメルクリーム、パンドエピスと柿、モンブラン 【下の段(秋の庭をイメージ)】 ほうじ茶のスコーン、かぼちゃのムース、ホワイトチョコレートムースと赤ワインジュレ、アミューズ、ミックスサンドイッチ、シェフのおまかせキッシュ |
---|---|
場所・住所 | リーガロイヤルホテル大阪/メインラウンジ 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル 1F |
ザ・リッツ・カールトン大阪「アフタヌーンブッフェ オータム スイーツ コレクション」
期間 2022年9月5日(月)~11月16日(水)
おすすめ予約プラン
【平日】アフタヌーンブッフェ オータム スイーツ コレクション
料金:6,300円
時間:14:00~17:00 (90分制)
または
【土日祝】アフタヌーンブッフェ オータム スイーツ コレクション
料金:6,500円
時間:14:00~18:00 (90分制)
ザ・リッツ・カールトン大阪の栗、洋梨、かぼちゃなど秋の食材や、チョコレートを使用したスイーツとセイボリーを堪能できるアフタヌーンティーブッフェ。
メニューは、3段ティースタンドのスイーツ&セイヴォリー計11種、テーブルサーブのスペシャルデザート1種、そしてブッフェ台の食べ放題メニュー17種です。
各テーブルで目の前で仕上げるスペシャルデザートは「薩摩芋 ホイップクリーム」が登場。熱した黒石でじっくり焼き上げたサツマイモは、ねっとりとした食感。お好みでホテル特製のバターやホイップクリーム、はちみつやシナモンと合わせることもできます。
リッツカールトン大阪のスプレンティ―ドは、スイーツ・セイボリーが美味しいだけではなく、テーマに合わせた店内の装飾もとても可愛いです。ホテル内は、重厚なインテリアが織り成す落ち着いた空間になっており優雅な時間が過ごせます。
訪問レポート
メニュー例 | 【3段アフタヌーンティースタンド】 シナモンチョコレート、カシスマカロン、カボチャとバニラのシュークリーム、オレンジケーキ “パン・ド・ジェンヌ”、チョコレート-オレンジビスケット ヘーゼルナッツプラリネ ヘーゼルナッツチョコレートムース ジャンドゥーヤ、など(計11種類) 【個別サービス】 薩摩芋 ホイップクリーム 【ブッフェ台】 パンプキンムース オレンジマーマレードとオレンジゼリー、キャラメルマロン、ティラミス、チーズケーキとクランブル、パンプキンブレッド ソーセージ コールスロー チーズ、コンキリエパスタ ミックスマッシュルーム ベーコン、ロースト栗 など (計17種類) |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/スプレンディード 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
スイスホテル南海大阪「ホーンテッド アート アフタヌーンティー」
期間 2022年9月1日(木)~10月31日(月)
おすすめ予約プラン
【平日/ティーブッフェ付】ホーンテッド アート アフタヌーンティー
料金:4,950円4,400円11%OFF
時間:11:00~18:00 (2時間制)
または
【土日祝/ティーブッフェ付】ホーンテッド アート アフタヌーンティー
料金:5,450円4,900円10%OFF
時間:10:00~18:00 (2時間制)
南海なんば駅直結のスイスホテル南海大阪のラウンジのスプーキー(不気味)だけどかわいいハロウィンアフタヌーンティーセット。
メニューは、「チョコレートとスイートポテトチーズケーキ」や「ミイラパン」など、ハロウィンスイーツ6種、セイボリー5種、スコーン2種が揃います。
ティーブッフェ付きのプランでは、コーヒーまたは、TWGの紅茶がおかわり自由で楽しめます。
- 静かで落ち着いて楽しめる店内
- 値段以上に満足できると評判良し
- 一人でもゆっくりくつろげる
※おひとりさま予約可
訪問レポート
メニュー例 | 【セイヴォリー】 ・かぼちゃと豆腐のタルトレット、セミドライトマト ・シュリンプカクテル、レモンオリーブキャビア、チャコールプロフィトロール ・ローストチキン、クランベリー、ミニクロワッサン ・マッシュルームトリュフパルミエ、オリーブタップナード ・ミイラパン 【スウィーツセレクション】 ラズベリーパンナコッタとマチュドニアゼリー、マロンとメープルRIP tombパウンドケーキ、キャラメルパンプキンムース、ジャンドゥーヤとカモミールのムース、チョコレートとスイートポテトチーズケーキ、ピスタチオマカロン、スカルホワイトチョコレート 【スコーン】 ココアとパンプキンのマーブルスコーン、プレーンスコーン |
---|---|
アクセス | ・ 南海電鉄「なんば駅」直結 ・ 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅、近鉄線・阪神なんば線「大阪難波駅」 下車すぐ |
場所・住所 | スイスホテル南海大阪/ザ・ラウンジ 大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F |
ウェスティンホテル大阪「Afternoon Tea Set ~Rose×Halloween~」
期間 2022年9月1日(木)~10月31日(月)
JR大阪駅から徒歩約7分の梅田のホテル。
「ハロウィンとバラ」がテーマの可愛いハロウィンスイーツやセイボリー、スコーンが揃うアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
Afternoon Tea Set ~Rose×Halloween~
料金:6,000円
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)
または
【ムレスナティーフリーフロー付】Afternoon Tea Set ~Rose×Halloween~
料金:6,500円
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)
吹き抜けの天井に開放感に溢れる最高のラウンジ

ウェスティンホテル大阪は、JR大阪駅から徒歩7分の繁華街から少し離れた新梅田シティ内にある高級ホテル。
アメリカの有名なホテル「ウェスティンホテル&リゾート」日本第1号として、1993年6月3日にオープンしたヨーロピアンクラシック調のホテル。
飲み物は、日替わりアイスブレンドティーと、コーヒーまたは紅茶付き。
ムレスナティーの飲み替え・おかわり自由付きプランもあります。
穏やかな陽射しが差し込むウェスティンホテル大阪 1階のロビーラウンジで、優雅な午後のひと時が楽しめます。
訪問レポート
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【スペシャルディッシュ】 クロックムッシュ 魔法のスプレー 【1段目】 ローズスイートポテト、ローズ モワルー・オ・ガレット、おばけのギモーブとバニラのアイスクリーム、林檎のローズタルト、オレンジのショコラトリュフ 【2段目】 おばけの紫芋ステンドグラスクッキー、かぼちゃのクッキーシューとネコサブレ、ローズムースとカシスのマカロンパリジャン 【3段目】 サーモンローズ(スモークサーモンとサワークリーム)、バラの花束(かぼちゃサラダ)、バラの植木鉢(紫芋のムースと赤いポテトサラダ) 【別添え】 プレーンスコーン(温かいものをお持ちいたします) |
---|---|
アクセス | ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 |
場所・住所 | ウェスティンホテル大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪 1F |
コンラッド大阪「ピスタチオ×タータン・チェック オータムアフタヌーンティー」
期間 2022年9月1日(木)~10月31日(月)
ピスタチオをメインに、今年人気のタータン・チェックをピスタチオカラーで取り入れたアフタヌーンティー。世界最高峰と言われるシチリア島のピスタチオを全てのスイーツとセイボリーに使用したメニューが揃います。
おすすめ予約プラン
【平日限定】ピスタチオ×タータン・チェック オータムアフタヌーンティー
料金:6,500円5,800円10%OFF
時間:2時間制
または
ピスタチオ×タータン・チェック オータムアフタヌーンティー
料金:6,500円6,000円7%OFF
時間:2時間制
40階からの景観が最高のアフタヌーンティーです

一番の特徴は窓から見える40階からの景色です。店内の広さもあって、とてもゆっくりと時間が流れるように過ごせます。
ホテルは2017年にオープンし、シックなブラックを基調にした和モダンな感じでとてもオシャレ。また、ヒルトングループの中でも最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置していて、日本では東京と大阪にしかありません。
螺旋階段をモチーフにしたスタンドはインスタ映え必至

舞うように美しいアフタヌーンティースタンドはホテル内にある螺旋階段をモチーフにしたもの。
その時のアフタヌーンティーのテーマに合わせてホワイトからデザインが変わります。
紅茶はシンガポール有名紅茶ブランド「TWG」

席に着いたら好きな紅茶をチョイス。香りを楽しみながら選べるのが楽しいです。
TWG Teaの紅茶など、紅茶 全10種とコーヒー6種から選べます。
- 上品な味のセイボリーが美味しい
- ラウンジの雰囲気もよくて写真映えもGood
- 土日はライブもあり
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ6種】 ピスタチオ サントノーレ、 シチリアン ピスタチオ ケーキ、パイナップルとピスタチオのタルト、ピスタチオとラズベリーのギンガムクッキー、ピスタチオとヨーグルトのパンナコッタ、ピスタチオ スコーン 【セイボリー5種】 ・スモークサーモンとタラゴンのムース ピスタチオとスーパーグレインクラッカー、クリームチーズとほじそ ・ ベイクドギンガムタルト チョリソとピスタチオの煮込み ・ シソとピスタチオのフィナンシェ シャンピニオンのピューレ ・ チキンとディルチミチュリ ピスタチオのフムスと抹茶のチュイル ・ コンラッドホットサンド (セラーノハム、グリュイエールチーズ、ホワイトトリュフオイルとピスタチオのクリーム) |
---|---|
アクセス | ・ 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」 直結(少し歩きます) ・ 京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結 ・ 大阪メトロ御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」 徒歩6分 |
場所・住所 | コンラッド大阪/40スカイバー&ラウンジ 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40F |
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋「アフタヌーンティーセット “収穫祭”」
期間 2022年9月1日(木)~10月31日(月)
おすすめ予約プラン
淀屋橋駅から徒歩約3分のザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋。
ホテル15階「THE BLINK all day dining」の「収穫祭」がテーマのアフタヌーンティー。
スイーツやセイボリーは、3段ティースタンドで1人1台ずつ提供されます。さらに、別添えメニューもあり、スイーツとセイボリー併せて全19品が揃う大満足のラインナップ。
飲み物は、ドイツの紅茶ブランド「ロンネフェルト」やコーヒーが飲み替え・おかわり自由です。
「THE BLINK all day dining」のアフタヌーンティーは、ホテル15階から大阪の街並みを一望できるのも魅力です。
4,000円台で可愛らしいスイーツや美味しいセイボリー、おかわり自由の飲み物が楽しめる、ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋アフタヌーンティーは高コスパで大満足できました。
訪問レポート
メニュー例 | 【1段目】 栗拾いモンブラン 【2段目】 茸のポタージュ、茸と栗のポワレ、鳴門金時のクロケット、安納芋のポテトサラダ、奥丹波鶏の低温調理 ナッツソース、サーモンとグレープフルーツのタルティーヌ 【3段目】 スイートポテト、栗のパウンド、スパイスクッキー、フロランタン、シュークリーム、ぶどう飴、アップルパイ、ファーブルトン、紫芋タルト 【別添え】 バーガー、キッシュ、スコーン(カボチャ) |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約3分 大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」徒歩約4分 |
場所・住所 | ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋/THE BLINK all day dining 大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル15F |
セントレジスホテル大阪「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」
期間 2022年9月1日(木)~12月4日(日)
おすすめ予約プラン
本町駅から徒歩で約3分、ラグジュアリーホテル、セントレジスホテル大阪 セントレジスバーの老舗菓子匠「たねや」とコラボした和テイストのアフタヌーンティー。
上生菓子をはじめ、たねやの代表銘菓「ふくみ天平」にアレンジを加えたものなど、和スイーツ6種、セイボリー5種、が揃います。
紅茶は茶葉交換可で、おかわり自由です。

「セントレジスバー」は12階のロビーフロアにあり、重厚感のある「桃山時代」を表現するデザインを基調にした空間です。大きな窓からは、落ち着きのある緑豊かな庭園を街の風景と共に一望できます。
- 落ち着いた店内でゆっくり過ごせる
- ホテル内の重厚感のある雰囲気が良し
- 茶葉交換可・おかわり自由
訪問レポート
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】 優演茶 【スイーツ】 季節の上生、カステラ、栗きんとん、モンブラン大福、ローズゼリー、ふくみ天平 ガナッシュ 餡 クルミを添えて 【セイボリー】 サーモンマリネとビーツのムースとマフィン シャンパンのゼリー パストラミビーフとカマンベールチーズのベーグルサンド リンゴのキャラメリゼ ブラッティーマリーのタルト セロリのマリネとフラワー ズワイ蟹とうずら卵のアスターベネディクト キャビア マッシュルームと秋茄子のピューレ トリュフオイルとたねや最中を添えて |
---|---|
アクセス | ・ 地下鉄御堂筋線「本町駅」 徒歩約3分 |
場所・住所 | セントレジスバー/セントレジスホテル大阪 大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12 セント レジス ホテル 大阪 12F |
シェラトン都ホテル大阪「Smile アフタヌーンティー ‐アドベンチャーワールド×シェラトン都ホテル大阪‐」
期間 2022年7月17日(日)~8月31日(水)
おすすめ予約プラン
【平日】Smile アフタヌーンティー ‐アドベンチャーワールド×シェラトン都ホテル大阪‐
料金:5,500円
時間:14:00~17:00(2時間制)
または
【土日祝お盆期間】Smile アフタヌーンティー ‐アドベンチャーワールド×シェラトン都ホテル大阪‐
料金:6,000円
時間:14:00~17:00(2時間制)
上本町駅すぐのシェラトン都ホテル大阪2階「ゆう」の和歌山にある「アドベンチャーワールド」とコラボしたアフタヌーンティー。
「Smile」をテーマに、白浜で穏やかに過ごす動物たちの表情や動きを表現した可愛らしいイーツ・セイボリーが揃います。
ドリンクは、ロンネフェルトの紅茶、コーヒー、オリジナルブレンドティーから選べます。
- アースカラーを基調にしたシックで落ち着いた店内
- スイーツひとつひとつが可愛いうえに美味しい
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】モクテル「マリンライブ」 【スタンド上段から】 ・1段目:ジャイアントパンダコッタ / 子パンダマカロン / パンダころりんクッキーサンド / レッサーパンダのマンゴーロール ・2段目:フラミンゴのルビーチョコメレンゲ / チーターたちのマドレーヌ / ペンギン親子の梅ゼリー / ごろ寝アザラシのみかんプリン ・3段目:白良浜カレー / マグロとモッツァレラのミルフィーユ / めはりシーフードピラフ / 高野豆腐のホットサンド |
---|---|
アクセス | 近鉄難波線/近鉄奈良線「上本町駅」隣り 地下鉄谷町線/千日前線「谷町九丁目駅」徒歩5分 |
場所・住所 | シェラトン都ホテル大阪/ゆう 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪 2F |
ホテルモントレ ラ・スール大阪「ランチdeチャイナアフタヌーンティー」
期間 2022年7月6日(水)~
おすすめ予約プラン
ランチdeチャイナアフタヌーンティー
料金:4,500円
時間:11:30~14:30
または
【豪華フカヒレのスープ付】ランチdeチャイナアフタヌーンティー
料金:6,000円
時間:11:30~14:30
京橋にあるホテルモントレ ラ・スール大阪の中国料理「彩雲」の中華アフタヌーンティー。
1日10食限定のアフタヌーンティーで、別皿のオードブル、スープや飲茶、中国デザートを堪能できます。
飲み物は、本格中国茶やコーヒー、紅茶。ソフトドリンクが飲み替え・おかわり自由です。
訪問レポート
メニュー例 | ※7・8月メニュー 【彩雲名物フォワグラ入りオードブル盛り合わせ】 フォワグラ最中 パイナップル醤~発酵唐辛子と胡椒を効かせて~、カシューナッツの十三香粉絡め、よだれ和牛、本日の前菜、地鶏・冬瓜入り清湯蒸しスープ 【飲茶とデザートの飾り棚盛り合わせ】 彩雲人気の海老マヨネーズ、シェフのスペシャリテ 泉州玉葱香る叉焼入り胡麻団子、本日の点心三種(大根餅、焼売、桃饅頭など)、杏仁豆腐、月餅、ケーキ、マカロンなど |
---|---|
アクセス | R大阪環状線「京橋駅」徒歩約5分 京阪電車線「京橋駅」徒歩約5分 地下鉄鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」徒歩約5分 |
場所・住所 | ホテルモントレ ラ・スール大阪/彩雲 大阪府大阪市中央区城見2-2-22 ホテルモントレ ラ・スール大阪2F |
大阪マリオット都ホテル「夏苺づくしのアフタヌーンティーセット」
期間 2022年7月1日(金)~8月31日(水)
おすすめ予約プラン
地下鉄からもJR線からもアクセスの良い、天王寺駅から徒歩3分のところにある大阪マリオット都ホテル の19階にある「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」のアフタヌーンティー。
「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス)」は、ホテル19階の高さ約100mに位置し、大きな窓からパノラマビューが広がる空間になっています。
夏苺を使ったセイボリー6種、スコーン2種、スイーツ6種が揃います。
飲みものは、HARNEY & SONSの紅茶を含む専用リストからおかわり自由です。
【過去のレポート】大阪マリオット都ホテル アフタヌーンティー 訪問レポート
メニュー例 | 【セイボリー】 夏苺とモッツァレラチーズ プロシュートのカプレーゼ、夏苺と小海老のタルタル プティサラダ添え、夏苺とクリームチーズのサンド ブラックペッパーのアクセント、夏苺とアメーラトマトのガスパッチョ ミントを添えて、夏苺のベニエ バジルの香り、夏苺とパルメザンのスフレ 【スコーン】 スコーン2種 マヌカハニー添え 【デセール】 グラス2種、夏苺とココナッツのエスプーマ ライムの香り、夏苺とフルーツティーのジュレ、小菓子3種、夏苺とレアチーズのムースケーキ、夏苺とピスタチオのタルト 夏苺とバニラのギモーブ |
---|---|
アクセス | ・ JR線「天王寺駅」中央改札より徒歩3分 ・ 地下鉄御堂筋線「天王寺駅」西改札より徒歩1分 ・ 地下鉄谷町線「天王寺駅」南東改札・南西改札より徒歩3分 ・ 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」西改札より徒歩1分 |
場所・住所 | 大阪マリオット都ホテル/LOUNGE PLUS(ラウンジプラス) 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル19F |
ANAクラウンプラザホテル大阪「Pink afternoon tea Peach」
期間 2022年7月1日(金)~9月11日(日)
おすすめ予約プラン
ANAクラウンプラザホテル大阪 1階「ロビーラウンジ」でピンクを主とした色彩にも気を配ったアフタヌーンティー。
「ピーチ」がテーマのオールピンクな14種のスイーツ&セイボリーが揃います。
ピンクのリボンで装飾されたアフタヌーンティースタンドは、写真映え抜群でスイーツも美味しいです。
紅茶はドイツの王室御用達とうたわれるダルマイヤーティーセレクションで、おかわり自由・茶葉交換フリーです。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ&セイボリー】 ドーム・ガラス“(桃のコンポートとメレンゲ)、ブランマンジェヨーグルトと桃のコンポート、桃のパフェ、桃のパンペルジュ、桃のマカロン、桃のタルト、桃のヴォローバンパイ、桃のシュー、桃のムース 【スコーン】 プレーン&レーズン(桃のコンフィチュール、ヨーグルトシャンティ、レモンハチミツ) 【セイボリー】 桃の冷製パスタ、シーフードパイ、桃と生ハムのマリトッツオ風、夏野菜のケークサレ |
---|---|
アクセス | ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約5分 ・ 京阪本線・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」・「肥後橋駅」 徒歩約7分 ・ JR「大阪駅」及び各線「梅田駅」 徒歩15分~20分 ・ 京阪中之島線「大江橋駅」 徒歩3分 |
場所・住所 | ANAクラウンプラザホテル大阪/ロビーラウンジ 大阪市北区堂島浜 1-3-1 ANAクラウンプラザホテル大阪 |
ホテルグランヴィア京都「和風アフタヌーンティー 和香」
期間 2022年7月1日(金)~
おすすめ予約プラン
JR京都駅に直結したホテルグランヴィア京都の日本料理「和食 浮橋」で楽しめる和のアフタヌーンティー。
京都らしいお漬物を使った手毬寿司など浮橋の料理長が考案したお食事と、和洋のスイーツがセットになっています。
飲み物は、ロンネフェルトの紅茶約10種がおかわり自由です。
メニュー例 | ・先附:料理長からの一品 ・軽い食事 ・デザートの盛合せ:洋菓子各種 ・留皿 |
---|---|
アクセス | JR線「京都駅」直結 |
場所・住所 | ホテルグランヴィア京都/和食 浮橋 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 JR京都駅ビル内 ホテルグランヴィア京都M3F |
ザ・リッツ・カールトン大阪「N°21(ヌメロベントゥーノ)アフタヌーンティー」
期間 2022年6月16日(木)~8月31日(水)
イタリアのウェアブランド「 N°21(ヌメロベントゥーノ)」とコラボしたアフタヌーンティー。ブランドの世界観を表現したスイーツ5種・セイヴォリー4種、スコーン2種が揃います。
おすすめ予約プラン
異国のような雰囲気が最高です。特別な日にはぜひ

何と言ってもアンティーク塗装の壁木が一面に施されている異国のような雰囲気が最高に良いホテルです。
ピアノの生演奏を聴きながら、美味しい紅茶とセイボリー、スコーンを食べて言葉以上に優雅に過ごせます。
お値段は張るものの、誕生などの特別な日にぜひ行ってほしいアフタヌーンティーです。
※おひとりさま予約可
- 紅茶は約15種から選べておかわり自由
- ロイヤルミルクティーがおすすめ
- ハーブティー、中国茶、コーヒーもあり
- スコーンは温かくて美味しい
- ドレスコード指定ないけどスマート寄りカジュアルが無難
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 グ レープムース、夏みかんのババ、ローストバニラ グレープフルーツ、ピスタチオ チェリータルト、マンゴープリン 【セイヴォリー】 キャビア・バブルティー ロブスターコンソメ 軽いホイップクリーム、タルト メープルシロップ ベーコン 茸、サンドウィッチ サーモン きゅうり ドライオニオン クリームチーズ、サマートリート 海老 柚子パール 【スコーン】 プレーンスコーン、ライムフィナンシェ パイナップル(マーマレード&クロテッドクリーム) |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/ザ・ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
ウェスティンホテル大阪「Afternoon Tea Set ~Sweet Melon~」
期間 2022年6月1日(水)~8月31日(水)
JR大阪駅から徒歩約7分の梅田のホテル。
味だけでなく見た目もメロンのスイーツやセイボリーが揃うメロン尽くしのアフタヌーンティー。ムレスナティー(5種)飲み替え・おかわり自由プランもあります。
おすすめ予約プラン
Afternoon Tea Set ~Sweet Melon~
料金:6,000円
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)
または
【ムレスナティーフリーフロー付】Afternoon Tea Set ~Sweet Melon~
料金:6,500円
時間:12:00~18:00 (2時間30分制)
吹き抜けの天井に開放感に溢れる最高のラウンジ

ウェスティンホテル大阪は、JR大阪駅から徒歩7分の繁華街から少し離れた新梅田シティ内にある高級ホテル。
アメリカの有名なホテル「ウェスティンホテル&リゾート」日本第1号として、1993年6月3日にオープンしたヨーロピアンクラシック調のホテル。
穏やかな陽射しが差し込むウェスティンホテル大阪 1階のロビーラウンジで、優雅な午後のひと時が楽しめます。
訪問レポート
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【スペシャルディッシュ】メロンスープとフォアグラテリーヌ 【1段目】 メロンクリームソーダ風ジュレ、スティック最中のメロン大福、赤肉メロンのパウンドケーキ、メロンムースとライムのジュレ ドーム仕立て 【2段目】 メロンのクッキーシュー、赤肉メロンのムース、メロンのマカロンパリジャン、メロンのミルクレープ 【3段目】 メロン 生ハム チーズのムース、メロンとスモークサーモンのカナッペ、メロンタルタルと塩チキンのピンチョス ・別添え:プレーンスコーン |
---|---|
アクセス | ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 |
場所・住所 | ウェスティンホテル大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪 1F |
ホテル日航大阪「パインアメアフタヌーンティーセット」
期間 2022年6月1日(水)~6月30日(木)
おすすめ予約プラン
御堂筋線心斎橋駅から徒歩1分のホテル日航大阪のティーラウンジ ファウンテンのアフタヌーンティー。
大阪が生んだロングセラーキャンディであるパインアメを使ったスイーツやセイボリー、スコーンが揃います。
- コーヒー又は紅茶の飲み替え・おかわり可
- 心斎橋駅直結なのでアクセス良好
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【上段:スイーツ〜】 パインスープ ココナッツアイス添え、パインシュークリーム、パインラスク 【中段:スイーツ〜】 パインとヨーグルトのクープ、パインアメショートケーキ、パインパート・ドゥ・フリュイ、パインアメマドレーヌ 【下段:セイヴォリー】 トロピカルフルーツビネガードリンク、スコーン、ホタテとパインと香草野菜のブーケサラダ トマトソース、ポークパテミニバーガー |
---|---|
場所・住所 | ホテル日航大阪/ティーラウンジ ファウンテン 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目3-3 ホテル日航大阪 1F |
スイスホテル南海大阪「バイタリティ アフタヌーンティー」
期間 2022年6月1日(水)~6月30日(木)
おすすめ予約プラン
【平日+ティーブッフェ付】バイタリティ アフタヌーンティー
料金:4,950円4,400円11%OFF
時間:(2時間制)
または
【土日祝+ティーブッフェ付】バイタリティ アフタヌーンティー
料金:5,450円4,500円17%OFF ~
時間:(2時間制)
南海なんば駅直結のスイスホテル南海大阪のラウンジの「バイタリティ」がテーマのアフタヌーンティー。
「抹茶と豆腐のレアチーズケーキ」や、「チアシードと豆乳のバニラのパンナコッタ」など、ヘルシーなスイーツ7種、セイボリー5種、スコーン2種が揃います。
ティーブッフェ付きのプランでは、コーヒーまたは、TWGの紅茶がおかわり自由で楽しめます。
- 静かで落ち着いて楽しめる店内
- 値段以上に満足できると評判良し
- 一人でもゆっくりくつろげる
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【セイヴォリー】 ベジタリアンパンケーキ、バナナチップ添え、スモークサーモンと泉州水ナスのディップ全粒粉クラッカー添え、チキンと泉州産ブロッコリーの紅イモパンのサンドイッチ、玉ねぎのフォカッチャ、木の実入り揚げパン 【スウィーツセレクション】 チアシードと豆乳のバニラのパンナコッタ、キヌアオートミールとバナナのマフィン、 抹茶と豆腐のレアチーズケーキ、EXVオリーブオイルとバジルシフォンケーキ、ココナッツムースとパッションフルーツのゼリー、マカダミアナッツとキャロットのケーキ、グラノーラドーム 【スコーン】 亜麻仁とブルーベリーのスコーン、プレーンスコーン |
---|---|
アクセス | ・ 南海電鉄「なんば駅」直結 ・ 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅、近鉄線・阪神なんば線「大阪難波駅」 下車すぐ |
場所・住所 | スイスホテル南海大阪/ザ・ラウンジ 大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F |
ヒルトン大阪「サンリオキャラクターズ コラボアフタヌーンティーセット ~ジョイフル・サマーフェスティバル~」
期間 2022年5月20日(金)~9月11日(日)
おすすめ予約プラン
【平日】サンリオキャラクターズ コラボアフタヌーンティーセット ~ジョイフル・サマーフェスティバル~
料金:5,500円
時間:2時間制
または
【土日祝】サンリオキャラクターズ コラボアフタヌーンティーセット ~ジョイフル・サマーフェスティバル~
料金:6,710円6,200円7%OFF
時間:2時間制
可愛いアフタヌーンティーならヒルトン大阪!

※写真は過去に開催されたもの
「マイプレイス カフェ&バー」のアフタヌーンティーは、季節ごとのテーマが設定されるかわいいアフタヌーンティー。
今回は、「シナモロール」、「ポムポムプリン」と「ポチャッコ」が集う楽しい夏フェスをイメージしたスイーツ・セイボリーが揃う、ジュエリーボックスのような箱型アフタヌーンティーセットが登場。
ソフトな橙色のアフタヌーンティーボックスに、かわいくデザインされたスイーツやセイボリーが詰まっていて写真映えは抜群です。
種類豊富なドリンクを好きなだけ

紅茶はdilmah(ディルマ)から8種。コーヒーはカフェラテやカプチーノはもちろん、ホットチョコレートやハニーココナッツなどが茶葉交換無料でおかわり自由。
JR大阪駅徒歩2分の立地抜群のホテルラウンジでいつもと違う日常を

JR大阪駅の中央口を出て大きな横断歩道を渡って、徒歩2分くらいで到着。アクセス性抜群なので、友達と合うのにも最適。
夜は18時から20時まで利用できて、JR大阪駅近くなので気軽に仕事帰りでも利用できる。
ホテルのラウンジ「マイプレイス カフェ&バー」でアフタヌーンティーをいただきます。
訪問レポート
メニュー例 | カルピスムースにグリーンアップルを加えた「ポチャッコ キューブ」 パッションマンゴーゼリーとジンジャーキャラメルクリームが調和された「ポムポムプリン タルト」 パイナップルの果肉と豆乳クリームのコントラストカラーが美しい「シナモロール・サマーブルースカイゼリー」など |
---|---|
アクセス | 最寄り駅 ・ JR「大阪駅」 徒歩2分 ・ 阪神「梅田駅」 徒歩1分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩7分 他の駅から ・ JR「新大阪駅」~「大阪駅」 約5分 ・ JR「京都駅」~「大阪駅」 約30分 ・ JR「神戸駅」~「大阪駅」 約20分 周辺情報 |
場所・住所 | ヒルトン大阪/マイプレイス カフェ&バー 大阪府大阪市北区梅田1-8-8 ヒルトン大阪 1F |
ハイアットリージェンシー大阪「~抹茶とほうじ茶で愉しむ~お茶のアフタヌーンティー」
期間 2022年5月14日(土)~6月26日(日)
おすすめ予約プラン
【12:00~/ウェルカムドリンク付】~抹茶とほうじ茶で愉しむ~ お茶のアフタヌーンティー
料金:4,719円
時間:12:00~14:00
または
【14:30~/ウェルカムドリンク付】~抹茶とほうじ茶で愉しむ~ お茶のアフタヌーンティー
料金:4,719円
時間:14:30~16:30
南港北にあるハイアット リージェンシー 大阪「コーヒーラウンジ ロビーラウンジ」の日本茶の専門店「〇 間」とコラボしたアフタヌーンティー&ブッフェ。
3段のアフタヌーンティースタンドには、日本茶の専門店「〇 間」のお茶4種(白茶・和紅茶・ほうじ茶・抹茶)を使用したメニューが揃います。
食べ放題のブッフェメニューには、プティフール(計5種)、自家製アイスクリーム(計5種)、わらび餅、茶そば巻き寿司が登場します。
ドリンクは、「〇間」から取り寄せた茶葉2種(宇治の抹茶、釜炒茶)と、ロンネフェルトの紅茶6種などがおかわり自由です。
ハイアット リージェンシー大阪までは、JR大阪駅から無料送迎シャトルバスが利用できます。(片道約25分)
メニュー例 | ・ウエルカムドリンク「ほうじ茶ラテ」 ・3段ハイティースタンド(セイボリーとスイーツ) ・ブッフェ(プティフール、自家製アイスクリーム、ライブステーション) |
---|---|
アクセス | JR大阪駅とホテル間の無料送迎シャトルバスあり(片道約25分・30分間隔) ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭駅」徒歩約3分 |
場所・住所 | ハイアットリージェンシー大阪/ロビーラウンジ 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪1F |
セントレジスホテル大阪「セントレジスアフタヌーンティー~キャロラインズガーデンティーパーティ~」
期間 2022年5月13日(金)~8月31日(水)
おすすめ予約プラン
【平日限定】セントレジスアフタヌーンティー~キャロラインズガーデンティーパーティ~
料金:6,500円
時間:12:00~17:00 (2時間制)
または
セントレジスアフタヌーンティー~キャロラインズガーデンティーパーティ~
料金:7,500円
時間:12:00~17:00 (2時間制)
本町駅から徒歩で約3分、ラグジュアリーホテル、セントレジスホテル大阪のセントレジスバーの美しい花々に飾られた優雅なガーデンティーパーティーをイメージしたアフタヌーンティー。
初夏を感じる爽やかな柑橘類や、ハーブやギリシャヨーグルト、全粒粉などヘルシーな素材を使用したスイーツ5種、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。
期間中、ピアノもしくはギターのソロライブが開催され、生演奏と共に優雅な時間を過ごせます。(※ 7月1日(金)以降、ライブ演奏は土日祝のみ。)
紅茶は茶葉交換可で、おかわり自由です。

「セントレジスバー」は12階のロビーフロアにあり、重厚感のある「桃山時代」を表現するデザインを基調にした空間です。大きな窓からは、落ち着きのある緑豊かな庭園を街の風景と共に一望できます。
- 落ち着いた店内でゆっくり過ごせる
- ホテル内の重厚感のある雰囲気が良し
- 茶葉交換可・おかわり自由
訪問レポート
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】Botanical Gift 【セイヴォリー】 ホワイトフリッター スモークサーモンとレモン、ホウレン草のケークサレ ライムのクリーム、チェリートマトとギリシャヨーグルト カプレーゼ オリーブキャビア、生ハムと季節野菜のタルト ハニーマスタードソース 【スコーン】 プレーンスコーン、全粒粉のグレープフルーツスコーン (クロテッドクリーム、オリーブオイル&レモンスプレッド) 【スイーツ】 ボタニカルハーブゼリー ライチとハイビスカスのゼリー バタフライクッキー、ハニーミントムース ハニーミントクタルト グリエドカカオ、ライムチーズケーキ ライムとチーズクリーム バタフライピーのゼリー、塩レモンのティグレ 塩レモンケーキ 発酵バタークリーム、ゆずジンジャーロールケーキ ゆずジンジャークリーム チョコレート |
---|---|
アクセス | ・ 地下鉄御堂筋線「本町駅」 徒歩約3分 |
場所・住所 | セントレジスバー/セントレジスホテル大阪 大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12 セント レジス ホテル 大阪 12F |
アートグレイス ネクスト アシヤ「サムシングブルーアフタヌーンティー ~幸せを呼ぶティータイム~」
期間 2022年4月17日(日)~5月29日(日)
おすすめ予約プラン
芦屋市にある結婚式場 アートグレイス ネクスト アシヤの、日程限定で会場を一般開放しオープンしている『ベイサイドカフェ』のアフタヌーンティー。
幸せを呼ぶ色とされる“ブルー”がテーマのスイーツ6種、フード4種、スコーン2種が揃います。
ペット同伴が可能なアフタヌーンティーなので、愛犬とゆっくり時間を過ごすこともできます。
期間:2022年4月17日(日)、5月1日(日)、5月7日(土)、5月29日(日)
メニュー例 | 【上段】 クイーンが愛したサントノーレ、アイシングクッキー、デビルショートケーキ 【中段】 海の魔女カップケーキ、魔女ゼリー、ダークモンブラン 【下段】 スコーン2種(プレーン・紅茶)、ストロベリージャム |
---|---|
アクセス | JR芦屋駅前 バスターミナルから無料シャトルバス(所要時間 約10分) 阪神芦屋駅より車で10分、JR芦屋駅より車で10分 |
場所・住所 | アートグレイス ネクスト アシヤ/ベイサイドカフェ 兵庫県芦屋市海洋町10-1 |
ホテル阪急インターナショナル「ロイヤル・アフタヌーンティーセット ~Strawberry(ストロベリー)~」
期間 2022年3月28日(月)~4月10日(日)
おすすめ予約プラン
阪急梅田駅から徒歩で約3分の茶屋町にあるホテル阪急インターナショナルの春の1日10食限定 アフタヌーンティーセットです。
スイーツは、ハーゲンダッツアイスクリームをのせた「ベリーのミニパフェ」や「ストロベリー&レモンムース」などの苺たっぷりのスイーツが登場。
セイボリーは、フォアグラやトリュフ、キャビアなど贅を凝らしたスペシャルメニューが揃います。
飲み物は、「JING TEA」を含む紅茶やコーヒーがおかわり自由です。
また、ホテル阪急インターナショナルは地下鉄中津駅から徒歩3分のところにある16世紀のイタリア・トスカーナ地方の貴族の邸宅をイメージしたホテル。外国の館のような内装になっています。特に宿泊ロビー周辺でその雰囲気を感じられると思います。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】ミックスベリー・ティーソーダ 【スペシャルメニュー】2種のアスパラガスのデグリネゾン 【デザート】 ベリーのミニパフェ、苺のプティ・シュー、まるごと苺のだんご串、苺のカップショート~バルサミコ酢のソテー~、ストロベリースープ、ストロベリー&レモンムース 【ベイクドスイーツ】 スコーン プレーン、(クロテッドクリーム、ジャム)、くるみパイ 【セイボリー】 牛フィレカツサンド 風 和からしソースで、フォアグラと林檎、抹茶のガトー フリュイルージュ、スモークサーモンとストロベリー香るフロマージュブラン、オマール海老とトリュフのベニエ キャビアとともに、苺とサヨリのマリネ ガスパチョ仕立て 【プティフール】 ミニチョコフォンデュ ~苺、マシュマロ、バウムクーヘンとご一緒に~ |
---|---|
アクセス | ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約3分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「中津駅」 徒歩約3分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約10分 |
場所・住所 | ホテル阪急インターナショナル/ティーラウンジ パルテール 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 ホテル阪急インターナショナル ティーラウンジ パルテール |
クロスホテル京都「アフタヌーンティー ウインターデライト」
期間 2022年2月1日(火)~3月8日(火)
おすすめ予約プラン
河原町三条から1本下がった龍馬通に面しているクロスホテル京都「KIHARU Brasserie(キハル ブラッセリー)」の1日10食限定のアフタヌーンティー。
苺のショートケーキや、根強い人気を誇るバスク風チーズケーキなど、可愛らしいスイーツ6種、軽食5種のワンプレートに、選べるドリンクが付いたアフタヌーンティーセット。
飲み物は、Hokuzanの日本茶「Moi」シリーズ3種やコーヒーなどから好きなドリンク2杯が選べます。
メニュー例 | 【スイーツ】 バスク風チーズケーキ、ココアのバスク風チーズケーキ、苺のショートケーキ、フルーツとプラリネクリームのクッキーシュー、フォレ ノワール、ゆずのくちどけパンナコッタ 【サレ(軽食)】 ホットサンド3種(ローストビーフ、舌平目のフリット、ベーコンとカマンベール)、ブロッコリーとほうれん草のミニグラタン ・イタリアンオムレツ |
---|---|
アクセス | 京阪鴨東線/京阪本線「三条駅」徒歩4分 京都市営東西線「京都市役所前駅」徒歩4分 京都市営東西線」三条京阪駅」徒歩4分 |
場所・住所 | KIHARU Brasserie(キハル ブラッセリー)/クロスホテル京都 京都府京都市中京区河原町通三条下る大黒町71-1 |
ホテル阪急インターナショナル「クリスマス アフタヌーンティーセット ~Noël~」
期間 2021年12月20日(月)~12月25日(土)
クリスマス仕様のデザートはもちろん、セイボリーもフォアグラやトリュフ、キャビアなど贅の限りを尽くしたスペシャルメニュー。
おすすめ予約プラン
阪急「大阪梅田駅」茶屋町口から徒歩 約3分のところにあるホテル阪急インターナショナルの2階にある「ティーラウンジ パルテール」の1日10食限定のクリスマスアフタヌーンティー。
フォアグラ、キャビア、トリュフなどの高級食材を使ったセイボリーなどが堪能できるワンランク上のアフタヌーンティーセットです。
飲み物は、英国高級茶葉「JING Tea」を含む紅茶 28種、コーヒーがおかわり自由です。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク-】 ミックスベリー・ティーソーダ 【スペシャルメニュー-】 トリュフ、フォアグラのパイ包みスープ 【デザート】7種類 トナカイ&クーゲルのガトーオペラ、サンタの苺ぼうし、抹茶ロールツリー、ホワイト・アーモンドケーキ 、ホワイトツリーのジンジャークッキー、プティ・シュー 、抹茶ブリュレ 【ベイクドスイーツ-】2種類 スコーン(プレーン)、クロテッドクリーム、ジャム シュトレン 【セイボリー】5種類 ローストビーフとモッツァレラチーズのプティバーガー、レムラードソース、オマール海老のベニエ トリュフの香り キャビアを添えて 、フォアグラとピスタチオのガトー、雲丹・蟹・スモークサーモンのクープ、ほうれん草と根菜、柚子のケークサレ 【プティフール】5種類 マカロン、チョコ、アーモンドチュイール 苺のメレンゲ、レーズンサンド |
---|---|
アクセス | ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約3分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「中津駅」 徒歩約3分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約10分 |
場所・住所 | ホテル阪急インターナショナル/ティーラウンジ パルテール 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 ホテル阪急インターナショナル ティーラウンジ パルテール |
ザ・リッツ・カールトン大阪「テディベア クリスマス アフタヌーンブッフェ」
期間 2021年11月6日(土)~
おすすめ予約プラン
JR大阪駅から徒歩7分、HERBIS PLAZA近くにあるザ・リッツ・カールトン大阪。ホテル内は、重厚なインテリアが織り成す落ち着いた空間になっており優雅な時間が過ごせます。
ホテル1階にあるイタリアンレストラン「スプレンディード」でもアフタヌーンティーが楽しめます。
期間限定で可愛らしいテディベアを全面に表現したスイーツが楽しめるクリスマスアフタヌーンティーブッフェが登場。
まずはじめに、個別に3段のティースタンドのスイーツ&セイヴォリー計10種を楽しみ、個別サービスのテディベアケーキ、そしてブッフェ台のアイテム11種が食べ放題というアフタヌーンティーブッフェです。
テーブルで個別サービスする「テディベアケーキ」は、レモンカスタードクリームを忍ばせた濃厚なハニーチョコレートムースケーキに、チョコレートで出来たクマの顔のパーツを乗せて、オリジナルのクマの顔を創れるスイーツです。
飲み物は、紅茶または、コーヒー付き。
※おひとりさま予約可
メニュー例 | 【3段スタンド(計10種類)】 マカロンベア・Yuzuチョコレート・ハニーフィナンシェ ベアハンド・ジンジャー/シトラスパンナコッタ・抹茶ロールケーキ・タルトタタン/シナモンシャンティ・チョコレート/キャラメル/バナナシュー・ブリニ レモンクリームチーズ スモークダック・マフィン バジル モッツァレラチーズ・マセドワーヌ サラダ オレンジマヨネーズ 【ブッフェ台計11種類)】 ライスミルク バニラ/キャラメル・チョコレートムース・ルイボスティマドレーヌ・チェスナッツケーキ・チーズケーキ・ドライフルーツ キャラメルパイ・オレンジケーキ・ミニチーズバーガー トリュフ風味コールスロー ほうれん草・コーン サーモン アボカド・ビーフブレザオラ トンナータ・マッシュルームリゾット 【個別サービス】 テディベアケーキ 【ウェルカムティー】 クイーン オブ チェリー |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/スプレンディード 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
神戸ポートピアホテル「ハロウィンアフタヌーンティーセット」
期間 2021年10月1日(金)~10月31日(日)
おすすめ予約プラン
三宮からポートライナーで10分程向かった先にある神戸ポートアイランドのシティリゾートホテル「神戸ポートピアホテル」の旬の食材を使ったアフタヌーンティーセット。
栗のタルトやぼちゃのブリュレなど、ハロウィンスイーツやセイボリーが揃う旬の食材を使ったアフタヌーンティー。
ロイヤルアフタヌーンなどの紅茶やハーブティー・フルーツティー・和紅茶など約10種からおかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 ぶどうのジュレ、かぼちゃのブリュレ、テリーヌショコラ、栗のタルト、ザクチョコ、赤いマカロン、りんご 【スコーン】 プレーンとレーズンのプチスコーン 洋梨ジャムとクロテッドクリーム 【セイボリー】 タルティーヌ、ケークサレ、キヌアのグラスサラダ |
---|---|
アクセス | 山陽新幹線「新神戸駅」ホテルシャトルバス(無料)で約25分(20分間隔で運行) JR神戸線/阪急線/阪神線/市営地下鉄線「三宮駅」ホテルシャトルバス(無料)で約15分 |
場所・住所 | 神戸ポートピアホテル/ティーラウンジ ベルクール 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10番地1 本館1階 |
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド「スタイリッシュショコラフタヌーンティー」
期間 2021年10月1日(金)~2020年12月31日(木)
おすすめ予約プラン
【13時+ホットフランボワーズショコラ付】ショコラ アフタヌーンティー
料金:6,500円
時間:13:00~15:00 (120分制)
または
【15時半+ホットフランボワーズショコラ付】ショコラ アフタヌーンティー
料金:6,500円
時間:15:00~17:00 (120分制)
神戸・元町から少し歩いた先にあるハーバーランドにあるラグジュアリーホテル「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」のラウンジ&バー グラン・ブルーの様々なショコラスイーツが楽しめるアフタヌーンティー。
ドリンクは1種がおかわり自由で好きなだけ楽しめます。。
ホテルが海に近くて、建物も外国の高級ホテルのようなつくり。まず行くだけで満足すること間違い無し。もちろん、アフタヌーンティーも写真映え抜群です!
◆ポイント
- チョコレートレート好きにはたまらないアフタヌーンティー
- 可愛くもエレガントな装いのアフタヌーンティー
- ドリンクはおかわり自由
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、日本で初めてスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドに認定されたホテル。地下鉄海岸線みなと元町駅から徒歩約4分。JR神戸駅からは徒歩約10分でアクセス可。
訪問レポート
メニュー例 | 【スペシャルドリンク】ホットフランボワーズショコラ 【スペシャルスイーツ】ショコラファーム 【スイーツ】ショコラモンブラン、タルトショコラ ベリー添え、ホワイトチョコレートとヘーゼルナッツのムース、サブレ ヴィエノワ ショコラ 【セイボリー】牛肉とポテトのキッシュ、スモークホタテ、鴨のリエットとナッツ、プルドポークサンド 【スコーン】チョコチップのスコーン(クロテッドクリーム、オレンジマーマレード、はちみつ) |
---|---|
場所・住所 | ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド/ラウンジ&バー グラン・ブルー 兵庫県神戸市中央区波止場町7番2号 ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 2F |
ザ・リッツ・カールトン大阪「NINA RICCI アフタヌーンティー」
期間 2021年9月1日(水)~11月10日(水)
フランス・パリ発の老舗オートクチュールメゾン ニナ リッチ(NINA RICCI)のブランド創設90周年を記念したコラボアフタヌーンティー。スイーツ5種、セイボリー4種、スコーン2種が揃います。
おすすめ予約プラン
NINA RICCI アフタヌーンティー
料金:6,900円
時間:2時間制
または
【数量限定+NINA RICCI創設90周年記念トートバッグ付】NINA RICCI アフタヌーンティー
料金:11,000円
時間:2時間制
異国のような雰囲気が最高です。特別な日にはぜひ

何と言ってもアンティーク塗装の壁木が一面に施されている異国のような雰囲気が最高に良いホテルです。
ピアノの生演奏を聴きながら、美味しい紅茶とセイボリー、スコーンを食べて言葉以上に優雅に過ごせます。
お値段は張るものの、誕生などの特別な日にぜひ行ってほしいアフタヌーンティーです。
華麗でエレガントなお皿にも注目したい本格アフタヌーンティー

アフタヌーンティーは、オシャレな高級食器ブランドを使った3段タイプのアフタヌーンティー。
- 紅茶は約15種から選べておかわり自由
- ロイヤルミルクティーがおすすめ
- ハーブティー、中国茶、コーヒーもあり
- スコーンは温かくて美味しい
- ドレスコード指定ないけどスマート寄りカジュアルが無難
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 ルビーチョコレート ラズベリー ハイビスカス、チョコレート キャラメル-トンカ、かぼちゃ シナモン オレンジ チーズケーキ、ゆず ミント、ココナッツ カシス 【セイヴォリー】 トリュフ風味のクリームチーズ 舞茸 炭塩 ビーツコーン、ドライフルーツとナッツのチーズテリーヌ バルサミコ 赤ワインブレッド、帆立貝 南瓜のピュレ 魚介のスープ仕立て、海老と豚ひき肉のタルトレット 山椒風味 【スコーン】 プレーンスコーン、レーズンスコーン (マーマレード イチジク-カシス&クロテッドクリーム) |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/ザ・ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド「ブリリアント ピーチ アフタヌーンティー」
期間 2021年7月1日(木)~9月30日(木)
おすすめ予約プラン
【13来店限定+フローズンピーチココ付】エレガント ピーチアフタヌーンティー
料金:6,500円
時間:13:00~15:00 (120分制)
または
【15時半来店限定+フローズンピーチココ付】エレガント ピーチアフタヌーンティー
料金:6,500円
時間:15:30~17:30 (120分制)
神戸・元町から少し歩いた先にあるハーバーランドにあるラグジュアリーホテル「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」のラウンジ&バー グラン・ブルーの桃をたっぷり使った「きらきらした夏」をイメージしたアフタヌーンティー。
ドリンクは1種がおかわり自由で好きなだけ楽しめます。
ホテルが海に近くて、建物も外国の高級ホテルのようなつくり。まず行くだけで満足すること間違い無し。もちろん、アフタヌーンティーも写真映え抜群です!
◆ポイント
- 桃を使ったアフタヌーンティー
- 可愛くもエレガントな装いのアフタヌーンティー
- ドリンクはおかわり自由
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、日本で初めてスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドに認定されたホテル。地下鉄海岸線みなと元町駅から徒歩約4分。JR神戸駅からは徒歩約10分でアクセス可。
訪問レポート
メニュー例 | 【スペシャルドリンク】フローズンピーチココ 【スイーツ】ピーチメルバ ココット仕立て、ピーチのタルト、ピーチのムース ベルベイヌ風味、ピーチロリポップ 【セイボリー】フロマージュブランと野菜のチップス、スモークチーズとハムサンド、サーモンのコルネ、海老のセビーチェ |
---|---|
場所・住所 | ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド/ラウンジ&バー グラン・ブルー 兵庫県神戸市中央区波止場町7番2号 ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 2F |
ザ・リッツ・カールトン大阪「アフタヌーンブッフェ ストロベリー プリマヴェーラ」
期間 2021年3月1日(月)~5月31日(月)
おすすめ予約プラン
【平日】アフタヌーンブッフェ ストロベリー プリマヴェーラ
料金:6,000円
時間:14:00~18:00 (90分制)
または
【土日祝】アフタヌーンブッフェ ストロベリー プリマヴェーラ
料金:6,200円
時間:14:00~18:00 (90分制)
JR大阪駅から徒歩7分、HERBIS PLAZA近くにあるザ・リッツ・カールトン大阪。ホテル内は、重厚なインテリアが織り成す落ち着いた空間になっており優雅な時間が過ごせます。
ホテル1階にあるイタリアンレストラン「スプレンディード」でもアフタヌーンティービュッフェが楽しめます。
今回は期間限定で「春(プリマヴェーラ)」がテーマのストロベリーアフタヌーンティーブッフェが登場。
メニューは、3段ティースタンドのスイーツ&セイヴォリー7種、テーブルサーブのスペシャルデザート1種、そしてブッフェ台の食べ放題メニュー12種です。
個別にテーブルサーブしてくれる「スペシャルデザート」は、春の雪解けを表現した一品。時間とともに苺ピューレが徐々に解け始め、紫蘇とミントの爽やかな風味と苺の甘みが一体となる新感覚のデザートです。
リッツカールトン大阪のスプレンティ―ドは、スイーツ・セイボリーが美味しいだけではなく、テーマに合わせた店内の装飾もとても可愛いです。
メニュー例 | 【スイーツ】 ストロベリータルトやマカロン、ストロベリームースに加え、春らしい花模様をあしらったフラワーカップケーキや、さくらんぼ風味のスリジェゼリー、シャリシャリの食感が楽しい苺とカシスの琥珀糖などが新たに登場。 【セイボリー】 定番のストロベリーリゾットにアーモンドとバルサミコ酢を加えて一味変化をつけた他、爽やかな若草色のそら豆のスープ、バジルとクスクスを使った一品など、目と舌で春が感じられるメニューが揃う。 【個別サービス】 マティーニグラスの春の雪解けを表現した一品。 【飲み物】コーヒー・紅茶 |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/スプレンディード 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
ホテル日航大阪「苺のアフタヌーンティーセット」
期間 2020年12月26日(土)~2021年4月30日(金)
おすすめ予約プラン
御堂筋線心斎橋駅から徒歩1分のホテル日航大阪のラウンジ ロビーラウンジのアフタヌーンティー。
フレッシュ苺を閉じ込めたシューにピンクのモンブラン、ムースにブッセまで多彩ないちごスイーツ・セイボリーが揃います。
紅茶はスリランカ初の紅茶ブランド「ディルマt-シリーズ」です。
- コーヒー又は紅茶のおかわり可
- 季節によってメニューが変わるアフタヌーンティーで何度行っても楽しめる
- 心斎橋駅直結なのでアクセス良好
※おひとりさま予約可
メニュー例 | ■フレッシュ苺を閉じ込めたシューにピンクのモンブラン、ムースにブッセまで 多彩なスイーツに変身したかわいいイチゴを食べ比べて。 ■紅茶はスリランカ初の紅茶ブランド「ディルマt-シリーズ」 |
---|---|
場所・住所 | ホテル日航大阪/ティーラウンジ ファウンテン 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目3-3 ホテル日航大阪 1F |
コンラッド大阪「The Hammer and The Dance ホリデーアフタヌーンティー」
期間 2020年12月1日(火)~2021年1月11日(月)
京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結の中之島のホテル。心躍る華やかな時間を過ごせるような音楽とダンスがテーマのアフタヌーンティー。
おすすめ予約プラン
ホリデーアフタヌーンティー
料金:5,693円
時間:11:00~20:00 (2時間制)
または
【1/1~1/3+お雑煮】ホリデーアフタヌーンティー
料金:6,325円
時間:11:00~20:00 (2時間制)
40階からの景観が最高のアフタヌーンティーです

一番の特徴は窓から見える40階からの景色です。店内の広さもあって、とてもゆっくりと時間が流れるように過ごせます。
ホテルも2017年にオープンしたばかりで新しく、シックなブラックを基調にした和モダンな感じでとてもオシャレ。また、ヒルトングループの中でも最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置していて、日本では東京と大阪にしかありません。
螺旋階段をモチーフにしたスタンドはインスタ映え必至

舞うように美しいアフタヌーンティースタンドはホテル内にある螺旋階段をモチーフにしたもの。
その時のアフタヌーンティーのテーマに合わせてホワイトからデザインが変わります。
紅茶はシンガポール有名紅茶ブランド「TWG」から8種

席に着いたら「TWG」8種の中から好きな紅茶をチョイス。香りを楽しみながら選べるのが楽しいです。
- 12月から紅茶おかわりOK
- 上品な味のセイボリーが美味しい
- ラウンジの雰囲気もよくて写真映えもGood
- 土日はライブもあり
訪問レポート
【ティーレポ】40階の景観が最高のコンラッド大阪のアフタヌーンティー
メニュー例 | 【スイーツ】 ・ブラックスワン チョコレートと竹炭のシュー、ソルティダークチョコレートムース、セサミプラリネ ・パブロバ ピンクペッパーとストロベリーパブロバ ・ピアノキーチーズケーキとココナッツサブレ ・コーヒーとクローブのムース、アプリコットコンポート ・マンゴーとピンクグレープフルーツのコーン ・ブルーベリーとジャスミンのスコーン、栗のクリーム、マスカルポーネチーズ、ベリージャム 【セイボリー】 ・フォアグラクッキー カモフォアグラのムース、アールグレーショートブレッドとホワイトバルサミコ酢 ・エビのプロフィットロール 甘エビサラダ、コンラッドティーマヨネーズとサンドライトマト ・チョリソーのタルト マンチェゴチーズとスパニッシュチョリソとアーモンドのトースト ・アトモストースティー、ハモンセラーノ、スライスグリュイエールとトリュフマヨネーズ |
---|---|
アクセス | ・ 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」 直結(少し歩きます) ・ 京阪中之島線「渡辺橋駅」 直結 ・ 大阪メトロ御堂筋線、京阪本線「淀屋橋駅」 徒歩6分 |
場所・住所 | コンラッド大阪/40スカイバー&ラウンジ 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40F |
ザ・プリンス 京都宝ヶ池「オータムアフタヌーンティーセット」
期間 2020年9月1日(火)~10月31日(土)
おすすめ予約プラン
国際会館駅から徒歩7分の所にあるホグランドプリンスホテル京都の1階の「ロビーラウンジ 水の音」の季節ごとに見た目もかわいいスイーツとセイボリーが変わるアフタヌーンティー。
ドリンクは、コーヒー・紅茶・ハーブティーが飲み放題で楽しめます。
メニュー例 | 【ウェルカムドリンク】クランベリーダークソーダ 【軽食】アボカドシュリンプのクロワッサンサンド、生食パンの塩フレンチトースト、スコーン×2種 ※クロテッドクリーム・ジャム付き 【スイーツ】ティラミス風味の墓場パフェ、ジャック・オ・ランタンのカップケーキ、目玉チョコの洋梨ムース、ざくろゼリーの血みどろマカロン、イチジクのショートケーキ、リンゴのシューエクレア、紫芋のタルト |
---|---|
場所・住所 | ザ・プリンス 京都宝ヶ池/ロビーラウンジ 水の音 京都府京都市左京区宝ヶ池 ザ・プリンス 京都宝ヶ池 1階 |
ザ・リッツ・カールトン大阪「ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー」
期間 2020年9月1日(火)~11月5日(木)
ピエール・エルメ・パリの5種のスイーツと2種のスコーン、そしてザ・リッツ・カールトン大阪の総料理長ジル・ペリン監修による4種のセイヴォリーが登場。
おすすめ予約プラン
ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー
料金:7,200円
時間:平日 12:00~19:00、土日祝 11:00~19:00
または
ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー +乾杯シャンパーニュ&お土産のマカロン付
料金:10,500円
時間:平日 12:00~19:00/土日祝 11:00~19:00
異国のような雰囲気が最高です。特別な日にはぜひ

何と言ってもアンティーク塗装の壁木が一面に施されている異国のような雰囲気が最高に良いホテルです。
ピアノの生演奏を聴きながら、美味しい紅茶とセイボリー、スコーンを食べて言葉以上に優雅に過ごせます。
お値段は張るものの、誕生などの特別な日にぜひ行ってほしいアフタヌーンティーです。
華麗でエレガントなお皿にも注目したい本格アフタヌーンティー

アフタヌーンティーは、オシャレな高級食器ブランドを使った3段タイプのアフタヌーンティー。
- 紅茶は15種類から選べておかわり自由
- ロイヤルミルクティーがおすすめ
- ハーブティー、中国茶、コーヒーもあり
- スコーンは温かくて美味しい
- ドレスコード指定ないけどスマート寄りカジュアルが無難
訪問レポート
メニュー例 | 【セイヴォリー】 カッス クルート グリュイエールチーズ ジャンボンブラン マスタード バター フォアグラトーション フォアグラムース サブレ ピスタチオ トリュフ キッシュロレーヌ ほうれん草とバイヨンヌハムのキッシュ サーモンムース サワークリーム イクラ チャイブ 【スイーツ】 ミルフィユ アンフィニマン カラメル プレジール シュクレ エモーション オマージュ シュー アンフィニマン ヴァニーユ マカロン ショコラ オ カシス 【スコーン】 スコーン サティーヌ スコーン アンフィニマン ショコラ コーヒー又は紅茶(おかわり自由) |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/ザ・ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン「Sweet Pink Strawberry Afternoon Tea」
期間 2020年2月3日(月)~4月30日(木)
おすすめ予約プラン
※平日限定 開催
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの別邸のホテル「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」の国産いちごを使った春色のスイーツの数々と、フレンチ仕立ての料理が楽しめるアフタヌーンティーです。
◆ポイント
- 最高級紅茶ブランド「ロンネフェルト」が楽しめる
- 兵庫県産 香寺ハーブ・ガーデンのオーガニックハーブティー
- 国産いちごを使ったいちご尽くしのアフタヌーンティー
◆メニュー
【スイーツ】ピンクのいちごクッキーシュー、いちごとチョコレートのムース、いちごティラミス、桜ゼリーと杏仁豆腐、いちごのロリポップ、タイベリーとカシスのギモーヴ、ネージュジャムサンド
【セイボリー】パルメザンチーズのブリュレ、いちごのヴィシソワーズ、ミートソースと岩津ねぎのバンズ、ポルチーニ茸のライスコロッケ いちごのトマトソース
また、ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンは270度海に囲まれたラ・スイート神戸ハーバーランドの別邸となるホテルでポートアイランド寄りに位置します。三宮駅や元町駅から徒歩15分~20分の所に位置します。アクセスは三宮駅発の専用無料シャトルバスが便利です。
そして、今回のアフタヌーンティーが楽しめるラウンジ&テラス ル・オーシャンはラ・スイート神戸オーシャンズガーデンの中にある神戸港を見渡せる上品なラグジュアリーな内装のラウンジ。優しい波音とやさしい海風を受けながら、ここちよい時間を過ごせること間違いありません。
場所・住所 | ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン/ラウンジ&テラス ル・オーシャン 兵庫県神戸市中央区新港町1-2 ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン1F |
---|
宝塚ホテル「クリスマスアフタヌーンティーセット」
期間 2020年2月3日(月)~4月30日(木)
おすすめ予約プラン
宝塚駅の南口から徒歩ですぐのところにある宝塚ホテル。1階のヨーロッパスタイルの落ち着いた風格が漂うラウンジ「ルネサンス」でアフタヌーンティーが楽しめます。
見た目も可愛いスイーツとセイボリーが3段ティースタンドに並び写真映えも抜群です。
飲み物は、コーヒーまたは紅茶から選べます。
訪問レビュー
メニュー例 | 【1段目】 クリスマスツリーに見立てたカシスモンブラン、クーゲル(フィアドーネ)】柚子とみかんのヴェリーヌ】赤い果実とストロベリーチョコ 【2段目】 苺とラズベリーのムース~サンタの帽子~、キャラメルと洋梨のケーキ 天使の羽を添えて、抹茶のスノーボールクッキーと洋梨のボンボンショコラ、スコーン(プレーン・レーズン) 【3段目】 チキンとサラダのトルティーヤ、ビーツとカリフラワーのムース 蟹のエフィロシェ、スモークサーモンとブリニ 鱒の卵を乗せて |
---|---|
アクセス | JR線「宝塚駅」徒歩約7分 阪急線「宝塚駅」徒歩約4分 |
場所・住所 | 宝塚ホテル/ラウンジ ルネサンス 兵庫県宝塚市栄町1丁目1番33号 宝塚ホテル 1F |