ホテルでいちごスイーツ食べ放題♪
いちごビュッフェ特集 2021 ~東京版~
2021/01/23
2021年もいちごビュッフェが大開催!
1月から5月はいちご狩りが旬の時期ですが、今年はホテルでいちごや苺スイーツが食べ放題のいちごビュッフェに行ってみませんか?
いちごビュッフェはいちごを使ったスイーツが食べ放題のホテルブッフェのこと。ストロベリー ビュッフェやいちごブッフェとも呼ばれていて、ホテルで開催されます。テレビやSNSでも話題で予約も取り辛い大人気のグルメイベントです。
ここでは、年間50件以上ホテルビュッフェを食べ歩く編集部が選んだ、友達とはもちろん、恋人や夫婦、子供連れの家族でも楽しめる東京のホテルのいちごビュッフェご紹介します。
~ 予約受付中 ~
東京のいちごビュッフェ 2021
ナレログ おすすめ
【いちご×アリス】写真映えスイーツ勢揃い
5,096円~
🍓いちご食べ放題
新宿/西新宿駅
【いちご×アリス】点心&いちごスイーツランチ
5,469円~
🍓いちご食べ放題
新宿/西新宿駅
いちご×シルバニアファミリー
4,800円~
🍓いちご食べ放題
新宿駅
あまおうスイーツ食べ放題
6,500円
赤坂/赤坂見附駅
ゴージャスな1950年代アメリカをイメージ
4,800円~
新橋/汐留駅
ハリネズミとイチゴ柄の可愛い空間を演出
6,837円~
🍓いちご食べ放題
港区赤坂
アメリカのキュートなキッチン
4,300円~
お台場/台場駅
「美女と野獣」の世界観を表現
4,900円~
竹芝/浜松町駅
前菜ブッフェ+ メイン+ 苺デザートビュッフェ
4,500円~
🍓いちご食べ放題
品川/品川駅
バービーとコラボでピンク溢れる空間
4,000円~
🍓いちご食べ放題
表参道駅
苺を偏愛する女の子の世界を表現
3,854円
12月末~
千葉・舞浜
チョコ、桜など 毎月テーマを変えて開催
4,200円 (税サ別)
恵比寿
メニュー70種のいちごランチビュッフェ
2,980円~
三越前駅レストラン
パスタ付きいちごランチビュッフェ
3,828円
丸の内レストラン
お肉といちごがテーマ
4,048円~
港区
とちおとめを使ったいちごスイーツ
4,300円~
池袋
ストロベリー&ショコラ
4,000円~(税サ別)
千葉・幕張
~ 過去のいちごビュッフェ ~
東京のいちごビュッフェ 2020
ナレログ おすすめ12選+
おしゃれなレストランのランチで
いちごスイーツ食べ放題
ランチ×いちご
都内と一緒に探そう!
千葉・横浜のいちごビュッフェ
3,854円
【12月末~/千葉・舞浜】苺を偏愛する女の子の世界
7,260円~
【千葉・幕張】いちごスイーツ&食事メニューが充実
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
5,500円
【横浜駅】ロゼスパークリングワイン、ワインが飲み放題
ヒルトン小田原リゾート&スパ
4,950円
【小田原市】各国の代表いちごスイーツ
~関東地域や大阪も!~
エリアで探す
~ 初めての人必見! ~
いちごビュッフェの選び方
毎年大人気のいちごビュッフェですが、まだ行ったことなくてどのホテルのいちごビュッフェに行けば良いのか分からない人がいるのではないでしょうか。
例えば「全部よさそうで中々決められない」「軽食ってあったほうがいいの?」「サービス料って何?」みたいな疑問も出てきて、結局行けずじまいだったり。
そんな人のために、いちごビュッフェを選ぶ3つのポイントをまとめました。
ぜひ読んでいただき、いちごビュッフェを楽しんでください。
選ぶポイントの前に…。いちごビュッフェってどんなの?
選ぶ3つのポイントの紹介前に、いちごビュッフェについて簡単に紹介して疑問を解消してイメージを膨らませましょう。
ランチに行くビュッフェやバイキングとは違ってスイーツがメイン
ビュッフェという事で食べ放題なのは間違いないですが、ランチビュッフェやバイキングとは少し違います。
バイキングはフード系の食事がメインのビュッフェですが、いちごビュッフェはいちごスイーツがメインのビュッフェです。言い換えるといちごスイーツビュッフェですね。
ですので、食事を楽しみにして行ってみると、スイーツばかりで失敗だったということもあり、気をつけるポイントが出てきます。
このページに掲載している料金は基本的に税金(消費税)+サービス料込み
このページでは基本的に税金とサービス料込みの価格で表記しています。
ホテルや高級レストランでは、料金に「サービス料」が加算されます。
サービス料は10%や15%などでお店によって異なります。
ホテルの公式サイトなどでは、サービス料込みの価格を掲載していないことがあって分かりづらいのですが、
このページでは基本的に税金とサービス料込みの価格を表記しています。なので、実際に支払った時も「なんか高かった?」といったイメージも無くなります。
※サービス料込みの料金がわからない場合は(税サ別)と表記しています。
ネット予約がオススメ
これには2つ理由があって、割引も含めて料金が分かりやすくて、スマホで簡単にできる、というのがポイントです。
ネット予約のサイトは一休かOzmallがオススメ。使い方としては、割引プランの種類が多い一休を見て、希望日時が空席だったら予約。予約できなかったらOzmallに流れる感じですね。
選ぶポイントは「写真映え」「軽食」「いちご食べ放題」の3つ
さて、それでは選ぶポイントをご紹介します。
ポイント1 写真映えする
大前提で外せない事項で、ビュッフェ台やスイーツが可愛くデコレーションされていて、インスタ映えすることがポイント。
どのくらい写真映えするのかは、掲載しているいちごビュッフェの写真やナレログのレビュー、Instagram・Twitterなどで調べてみましょう。
例えば、ヒルトン東京だと「アリス×いちご」、ANAインターコンチネンタルホテル東京「ハリネズミ」をテーマに開催しています。どのテーマにするかは自分が気になったものを選べばOK!
ポイント2 軽食の種類が豊富
「スイーツだけ食べたいから無くてもいい」と思った人、ちょっと待ってください。
軽食の種類が豊富だと多くスイーツを食べられるんです!
軽食というのはパスタやカレー、サンドウィッチなどの食事系メニューの事。
スイーツばかりを食べていると、口の中が甘さで飽きてきて徐々に食べられなくなります。気持ちはもっと食べたいんだけど…。
そこに、塩気のある軽食を食べることによって口の中の甘さがリセットされます。すると、またスイーツが食べたくなるんです。
これを繰り返すことで多くスイーツを食べることができるんです。無限ループなんて言い方なんかもあります。
さらに、軽食の種類も豊富な方が軽食を食べることにも飽きなくなるので、さらに楽しめますね。
ここまでポイントを紹介しましたが、どこのいちごビュッフェがよいのかを次にご紹介します。
ポイント3 いちご食べ放題があればGood!
いちごスイーツは食べ放題なのですが、フレッシュな生の方のいちごの食べ放題は必ず付いているわけではないです。
ですので、「いちごも食べ放題がいい!」という人は「いちご食べ放題あり」と記載されているホテルを予約しましょう。
ちなみに、いちごの食べ放題がないホテルはいちご食べ放題ありと比べて料金がリーズナブルというメリットがありますね。
※いちごの食べ放題の記載がないホテルは、ナレログで事前に問い合わせなどをしてなるべく事前に分かるようにしています!
不思議の国のアリス×いちご
ヒルトン東京「いちごスイーツ・ビュッフェ RSVP.アリスからの招待状」
期間:2020年12月26日(土)~2021年5月末まで開催予定
【平日】いちごスイーツ・ビュッフェ RSVP.アリスからの招待状
料金:5,096円
時間:11:30~17:00 (2時間制)
または
【土日祝】いちごスイーツ・ビュッフェ RSVP.アリスからの招待状
料金:5,594円
時間:11:30~17:00 (2時間制)
または
【ディナー/日~金】苺スイーツ&ディナービュッフェ RSVP.アリスからの招待状
料金:6,837円
時間:月~木:21:00まで 、日金:予約から2時間制
または
【ディナー/土祝】苺スイーツ&ディナービュッフェ RSVP.アリスからの招待状
料金:8,080円
時間:18:00~21:00 (2時間制、21:00予約は90分制)
苺スイーツ各種やフレッシュ苺、前菜からメインまで楽しめる
おすすめポイント
- アリスのエピキュリアン的なお茶会
- いちごスイーツ 20種以上/食事メニュー 15種
- いちご食べ放題
新宿区の西新宿駅から徒歩3分のところにあるヒルトン東京内のマーブルラウンジのアリスが催すエピキュリアン的なお茶会をイメージしたスイーツ・食事メニューが食べ放題のいちごスイーツビュッフェ。
「不思議の国のアリス」から着想を得た新作いちごデザート20種以上、フレッシュ苺に加え、ローストビーフなど食事メニュー15種が揃います。
飲み物は、ロンネフェルト社の紅茶を含む10種類のドリンクが楽しめます。
ディナーでは、フレッシュ苺と苺スイーツ 10種に加え、「ビーフウェリントン」、氷上の「かに」など20種の料理が食べ放題です。ディナータイムは食事メインに楽しみたい方におすすめです!
ヒルトン東京はかわいい写真を撮りたい人におすすめです。
スイーツがテーマに合わせてかわいく豪華に飾り付けがされていて、かわいいインスタ映えの写真をいっぱい撮れます。かわいい写真を撮りたい方は、間違いなくおすすめのスイーツビュッフェです。
※スイーツ・ビュッフェは、スイーツワゴンやシェフが出来立てをその場でご用意するライブキッチンで安心、安全に楽しめます。

アリスのローズハート苺タルト。
他にも20種類以上の苺スイーツとフレッシュ苺が好きなだけ食べ放題!

スイーツの他にも、豪華「ローストビーフ」、「ローストサーモン フェンネルサラダ&レモンピール」などランチアイテムが15種類も勢揃いします。

マーブルラウンジは吹き抜けの開放感あふれるおしゃれな雰囲気のラウンジ。朝食から夜のビュッフェまで色んな用途利用できます。
開始前にはお店の周りをぐるりと廻るくらいの待ち行列になることが多々有り。15分前以上の到着をおすすめします。
メニュー例 |
【ランチ・スイーツ20種類以上】 ・アリスのローズハート 苺のタルト 爽やかな酸味のルバーブと共に焼きあげるアーモンドタルトに艶々の大粒苺とベルローズをトッピング。 ・春を呼ぶフレジエ ピスタチオのマジパンを乗せたココナッツ風味のスポンジケーキ。 ・甘酸っぱい招待状 ふわふわのメレンゲに卵黄たっぷりのビスキュイを両サイドに、バニラのディプロマットクリームと敷き詰められた苺の相性が抜群。 ・薔薇のリース ダマスクローズのホイップクリームに苺とラズベリーをサンドしたショートケーキ。 など 【前菜からメインの各種料理】 ローストビーフ、シェパーズパイ、ローストサーモン フェンネルサラダ&レモンピール、トマトコンソメゼリー蟹&キューカンバーのサラダ、うさぎさんお食べなさい。おかしな前菜(パルマハムに苺とメロンを合わせた前菜) など |
---|---|
備考 |
お子様料金 月~金 お子様(4~12歳)2,400円 土日祝 お子様(4~12歳)2,500円 子供連れOK |
場所・住所 | ヒルトン東京 1F マーブルラウンジ 東京都新宿区西新宿6丁目6 西新宿6−6−2 [地図] ※車の場合 府中・八王子方面から 首都高速(新宿ランプ)より約5分 |
点心&いちごスイーツ食べ放題
ヒルトン東京 中国料理 王朝
期間:2020年12月26日(土)~2021年5月末まで開催予定
料金:5,469円
時間:11:00~/13:30~ (2時間制)
または
【土日祝】女王陛下アリスin China シノワズリなお茶会
料金:5,842円
時間:11:00~/13:30~ (2時間制)
ヒルトン東京の中国料理 王朝で行われる「アリス」がテーマのいちごスイーツと点心を食べ放題で楽しめるランチ&いちごスイーツビュッフェ。
いちごスイーツは、ヒルトン東京 マーブルラウンジで開催されている「アリスからの招待状 苺とバラの楽園で繰り広げられるお茶会へようこそ」からシェフ選りすぐりの約14種のデザートとフレッシュ苺が登場。
一言でいうと中華×いちごスイーツ。食事もスイーツも充実に満たしたいという方にオススメ。
※点心とスイーツはワゴンサービスで席にて提供。
メニュー例 |
【デザート】 ・ワゴンサービスによる、約14種のデザート&フレッシュ苺 開催中の「アリスからの招待状 苺とバラの楽園で繰り広げられるお茶会へようこそ」フェアーからシェフ選りすぐりのデザートが登場。 【点心】 桃色海老蒸し餃子、ニラ入り翡翠海老餃子、小貝柱・イカ・魚入り紫皮の蒸し餃子、鶏肉、魚入り花咲焼売、イカ・魚・いたや貝入り焼売、海老団子クルトン揚げ、鶏肉入り揚げ饅頭、鶏肉のサクサク衣揚げ、海鮮ライスペーパー春巻、春巻 |
---|---|
備考 |
お子様(4~12歳)料金 【いちごデザート×点心食べ放題】3,108円 |
場所・住所 | ヒルトン東京 2F 中国料理「王朝」 東京都新宿区西新宿6丁目6 西新宿6−6−2 [地図] |
いちご×シルバニアファミリー
京王プラザホテル「オーダーブッフェ ストロベリーコレクション with シルバニアファミリー」
期間:2021年1月8日(金)〜5月31日(月)
◆おすすめプラン
料金:4,800円
時間:15:00~17:00/15:30~17:30
または
【オリジナルトートバッグ付】オーダーブッフェ ストロベリーコレクション with シルバニアファミリー
料金:5,800円
時間:15:00~17:00/15:30~17:30
おすすめポイント
- シルバニアファミリーとコラボ
- いちご食べ放題
- オーダー式いちごビュッフェ
新宿駅、都庁駅から徒歩5分のところにある京王プラザホテルで開催される「シルバニアファミリー」とのコラボしたいちごスイーツがオーダー式で食べ放題のいちごスイーツブッフェ。
1月~2月は「いちごとチョコレート」をテーマに、苺と濃厚なチョコレートを組み合わた多種多様のいちごスイーツが登場。さらに、フレッシュいちごも食べ放題で楽しめます。
会場には、シルバニアファミリーの仲間と一緒にスイーツを楽しめるよう、卓上にはオリジナルのミニオブジェが設置されているほか、自分のお気に入りのキャラクターを設置して撮影できるフォトスポットも用意されています。
メニュー例 |
【スイーツ】ルビーチョコレートのムース、ホットチョコレート、いちごたっぷりのフレジェ、いちごのタルト、いちごのシフォンケーキ、いちごとヨーグルトのムース、スパークリングワインゼリー、いちごサンドなど 【軽食】パスタ、サラダ、サンドウィッチ、スープ など |
---|---|
備考 |
お子様料金 4歳~小学生 2,800円 3歳以下 無料 子供連れOK |
場所・住所 | 京王プラザホテル オールデイダイニング<樹林> 東京都新宿区西新宿2−2−1 [地図] |
あまおうスイーツ食べ放題
ホテルニューオータニ 東京「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション いちご~あまおう」
期間:2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)
【平日+乾杯ドリンク付】サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション いちご~あまおう
料金:8,167円→ 6,500円 (20%OFF)
時間:11:30~/12:00~/12:30~/13:15~/13:45~ (各90分制)
おすすめポイント
- あまおうスイーツ食べ放題
- 高級スイーツ スーパーシリーズが登場
- 食事メニューも豊富
千代田区の赤坂見附駅から徒歩3分のところにあるホテルニューオータニのティー&カクテル ガーデンラウンジのいちごの「あまおう」を使ったあまおうスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
ストロベリーショートケーキ、いちごタルトなど、約19種のホテルメイドのスイーツが揃う。
1月5日(火)からは、濃厚なピスタチオとフレッシュなあまおうの相性抜群なピエール・エルメ・パリの限定スイーツ「ババロワーズあまおうピスタチオ」も登場!
さらに、ニューオータニのパティスリーSATSUKIの高級スイーツ「スーパースイーツシリーズ3種類」も食べ放題で楽しめる。

一番の特徴は「あまおうスイーツ」。1ピース1,000円以上の「スーパーあまおうショートケーキ」や、生クリームといちごを包んだ「いちごロール」や「いちごタルト」などが食べ放題。

中でもスーパーあまおうショートケーキは、クリームに極上の口どけを約束する九州大牟田産の48%生クリームを使用。砂糖はまろやかな味わいの和三盆。
さらに、卵は高級カステラにも使われる長崎県産の無農薬鶏卵「太陽卵」を使うといった、こだわり抜いた一品に仕上がっている。

ホテル定番のサンドウィッチやサラダバー、ビーフシチューなど食事メニューも豊富に揃っているため、カップルや夫婦などで食事にもおすすめのいちごビュフェとなっています。
メニュー例 | スーパーあまおうショートケーキ、スーパーメロンショートケーキ、東京スーパーチーズケーキ、ストロベリーショートケーキ、いちごロール、オペラレジェール、ホテル伝統のビーフシチュー、スパイシーシーフードドリア、ローストビーフ&レタスサンド、ポークパストラミとシュークルートサンド など |
---|---|
備考 |
お子様料金 4,235円 子供連れOK |
場所・住所 | ホテルニューオータニ ガーデンタワー ロビィ階 ティー&カクテル ガーデンラウンジ [ |
いちご×1950年代のアメリカ
コンラッド東京「ストロベリー・カーニバル・スイーツビュッフェ」
期間:2021年1月8日(金)~4月30日(金)
※金曜(第1部のみ)、土日祝のみ
料金:6,072円→ 4,800円 (20%OFF)
時間:12:00~/12:30~/14:00~/14:30~ (90分制)
または
【コンラッド・ベア付】ストロベリー・ポップ・スイーツビュッフェ
料金:7,502円→ 5,800円 (22%OFF)
時間:12:00~/12:30~/14:00~/14:30~ (90分制)
おすすめポイント
- 「1950年代のアメリカ」がテーマ
- 国産のいちごを使用
- スイーツ12種/軽食5種
新橋駅から徒歩7分のところにあるコンラッド東京のセリーズの1950年代のアメリカがテーマの国産のいちごを使用した苺スイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。。
スイーツは、赤を基調に50年代アメリカのポッブなファッションやダイナーからインスパイアされたポッブでキュートなアイテムをラインアップ。
軽食は、いちごを使った「いちごとバジル風味のシーフードピザ」など、アメリカンテイストの軽食 約5種が登場します。
シェフが目の前でスイーツとセイボリーを完成させるライブステーションでは、「いちごのモンブラン」、「ケイジャンチキンとベイクドビーンズ」が登場します。
メニュー例 |
【スイーツ(全12種)】 ホワイトチョコレートといちごのムース、ベリーティラミス、いちごとピスタチオのムース、ストロベリーとチョコレートガナッシュ、いちごとルバーブコンポート、シトラスゼリー、ベイクドチーズケーキ、ストロベリーカップケーキ、レモンケーキ、キャラメルラテドーナツ、チョコチップクッキー、いちごのモンブラン <ライブステーション> 【セイボリー(全5種)】 サーモンとビーツといちごのタルト、いちごとスパムのBBQスライダー、いちごとバジル風味のシーフードピザ、チリコンカンとトルティーヤチップス 3種類のコンディメント、ケイジャンチキンとベイクドビーンズ <ライブステーション> |
---|---|
備考 |
お子様料金 6歳~12歳 2,910円 3歳~5歳 1,645円 子供連れOK |
場所・住所 | コンラッド東京 セリーズ 東京都港区東新橋1-9-1 [地図] |
ハリネズミがテーマのいちごビュッフェ
ANAインターコンチネンタルホテル東京「ストロベリースイーツブッフェ」
期間:2020年12月28日(月)~2021年5月31日(月)
ハリネズミがテーマの装飾とスイーツがお出迎え
おすすめポイント
- ハリネズミがテーマ
- 苺スイーツ 25種以上
- セイボリー 約6種
溜池山王駅から徒歩圏1分のところにあるANAインターコンチネンタルホテル東京のシャンパン・バーの「ハリネズミ」がテーマの25種以上のいちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
ヨーロッパでは幸運を招く動物として知られてる「ハリネズミ」。淡いピンク色をベースに苺柄で装飾された店内で好きなだけいちごスイーツを堪能できます。
はじめにホワイトストロベリーを使ったウエルカムスイーツと苺を用いた6種の軽食メニューがテーブルにサーブされた後、苺スイーツ9種がスタンドでテーブルに登場。ブッフェボードの種類豊富なスイーツは食べ放題です。
産地や品種の異なるフレッシュ苺の食べ比べも登場します。
※セイボリーアイテムは1度のみの提供。
メニュー例 | ストロベリーパンナコッタ、ストロベリーショートケーキ、タピオカストロベリー、ストロベリーレアチーズ、ストロベリー&ルビーチョコレートクリーム、フルーツタルト、ストロベリーチョコレート、ストロベリーレモンタルト、ストロベリーフィナンシェケーキ、ハリネズミ ストロベリーチョコレートクッキー、ハリネズミ ココナッツクッキー、ボンボンショコラ ストロベリー&ルビーチョコレート など |
---|---|
場所・住所 | シャンパン・バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京 東京都港区赤坂1丁目12番33号 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F [地図] |
アメリカのキュートなキッチン
ヒルトン東京お台場「Girl’s Sweets Kitchen ストロベリーデザートビュッフェ」
期間:2021年1月8日(金)~2021年2月28日(日)
【平日】Girl’s Sweets Kitchen ストロベリーデザートビュッフェ
料金:4,848円
時間:14:45~16:15/16:30~18:00 (90分制)
または
【土日祝】Girl’s Sweets Kitchen ストロベリーデザートビュッフェ
料金:5,345円→ 4,300円 (19%OFF)
時間:14:45~16:15/16:30~18:00 (90分制)
スイーツがひとつひとつがこだわり満載。盛り付け時もかんたん・かわいく映えてGood
おすすめポイント
- アメリカのキュートなキッチン
- 赤と白がテーマのスイーツ
- いちごスイーツ23種/セイボリー7種
ゆりかもめ「台場駅」直結のヒルトン東京お台場内にあるシースケープ テラス・ダイニングの、赤と白がメインカラーのいちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
「バレンタインデーのために大切な人のことを想いながらスイーツを作る女の子」がテーマの、可愛いキッチンをイメージした空間で好きなだけスイーツを楽しめます。
赤と白のギンガムチェックがモチーフのスイーツなどいちごスイーツ23種、セイボリー7種が揃います。
また、今回のヒルトン東京お台場のスイーツビュッフェには、シェフのライブパフォーマンスコーナーが登場。
ライブパフォーマンスコーナーで提供されるのは、ワッフルとクロワッサンのハイブリット、“クロッフル”。
アイスクリームとストロベリーソースの「赤の焼きたてクロッフル アイス添え」、または、ポーチドエッグにベーコンソースの「白の焼きたてクロッフル ポーチドエッグ添え」を焼き立てのまま楽しめます。
メニュー例 |
【スイーツ】 ネイキッドストロベリーショートケーキ、チェリー&ストロベリータルト、チョコ&ストロベリーのマシュマロ クリスピーパイ、ストロベリームースレアチーズケーキ、ストロベリーコブラ―ル など 【軽食】網型カットのワッフルポテト、ピンクビシソワーズ、カラフルサラダ 苺ドレッシング、シースケープ カレーライス など |
---|---|
備考 |
お子様料金 小学生 平日 2,908円/土日祝 3,207円 未就学児 無料 子供連れOK |
場所・住所 | ヒルトン東京お台場 2F シースケープ テラス・ダイニング 東京都港区台場1丁目9-1 [地図] |
「美女と野獣」の豪華で優雅な世界観
インターコンチネンタル東京ベイ「美女と野獣~ストロベリーキャッスルの晩餐会~」
期間:2021年1月9日(土)~5月3日(月・祝)
【平日】美女と野獣~ストロベリーキャッスルの晩餐会~
料金:4,900円
時間:11:30~13:30 (2時間制)
または
【土日祝】美女と野獣~ストロベリーキャッスルの晩餐会~
料金:5,700円
時間:11:30~13:30/14:30~16:30 (2時間制)
おすすめポイント
- 「美女と野獣」の世界観
- スイーツ約15種/軽食 7種
- 120分制でゆっくりできる
レインボーブリッジの近くの竹芝駅直結のホテル インターコンチネンタル 東京ベイ3階の ハーバービューテラスで開催される苺ビュッフェ。
「美女と野獣」の世界観を表現したデコレーションの中で、「苺とバラ」をテーマにした数々のスイーツいちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
クラムチャウダー風パスタ、ボルシチ風のチキンの煮込みなど軽食7種類も登場。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイはお台場にも近いレインボーブリッジの近くにあるホテルです。
メニュー例 |
ローズチョコレートカップケーキ、ビーストチョコレートケーキ、お城に咲く苺のタルトレット、幸せ王子のバウムクーヘン、魔法のバラが散る前に!苺ムース、真実の愛の苺タルト、野獣のチョコレートスティック バラ色のラズベリーマカロン、ドレスのカラーのマンゴープリン人参とパンプキンクリームスープ、クラムチャウダー風パスタ、ボルシチ風チキンの煮込み など |
---|---|
備考 |
お子様料金 4~12歳 3,300円 |
場所・住所 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 3F パークレーン 東京都港区海岸1丁目16番2号 [地図] |
前菜ビュッフェ+ 選べるメイン+ 苺デザートビュッフェ
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「いちごづくしのイタリアン・セミブッフェランチ」
期間:2020年12月26日(日)~2021年5月31日(月)
ヴィヴァーチェ (前菜ビュッフェ+ いちごデザートブッフェ&選べるメイン)
料金:4,500円
時間:11:30〜15:00 (2時間制)
または
【アルコール含む飲み放題付】ヴィヴァーチェ (前菜ビュッフェ+ いちごデザートブッフェ&選べるメイン)
料金:5,000円
時間:11:30〜15:00 (2時間制)
おすすめポイント
- 選べるメイン+前菜ビュッフェ
- 苺デザート&フレッシュ苺食べ放題
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの26階にある「メロディア」で開催されるランチ&苺デザートビュッフェ。
前菜ブッフェと選べるメイン、「ストロベリータルト」や「苺のベイクドチーズケーキ」などのいちごスデザートが食べ放題のランチ&スイーツビュッフェ。
さらに、フレッシュいちごも食べ放題で楽しめます。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのヴィヴァーチェは、2時間のアルコールを含む飲み放題プランがあるのも魅力です。
「メロディア」は、天井高27mの開放的な吹き抜けの空間で、ゆっくりと過ごせます。
メニュー例 |
・旬食材をふんだんに使ったアンティパスティやサラダのブッフェ ・選べるメインディッシュ ・苺デザート&フレッシュストロベリー ストロベリータルト、苺のパンナコッタ、ベリーマカロン、苺とクランベリーのジュレ、苺のベイクドチーズケーキ、ストロベリーパイ、抹茶のブラウニー ベリーのトッピング、ガトーショコラ いちご添え、苺のロールケーキ、フレッシュストロベリー |
---|---|
場所・住所 |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル26F メロディア 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー [地図] |
バービー×いちごスイーツ
ストリングス表参道「ストロベリーホリック~Barbie in Paris~」
期間:2021年1月1日(金祝)~2月28日(日)
【平日】ストロベリーホリック~Barbie in Paris~
料金:4,800円→ 4,000円
時間:12:00~ (90分制)
または
【土日祝】ストロベリーホリック~Barbie in Paris~
料金:5,500円→ 4,800円 (12%OFF)
時間:11:00~/13:30~/16:30~ (90分制)
おすすめポイント
- 花の都「パリ」がテーマ
- バービー×いちごスイーツ
- いちご食べ放題
表参道駅から直結のストリングス表参道の「ファッションドール バービー」とコラボしたピンクにあふれたフォトジェニックな空間で楽しむいちごビュッフェ。
今年のテーマは、花の都「パリ」。パリを旅するかのような気分でビュッフェを堪能できます。
苺尽くしのスイーツ約14種、軽食約3種が揃います。
マカロンや、タルト、ブランマンジェなどのフランス発祥のスイーツに、旬の国産イチゴをたっぷりとトッピングいたしました。
第四のチョコレートして注目されているルビーチョコが入った「ファウンテン」も注目です。
※開始15分前からビュッフェボード撮影タイムがあります。
※席数を72席から56席に減少し会場内の混雑を制御。
※お料理はスタッフがテーブルサービスで提供。
メニュー例 |
フレッシュストロベリー、ストロベリーと紅茶ゼリー、ストロベリーパンナコッタ、ストロベリーフレーバー シャンパンゼリー、ストロベリータルト、ストロベリーショートケーキ、ストロベリー&アップル ムース、ストロベリーとアーモンドのケーキ、ストロベリーとピスタチオのカップケーキ、ストロベリーロールケーキ、ビーツとジャガイモのサラダ イチゴとマスカルポーネの生ハムロール、豚肉の赤ワイン煮込み・スパイス香るホワイトカレー ターメリックライス(※ビュッフェスタイル) など |
---|---|
備考 |
お子様(4-12歳) 3,200円 3歳以下は無料 |
場所・住所 |
ストリングス表参道 BAR&GRILL DUMBO 東京都港区北青山3丁目6-8 2階 [地図] |
苺を偏愛する女の子の世界
ヒルトン東京ベイ「ストロベリーデザートビュッフェ Only Love Strawberry」
期間:2020年12月26日(土)~2021年4月18日(日)
※土・日・祝日のみ営業(元日を除く)
おすすめポイント
- 「苺を偏愛する女の子の世界」がテーマ
- 不思議で可愛いいちごスイーツ
- デザート 20種以上/軽食 約15種
ヒルトン東京ベイのラウンジ・オーで開催される「苺を偏愛する女の子の日常」をコンセプトにしたスイーツ20種類以上と、軽食約15種が食べ放題のいちごビュッフェ。
世界一、いちごを偏愛する彼女の手にかかると、苺でないはずものまで苺味になったり、様々なデザートの見た目や形が苺型に変わったりします。
マルゲリータピッツアをストロベリーパイに変えたメニューや、苺に見立てたマロンが乗った「真っ赤なマロンのショートケーキ」など不思議で可愛いいちごスイーツが楽しめます。
ヒルトン東京ベイは東京ディズニーランドの横にあるホテル。スイーツビュッフェの開催場所のラウンジ・オーは、そのヒルトン東京ベイの中にある天井が高くて開放感があるおしゃれなラウンジです。
メニュー例 |
・苺に見立てたマロンが乗った「真っ赤なマロンのショートケーキ」 ・苺を逆さまにしたデザインの「桃味のムース」 ・苺をたくさん散りばめた「トマト味のロールケーキ」など、スイーツ20種類以上、軽食約15種 |
---|---|
備考 |
お子様料金 9歳~12歳 2,237円 4歳~8歳 1,492円 3歳以下 無料 子供連れOK |
場所・住所 | ヒルトン東京ベイ ラウンジ・オー 千葉県浦安市舞浜1-8 [地図] |
メニュー70種以上のいちごランチビュッフェ
XEX 日本橋「snow white strawberry #東京の中心でいちごを頬張る」
期間:2020年12月1日(火)~
おすすめポイント
- 70種のメニューが登場(ランチ)
- いちごスイーツ 約20種
- パスタ、ピッツァなど充実した軽食
三越前駅直結のイタリアンレストラン XEX 日本橋の3000円前後でいちごスイーツを含むメニューが70種を堪能できるコスパ抜群のいちごランチビュッフェ。
シーズンごとにテーマを変えたいちごのスイーツ約20種が食べ放題。食事メニューは軽食とピッツァ、パスタなど種類豊富なイタリアン料理が食べ放題で楽しめます。

ゼックスのいちごビュッフェは食事といちごスイーツの種類が充実していて3000円前後という驚異のコスパでランチに最適。

季節ごとにテーマを変えながらパティシエこだわりのセレクションで開催しているストロベリーブッフェ

いちごスイーツ約20種、イタリアン料理(冷菜8種/温菜16種/サラダ17種)が食べ放題で食事メニューがかなり充実。
総じていちごスイーツ、食事共に種類が充実しているので飽きがない苺ビュッフェになること間違いなし。
メニュー例 |
【スイーツ】苺のショートケーキ、苺のシュークリーム、ホワイトチョコと苺のタルト、苺のロールケーキ、ストロベリーマカロン、ホワイトチョコレートファウンテン(マシュマロ ドーナツ)、苺のマチェドニア、ブールドネージュ、苺のティラミス、苺のクレームブリュレ など 【軽食】トマトとバジルのマリネ、パンプキンサラダ、ハムと胡瓜の春雨サラダ、かぼちゃとさつまいものアグロドルチェ、モルタデッラ、しらすとフレッシュトマト、青菜のAOP スパゲッティ など |
---|---|
場所・住所 | XEX 日本橋 Salvatore Cuomo Bros. 東京都中央区日本橋室町2丁目4-3 YUITO/日本橋室町野村ビル4階 [地図] |
パスタ付き サラダバー&苺スイーツバー
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店「いちごデザートブッフェ」
期間:2020年12月1日(火)~
料金:3,828円→ 3,500円 (8%OFF)
時間:11:00~15:00 (90分制)
03-5224-8071 (AWkitchen TOKYO 新丸ビル店)
おすすめポイント
- 東京駅 徒歩2分
- 苺デザートバー
- サラダビュッフェ、ドリンクバー付き
東京駅から徒歩2分のところにある、新丸の内ビルの中にある AWkitchen TOKYO の苺デザート食べ放題にサラダバーとドリンクバー、パスタ1品が付いたいちごランチビュッフェ。。
苺のショートケーキ、苺のティラミス、ストロベリームースなどの「苺」をふんだんに使用した充実のデザートが食べ放題。
そのほか、サラダブッフェとドリンクバーにパスタ1品付き。パスタは当日に選ぶ。一休から予約すると乾杯スパークリングワインが付く。
メニュー例 |
苺デザートビュッフェ+サラダブッフェ+ドリンクバー+パスタ1品+メインディッシュ 【苺スイーツ】苺のショートケーキ、苺のティラミス、ストロベリームース、苺のパンナコッタ、苺ゼリーとマチェドニア、苺杏仁、ストロベリークッキー、トリュフ&ストロベリーポップコーン、ストロベリーメレンゲ、苺のマシュマロ、苺のパウンドケーキ、ストロベリーチーズケーキ、苺のパイタルト、フレンチトースト 苺ソース、苺わらびもち など |
---|---|
場所・住所 | AWkitchen TOKYO 新丸ビル店 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F [地図] |
お肉といちごがテーマ
インターコンチネンタル東京ベイ「ストロベリーフェスティバル デザート&ライトミールビュッフェ」
期間:2020年1月15日(水)〜4月23日(木)
【平日+苺スパークリングワイン付】ストロベリーフェスティバル デザート&ライトミールビュッフェ
料金:6,088円→ 4,048円 (33%OFF)
時間:15:00~16:45
または
【土日祝+苺スパークリングワイン付】ストロベリーフェスティバル デザート&ライトミールビュッフェ
料金:6,468円→ 4,428円 (31%OFF)
時間:15:00~16:45
おすすめポイント
- 苺デザート&軽食食べ放題
- 「お肉といちご」がテーマ
- 本格チーズの食べ比べ
レインボーブリッジの近くの竹芝駅直結のホテル インターコンチネンタル 東京ベイの中のシェフズ ライブ キッチンで開催される、遅めのランチ または 早めのディナーとしてもピッタリな軽食と苺デザートが食べ放題のデザート&ライトミールブッフェ。
チーズコーナーでは、ブリーやゴルゴンゾーラ、ミモレットなど本格チーズ6種(日替わり)を好きなだけ食べ放題で楽しめます。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイはお台場にも近いレインボーブリッジの近くにあるホテル。スイーツブッフェは、ホテル3階の開放感のあるオープンキッチンスタイルのブッフェレストランで行われます。
メニュー例 |
【スイーツ】アイスクリーム(バニラ・チョコレート・イチゴ・柚子)、ベリーヌ(苺ショートケーキ・苺のプリン・苺のジュレ)、シューアイス、ガトー(苺のムース・苺のタルト・モンブラン・チョコレートロールケーキ)、カラフルテイストパフェ(シーズナル、チョコ、フルーツ) 【軽食】日替わり前菜 3種、日替わりサンドイッチ、日替わり温製料理 4種、パリパリチキン、チーズ6種、日替わりカレー など |
---|---|
場所・住所 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 3F シェフズ ライブ キッチン 東京都港区海岸1丁目16番2号 [地図] |
とちおとめを使ったスイーツ
サンシャインシティプリンスホテル「パレコレ2021 ココ・スタイル ストロベリースイーツ」
期間:2021年1月9日(土)~2月19日(金)
おすすめポイント
- 嬉しい2時間制
- とちおとめを使用したスイーツ
- 食事メニュー約10種
東池袋駅から徒歩3分のところにあるサンシャインシティプリンスホテル Chef’s Paletteのブランドいちご「とちおとめ」を使ったいちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
出来立てを提供する「練乳のフレンチトースト いちごアイス添え」や、個々盛りの可愛らしいいちごスイーツなどが揃います。
料理メニューは、オードブル類やパスタなど10種が登場。料理メニューも充実しているので、ランチとしてもピッタリ。
メニュー例 | いちごと白桃のロールケーキ、いちごのモンブラン、いちごのショートケーキ/いちごとバニラのムース、いちごとチョコのタルト など |
---|---|
備考 |
お子様料金 (小学生)¥1,500/(4~6才)¥900/3才まで:無料 子供連れOK |
場所・住所 | サンシャインシティプリンスホテル カフェ&ダイニング Chef’s Palette 東京都豊島区東池袋3-1-5 [地図] |
お花がテーマの苺スイーツ
品川プリンスホテル「Strawberry with Flowers」
期間:2020年3月15日(日)~5月10日(日)
品川駅から徒歩約2分のところにある品川プリンスホテルの「FLOWERS」をテーマに春らしい華やかなお花を感じるいちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
東京のホテルではリーズナブルな価格かつ、2時間制で利用できるスイーツビュッフェ。ちょっと長めに友達とおしゃべりしたいときなどにおすすめです。
メニュー例 |
【スイーツ】苺と桜のムース、薔薇の香るスパークリングジュレ 苺飾り、ジャスミンのクレームブリュレ 苺のソース、苺のパンナコッタ カモミールとエディフルフラワーのジュレ、苺と薔薇のスープ、抹茶あんみつ 桜餡と苺飾り、ラベンダージュレ、苺のショートケーキ 【ドリンク】ダージリン・サマー・ゴールド、アイスティー、ロイヤルミルクティー、アイスロイヤルミルクティー、コーヒー サンミゲル、アイスコーヒー、カフェオレ、アイスカフェオレ、カプチーノ、カフェインレスコーヒー など |
---|---|
備考 |
お子様料金 4歳~12歳 3,051円 子供連れOK |
場所・住所 |
品川プリンスホテル Dining & Bar TABLE 9 TOKYO 東京都港区高輪4丁目4-10-30 [地図] |
グリル&いちごスイーツランチ
ヒルトン東京 メトロポリタングリル
期間:2020年12月26日(土)~2021年5月末
※2021年1月1日(金)~3日(日)を除く
【平日】グリル&いちごスイーツランチ アリスのストロベリー・カーニバル
料金:5,345円
時間:11:00~16:00 (2時間制)
※いちご食べ放題あり
または
【土日祝】グリル&いちごスイーツランチ アリスのストロベリー・カーニバル
料金:5,842円→ 5,257円 (10%OFF)
時間:11:00~16:00 (2時間制)
※いちご食べ放題あり
ヒルトン東京のグリル料理を取り扱うメトロポリタングリルのメイン1皿+「前菜、サラダ、苺スイーツ&フレッシュ苺が食べ放題」のグリル&いちごスイーツランチ。
スイーツは、「不思議の国のアリス」をモチーフにしたいちごスイーツ10種とフレッシュ苺がラインナップします。
メインは、グリルカウンターで焼き上げる3種類の肉と1種類の魚「グリルの盛り合わせプレート」、「ニョッキ」又は「パスタ」から選べます。
お店はダークブラウンを基調にしたレザーと木目を活かしたオシャレな空間になっています。
メニュー例 |
【前菜&サラダビュッフェ計5種】 チキン・ダージリンテリーヌ ベリーコンポート、アリス カプレーゼ など 【スイーツビュッフェ 計10種】 ・珍しくご機嫌なハッター ほうじ茶のミルクティームースの中にキャラメルソースを忍ばせ、チョコレートでコーティング。隠し味に塩を用いている。 ・薔薇のリース ショートケーキ ダマスクローズが高貴に香るホイップクリームで苺とラズベリーをサンドしたショートケーキ。エディブルフラワーを散らし、ピンクのホワイトチョコレートソースを和えて。 など 【メイン ※1人1オーダー】 「メトロポリタンシグネチャープレート」(*以下盛り合わせ) 桜の木で燻製したビーフサーロインのグリル、ヒッコリーの木で燻製したポークロインのグリル、くるみの木で燻製したグリルチキン、りんごの木で燻製したスモークサーモンのグリル 又は「セージバター香るスイートポテトニョッキ」、又は「ペストジェノベーゼのパスタ」 |
---|---|
場所・住所 | ヒルトン東京 2F メトロポリタングリル 東京都新宿区西新宿6丁目6 西新宿6−6−2 [地図] |
毎月テーマが変わるいちごビュッフェ
ウェスティンホテル東京「ストロベリーデザートブッフェ」
期間:2021年1月6日(水)~4月30日(金)
※平日限定
料金:4,200円 (税サ別)
時間:14:50~16:50 (120分制)
おすすめポイント
- 毎月テーマを変えて開催
- 4ヶ月で約100種類のスイーツが登場
- 平日限定開催
ウェスティンホテル東京のレストラン ザ・テラスの1ヶ月ごとにテーマを変えた、いちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
2月はチョコレート、3月は桜がテーマのスイーツが登場し、約4ヶ月間で合計約100種類のいちごスイーツが登場。
1階のインターナショナルレストラン「ザ・テラス」内で平日のみ開催。告知後に直ぐに予約が埋まるほど人気のいちごビュッフェなので、行く場合は事前に決めてから告知後すぐの予約が必須。
ウェスティンホテル東京は、恵比寿駅から恵比寿スカイウォークで歩いた先の近くにあります。そのウェスティンホテル東京内のザ・テラスでスイーツビュッフェが行われます。
去年行った時のレポートをウェスティンホテル東京 いちごビュッフェ2020にまとめています。

ホテル内のいちごイベントとの一つとして開催される平日限定のいちごビュッフェ。4月30日まで開催しますが、予約が埋まりやすいので早めの予約をおすすめします。

175席を構える開催場所のレストラン「ザ・テラス」の雰囲気はヨーロピアンスタイルのおしゃれな店内でかなり広め。子ども連れでも問題なし。

1階のラウンジではストロベリースイーツが食べられる「ストロベリー アフタヌーンティー」を土日祝日限定で開催。
メニュー例 | グラスショートケーキ、ピスタチオクリーム使用の「苺とピスタチオのクランブル」、赤ワインとハーブを合わせた「苺のコンポート タイム風味」、「ベルベーヌ風味の苺のマチュドニア」など |
---|---|
備考 |
お子様同伴OK 4~12歳 2,100円 ※税サ別 |
場所・住所 |
ウェスティンホテル東京 1F ザ・テラス [詳細・ご予約] 東京都目黒区 三田1-4-1 [地図] |
ストロベリー&ショコラ
ホテルニューオータニ幕張 ザ・ラウンジ「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~ストロベリー&ショコラ~」
期間:2020年12月29日(火)~2021年3月31日(水)
【平日】サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~ストロベリー&ショコラ~
料金:4,000円(税サ別)
時間:11:30~14:30
または
【土日祝】サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~ストロベリー&ショコラ~
料金:4,500円(税サ別)
時間:11:30~14:30
海浜幕張駅から徒歩5分の所にあるホテルニューオータニ幕張内のザ・ラウンジの、ストロベリータルトやナポレオンパイなどいちごとショコラのスイーツと食事メニューが食べ放題のいちごスイーツビュッフェ。
さらに、ニューオータニで人気の高級スイーツ「スーパーあまおうショートケーキ」も登場します。
王道のローストビーフやサンドウィッチなど食事メニューも充実しています。
メニュー例 | スーパーあまおうショートケーキ、ストロベリーショートケーキ、いちごロール、いちごタルト、ナポレオンパイ、チョコレートタルト、油淋鶏、本日のおすすめパスタ、新東京カレー、レッドココナッツカレー、ローストビーフ(シェフによるカッティングサービス)、窯焼きニューヨークピッツァ など |
---|---|
備考 |
お子様料金 小学生 2,000円 幼児 (4歳以上) 900円 |
場所・住所 |
ホテルニューオータニ幕張 1F ザ・ラウンジ [ 千葉県千葉市美浜区ひび野2-2 [地図] |
お寿司・天婦羅など食事メニュー満載
ホテルニューオータニ幕張 SATSUKI「スーパーいちごビュッフェ2021~SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション~」
期間:2021年1月9日(土)~3月28日(日)
※土日祝および特別開催日
【ランチ】スーパーいちごビュッフェ
料金:7,260円
時間:13:30~15:00 (90分制)
または
【ディナー】スーパーいちごビュッフェ
料金:8,470円
時間:17:30~20:30
海浜幕張駅から徒歩5分の所にあるホテルニューオータニ幕張内のSATSUKIの人気のいちごスイーツ、ホテル伝統のローストビーフ、にぎり寿司などの食事メニューが食べ放題のランチ・ディナー&いちごスイーツビュッフェ。
スイーツは、ナポレオンパイや高級スイーツ「スーパーあまおうショートケーキ」などいちごをふんだんに使ったスイーツが揃います。
さらに、今年はピエール・エルメ・パリの限定あまおうスイーツ「ババロワーズあまおうピスタチオ」も食べ放題で登場します。
USプライムローストビーフや天婦羅など食事メニューが充実しているのでランチ・ディナーとしてもおすすめです。
メニュー例 | 【彩りサラダBAR】【サンドイッチBAR】【SOUP BAR】【HOT DISH BAR】【クッキングサービス】USプライムローストビーフ・握り寿司コーナー・窯焼きニューヨークピッツァ・揚げたて天麩羅とそば【スイーツBAR】 |
---|---|
場所・住所 |
ホテルニューオータニ幕張 1F SATSUKI 千葉県千葉市美浜区ひび野2-2 [地図] |
ロゼスパークリングワイン、ワインが飲み放題
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 「スイーツオーダーブッフェ Sweets Parade~ストロベリー〜」
期間:2021年1月7日(木)~2月26日(金)
※毎週木・金 開催
横浜駅の西口からすぐの徒歩1分の所にある、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのシーウインドの味の濃さが特徴の「きぴら香」を贅沢に使った12種のスイーツや軽食がオーダー形式で食べ放題のいちごビュッフェ。
飲み物は、コーヒー・紅茶に加えロゼスパークリングワイン、ワイン(赤・白)が飲み放題で楽しめます。
メニュー例 |
【スイーツ】 ストロベリーショートケーキ、ピスタチオフレーズ、ストロベリーロールケーキ、ストロベリーコロネ、ストロベリータルト、ケーク抹茶、ストロベリーマカロン、チョコレートスフレ、ストレベリームース、ストロベリーゼリー、ストロベリーモンブラン、ストロベリーシェーク 【スペシャルスイーツ】 ・ストロベリーパフェ 【オーダーブッフェメニュー】 ・スイーツ各種、フルーツ盛り合わせ |
---|---|
備考 |
お子様料金 4歳~未就学児 2,273円 (税別サ込) 3歳以下 無料 |
場所・住所 |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ スカイラウンジ「ベイ・ビュー」 神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 地図・アクセス |
各国の代表いちごスイーツが登場
ヒルトン小田原リゾート&スパ
期間:2021年1月9日(土)~5月5日(水・祝)
※土日祝のみ
◆おすすめプラン
料金:4,950円
時間:14:30~/16:15~ (各80分制)
横浜から車で約1時間のところのリゾート地にあるヒルトン小田原リゾート&スパで開催される、大好評の苺デザートビュッフェ。
小田原の緑を背に各ブースに並ぶアジア、ヨーロッパなど各国の代表いちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
今回は、1人1つずつの特別メニュー「ストロベリークイーン・パフェ」、「ストロベリークレープシュゼット」も登場します。
メニュー例 | ストロベリーショートケーキ、クレームダンジュ、パブロバストロベリー、ふわとろリッチチーズケーキ、ストロベリーカスタードパイ、ザクザククッキーシュークリーム、チョコレートガナッシュタルト、カリとろ濃厚クレームブリュレ など |
---|---|
備考 |
お子様料金 未就学児は無料、小学生は¥3,480 子供連れOK |
場所・住所 |
ヒルトン小田原リゾート&スパ 1F ザ・ロビーラウンジ 神奈川県小田原市根府川583-1 地図・アクセス |
苺と桜のスイーツビュッフェ
グランドハイアット東京
期間:2020年3月16日(月)~4月30日(木)
【平日】桜ストロベリー アフタヌーンティー ブッフェ
料金:4,807円
時間:15:00~17:00 (90分制)
または
【土日祝】桜ストロベリー アフタヌーンティー ブッフェ
料金:5,313円
時間:15:00~17:00 (90分制)
おすすめポイント
- 苺と桜スイーツ 10種/セイボリー6種
- ルビーチョコレートのファウンテン
- プレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」
六本木駅から徒歩3分のところにあるグランドハイアット東京内のダイニング フレンチ キッチンの桜スイーツと、旬の苺をふんだんにつかった苺スイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
苺と桜のスイーツ10種が食べ放題に加え、セイボリー5種(ピクニックボックス)が登場。
希少なルビーチョコレートをつかったファウンテンとともに楽しめるビュッフェに構成されている。
飲み物は、ロサンゼルス発のプレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」社より今回のアフタヌーンティーのためにセレクトした3種類の中から、好きなお茶を1種類選べます。
メニュー例 | 桜レアチーズケーキ、桜ロールケーキ、桜ティラミス、桜ブランマンジェ、桜フィナンシェ、桜マシュマロ、ストロベリーパリブレスト、ストロベリータルト、ストロベリーマカロン、どら焼(苺や餡子、生クリームなど具材をお選びいただけます) |
---|---|
場所・住所 | グランドハイアット東京 フレンチ キッチン 東京都港区六本木6丁目10-3 [地図] |
ル・クルーゼとコラボ!苺のスパークリングワイン付
ホテル椿山荘東京「苺&ランチブッフェ 森のストロベリーピクニック」
期間:2020年1月6日(月)~2月28日(金)
※平日のみ開催
おすすめポイント
- 苺のスパークリングワイン付
- スイーツ&セイボリー30種
- ル・クルーゼとコラボ
JR山手線・目白駅からバスで10分の所にあるホテル椿山荘東京のいちごの甘酸っぱい香りが漂いそうな森のピクニックがテーマのいちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
ホテル椿山荘東京のル・ジャルダンでの2回目の開催となるいちごビュッフェでスイーツ&セイボリー30種が食べ放題。スタートは苺のスパークリングワインで乾杯。そのあとは、お待ちかねの約30種の苺を使ったスイーツとセイボリーを満喫できる。
また、今回はフランスのキッチンブランド「ル・クルーゼ」とコラボ。従来以上に苺メニューを華やかに引き立たせます。そのほか、好きな材料を使って自分でパフェとミルフィーユを作れるデザートステーションもあり。
メニュー例 | 【セイボリー】フォアグラとじゃが芋のフラン バルサミコソース、ミックスビーンズとカラフル野菜のピクルス、魚介のマリネ キヌアとフルーツトマト添え、ハムとチーズのホットサンド、パストラミとロメインレタスのコッペパンサンド、きのことゴロゴロ野菜のオーブン焼き バジル風味、チキンのカチャトーラ風 【スイーツ】苺のミニガナッシュ、タルト、苺とホワイトチョコレートのムース、苺のブリュレパフェ、苺のヨーグルトムース、苺のモンブラン、ミルクレープ、苺とマスカルポーネチーズ ティラミス風、マカロン、ショートケーキ、バームクーヘン(苺・抹茶・メイプル)、卵たっぷりパンケーキ 苺ソースとともに、デザートステーション、苺のバスケット |
---|---|
備考 |
お子様同伴OK 小学生(6~12歳) 2,400円、幼児(3~5歳) 1,500円 ※税サ別 子供連れOK |
場所・住所 |
ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ ル・ジャルダン [詳細・ご予約] 東京都 文京区関口 2-10-8 [地図] |