
※訪問時の情報になります
最新情報をチェック
ラグジュアリーホテル「コンラッド大阪」のランチビュッフェのレポートです。
店内・ビュッフェの様子、スイーツ、軽食を写真付きで紹介します。
レストランからの景色も良くて、メニューが約50種と品数も豊富です。
前菜からスイーツまで一品一品質が高く、満足のランチビュッフェでした!
今回は、割引プランがのあってお得な「一休.com」から予約をしました。
・基本情報
コンラッド大阪「アトモス・ダイニング」
約50種のランチブッフェ
料金:平日 6,200円、土日祝 6,900円
時間:11:30~14:30
>割引プランをみる
●目次
アクセス~ホテルまで
コンラッド大阪は、大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅に直結しています。

今回は御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩で向かいました。10分ほどで到着しました!

コンラッド大阪の入り口です。

ランチビュッフェが行われているレストラン「アトモス・ダイニング」は40階。エレベーターに乗って向かいます。

エレベータを降りると、ロビーがありました。
天井が高く、全面ガラス張りで外の景色を一望できます。
左右にある雲のようなオブジェは、風神雷神にインスパイアされたFu/Raiの代表的なアート作品だそうです。

通路を歩いて、レストラン前へ。
開始5分くらい前に到着し、受付に予約の名前を伝えて席に案内していただきました。

席から見える景色。40階からの景色に感動!

テーブル様子です。
ビュッフェ台の様子
ビュッフェ台は大きく分けて3つありました。

前菜が並ぶビュッフェ台。テーブルをぐるっと囲うように料理が並んでいます。

温かい料理が並ビュッフェ台。
ローストビーフのカービングサービスもここで行われていました。

可愛いデザートが並ぶビュッフェ台。
オブジェも可愛くて写真映えも抜群です!
料理の紹介

ローストビーフのカービングサービス
ローストビーフはシェフが目の前で切り分けて提供してくれます!

ローストビーフ
お皿に盛りつけた様子。
サラダを再度に添えてみました。ローストビーフには、「シナモンマスタード」、「アールグレイマスタード」が好みでつけられるようになっていました。

バーベキューポークスペアリブ
肉厚のスペアリブ。お肉が柔らかくて美味しかったです!

イトヨリのパン粉焼き 舞茸フリッターと銀杏

パスタ
こちらは1人1皿、テーブルまで運んできてくれるパスタです。
テーブルに配膳して頂いたタイミングで丁度席を外していました・・・。
しかし、席に戻るとしばらく手を付けていなかったのをスタッフの方が見ていて、再度出来立てのものに取り換えてくれました。
ホスピタリティの高さにとても感激しました!
もちろん、パスタもソースと麺が良く絡んでいてとても美味しかったです!

白米
釜炊きスタイルの白米。

イエローカレー
タイ料理のイエローカレー。

お皿に白米とイエローカレーを盛った様子。
カレーは普段辛いものが苦手な私にも食べられるくらいの辛さでした!スパイスの香りがして美味しかったです。
この他に温かい料理は、「ミネストローネ」、「ジャンバラヤ」、「トリュフライスコロッケ」、「サンマのグリル赤ワインの照り焼きソース」、「ラムケバブとクスクスチリヨーグルトソース」がありました。

ニシンのマリネと大根 からしマヨネーズ アブルーガ
おろし大根とニシンのマリネがとても合います!
上にトッピングされているのは、 「アブルーガ」です。
アブルーガは「黒い真珠」と呼ばれ、燻製したスカンジナビアニシンをレモン果汁などで調味加工した食品だそう。さっぱりとして美味しかったです。

サーモン、インカの目覚め、ディル サワークリームとイクラ
希少品種の「インカの目覚め」というジャガイモを使用しています。
サーモンとサワークリームがジャガイモに良く合います!いくらもたっぷりのって贅沢なサラダです。

サラダ
フレッシュなサラダが彩り豊かに並べられています。
ドレッシングは、サウザンアイランドドレッシンング、イタリアンドレッシング、柚子ドレッシングがありました。

チーズが絡めてあるサラダ。トッピングも4種類程用意されていました!

豚肉のパテとドライフルーツ



パン
パンは常時、数種類が用意されていました。
前菜はこの他に、「ひよこ豆、ミントのブルグルサラダ」、「カボチャ、ズッキーニ 大葉と茗荷のマリネ」などがありました。
スイーツの紹介

チョコレートのムースケーキ。
星のチョコレートのトッピングが可愛い!チョコレートが濃厚でとてもなめらかで何度かおかわりしてしまいました。

チョコレートロールケーキ
しっとり生地のロールケーキ小さいサイズで丁度良かったです。

チョコレートバー キャンディシトラスとナッツ
バリバリ割って食べられる濃厚なチョコレート!美味しいチョコレートでした。

スペキュロスクッキー
このクッキーは、「今まで食べたクッキーの中で一番おいしいのではないか?」というくらい、バターとシナモンがたっぷり使われている感じがして美味しかったです!
「スペキュロス」とは、ベルギー発祥のお菓子で、シナモンやナツメグなどスパイスが入った、バターたっぷりのビスケットの事を言うそうです。

キルシュのクリスタルゼリーとラズベリー

ミルクチョコレートとトンカ豆ムースのチョコレートバスケット
トンカ豆は、バニラや杏仁のような甘い香りがする豆だそう。しかし、バニラにも杏仁にもないスパイシーさも併せ持ちます。香りが良く、香水やせっけんなどにも使われるそうです。
なかなか聞きなれない食材なので、ここで味わえてよかったです!

チョコレートシュークリーム
サクサクのシュー生地と甘すぎないクリームがとても美味しかったです。

オレンジマシュマロ


ピンクグレープフルーツ
フレッシュなフルーツもありました。皮が取ってあって食べやすいです。
フルーツは他にもキウイがありました。
もちろん、ドリンクも飲み放題

デトックスウォーター。左からジンジャー、キューカンバーです。

こちらはホットのカフェラテ。
コーヒー、カフェオレ、カフェラテ、紅茶はオーダーする形式です。
ドリンクがなくなったら、スタッフの方がおかわりを聞きに来てくれるので、良かったです!
メニューは以上です。


お皿に乗せた様子です。
細部にまでこだわりが見える料理とスイーツやおしゃれなディスプレイに感動しました!
高い天井と大きな窓からの絶景で開放的な店内

コンラッド大阪の「アトモス・ダイニング」は、地上200mの景色と天井高10.5mが特徴的です。
足元から天井まで全面に配された窓は圧巻で、開放的な空間です。
予約&お店情報
おすすめ予約サイト「一休.comレストラン」
ランチビュッフェの予約はお早めに!
会計時の料金が分かるのでおすすめ。
ホテルのレストラン、カフェの利用に慣れてない方ほど、分かりやすくておすすめです。
| 店名 |
コンラッド大阪 アトモス・ダイニング |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40階 |
| アクセス |
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」直結 京阪中之島線「渡辺橋駅」直結 |
| 時間 |
【朝食】6:30~10:30 【ランチ】11:30~14:00 【ディナー】平日18:00~21:00/土日祝 18:30~21:30 |
| 子ども同伴 | 同伴可 |
| 席数 | 98席(個室2室) |
| 駐車場 | なし |
| ドレスコード | なし |




























