
※訪問時の情報になります
▼最新情報をチェック
今年から新しく始まったホテル阪急インターナショナルのアフタヌーンティーに行ってきました。
アクセス

最寄り駅は地下鉄中津駅です。
阪急梅田、JR大阪駅からでも歩いて行けます。

ホテルに着きました。
ホテルの雰囲気

エスカレーターで2階で上がった先。
ホテルの雰囲気は外国風です。

アルコール消毒もしっかり。
ラウンジの様子

ラウンジの着きました。

ラウンジに入ってすぐ横はカフェスペース

右の奥はアフタヌーンティーのスペースになっているようでした。

ソファも大きくくつろげます。

解放感もあります。

メニューはこちら。

アフタヌーンティーは2種類あります。
今回は左のアフタヌーンティーを選びました。

紅茶はJingティーです。
乾杯ドリンク

乾杯ドリンクです。
手前はノンアルコールです。
グラスの底がうっすらパープルになっていてとてもおしゃれ。
アフタヌーンティー

ドリンクを楽しんでいるとアフタヌーンティーができました。
アフタヌーンティースタンド+セイボリーでかなりボリュームあります。
セイボリー

セイボリーは5品。専用のお皿です。

ローストビーフをはさんだクロワッサン

カニをトリュフで挟んでいます。贅沢!

こちらはフォアグラ入り。

手前はピクルス系。
奥のシュークリームはキャビア入り。とても贅沢です。
スコーン

スコーンは二種類あります。
はちみつのが2種類とクロテッドクリーム。

こちらはプレーンスコーン。

マロンパイ。

はちみつと黒テッドクリーム。
スイーツ

スイーツは6品。

刻んだトリュフのブリュレ。
ブリュレの甘さと香ばしいトリュフ感じがたまらなく美味しい!
これはクセになりそう。

いちごのマカロン。

ぶどうスイーツ。

こちらはチョコレート。

ピスタチオのケーキです。

チョコレートの蓋を溶かしていただきます。
おしゃれ=。

なんと、別皿のスイーツもあります。
マカロンとクッキーです。
感想
合計15品。かな~り贅沢できます。
梅田から近いですしソファ席も最高でくつろげます。
これはおすすめです!




























