大阪のホテルでランチ食べ放題に行こう!
今や美味しいものは全国で食べられますが、大阪は昔「天下の台所」「食い道楽」とも呼ばれていて、全国の食べ物が集まっていました。
そして、美味しいものがたくさん集まるホテル。そんな美味しいものが集まるホテルのランチバイキングは、美味しいものを好きなだけ食べられるのが醍醐味。
お寿司やローストビーフはもちろん、日本だけでなく世界の料理の美味しいものが好きなだけ食べられ、子供連れの家族や夫婦、カップルのデートにも最適。
このページでは、そんな美味しいものが好きなだけ食べられるホテルのランチバイキングをご紹介します。
◆大阪ホテルのランチビュッフェ おすすめ10選 目次
◆梅田 <JR大阪駅・阪急・茶屋町>
ホテル阪急インターナショナル
<フレンチ・日本・中華>阪急梅田駅、中津駅
料金: 5,000円~
コンラッド大阪
<国際色溢れる料理>中之島
料金: 5,300円~
ヒルトン大阪
JR大阪駅
料金: 4,500円~
インターコンチネンタルホテル大阪
前菜ブッフェ+選べるメイン+デザートブッフェJR大阪駅
料金: 5,200円~
大阪新阪急ホテル
<和洋中食べ放題>JR大阪駅、阪急梅田駅
料金: 4,000円
ホテルヴィスキオ大阪
<イタリアン ピンサ>JR大阪駅・グランフロント前
料金: 1,500円~
帝国ホテル 大阪
<ガーデン・ブフェ>南森町・桜ノ宮
料金: 5,800円
◆中ノ島 <梅田からシャトルバス>
◆難波、弁天町 <難波・心斎橋>
スイスホテル南海大阪「エンプレスルーム」
<飲茶オーダーバイキング>南海なんば駅
料金: 5,400円~
スイスホテル南海大阪「タボラ36」
南海なんば駅
料金: 4,000円~
アートホテル大阪ベイタワー「スカイビュッフェ51」
環状線・弁天町
料金: 3,800円~
ホテル阪急インターナショナル「ランチオーダービュッフェ」
期間:2021年4月1日~
◆おすすめプラン
【平日】ランチオーダービュッフェ
料金:5,000円
時間:11:00~15:30 (120分制)
または
【土日祝】ランチオーダービュッフェ
料金:5,300円→ 5,500円
時間:11:00~15:30 (120分制)
梅田徒歩圏内で楽しめるフルオーダー式ビュッフェ
フレンチ・日本料理・中国料理をオーダー形式で好きなだけ堪能できます。
タブレットオーダーのフルサービス、ゆとりをもったスペースで安心してランチビュッフェが楽しめます。

自慢のフレンチや可愛いデザート、日本料理・中国料理のメニュー約40種が食べ放題。
時間も120分制でゆっくりできます。
180席の大型ビュッフェレストラン

天井高11mの吹き抜けで開放感よし。
大きな窓からは、ホテルのお庭や外の街並みも見えて雰囲気もいい感じです。

窓際の二人用のテーブルです。
十分な広さでいい感じにリラックできてくつろげます。
少人数グループや家族でも楽しめるソファ席もあります。
ホテルはヨーロッパ風でオシャレ

ホテルの内装は外国のヨーロッパの邸宅をイメージしていてオシャレ。
高級ホテルの部類に入るので、そういった所もポイント高いです。
写真はお店の前に飾られているオブジェ。
ホテル阪急インターナショナルは、アクセス、料理、フリードリンクなど全体的にバランスが良くてどのような人にもオススメ。実際の客層もカップルや夫婦、小さなお子様を連れた家族など様々な方が見られます。
大阪のホテルビュッフェはホテルの雰囲気や料理の種類など、それぞれに良さがあって「どこにしよう?」と迷うことが多いと思いますが、まずはここを選んでみるのがおすすめです。
訪問レポート ホテル阪急インターナショナルのランチビュッフェ
◆ホテル阪急インターナショナルについて
ホテル情報 | 阪急阪神第一ホテルグループが運営するホテル。大阪キタの梅田・茶屋町に位置する。内観は外国のようなヨーロッパ貴族の邸宅をイメージした豪華なラグジュアリーなホテル。 |
---|---|
メニュー例 |
・牛フィレ肉とフォアグラのソテー ロッシーニ風(1名様1皿) 蟹爪・ヤリイカ・魚のポシェ ブイヤベース風、牛肉のラグーと茸のフリカッセ チーズの軽いグラチネ、サーモンとソフトシェルシュリンプのグリエ、ふかひれラーメン、本日の蒸し点心2種、国産牛のすき焼き、海老の天ぷら 抹茶塩添え、ショコラ・エ・ピスターシュ、プチフルーツタルト 5つの味わい など |
場所 |
ホテル阪急インターナショナル 1F ナイト&デイ |
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 |
コンラッド大阪「ホテル最上階で楽しむ ランチビュッフェ」
◆おすすめプラン
中之島にあるコンラッド大阪のアジアや西洋の国際色溢れる料理が楽しめる品数豊富なフルランチブッフェ。
新鮮な野菜からパティシエによるデザートまで品数豊富なフルブッフェです。
ランチビュッフェが楽しめる「アトモス・ダイニング」は、最上階に位置するオールデイダイニング。地上200mからの眺望と共にランチビュッフェが楽しめます。
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅と京阪中之島線 渡辺橋駅から直結で行けます。
メニュー例
エビクラッカーとディップ、春豆・ミント・スパニッシュハムと弓削ファームのフレッシュチーズ、アスパラガスのグリル、レモンとパセリのクランブル、カリフラワーのグリルとザジキソース、バリ風豚バラ肉のスイートソイ、ラムレッグのロースト、春薫る味噌と共に、ストロベリーショートケーキ、ストロベリーとラズベリームースケーキ、ストロベリーマカロン など
コンラッド大阪 アトモス・ダイニング
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 [地図]
フォルク キッチン オールデイダイニング/ヒルトン大阪
◆おすすめプラン
【平日+ソフトドリンク飲み放題付】ランチビュッフェ
料金:6,700円→ 4,500円
時間:平日 11:30~14:30 (90分制)
または
【土日祝+ソフトドリンク飲み放題付】ランチビュッフェ
料金:7,400円→ 5,000円
時間:11:30~14:00 (90分制)
JR大阪駅からすぐ。ローストビーフや可愛いスイーツ約40種が食べ放題
JR大阪駅の中央口から歩いて2分。
カービングコーナーで切り分けてくれるローストビーフや、スイーツビュッフェで登場するかわいいスイーツが食べ放題なのがおすすめポイントです。
どっしりつまれたローストビーフは一見の価値あり

正面にあるカービングサービスのあるブッフェ台の様子。
ブッフェ台の隣にあるボリュームのあるローストビーフをカービングコーナーで目の前で切り分けてくれます。

左がローストビーフで、隣がローストチキンです。
目の前のスタッフの方にどちらを切ってもらうのかをお願いします。

ソースを絡めていただきます。これが食べ放題で楽しめるのは嬉しい。
ヒルトン大阪のランチバイキング、ローストビーフがめちゃくちゃ分厚い!
ビュッフェ台に肉の塊がどっしりつまれてあって、目の前で美味しそうに切ってくれる。
ローストチキンも丸ごとあるし、これはどちらかというと肉食べ放題。#ランチビュッフェ#ホテルビュッフェの一品 pic.twitter.com/DgdNXuGfmb
— ナレログ@ホテルグルメ食べ歩き (@knowlelog) November 20, 2019
かわいいスイーツコーナー

ランチビュッフェのあとに開催されているスイーツビュッフェのスイーツがビュッフェ台に並びます。

かわいいデコレーションが施されたケーキ。

お子様も大好きなチョコレートファウンテン。

さらに、沖縄のブルーシールのアイスクリーム!
日によって変わる3種のブルーシールのアイスクリームとバニラの合計4種が食べ放題。
ブッフェを〆にぜひ。
全116席のモダンカジュアルなレストラン

ヒルトン大阪内の「フォルクキッチン」でブッフェが提供されています。
モダンでおしゃれな雰囲気ですが、親しみやすい色合いと明るさで窮屈さを感じません。
ヒルトン大阪はJR大阪駅すぐの好立地なのでお子様連れのご家族にはもちろんおすすめ。
さらに、ボリュームのあるローストビーフに、スイーツビュッフェに登場するかわいいスイーツもビュッフェ台に並ぶのでカップルやご夫婦にも飽きなくご利用できるのではないかと思います。
値引きの大きいセールを実施していることが多いので、予約前にナレログのおすすめ予約プランをぜひご覧ください。
◆ヒルトン大阪のランチバイキングについて
ホテル情報 | ヒルトン大阪は、90カ国以上にホテルを展開するヒルトン・ホテルズ&リゾートのホテル。JR阪駅から徒歩2分の所に位置する。 |
---|---|
メニュー例 |
アボカド入りシーフードサラダ、叉焼、大麦、パスタ、カシューナッツ、黒胡麻のサラダ、8層にしたバーベキューチキンとチェダーチーズ)、バーベキュー風味のオーストラリア産ローストサーロインビーフ、焼き小籠包 (シェンジェンパオ)、中華風ポークハンバーガー ディアボラピッツァ、牛肉入りラザーニャ、レモンタイム風味の舌平目、チョコレートファウンテン含む各種デザート など |
場所 | フォルク キッチン オールデイダイニング/ヒルトン大阪(2階) |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-8-8 |
インターコンチネンタルホテル大阪「選べるメイン+ 前菜・デザートおかわり自由」
◆おすすめプラン
【平日】NOKAランチ 選べるメイン+ 前菜・デザートおかわり自由
料金:5,750円
時間:11:30~14:00
または
【土日祝】NOKAランチ 選べるメイン+ 前菜・デザートおかわり自由
料金:6,325円
時間:11:30~14:00
グランフロント内にある大阪の最高級ホテル「インターコンチネンタルホテル大阪」のランチブッフェ。
選べるメイン+ パン+ おかわり自由の前菜盛り合わせとデザート盛り合わせにコーヒーまたは紅茶がセットになったランチビュッフェ。
ナレログ訪問メモ
・大阪梅田グランフロント直結の最高級ホテル
・店内は天井が高く、テーブル横の窓が広い開放感抜群のオシャレ空間
・132席が収まる広く透き通った店内で女子会やデートにオススメ
◆インターコンチネンタルホテル大阪のランチバイキングについて
ホテル情報 | 世界100カ国以上にホテルを構えるインターコンチネンタルホテルズグループのホテル。グランフロント内に位置し、2018年で5周年を迎える。 |
---|---|
メニュー例 |
<2/1~4/20の例> 【前菜】 牧場チキンと春野菜のテリーヌ、鰤の柚子胡椒マリネ、桜エスカベッシュ、若竹と椎茸のフリッタータ 他 【メイン】 ※メインを1品チョイス。 【デザート】 ストロベリーと桜のショートケーキ、ストロベリーのクランブルタルト、ストロベリーザッハトルテ、ストロベリーフロランタン 他 【パンバスケット】 【食後のお飲み物】コーヒー又は紅茶 |
場所 |
インターコンチネンタルホテル大阪 20F ノカ ロースト&グリル |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-60 |
大阪新阪急ホテル オリンピア「グルメバイキング オリンピア」
◆おすすめプラン
和洋中のメニューが楽しめる大阪新阪急ホテル オリンピアのランチバイキング。
阪急梅田駅に隣接したホテルのレストランで豊富なメニューが特徴。お寿司やビーフステーキはもちろん、天ぷらも食べ放題。和洋中の人気メニューを満足いくまで食べたい方にはオススメ。種類は多くありながら、比較的安く利用できるのも魅力。
◆大阪新阪急ホテル オリンピアのランチバイキングについて
ホテル情報 | 1964年の8月に開業した阪急阪神第一ホテルグループが運営する阪急梅田駅直結のホテル。ヨドバシカメラの大きい交差点前が一つの目印。 |
---|---|
メニュー例 | ミニまぐろ丼、天ぷら、にぎり寿司、北京ダック、ビーフステーキ、ローストビーフ、モンブラン、バスク風チーズケーキ など |
場所 |
大阪新阪急ホテル B1F グルメバイキング オリンピア |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1丁目1-35 |
エンプレスルーム/スイスホテル南海大阪
◆おすすめプラン
【平日】アイテム77種類 飲茶オーダーバイキング
料金:5,400円
時間:11:30~15:00
または
【土日祝+選べる1ドリンク付】休日プレミアム99種類 飲茶オーダーバイキング
料金:8,500円→ 7,600円 (10%OFF)
時間:11:30~15:00 (2時間制)
エンプレスルームは大阪のミナミの難波にあるスイスホテル南海内の中国料理レストランです。なんばCITYの中にあります。
落ち着いた雰囲気の空間で、一級点心師が手掛ける本格飲茶の数々を好きなだけ堪能できます。
キタには有名なホテルが多いのですが、このスイスホテル南海大阪もおすすめです。
訪問レポート
◆スイスホテル南海大阪のランチバイキングについて
メニュー例 | 揚げもち団子・春巻き・から揚げ、海老蒸し餃子、小龍包、水餃子、海老のクレープ包み、海老入り焼きニラ餃子、和牛焼売、おこわ・五目炒飯・ワンタン麺・ちまき、ビーフン炒め、杏仁豆腐、マンゴープリン、パンダまんじゅう など |
---|---|
場所 |
スイスホテル南海大阪 36F タボラ36 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波5−1−60 |
タボラ36/スイスホテル南海大阪
◆おすすめプラン
【平日+ソフトドリンク飲み放題】ランチバイキング
料金:5,250円→ 4,000円~
時間:11:30~15:00
または
【土日祝】ランチバイキング
料金:6,000円→ 5,600円
時間:11:30~15:00 (2時間制)
タボラ36は大阪のミナミの難波にあるスイスホテル南海内のレストランです。なんばCITYの中にあります。
36階の眺めを楽しめるランチブッフェ。文字では伝わりづらいのですが、地上147mのホテル最上階からの眺めは最高で雰囲気もよく、かなりゆったりと過ごせます。
キタには有名なホテルが多いのですが、このスイスホテル南海大阪もおすすめです。
◆スイスホテル南海大阪のランチバイキングについて
メニュー例 | サラダ、チーズ、ブレッド、温かいお料理、「タボラ36」デザートセレクション など |
---|---|
場所 |
スイスホテル南海大阪 36F タボラ36 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波5−1−60 |
アートホテル大阪ベイタワー/スカイビュッフェ51
期間:2022年5月1日(日)~6月30日(木)
【平日】ランチビュッフェ “PURPLE SWEETS COLLECTION”
料金:4,000円→ 3,800円 (5%OFF)
時間:11:30~15:30(90分制)
または
【土日祝】ランチビュッフェ “PURPLE SWEETS COLLECTION”
料金:4,500円→ 4,300円
時間:11:30~15:30 (90分制)
フェアごとに変わるオリジナルスイーツと豊富な料理
弁天町駅から直結のアートホテル大阪ベイタワーで開催されている、フェアごとに変わる全80種以上のデザート・料理が食べ放題のランチビュッフェ。
中でもスイーツにこだわっていて、写真映え抜群なスイーツのビュッフェ台やデコレーションは必見です。
ビュッフェを行っている「スカイビュッフェ51」は、ホテルの51階。地上200mから移リゆく大阪の表情を一望できます。
◆アートホテル大阪ベイタワーのランチバイキングについて
メニュー例 | ヘラヴィーサ -Hellawes-(ジオードケーキ/紫芋のパウンドケーキ)、サバト -SABBAT-(パープルヴィ―ガンタルト)、ウィッチクラフトマカロン -Witchcraft Macaroons-(チョコレートクリームマカロン)、アラディア -ARADIA-(カシスとブラックココアのカップケーキ)、モーガン・ル・フェイ -Morgan le Fay-(ブルーベリームース)、グリモワール -grimoire-(ブラックベリーとヨーグルトのムース)、ローストビーフ ブルーベリーソース、ハモと椎茸のハーブグリル ウメ・ルージュソース など |
---|---|
場所 | アートホテル大阪ベイタワー51F スカイビュッフェ51 |
住所 | 大阪府大阪市港区弁天1-2-1 |
帝国ホテル大阪「ランチバイキング」
◆おすすめプラン
ホテル伝統のローストビーフが食べ放題

帝国ホテルのランチビュッフェはやはりこれでしょう。
どっしりとボリュームのあるローストビーフを目の前で切り分けてくれます。

ホテル特製のソースに西洋ワサビを添えていただきます。
くどすぎないソースに西洋わさびがさっぱり感がいい感じで最高・・・ッ!
このどデカいローストビーフ、帝国ホテルのランチで食べ放題なのを知って行ったけど、お肉が丸ごと出てきてビックリして、目の前で美味しそうに切り分けてくれて、お好みで西洋わさびもどうぞと言われて、これで美味しくないはずがないと思って食べたんですが、やっぱり美味しかったです。また行きたい pic.twitter.com/O25xl71Rsk
— ナレログ@ホテルグルメ食べ歩き (@knowlelog) October 30, 2019
馴染みのある豊富な料理

チキンとマッシュルームのピラフ カレー風味。
やさしい味付けで何度もおかわりしたいピラフ。

スモークサーモン ケッパーとレモンを添えて。
前菜やお口直しに食べたいさっぱり味付けのサーモン。

オールドファッション ポテトサラダ
写真でおなじみの帝国ホテル伝統のポテトサラダ。鮮やかで綺麗な盛りつけで、一際目を引きます。
ここに訪れたら食べておきたい一品。
スイーツもおすすめ

スイーツは3種ほど。
写真はアプリコット タルト。サクサクのタルト生地が美味しいです。

フルーツの盛り合わせもあります。
ソフトドリンクも飲み放題

オレンジジュース、グレープフルーツジュース、お水、ウーロン茶。
コーヒー、紅茶はスタッフの方にオーダーする形式。
窮屈さを感じさせない吹き抜けのアトリウム

天井を感じさせない24mの吹き抜けのアトリウム。
写真で見る以上に天井が高く感じます。
実際に来てみると思った以上に開放感があって、すごくくつろげます。
帝国ホテルのランチビュッフェは、ローストビーフをメインに馴染みのある料理が揃っていて3000円台。また行きたくなるホテルビュッフェの人一つです。
JR大阪駅から無料バスで10分。繁華街から離れた場所で人通りも少ないのでゆっくり時間を過ごせるのがいいところ。
特別な日や休日にゆっくりと過ごしたい時にオススメのランチビュッフェです。
メニュー例 | スモークサーモン ケッパーとレモンを添えて 、カジキと帆立貝柱のカクテル仕立て 爽やかなライムの香り 、冷製ローストポーク トンナートソース 、オールドファッション ポテトサラダ 、小海老と野菜のマリネ 粒マスタード風味 、貝沢山のミネストローネスープ 、バター風味のシュリンプとマッシュルームのピラフ 、本日のペンネパスタ 、本日の魚のオーブン焼き サフラン香るクリームソース 、ローストビーフ 西洋ワサビを添えて 、ガーデンサラダ 、フルーツの取り合わせ 、パンとデニッシュペストリー 、デザート 、フリードリンク付 、(オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ウーロン茶・コーヒー・紅茶) など |
---|---|
場所 |
帝国ホテル大阪 1F ロビーラウンジ ザ パーク |
住所 | 大阪市北区天満橋1-8-50 |
リーガロイヤルホテル大阪 オールデイダイニング リモネ「ランチビュッフェ」
◆おすすめプラン
料金:5,500円→ 4,800円 (12%OFF)
時間:11:30~15:00 (90分制)
または
ゴールデンウイーク ファミリーランチビュッフェ
料金:5,500円
時間:11:30~15:00 (90分制)
梅田から少し離れた中ノ島にある大阪の老舗ホテル「リーガロイヤルホテル」の趣向を凝らしたオードブルや旬の食材を使ったメニュー、デザートが食べ放題のランチビュッフェ。
シェフが出来立てをお届けするスタンドクッキングで提供する料理も楽しめます。
ナレログ訪問メモ
・老舗ホテルならではの安定感で子供連れの家族や夫婦、女子会にオススメ
・アクセスはJR大阪駅からの無料バスが楽
◆リーガロイヤルホテル大阪のランチバイキングについて
ホテル情報 | 1965年に大阪に開業した大阪の老舗ホテル。梅田から南の中ノ島に位置する。梅田から無料シャトルバス有り。 |
---|---|
メニュー例 |
・3月15日~4月28日のメニュー 苺とトマトのガスパッチョ、アトランティックサーモンとタケノコのマリネ 菜の花を添え、豚ロース肉のカツレツ、本日のメイン料理、タンドリー風スペアリブ、牛肉と牛蒡の甘辛ソテ、デザート各種 など |
場所 |
リーガロイヤルホテル オールデイダイニング リモネ |
住所 | 大阪府大阪市北区中之島5丁目3−689 |
ホテルヴィスキオ大阪/ヴェルデ カッサ
◆おすすめプラン
【平日】イタリアンランチブッフェ
料金:1,500円
時間:11:30~15:00 (90分制)
または
【土日祝】イタリアンランチブッフェ
料金:1,850円
時間:11:30~15:00 (90分制)
JR大阪駅から徒歩約5分、ホテルグランヴィア大阪がプロデュースするホテル「ホテルヴィスキオ大阪」のイタリアンレストラン。
窯で焼き立てのピンサや、イタリアンメニューが食べ放題のランチビュッフェ。サラダコーナーやイタリアンデリ、パスタやリゾット、さらにデザートもラインナップ。
料金はグランフロント横の立地で2,000円未満とかなりリーズナブルです。
メニュー例 |
・5月 緑の木箱「ヴェルデカッサ×緑」ピンサ、タコと春キャベツのパスタ、塩麹に漬け込んだ豚肉のパン粉焼き、その他、サラダ・パン・冷製料理など全部で約50種 など |
---|---|
場所 |
ホテルヴィスキオ大阪 1F ヴェルデカッサ |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番10号 |
大阪のホテルのランチバイキングをもっとみたい
今回紹介した大阪のホテルのランチバイキング以外にもっと、見たい人は
大阪のホテルのランチバイキングから探してみて下さい。
お得な割引のランチバイキングのプランが見つかると思います。