南海なんば駅直結のスイスホテル南海大阪にあるおしゃれなラウンジ。店内は現代的なインテリアを中心とした落ち着いた雰囲気でハープ生演奏も。
名称 | あまおう&八女茶 アフタヌーンティー |
---|---|
期間 | 2025年3月1日(土)~4月30日(水) |
時間 | 11:00~18:00 (2時間制) |
料金 | 平日 6,000円 土日祝 6,500円 |
タグ | ホテル いちごアフタヌーンティー 高級ホテル 1人予約OK おかわり自由 |
予約 |
一休.comで予約 予約でポイント貯まる!公式サイトで予約 |
おすすめ予約プラン
スイスホテル南海大阪のアフタヌーンティーについて
南海なんば駅直結のスイスホテル南海大阪のラウンジの、あまおうと八女茶のスイーツ・セイボリーが楽しめるいちごアフタヌーンティー。
福岡の春の恵みを味わう贅沢いちごアフタヌーンティー
期間限定で開催される「あまおう&八女茶 アフタヌーンティー」は、福岡県の春の味覚をぎゅっと詰め込んだスペシャルな内容。
大阪にいながら、福岡自慢のブランドいちご「あまおう」と、上質な八女茶の風味を贅沢に堪能できるこの機会は見逃せません。
あまおう×八女茶の“甘いマリアージュ”に感動
スイーツは全7種類!
甘酸っぱくジューシーなあまおうと、香り高い八女茶が主役のラインナップは、どれも春らしく華やか。
特に注目は、サクサク食感が楽しい「あまおうパンナコッタ パールクラッカン」と、上品な抹茶の香りがふんわり広がる「あまおうと八女茶のロールケーキ」。
そのほか、春らしい色合いと繊細な味わいの「八女茶カヌレ」や「フロマージュブランとあまおうベリースープ」など、ここでしか味わえない逸品が揃います♪
セイヴォリーも春の美味しさが満載
甘いだけじゃないのがこのアフタヌーンティーの魅力♪
お食事系のセイヴォリーには、八女茶の香りをまとった「アランチーニ」や、あまおうの酸味と生ハムの塩気が絶妙な「マスカルポーネサンドウィッチ」など、洗練された春の味が勢揃い!
桜の形をした最中に詰めた「フムス・菜の花・桜海老」は、目でも舌でも楽しめる一品です。
紅茶好き必見!日本ではここだけの贅沢ティービュッフェ
紅茶は、好きなものを自分で選んで取り分けるティービュッフェ形式。
ティービュッフェは全12種類もあります。
中でも注目は、日本で唯一スイスホテル南海大阪でのみ楽しめる、スリランカの高級紅茶ブランド「ディルマ ティーメーカー・シリーズ」。
紅茶好きなら一度は体験したい、贅沢なラインナップが揃っています。
ハープの生演奏と過ごす、贅沢なティータイム
現代的で落ち着いたラウンジでは、毎日午後にハープの生演奏を開催。
心地よい音色とともに、上質なアフタヌーンティーを楽しめます。
ホテルならではの洗練された雰囲気の中で、特別なひとときを過ごせます。
- 静かで落ち着いて楽しめる店内
- 値段以上に満足できると評判良し
- 一人でもゆっくりくつろげる
※おひとりさま予約可
訪問レポート
過去に訪問した時のレビュー記事です。
ホテルやお店の雰囲気の参考にご覧ください♪
メニュー
【スイーツセレクション】
・あまおうパンナコッタ パールクラッカン
・フロマージュブランとあまおうベリースープ
・あまおうと八女茶のロールケーキ
・八女茶とライムのムース
・八女茶カヌレ
・あまおうタルトレット
・八女茶クッキーサンドアイスクリーム
【セイヴォリー】
・アランチーニ 八女茶の香り
・あまおう マスカルポーネサンドウィッチ
・フムス 菜の花 桜海老 最中
・スモークサーモンルーレ フレンチキャビア
【スコーン】
・プレーンスコーン
・あまおうスコーン
-DRINK MENU-
- コーヒー
- エスプレッソ
- カフェオレ
- カフェラテ
- カプチーノ
- アイスティー
※すべてのコーヒーメニューはデカフェ(カフェインレスコーヒー)でもご提供が可能です。
※ディルマ「ティーメーカー・シリーズ」のティービュッフェもご利用いただけます
【お飲み物】
フリーフローでお楽しみいただけるティービュッフェは全12種類。日本では当ホテルでしか飲むことができない、スリランカの紅茶ブランド「ディルマ」の最高級ライン「ティーメーカー・シリーズ」。贅沢な紅茶の味わいとともに、会話に花を咲かせる楽しいひとときをお過ごしください。その他、コーヒー類もご用意しております。
店舗情報
ザ・ラウンジ
名称 | ザ・ラウンジ (スイスホテル南海大阪) |
---|---|
タイプ | ホテル |
エリア | 大阪難波・心斎橋 |
住所/地図 | 大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F |
アクセス | 南海電鉄「なんば駅」直結 |
電話番号 | 06-6646-5004 |
リンク | 公式サイト 一休.com |