詳細情報
名称 | ウィークエンド・ランチ&スイーツビュッフェ~Tokyo’s Kitchen~ |
---|---|
期間 | 2025年3月3日(月)~3月30日(日) |
時間 | 12:00~13:30 ※120分制(30分前ラストオーダー) |
料金 | 1名様 8,000円 お子様(3~5歳)1名様 3,500円 / お子様(6~12歳)1名様 4,500円 |
タグ | レストラン いちごビュッフェ スイーツビュッフェ |
予約 |
一休.comで予約 予約でポイント貯まる!Ozmallで予約 予約でポイント貯まる! |
おすすめ予約プラン
店舗情報
コンラッド東京
名称 | コンラッド東京 (コンラッド東京) |
---|---|
タイプ | レストラン |
エリア | 東京 |
住所/地図 | 東京都港区東新橋1-9-1 |
アクセス | 都営大江戸線・ゆりかもめ線「汐留駅」徒歩1分 JR都営浅草線、東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩7分 |
電話番号 | 03-6388-8745 |
リンク | 一休.comOzmall |
コンラッド東京のアフタヌーンティーについて
汐留駅に直結するコンラッド東京のセリーズでは、2025年3月より、土日祝日限定の「ウィークエンド・ランチ&スイーツビュッフェ~Tokyo’s Kitchen~」を開催。
土日祝限定!春のランチ&スイーツビュッフェ
3種類のフレッシュいちご食べ放題!いちごと桜スイーツも登場!
このランチ&スイーツビュッフェでは、3種類のフレッシュ苺が食べ放題!
それぞれ異なる品種の苺を食べ比べながら、甘みや酸味の違いを楽しめます。
あまおうのジュレを閉じ込めた「いちごのムース」や、いちごのゼリーをトッピングした「東京の牛乳パンナコッタ」に加え、春の訪れを感じさせる桜スイーツもラインナップします。
ホテルパティシエが手掛ける、華やかで繊細なデザートを心ゆくまで味わえます。
“東京の台所”築地の恵みを活かした料理が食べ放題!
“東京の台所”として長年親しまれてきた築地にインスピレーションを受け、「江戸前 鮪握り」や「東京ビーフのカルパッチョ」、「築地卵焼きとアナゴのピンチョス」など、新鮮な海鮮や江戸の名物料理を好きなだけ楽しめます。
東京の地元食材をふんだんに使用したメニューが並び、食の都・東京の魅力を存分に楽しめます。
豪華な選べるメイン料理!
スイーツだけでなく、ビュッフェには選べるメイン料理も用意されています。
例えば、東京ビーフのステーキ丼や江戸前穴子の天ぷらパスタなど、豪華な料理を楽しみながら、スイーツビュッフェを満喫できます。
生牡蠣も好きなだけ堪能!
さらに、ビュッフェには新鮮な生牡蠣も登場!
定番のレモンはもちろん、赤ワインビネガーやポン酢など、お好みの調味料とともに味わうことができます。
東京湾の絶景と共に楽しむ贅沢なひととき
コンラッド東京の「セリーズ」は、東京湾のパノラマビューを楽しめる開放的な空間。
絶景とともに、贅沢ないちごスイーツを味わう至福の時間を過ごしませんか?

メニュー
■オイスターステーション
・生牡蠣
レモン、赤ワインビネガー、ポン酢、ホットソース
■選べるメイン
・江戸前穴子の天ぷら 春野菜と煮穴子のアラビアータ
・東京ビーフのステーキ丼(追加1,000円)
・朝採れ鮮魚のブイヤベース
・鮪のコルドン・ブルー風カツレツ ローストポテトサラダ
・東京軍鶏(シャモ)のコンフィとバロティーヌ
■前菜
・江戸前 鮪握り
・金目鯛の昆布締め 海苔の佃煮とわさび
・鮮魚串(鮪、帆立、蟹、サーモン、鯛)
・コンディメント:雲丹ソース、いくらの醤油漬け、とろたくタルタル、とびっこグリビッシュソース、わさび
・東京ビーフのカルパッチョ 菜の花と蕗(ふき)味噌のソース
・築地卵焼きとアナゴのピンチョス バルサミコと浅草老舗の七味唐辛子
・チャーシューラーメン トリュフ香る平飼い卵
・鮪中おちと甘エビのタルタル アボカドタブレとうずら卵
・生ハムとからすみのカッペリーニ 出汁ゼリー
・小松菜と豚肉の煮凝り
■サラダ
・東京野菜のサラダ
・東京じゃがいものニース風サラダ、東京大根サラダとあさりのバルサミコ佃煮
ロメインレタス、ルッコラ、ミックスサラダ、チェリートマト、根菜スライス
・コンディメント:
和風海苔佃煮ドレッシング、シーザードレッシング、オニオンドレッシング、バルサミコ酢、オリーブオイル、クリスピーベーコン、ローストクルミ、アーモンドスライス、セミドライトマト
■ブレッド
・バゲット
・ウォルナッツブレッド
■デザート
*のついたメニューは、土日祝日限定デザートです。
・フレッシュいちご3種*
・国産いちごタルト*
・いちごと桜のゼリー*
・桜のモンブランタルト*
・いちごのムース
・東京の牛乳パンナコッタ
・いちごのショートケーキ
・チョコレートとコーヒーのムース
スポンサーリンク
※掲載の内容は記事公開・更新時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトなどの確認を!