名称 | 抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー” |
---|---|
期間 | 2025年4月28日(月)~6月30日(月) |
時間 | 11:00~16:30 ※2時間制 |
料金 | 平日 7,900円、土日祝 8,500円 ※ 消費税・サービス料込 |
タグ | ホテル 抹茶アフタヌーンティー 高層階 高級ホテル |
予約 |
一休.comで予約 予約でポイント貯まる!Ozmallで予約 予約でポイント貯まる!公式サイトで予約 |
おすすめ予約プラン
【平日】抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”
料金:7,900円6,715円15%OFF
または
【コンラッド・ベア付】抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”
料金:9,400円7,900円15%OFF
コンラッド東京のアフタヌーンティーについて
汐留駅すぐ
汐留駅に直結したコンラッド東京。アフタヌーンティーが楽しめる「トゥエンティエイト」はホテル28階にあります。
香り高い抹茶とハーブのマリアージュに酔いしれるティータイム
コンラッド東京のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」では、2025年4月28日(月)より、心と体を癒す新作アフタヌーンティー「抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”」を開催。
都会の喧騒を忘れて、優雅な時間を過ごしたい方にぴったりの内容です。
抹茶×ハーブの新感覚アフタヌーンティー
今季のテーマは「ハーモニー」。
抹茶をメインに、ラベンダー・ミント・ジャスミン・レモングラスなど、香り豊かなハーブを組み合わせたスイーツとセイボリーが並びます。
まるで新緑の庭園にいるような、爽やかで深みのある味わいが魅力です。
目にも美しい、季節感あふれるスイーツ5種
● 抹茶とラベンダーのムース
アールグレイとラベンダーを掛け合わせたクリームを、濃厚抹茶ムースに閉じ込めた一品。心落ち着く香りと味わいの重なりにうっとり。
● 抹茶のカップケーキ ベルガモットとルバーブジャム
生クリーム&いちごムースで花園をイメージ♪
ベルガモットとルバーブの酸味が爽やかなアクセントに。
● 抹茶レモングラスジュレ チェリーの泡
3層仕立てのグラススイーツは、色と味わいのコントラストが楽しい。春らしい軽やかさがポイント。
● 抹茶とココナッツのケーキ
ふんわりとした苔玉のようなフォルムが愛らしい♡
ココナッツの優しい甘みとシャリっと食感がアクセント。
● 抹茶のタルト ジャスミンとミントクリーム
抹茶のコクとハーブの爽快感が絶妙!
サクサクのタルトとムースの食感の組み合わせも楽しめます。
和と洋が溶け合う、セイボリー3種
● 京野菜サーモンのタルタル × ブロッコリーのムース
枯山水をイメージした見た目もユニーク。ポン酢の酸味が効いたヘルシーな一品です。
● タラと桜海老のコロッケ × 抹茶パン
可愛らしい盆栽のようなビジュアル。抹茶パンと桜海老の香ばしさが絶妙にマッチ。
● 牛肉煮込みとハーブゼリーのタルト
ほろほろ牛すじに香草ゼリー、抹茶パウダーのトッピング。満足感のある味わい。
定番人気のスコーンも春仕様に
香ばしい「抹茶と焙煎玄米スコーン」と、シンプルで飽きのこない「プレーンスコーン」の2種。
クロテッドクリームとアプリコットジャムを添えて提供され、アフタヌーンティーには欠かせない存在です。
飲み物は、紅茶や季節のフレーバーティー、コーヒー等を含む約20種のドリンクセレクションからおかわり自由!
「トゥエンティエイト」は、浜離宮恩賜庭園や東京湾の景色を望む、井高約8メートルの広々とした贅沢な空間です。

メニュー
■ スイーツ(全5種)
・抹茶とラベンダーのムース
・抹茶のカップケーキ ベルガモットとルバーブジャム
・抹茶レモングラスジュレ チェリーの泡
・抹茶とココナッツのケーキ
・抹茶のタルト ジャスミンとミントクリーム
■ セイボリー(全3種)
・京野菜サーモンのタルタル ブロッコリーのムース
・タラと桜海老のコロッケ 抹茶パン
・牛肉煮込みとハーブゼリーのタルト
■スコーン
・プレーンスコーン、抹茶と焙煎玄米スコーン クロテッドクリーム、アプリコットジャムを添えて
店舗情報
コンラッド東京
名称 | コンラッド東京 (コンラッド東京) |
---|---|
タイプ | ホテル |
エリア | 東京新橋・汐留・浜松町 |
住所/地図 | 東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド東京 28F |
アクセス | 都営地下鉄大江戸線「汐留駅」直結 JR線「新橋駅」徒歩7分 ゆりかもめ線「汐留駅」直結 都営地下鉄浅草線「新橋駅」徒歩7分 東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩7分 |
電話番号 | 03-6388-8745 |
リンク | 公式サイト 一休.comOzmall |