千葉のスイーツブッフェは4つのホテル、式場からチョイスするのがおススメ
ディズニーランドや幕張メッセが有名な千葉。そんな千葉で開催されている期間限定でいちごなどの季節の味覚や見た目も新鮮な季節のフルーツが食べ放題のスイーツブッフェをまとめました。
千葉のホテルのスイーツブッフェは予算は1,600円~4,000円台と値幅はありますが、全国的には比較的安価な方で、友達やデートなどで気軽に行ける方だと思います。
ホテルニューオータニ幕張 ザ・ラウンジ「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ~マンゴー&ピーチ~」
期間:2022年7月2日(土)~8月31日(水)
【平日/14:00以降】サンドウィッチ&スイーツビュッフェ~マンゴー&ピーチ~
料金:5,445円→ 5,000円 (8%OFF)
時間:2時間制
または
【平日+乾杯のスパークリングワイン付】サンドウィッチ&スイーツビュッフェ~マンゴー&ピーチ~
料金:7,260円→ 5,200円 (28%OFF)
時間:2時間制
海浜幕張駅から徒歩5分の所にあるホテルニューオータニ幕張内のザ・ラウンジのマンゴーとピーチを使用したスイーツ、食事メニューが食べ放題のスイーツビュッフェ。
さらに、ニューオータニで人気の高級スイーツ「スーパーメロンショートケーキ」も登場します。
王道のローストビーフや、種類豊富なサンドウィッチなど食事メニューも充実しています。
メニュー例 | マンゴーショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ、マンゴーロール、ピーチロール、マンゴータルト、ガトーオペラ、豆乳スフレケーキ、ホテル伝統じっくり低温で焼き上げるローストビーフ、ハワイアン風エッグベネディクト、ガーリックシュリンプ など |
---|---|
場所・住所 |
ホテルニューオータニ幕張 1F ザ・ラウンジ 千葉県千葉市美浜区ひび野2-2 [地図] |
ヒルトン東京ベイ「サマーデザートビュッフェ SeaBubbles(シーバブルズ)」
期間:2022年年6月18日(土)~8月28日(日)
※土日祝限定 開催
サマーデザートビュッフェ SeaBubbles(シーバブルズ)
料金:4,100円
時間:12:00~17:30 (2時間制)
または
【乾杯スパークリング付】サマーデザートビュッフェ SeaBubbles(シーバブルズ)
料金:5,100円→ 4,700円 (7%OFF)
時間:12:00~17:30 (2時間制)
ヒルトン東京ベイのラウンジ・オーで開催される「涼やかな海の世界」がテーマのスイーツと軽食が食べ放題のスイーツビュッフェ。
スイーツには、真珠貝をデザインしたトゥンカロンや、ニシキアナゴをイメージしたスイーツなど可愛いスイーツ約20種が登場。
さらに、テーマに合わせてシーフードをふんだんに使用したパスタや、アサリとベイクドキャベツのコンソメスープの他、ちらし寿司などの軽食約15種もラインナップします。
ヒルトン東京ベイは東京ディズニーランドの横にあるホテル。スイーツビュッフェの開催場所のラウンジ・オーは、そのヒルトン東京ベイの中にある天井が高くて開放感があるおしゃれなラウンジです。
メニュー例 | マーメイドの白桃ショートケーキ、ニシキアナゴのオレンジ&ミルクプリン、ラズベリーバブルのカシスクレームダンジュロールケーキ、クラゲのパチパチレモンムース、トマトソースのショートパスタ ペスカトーレ、オーシャンキングと大葉のちらし寿司 など |
---|---|
場所・住所 |
ヒルトン東京ベイ ラウンジ・オー 千葉県浦安市舞浜1-8 [地図] |
ヒルトン成田「ランチビュッフェ 魅惑のアジアングルメフェア」
期間:2022年7月1日(金)~8月31日(水)
※8/11(木)~8/15(月)は除く
【平日】ランチビュッフェ 魅惑のアジアングルメフェア
料金:4,100円→ 3,280円
時間:11:30~14:00
または
【土日祝】ランチビュッフェ 魅惑のアジアングルメフェア
料金:4,500円→ 4,050円
時間:11:30~14:00
ヒルトン成田のテラス レストランで開催される、食事がメインのランチビュッフェに、スイーツの食べ放題がついたプランです。
メニューには、アジア料理や南国アジアのエキゾチックなデザート、東南アジアの伝統菓子や”抹茶”のスイーツなどが揃います。スイーツは、日替わりで数種登場します。料理メニュー充実しているので、ランチとしてピッタリです。
ヒルトン成田はJR・京成成田駅から無料シャトルバスで約20分のところにあります。ビュッフェの開催場所のテラス レストランは、そのヒルトン成田の1階にあるオールデイダイニングです。
メニュー例 |
・数種類のデザートを日替わりで提供。 ピーチショートケーキ、抹茶小豆シフォン、トロピカルフルーツのタルト、パッションフルーツとココナッツのムース、台湾風カステラ 塩あんバターサン、マンゴーとココナッツムース など ・食事メニュー 野菜たっぷりグリーンカレー or 本日のカレー、スチームドライス、千葉県産コウゴ牧場牛のローストビーフ など |
---|---|
備考 | お子様連れOK |
場所・住所 |
ヒルトン成田 1F テラス レストラン 千葉県成田市小菅456 [地図] |
インターナショナルガーデンホテル成田「ランチビュッフェ カジュアルイタリアン メロン&ピーチスイーツフェア」
期間:2022年7月1日(金)~7月31日(日)
成田空港から車で12分の所にあるインターナショナルガーデンホテル成田の50種のメニューが食べ放題のランチ&スイーツビュッフェ。
伝統的でシンプルなイタリア郷土料理からクリエイティブな創作メニューまでバラエティーに富んだメニューが食べ放題で登場します。
ローストビーフやBBQポークなど食事メニューが充実しているのでランチとしてもおすすめです。
メニュー例 |
【食事メニュー】 ローストビーフ、BBQポーク、スパイシーチキンカツレツ&フライドポテト、白身魚と茄子のシチリア風 など 【スイーツ】 メロンのレアチーズケーキ、桃とリモンチェッロのカッサータ、桃のムースタルト、桃のシフォンケーキ、メロンとヨーグルトのラテ、メロンのカップケーキ&ピーチのカップケーキ など |
---|---|
場所・住所 |
インターナショナルガーデンホテル成田 AVANTI 千葉県成田市吉倉241- [地図] |
浦安ブライトンホテル東京ベイ「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」
東京ディズニーリゾートⓇ・パートナーホテル 浦安ブライトンホテル東京ベイ。
ホテル伝統のジューシーな伝統のローストビーフ、鉄板実演メニュー・スイーツなど約30種が食べ放題ランチ&スイーツビュッフェです。
千葉県浦安市美浜1-9 [地図]
ホテルニューオータニ幕張 SATSUKI「マンゴー・ピーチ・メロン SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション」
期間:2022年7月2日(土)~8月28日(日)
※土日祝 開催
海浜幕張駅から徒歩5分の所にあるホテルニューオータニ幕張内のSATSUKIのマンゴー・ピーチ・メロンスイーツと、ホテル伝統のローストビーフ、にぎり寿司などの食事メニューが食べ放題のランチ&スイーツビュッフェ。
スイーツには、スーパーメロンショートケーキ、ニューオータニ特製リコッタパンケーキ、マンゴーロールなどが食べ放題で登場します。
ホテル伝統のローストビーフや天婦羅など料理メニューが充実しているので食事メインにしたい方におすすめです。
メニュー例 |
【食事メニュー】 ブラックビーフカレー、にぎり寿司3種・てまり寿司3種、USプライムローストビーフ 温野菜、揚げたて天麩羅(エビ・キス・玉ねぎと玉蜀黍のかき揚げ など 【スイーツ】 レンチトースト&ニューオータニ特製リコッタパンケーキ(ハニーソイブール・メープルシロップ)、スーパーメロンショートケーキ、ストロベリーショートケーキ、マンゴーショートケーキ、ガトーオペラ、ピーチロール など |
---|---|
場所・住所 |
ホテルニューオータニ幕張 1F SATSUKI 千葉県千葉市美浜区ひび野2-2 [地図] |
メニュー例 | はちみつシフォン、レモンタルト、蜂蜜ショートケーキ、ハニカム ムース、ハニービー マカロン、マンゴー パッションブランマンジェ、ポークテリーヌ ハニーマスタードソース、具沢山野菜のクリームチャウダー など |
---|---|
場所・住所 |
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ 千葉県浦安市明海5-8-2 [地図] |
リストランテマンジャーレ 千葉「ワゴンデザートビュッフェ付、4皿ランチ」
リストランテマンジャーレ 千葉で開催されるフォトジェニックなワゴンデザートが食べ放題のランチプランです。ランチ内容は、前菜・パスタ・メインに、ブッフェスタイルのデザートが付きます。食後のコーヒーor紅茶はおかわり自由です。
また、スイーツブッフェが開催されるアマンダンセイルは千葉の海沿い近くにあるレストラン。JR京葉線・千葉都市モノレール線千葉みなと駅から徒歩3分で行けます。
期間:通年
千葉県千葉市中央区新町24-1 [地図]
アマンダンセイル「スイーツブッフェ」
アマンダンセイルで行われる手作りアップルパイとできたてのシュークリームが目玉のスイーツブッフェです。
- その場でクリーム入れて作ってくれるシュークリームが評判
- オーシャンダイニングでゆったりとした時間が過ごせる
- そのほか、クリームブリュレなどの約25種のデザートが登場
また、スイーツブッフェがあるアマンダンセイルは千葉の海沿い近くにあるレストラン。JR京葉線・千葉都市モノレール線千葉みなと駅から徒歩3分で行けます。
【スイーツ】できたてプチシュークリーム、クレームブリュレフルーツカクテル、玉ねぎシフォンケーキ、アンガディネ、スフレチーズケーキ、ピスタチオロール、杏仁ジャスミン、フォレノワール(チョコケーキ)、いちじくのタルト
マカロン、ショコラバナーヌ、梅酒ゼリー、メープルチーズケーキ など
【飲み物】(おかわり自由)
コーヒー、紅茶、ハーブティー
千葉県千葉市中央区中央港1-28-2 [地図]
–>
千葉以外のスイーツブッフェもオススメです
千葉に行きたいスイーツブッフェがなかった人は東京のスイーツブッフェを探してみてはどうでしょう。
お出かけになりますが、ヒルトン東京やヒルトンお台場など、千葉のホテルのとはまた違ったスイーツブッフェを開催しているホテルがたくさんあります。
【参考】東京のスイーツブッフェ特集