日比谷、銀座、有楽町エリアから、おすすめをご紹介
紅茶やコーヒーなどの飲み物はもちろん、スイーツやスコーン、サンドイッチなどの軽食も楽しめるアフタヌーンティー。
3段重ねのアフタヌーンティーを、銀座のホテルやカフェで楽しむ午後のひとときは、優雅な女子会をしたい時にピッタリです。
ここでは、銀座でアフタヌーンティーが楽しめるホテルやカフェを安く利用できる割引情報とともにご紹介します。
◆ 銀座ホテルアフタヌーンティー7選 目次
- 【日比谷】ザ・ペニンシュラ東京
- 【日比谷】帝国ホテル 東京
- 【銀座】ハイアット セントリック 銀座 東京
- 【東銀座】コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル
- 【銀座】ザ・グラン ラウンジ
- 【銀座】bills 銀座
- 【有楽町】HIGASHIYA GINZA
◆ 続き
ザ・ペニンシュラ東京「マンゴー&シトラスアフタヌーンティー」
期間 2022年6月1日(水)~8月31日(水)
おすすめ予約プラン
日比谷駅すぐ
ザ・ロビーは、有楽町駅から徒歩2分のザ・ペニンシュラ東京1階にあります。
マンゴー&シトラスがテーマ最高級オーガニックティー“アート オブ ティー”と、ザ・ペニンシュラクラシックティーセレクションの紅茶やハーブティー、コーヒーを茶葉交換可能で好きなだけ楽しめます。
- 茶葉交換可能
- おかわり自由
メニュー例 | 【セイボリー】 卵とボーンレスハムのサンドイッチ、ノルウェーシュリンプとグレープフルーツのサラダ、サラダチキンとアスパラガスのレモンカードカップ、夏野菜のカポナータロール、カレー マダム、フォアグラブリオシュトースト 【スイーツ 】 スイカのムースとライムビスキュイ、ブルーキュラソーのゼリーとココナッツムース、マンゴーシークワーサータルト、チョコレートとオレンジのロッシェ、ザ・ペニンシュラ東京 マンゴープリン、マンゴーシュー パイナップルとパッションフルーツクリーム 【自家製スコーン】 プレーンスコーン、マンゴースコーン (ザ・ペニンシュラ東京 オリジナルクロテッドクリームとジャム) |
---|---|
場所・住所 | ザ・ペニンシュラ東京/ザ・ロビー 東京都千代田区有楽町1-8-1 |
ザ・ペニンシュラ東京「ANTEPRIMA アフタヌーンティー」
期間 2022年4月16日(土)~5月31日(火)
おすすめ予約プラン
日比谷駅すぐ
ザ・ロビーは、有楽町駅から徒歩2分のザ・ペニンシュラ東京1階にあります。
可愛いバードケージスタイルのスタンドで提供するファッションブランド ANTEPRIMA(アンテプリマ)とコラボしたアフタヌーンティーセットが登場。
ANTEPRIMA のシグネチャーであるワイヤーバッグのシルバーとゴールドをカラーテーマに、旬のライチや苺を使用した、セイボリーとスイーツ各6種、自家製スコーンが揃います。
ギフトとして、キラキラと光るANTEPRIMAのオリジナル「MINI MINI WIRE」がセットになっているのも嬉しいポイント。
飲み物は、最高級オーガニックティー“アート オブ ティー”と、ザ・ペニンシュラクラシックティーセレクションの紅茶やハーブティー、コーヒーを茶葉交換可能で好きなだけ楽しめます。
- 茶葉交換可能
- おかわり自由
メニュー例 | 【セイボリー】 スモークサーモンと卵サラダのサンドイッチ、胡瓜と人参 ツナのトルティーヤロール、ビシソワーズ コンソメゼリー添え、シュリンプトースト、メープルアーモンドとフォアグラ 苺、ポークとライチ オリーブとローズスマリーのタルト 【スイーツ】 苺とバニラの ‘バッテンバーグケーキ’ ライチと薔薇のジャム、ラ・フレーズ’ バニラババロア 苺ガナッシュ、ライチブラックティーとチョコレートのヌガーバー、苺とライチの竹炭マカロン、ジヴァラチョコレートタルト 苺コンポート、苺ホワイトチョコレートでコーティングしたライチムース パッションフルーツクリーム 【自家製スコーン】 プレーンスコーン、苺のスコーン ザ・ペニンシュラ東京 オリジナルクロテッドクリームとジャム |
---|---|
場所・住所 | ザ・ペニンシュラ東京/ザ・ロビー 東京都千代田区有楽町1-8-1 |
帝国ホテル 東京「ピーターラビット™の“バースデー”アフタヌーンティー」
期間 2022年4月1日(金)~6月30日(木)
おすすめ予約プラン
日比谷駅すぐ
インペリアルラウンジ アクアは、日比谷駅から徒歩3分の帝国ホテル東京本館17階にあります。
最上階のラウンジで「ピーターラビット™の120回目の誕生日を祝う」特別なアフタヌーンティーアフタヌーンティーが登場。
絵本に登場するキャラクラーのストーリーが散りばめられたスイーツ3種、セイボリー6種、スコーンが揃います。
- ランチ利用可
- 一人予約可
メニュー例 | 【デザート】 お花とフルーツのガーデンタルト、キャロットケーキ、ブラックベリーのロールケーキ」 【2段目セイボリー】 ダッチェスの仔牛とハムのパイ、オニオングラタンスープ、プレーンスコーン 【3段目セイボリー】 パン・オ・レザン、トリュフたまごクリーム 鴨のスモーク トマトコンソメジュレ、リゾットコロッケ、ブーケサラダ |
---|---|
場所・住所 | 帝国ホテル 東京/インペリアルラウンジ アクア 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル 東京本館17階 |
ハイアット セントリック 銀座 東京「Seasonal Afternoon Tea」
おすすめ予約プラン
【平日限定】Seasonal Afternoon Tea
料金:5,693円5,000円12%OFF
時間:12:00~17:00
または
Seasonal Afternoon Tea
料金:5,693円
銀座駅から徒歩約3分のところにあるハイアット セントリック 銀座 東京のアフタヌーンティー。
季節ごとに変化するスイーツ、セイボリーが揃います。
飲み物は、Dilmah、JINGなどの紅茶セレクションやコーヒーからおかわり自由です。
アフタヌーンティーが楽しめるハイアット セントリック 銀座 東京の「NAMIKI667」は、銀座・並木通りを臨むダイニング&バーです。
メニュー例 | ・3月1日から5月9日までのメニュー 【セイボリー】 苺のキャラメリゼとコーヒー風味のタルト トンカ豆のクリーム、苺のムースと鴨の生ハムのオープンサンドイッチ、苺とサスティナブルスモークサーモン 【ペストリー】 苺のルリジューズ、苺のシ、苺とバラのマドレーヌ |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」徒歩約3分 |
場所・住所 | ハイアット セントリック 銀座 東京/NAMIKI667 東京都中央区銀座6-6-7 |
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル「抹茶アフタヌーンティー」
期間 2022年5月9日(月)~5月31日(火)
おすすめ予約プラン
東銀座駅から徒歩3分に位置する「コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル」の様々な抹茶スイーツが楽しめるアフタヌーンティー。
「銀座のはちみつロールケー(抹茶アレンジ)キ」はじめとした抹茶スイーツ6種、セイボリー3種、スコーン2種が登場します。
さらに、アフタヌーンティーは3時間制でゆっくりと過ごせるのも魅力。
ドリンクはセイロンティー、期間限定のティーセレクションコーヒーなどがおかわり自由です。
メニュー例 | 【デザート】 抹茶と黒蜜のジュレ、抹茶のムース、抹茶のマカロン、抹茶のシュークリーム、抹茶のボンボンショコラ、抹茶のはちみつロールケー 【スコーン】 プレーンスコーン、クランベリーのスコーン(苺ジャム、レモンカード、クロテッドクリーム) 【セイボリー】 キューカンバーサンドウィッチ、ほうれん草と3種のチーズのキッシュ、スモークサーモンとクリームチーズのベーグル |
---|---|
場所・住所 | コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル/ラウンジ オアシス 東京都中央区銀座6-14-10 |
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル「いちごアフタヌーンティー」
期間 2022年3月1日(火)~
おすすめ予約プラン
東銀座駅から徒歩3分に位置する「コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル」のいちごをたっぷり使用したアフタヌーンティー。
「苺のタルト」や「苺のムース」など、スイーツ6種、セイボリー3種、スコーン2種が登場します。
さらに、アフタヌーンティーは3時間制でゆっくりと過ごせるのも魅力。
ドリンクはセイロンティー、期間限定のティーセレクションコーヒーなどがおかわり自由です。
メニュー例 | 【スイーツ】 苺のムース、苺のマカロン、苺とシャンパーニュのジュレ、苺のタルト、苺チョコ、銀座のはちみつロールケーキ 【スコーン】 プレーン・クランベリー(苺ジャム・レモンカード・クロテッドクリーム) 【セイボリー】 キッシュロレーヌ、キューカンバーサンドウィッチ、苺とクリームチーズのタルティーヌ |
---|---|
場所・住所 | コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル/ラウンジ オアシス 東京都中央区銀座6-14-10 |
ザ・グラン ラウンジ「“Matcha″ AFTERNOON TEA」
期間 2022年5月1日(日)~6月30日(木)
おすすめ予約プラン
【平日限定】"Matcha″ AFTERNOON TEA
料金:5,000円
時間:3時間制
または
【土日祝】"Matcha″ AFTERNOON TEA
料金:5,500円
時間:3時間制
銀座駅徒歩3分のところにある「GINZA SIX」の13階のザ・グラン ラウンジ。
「上林春松本店」の抹茶やほうじ茶、玄米茶を使用したスイーツ9種・セイボリー3種、アミューズ、苺のミルフィーユが楽しめるアフタヌーンティーが登場。
飲み物は18種がおかわり自由で、サンフランシスコ発のラグジュアリーティーブランド「TWG」13種も好きなだけ堪能できます。時間は3時間制でゆっくりと過ごせるのも魅力です。
メニュー例 | 【アミューズ】 抹茶と小松菜のグリーンスムージー 【上段】 抹茶バウムクーヘン レモンクリーム添え、抹茶と苺のマカロンサンド、ほうじ茶と黒糖のヴェリーヌ、苔玉に見立てた玄米茶シュークリーム 【中段】 抹茶と苺のオペラ、スモークサーモンと抹茶のドーム、クリームチーズと豆乳のムース 白玉添え、まるごと苺の抹茶チョコのピンチョス、抹茶スコーン 苺ジャムと共に 【下段】 抹茶のカッペリーニ ジェノバ風、抹茶とブロッコリーのケークサレ、フォワグラと苺の抹茶サンド |
---|---|
場所・住所 | ザ・グラン ラウンジ 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13階 |
bills 銀座「アフタヌーンティー」
おすすめ予約プラン
2016年10月1日、東京・銀座に開業した商業施設「Okura House」。その最上階の12階にbills 銀座があります。アクセスは、銀座一丁目駅から徒歩1分のところにあり、利便性も高い立地です。
“世界一の朝食”として知られる「bills(ビルズ)」。世界中で「bills 銀座」でしか味わえないアフタヌーンティーが登場。スクランブルエッグのオープンサンドや自家製スコーン、ミニリコッタパンケーキなど、11品がセットになったアフタヌーンティーが楽しめます。
メニュー例 | パブロバ マンゴー、パッションフルーツ、ライム ブルーベリー&ホワイトチョコレートブロンディ ノンアルコールスパークリングワイン&エルダーフラワーゼリー バニラマカロン - チョコレート、 エスプレッソガナッシュ パート・ド・フリュイ - カシス、パッションフルーツ バクラヴァチーズケーキ クラブタルト - チリ、コールラビ イベリコクロケット - ムハンマラ、アイオリ チキンパステル、タヒーニソース スコーン w/ クリーム、ジャム ミニリコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター |
---|---|
場所・住所 | bills 銀座 東京都中央区銀座2-6-12 Okura House 12階 |
HIGASHIYA GINZA「和風アフタヌーンティー」
おすすめ予約プラン
HIGASHIYA GINZAは、銀座1丁目駅から徒歩30秒の銀座ビル2階にあります。
アフタヌーンティーをHIGASHIYAならではのメニューと器で、「日本のティーサロン」として、これまでにないお茶のスタイルをご提案いたします。
特製のいなり寿司、自慢の甘味と軽食。
お茶は約30種類の中から2種類、好きなものを選べます。
メニュー例 | 【一の盆】いなり寿司 【二の盆】間食 【三の盆】和菓子いろいろ |
---|---|
場所・住所 | HIGASHIYA GINZA 東京都中央区銀座1丁目7番7号 ポーラ銀座ビル 2F |
もっとアフタヌーンティーを探すなら、東京駅付近や新宿へ
銀座で気になるアフタヌーンティはありましたか?
まだアフタヌーンティーを探してみたい方はこちらからさがしてみてください。
別のエリアのホテルアフタヌーンティーを見てみたい方は、アフタヌーンティーを提供しているお店やカフェが多い東京駅周辺や新宿から探してみましょう。