銀座は高級なショッピングや美食が楽しめ歴史的建造物や芸術、高層階からの夜景が魅力。ビジネス街としても機能し、伝統とモダンが融合したトレンド発信地です。
紅茶やコーヒーなどの飲み物はもちろん、スイーツやスコーン、サンドイッチなどの軽食も楽しめるアフタヌーンティー。3段重ねのアフタヌーンティーを、銀座のホテルやカフェで楽しむ午後のひとときは、優雅な女子会をしたい時にピッタリです。
ここでは、銀座でアフタヌーンティーが楽しめるホテルやカフェを安く利用できる割引情報とともにご紹介します。
目次
- 【銀座】アルマーニ リストランテ
- 【銀座】三井ガーデンホテル銀座プレミア
- 【銀座】ホテルグランバッハ東京銀座
- 【銀座】ザ・グラン ラウンジ
- 【銀座】bills 銀座
- 【日比谷】ザ・ペニンシュラ東京
- 【日比谷】帝国ホテル 東京
- 【銀座】ハイアット セントリック 銀座 東京
- 【新橋駅】第一ホテル東京
◆ 続き
アルマーニ リストランテ「AFTERNOON TEA 2023 秋メニュー」
おすすめ予約プラン
東京メトロ銀座駅直結のアルマーニ銀座タワー10階にあるイタリアンレストランのアフタヌーンティー。
イタリアの粋を盛り込んだサンドウィッチとデザートをアルマーニ ドルチの紅茶と共に極上の時間をお楽しみいただける限定のスペシャルメニューとなっている。
TEL | 03-6274-7005 |
---|---|
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | アルマーニ リストランテ 東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ 銀座タワー10F |
三井ガーデンホテル銀座プレミア「季節のアフタヌーンティー」
おすすめ予約プラン
銀座の中心に位置するホテルの16階「RISTOTRANTE E'volta il cielo」の1日3組限定でアフタヌーンティー。
セイボリー5種類とスコーン2種類を堪能。さらにスイーツには旬の素材を使用したフォトジェニックな心くすぐるメニューが6種類とたっぷり楽しめるのも嬉しいポイント。カフェおかわり自由のドリンクとともに、日本の「粋」をコンセプトとしたラグジュアリー溢れる空間で贅沢な時間を過ごせる。
メニュー例 | ◆アマレット香るフルーツのズッパ イチゴのスプーマ SAVOURY ◆南瓜とモッツァレラチーズのクラフティ ◆白身魚のエスカベッシュ ◆トリュフと牛蒡のズッパ ◆生ハムとビアケンシンのクロワッサンサンド ◆バジル風味の鶏のフリット ◆スモークサーモンのムース ライ麦ブレッド SCONE ◆チョコチップスコーン(チョコソース) ◆パンプキンスコーン(クリームチーズ) PICCOLO PASTICCERIA ◆カヌレ ◆白ワインのゼリー ◆アールグレイのテリーヌ ◆スイートポテトのタルト ◆季節のフルーツ ◆ポワールムース キャラメルソース |
---|---|
TEL | 03-3543-3381 |
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | 三井ガーデンホテル銀座プレミア/RISTORANTE E'volta il cielo 東京都中央区銀座8-13-1 三井ガーデンホテル銀座プレミア16階 |
ホテルグランバッハ東京銀座「ウェルネス・アフタヌーンティー Autumn」
期間 2023年9月4日(月)~11月30日(木)
おすすめ予約プラン
1日10食限定。秋ならではの食材とともに紡ぐウェルネスな秋の祝宴『銀座の秋を彩るシェフからの贈り物』が登場。料理長とウェルネスフード・コンシェルジュが提案する秋のアフタヌーンティー。スーパーフードやヴィーガン食材が彩るウェルネスなオーバーチュア(序曲)として始まる第1楽章にセイボリーを。銀座の秋を彩る贈り物として心身ともに満たされる時間をお届け。
メニュー例 | 第1楽章 スーパーフードやヴィーガンを味わうウェルネスな序曲 ≪アミューズセイボリー≫ ◎ビーツとザクロ・スーパー大麦のグラスサラダ ◎無花果とヴィーガンチーズのタルト ◎南瓜のグジェール パリブレスト風 第2楽章 さまざまな秋の味覚はオーケストラのような躍動感を感じながら ≪ウェルネススイーツ≫ ◎秋牛蒡とコーヒーのカヌレ ◎山芋のキャラメルロールケーキ ◎スイートポテトと柿の最中サンド ◎栗と里芋の2色モンブラン カシスのアクセント ◎チョコレートとマッシュルームのトゥンカロン ◎洋梨と根セロリのムース ◎蓮根のフロランタン 秋野菜のクッキー ◎蕪のブランマンジェと2種のぶどうのジュレ ◎ドイツ風パンケーキ 林檎とヤーコンのジャムを添えて 第3楽章 フィナーレのセイボリーはシェフの技法を愉しんで ≪メインセイボリー≫ ◎秋野菜のチップス チポトレ添え ◎ドイツ風いももち“クヌーデル” きのこのストロガノフソース ◎秋の味覚のトルティーヤロール フランス風鴨のテリヤキと和梨のピクルス |
---|---|
TEL | 03-5550-2227 |
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | ホテルグランバッハ東京銀座/WALD HAUS 東京都中央区銀座5‐13‐12 ホテルグランバッハ東京銀座 |
ザ・グラン ラウンジ「【Xmas 2023】White Afternoon Tea」
期間 2023年11月1日(水)~12月31日(日)
おすすめ予約プラン
銀座駅徒歩3分のところにある「GINZA SIX」の13階のザ・グラン ラウンジ。
クリスマスをモチーフにしたしたアフタヌーンティーが登場。
今年のクリスマスは、サンタクロースヴィレッジをテーマにしたアフタヌーンティーに、名物の苺のミルフィーユをプラス。
飲み物はおかわり自由で、シンガポール発の高級紅茶「TWG」など10種類以上を好きなだけ堪能できます。時間は3時間制でゆっくりと過ごせるのも魅力です。
メニュー例 | 【アミューズ】 クリームシチューとチーズボール 【上段】 白いブッシュ・ド・ノエル ~かまくら~ 杏仁とオーギョーチーのヴェリーヌ ~スノードーム~ ピスタチオのモンブラン ~クリスマスツリー~ フロマージュブランムース~雪だるま~ 【中段】 ホタテのタルタル 柑橘香るクリアなジュレ 白いベールをまとったカヌレ~雪山~ ホワイトマカロン~雪景色~ 魚介のムースとカニのエフィロシェ ホワイトチョコのスコーン 【下段】 鴨のパストラミのオープンサンド サーモンとコンキリエ クリームソース ローストビーフと野菜のマリネのルーロー レフォールソース 【スイーツ】 銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ) |
---|---|
TEL | 03-6263-9740 |
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | ザ・グラン ラウンジ 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13階 |
bills 銀座「Bills銀座 限定アフタヌーンティー」
おすすめ予約プラン
2016年10月1日、東京・銀座に開業した商業施設「Okura House」。その最上階の12階にbills 銀座があります。アクセスは、銀座一丁目駅から徒歩1分のところにあり、利便性も高い立地です。
“世界一の朝食”として知られる「bills(ビルズ)」。世界中で「bills 銀座」でしか味わえないアフタヌーンティーが登場。スクランブルエッグのオープンサンドや自家製スコーン、ミニリコッタパンケーキなど、11品がセットになったアフタヌーンティーが楽しめます。
メニュー例 | パブロバ マンゴー、パッションフルーツ、ライム ブルーベリー&ホワイトチョコレートブロンディ ノンアルコールスパークリングワイン&エルダーフラワーゼリー バニラマカロン - チョコレート、 エスプレッソガナッシュ パート・ド・フリュイ - カシス、パッションフルーツ バクラヴァチーズケーキ クラブタルト - チリ、コールラビ イベリコクロケット - ムハンマラ、アイオリ チキンパステル、タヒーニソース スコーン w/ クリーム、ジャム ミニリコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター |
---|---|
TEL | 03-5524-1900 |
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | bills 銀座 東京都中央区銀座2-6-12 Okura House 12階 |
ザ・ペニンシュラ東京「フェスティブアフタヌーンティー」
期間 2023年11月1日(水)~12月25日(月)
おすすめ予約プラン
【11/1~12/21+オリジナルカクテルorモクテル1杯付】フェスティブアフタヌーンティー
料金:13,000円
時間:(2時間制)
または
【12/22~12/25+オリジナルカクテルorモクテル1杯付】フェスティブアフタヌーンティー
料金:13,000円
時間:(2時間制)
日比谷駅すぐ
ザ・ロビーは、有楽町駅から徒歩2分のザ・ペニンシュラ東京1階にあります。
期間限定でクリスマスモチーフのスイーツを散りばめ、細部までこだわったアフタヌーンティーセットが登場。
セイボリーには、フェスティブシーズンにふさわしいキャビア、フォアグラなどの豪華食材を使用しており贅沢仕様です。
飲み物は、ザ・ペニンシュラクラシックティーセレクション、オーガニックティー“アートオブティー”など紅茶約15種、コーヒーを茶葉交換可能で好きなだけ楽しめます。
- 茶葉交換可能
- おかわり自由
メニュー例 | 【サンドイッチ】 スモークサーモンクレープとキャビア サワークリーム レモンゼスト ミニアマランサス パストラミとザワークラウトのグリーンサンドイッチ トマト サニーレタス マスタードマヨネーズ タラバ蟹とトマトのジュレ カクテルバジル パテ・ド・カンパーニュ 赤玉葱のピクルス チャイブ 玉葱とマッシュルームのキッシュ 黄色人参 パセリ パルメザンチーズ 苺とフォアグラ メープルアーモンド バルサミコクリーム 【スイーツ】 クリスマス オーナメント チョコレートとオレンジのタルト キャンドル フロマージュブランムース ベリーコンポート もみの木 ピスタチオムース グリオットゼリー サンタハット ストロベリームース パッションフルーツと柚子のクレミュー ショートケーキ ヴェリーヌ ジャージークリーム ベリー シュトーレン ドライフルーツ |
---|---|
TEL | 03-6270-2888 |
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | ザ・ペニンシュラ東京/ザ・ロビー 営業時間 [朝食] 6:30~11:00、[ランチ] 11:30~14:30、[アフタヌーンティー] 11:30~20:00、[ディナー] 17:00ー21:00 東京都千代田区有楽町1-8-1 |
帝国ホテル 東京「ハートフルアフタヌーンティー」
期間 2023年11月1日(水)~2024年1月14日(日)
おすすめ予約プラン
日比谷駅すぐ
インペリアルラウンジ アクアは、日比谷駅から徒歩3分の帝国ホテル東京本館17階にあります。
最上階のラウンジで楽しむ、「ハートフル」がテーマのアフタヌーンティーが登場。
青リンゴや雪の結晶と冬らしいモチーフにしたスイーツ4種、スペシャルデザート、セイボリー6種、ヴィーガンスコーンがラインナップ。
温かなパイ包みなどをメニューに取り入れて華やかでありながら、ヴィーガンメニューの造成やフェアトレードのチョコレートの使用、食材を無駄なく使う工夫など、様々な形で“ハートフル”を体現したメニューが揃います。
飲み物は、紅茶やハーブティー、コーヒーなど約30種よりおかわり・飲み替え自由です。
メニュー例 | 【スペシャルデザート】 ?フルーツ・フィオーレ マリトッツォ風 【1段目:デザート】 青リンゴのムース、苺のパブロバ、ユズドル、ブリオッシュ・イヴェール 【2段目:セイボリー】 ヴィーガンスコーン、バナナと黒豆きな粉の豆乳スムージー、オマール海老のムースと生姜を香らせた白ワインのジュレ、フランス産シャテーニュとクリームチーズ 【3段目:セイボリー】 ビーフシチューのパイ包み焼き、クロックムッシュ、グリーンサラダ ビーツのヴィネグレット |
---|---|
TEL | 03-3539-8186 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」徒歩3分 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩5分 都営地下鉄/三田線「内幸町駅」徒歩3分 JR線「有楽町駅」徒歩5分 JR線「新橋駅」 徒歩7分 |
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | 帝国ホテル 東京/インペリアルラウンジ アクア 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京本館17階 |
ハイアット セントリック 銀座 東京「Seasonal Afternoon Tea」
期間 2023年11月1日(水)~11月30日(木)
おすすめ予約プラン
銀座駅から徒歩約3分のところにあるハイアット セントリック 銀座 東京のアフタヌーンティー。
季節ごとに変化するスイーツ、セイボリーが揃います。
飲み物は、種類豊富な紅茶やコーヒーからおかわり自由です。
アフタヌーンティーが楽しめるハイアット セントリック 銀座 東京の「NAMIKI667」は、銀座・並木通りを臨むダイニング&バーです。
メニュー例 | 芋 栗 新米!秋のまんぷくアフタヌーンティー※9/1~30、11月1日(水)~11月30日(木) リオレのおにぎりムース、めで鯛アイスモナカ、チョコきのこ、加賀棒ほうじ茶のジュレとパンナコッタ、和栗モンブラン、焼き林檎のシュークリーム、マスカットタルト |
---|---|
TEL | 03-6837-1300 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」徒歩約3分 |
店舗情報 | ハイアット セントリック 銀座 東京/NAMIKI667 東京都中央区銀座6-6-7 |
第一ホテル東京「冬のアフタヌーンティー ~White and Berry~」
期間 2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)
おすすめ予約プラン
新橋駅から徒歩2分の第一ホテル東京 1階にあるロビーラウンジのアフタヌーンティー。
期間限定で「白色」や「雪」がテーマのアフタヌーンティーが登場。
上段のホワイトチョコでできた白いボックスの蓋を開けると、たっぷりの苺を敷き詰めたショートケーキ風のムースが。
その他、チーズムースやルビーチョコのオペラ風など、スイーツ7種、スコーン2種、セイボリー2種が揃います。
飲み物は、紅茶・ハーブティー・フレーバーティー、コーヒーなどからおかわり自由で楽しめます。
4時間制なので、ゆっくりと優雅な時間を過ごすことができるのも嬉しいポイント。
第一ホテル東京のラウンジは、ヨーロッパの洗練を感じさせるクラシックで高級感のある空間。2層吹き抜けになっていて、開放感もあります。
メニュー例 | 【上段】ホワイトボックス 【中段】ミックスベリーのゼリーとマスカルポーネのクリーム、ガトーショコラ、チーズムース、ピスタチオのタルト、ルビーチョコのオペラ風、ホワイトマカロン 【下段】 スコーン2種(バニラ / 紅茶)、キッシュ、オープンサン |
---|---|
TEL | 03-3596-5667 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩2分 JR線「新橋駅」徒歩3分 都営地下鉄三田線「内幸町駅」徒歩3分 |
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | 第一ホテル東京/ロビーラウンジ 営業時間 平日 9:00~21:00、土日祝 10:00~20:00 東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京1階 |
第一ホテル東京「クリスマス アフタヌーンティー」
期間 2023年11月1日(水)~12月25日(月)
おすすめ予約プラン
新橋駅から徒歩2分の第一ホテル東京 1階にあるロビーラウンジのアフタヌーンティー。
期間限定で、クリスマスをモチーフにしたスイーツを堪能できるクリスマスアフタヌーンティーが登場。
「抹茶クリームのクリスマスツリー」や「キャンドルに見立てたホワイトチョコレートのムース」スイーツ11種、スコーン2種、セイボリー6種が揃います。
飲み物は、紅茶・ハーブティー・フレーバーティー、コーヒーなどからおかわり自由で楽しめます。
4時間制なので、ゆっくりと優雅な時間を過ごすことができるのも嬉しいポイント。
第一ホテル東京のラウンジは、ヨーロッパの洗練を感じさせるクラシックで高級感のある空間。2層吹き抜けになっていて、開放感もあります。
メニュー例 | 【スイーツスタンド】 キャンドルに見立てたホワイトチョコレートのムース、ピスタチオクリームのリースクッキー、フロマージュブランのプレゼントBOX、フランボワーズのムース、オーナメントマカロン2種、抹茶クリームのクリスマスツリー、アイス2種(苺/チョコ)、コーンに詰めた苺クリーム、ブッシュドノエル、チョコレートケーキ、ピンクグレープフルーツのゼリー ・スコーン2種(バニラ/ピスタチオ) 【セイボリー】 牛蒡(ごぼう)のフラン 胡麻香るクリーム、蟹と鯛のルーロー グリーンソース添え、スパイシーローストポーク ハニーマスタードソース、マカダミアナッツと黒胡椒風味のバケット ブルーチーズと林檎のコンポート、サーモンのタルタルとミントのクスクス、ドライフルーツのパテドヴォライユ |
---|---|
TEL | 03-3596-5667 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩2分 JR線「新橋駅」徒歩3分 都営地下鉄三田線「内幸町駅」徒歩3分 |
予約 | 一休.com 予約するOzmall 予約する店舗サイト 予約する |
店舗情報 | 第一ホテル東京/ロビーラウンジ 営業時間 平日 9:00~21:00、土日祝 10:00~20:00 東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京1階 |
もっとアフタヌーンティーを探すなら、東京駅付近や新宿へ
銀座で気になるアフタヌーンティはありましたか?
まだアフタヌーンティーを探してみたい方はこちらからさがしてみてください。
別のエリアのホテルアフタヌーンティーを見てみたい方は、アフタヌーンティーを提供しているお店やカフェが多い東京駅周辺や新宿から探してみましょう。