ホテルでいちごスイーツ食べ放題♪
いちごビュッフェ特集 2020 ~関西 総特集~
2022/03/14
1月から5月はいちご狩りが旬の時期ですが、今年はホテルでいちごや苺スイーツが食べ放題のいちごビュッフェに行ってみませんか?
いちごビュッフェはいちごを使ったスイーツが食べ放題のホテルブッフェのこと。ストロベリー ビュッフェやいちごブッフェとも呼ばれていて、主に年明けの1月から5月にかけて全国のホテルで開催されます。テレビやSNSでも話題で予約も取り辛い大人気のグルメイベントです。
大阪のいちごビュッフェ
ヒルトン大阪
料金 4,900円~
【梅田/JR大阪】いちご×テディベア
インターコンチネンタルホテル大阪
料金 6,325円
【梅田/グランフロント】フラワーガーデン×いちご メニュー約35種
コンラッド大阪
料金 5,500円
【中之島/渡辺橋駅】いちご×ハワイ・韓国のスイーツ
帝国ホテル 大阪
料金 6,000円
【天満橋】苺3種食べ比べ 苺&ヨーロッパスイーツ
ニューオータニ大阪
料金 6,000円~
【大阪城】あまおうスイーツ・ブランドいちご食べ放題
ザ・リッツ・カールトン大阪
料金 6,000円~
【梅田/JR大阪】いちご2種食べ放題 アフタヌーンティー&ビュッフェ
神戸・奈良のいちごビュッフェ
神戸北野ホテル
料金 5,500円~
【北野】ナイトデザートブッフェ
神戸ポートピアホテル
料金 4,500円~
【神戸ポートアイランド】神戸いちごコレクション
JWマリオット・ホテル奈良
料金 6,900円
【奈良】いちごスイーツビュッフェ
京都・滋賀のいちごビュッフェ
京都センチュリーホテル
料金 6,000円
【京都駅】フレッシュ苺5種も食べ放題
ホテルグランヴィア京都
料金 6,000円
【京都駅】苺づくしのスイーツバイキング
びわ湖大津プリンスホテル
料金 3,900円
【滋賀・琵琶湖】STRAWBERRY FOREST
関西のいちごビュッフェ詳細
ヒルトン大阪
いちご×テディベア
期間:2022年1月7日(金)~5月15日(日)
【平日】ストロベリースイーツビュッフェ ~夢みるテディベア~
料金:4,900円
時間:15:00~16:30 (90分制)
または
【土日祝】ストロベリースイーツビュッフェ ~夢みるテディベア~
料金:5,300円
時間:15:00~16:30 (90分制)
おすすめポイント
- いちごスイーツ×テディベア
- 写真映え抜群のビュッフェ台とスイーツ
- JR大阪駅から徒歩2分
JR大阪駅から南に徒歩2分の所にあるヒルトン大阪の2階にあるフォルクキッチンで「いちごスイーツが食べたい」と願ったテディベアの夢の世界がテーマのいちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
水玉柄で彩られた「いちごの弾ける甘い香りに誘われてやってくるテディベア」をイメージしたファンタジー空間で、約25種の創作スイーツと軽食が食べ放題。
軽食には、「ヒルトン大阪ビーフカレー」や「パスタサラダ プロバンサル風」などが登場します。
飲み物は、「ディルマ」紅茶セレクション・コーヒー・ホットチョコレートなど約10種が飲み放題です。
ヒルトン大阪のスイーツビュッフェは、ビュッフェ台からスイーツひとつひとつまでとても可愛く、写真映え抜群です。
訪問レポート
メニュー例 |
・雪道の散歩 クマの足跡とミニサイズのクマが座る、真っ白でキュートなビジュアルのケーキ。爽やかなミントのゼリーとストロベリーゼリーが層になったさっぱりとした味わいも魅力。 ストロベリーキャラメルタルト、ストロベリーバニラドット、チョコレートミラー など 【軽食】 ポテトニョッキ アルフレッドソース、パスタサラダ プロバンサル風、ヒルトン大阪ビーフカレー、サラダ、スープ など |
---|---|
場所・住所 |
ヒルトン大阪 2F フォルク キッチン 大阪府大阪市北区梅田1-8-8 [地図] |
インターコンチネンタルホテル大阪
フラワーガーデンをイメージ
期間 2021年12月17日(金)~6月19日(土)
おすすめ予約プラン
【日にち限定】ストロベリースイーツブッフェ Flower Garden
料金:6,325円5,000円20%OFF
時間:(90分制)
または
ストロベリースイーツブッフェ Flower Garden
料金:6,325円
時間: (90分制)
インターコンチネンタルホテル大阪のフラワーガーデンをイメージしたいちごスイーツなど約35種のメニューが食べ放題のいちごビュッフェ。
「ストロベリーの"プランター" ティラミス」や「ストロベリーの"ガーデン"プリン・ア・ラ・モード」といったイチゴを贅沢に使用した心躍るスイーツが登場します。
インターコンチネンタルは、JR大阪駅から約徒歩4分の大阪の最高級ホテルです。スイーツビュッフ楽しめる「ノカ ロースト&グリル」は、グラススイーツが他のホテルと比べても、特に美味しいです。
メニュー例 | ハイビスカスでコンポートしたストロベリーとマスカルポーネクリーム、ストロベリーとホワイトチョコレートミントのパフェ、ストロベリーとフルーツトマトのサラダ、ストロベリークーリ、自家製グラノーラとフロマージュブラン、ストロベリーミルク ドリンク、季節のストロベリー、エルダー・フラワーのショートケーキ、ストロベリームースとピスタチオのケーキ など |
---|---|
場所・住所 | インターコンチネンタルホテル大阪/NOKA Roast & Grill 大阪府大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪 20F |
コンラッド大阪
いちご×ハワイ・韓国のスイーツ
期間 2022年1月13日(木)~5月8日(日)
おすすめ予約プラン
おすすめポイント
- いちご×ハワイ・韓国のスイーツ
- スイーツ20種/セイボリー10種
- 地上200mからの景色
中之島にあるコンラッド大阪の約4カ月間でハワイ(アメリカ合衆国)と、韓国の2カ国スイーツに苺を組み合わせたスイーツや軽食が食べ放題のいちごビュッフェ。
1/13~2/28はトロピカルなハワイスイーツ、3月~5/8はポップなテイストの韓国のスイーツが登場。スイーツは20種、セイボリーは10種揃います。
コンラッド大阪のスイーツビュッフェは、スイーツが可愛いくて美味しいだけではなく、ビュッフェ台も可愛く装飾しているので写真映えも抜群。セイボリーもこだわっていてとても美味しいです。
コンラッド大阪は2017年の夏にオープンしたホテル。ヒルトンのブランドでもあり最高級の豪華なラグジュアリーホテルに位置します。日本には東京と大阪にしかありません。
アトモス・ダイニングはそのコンラッド大阪内にあるレストランです。地下鉄四つ橋線 肥後橋駅と京阪中之島線 渡辺橋駅から直結で行けます。
メニュー例 | 【スイーツ】(3/1~5/8:韓国) ストロベリー タンパッチュッ、ダルゴナストロベリーティラミス、ストロベリーガンジョン、ストロベリーペクソルギ、チョコレートビスキュイとストロベリーチーズケーキ など 【セイボリー】 参鶏湯、ヤンニョムチキン、ボッサム、鮪のキンパ など |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」直結 京阪中之島線「渡辺橋駅」直結 大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」徒歩6分 |
場所・住所 | コンラッド大阪/アトモス・ダイニング 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40階 |
帝国ホテル 大阪
苺3種食べ比べ 苺&ヨーロッパスイーツ
期間:2022年1月8日(土)~3月31日(木)
おすすめポイント
- フレッシュ苺3種 食べ放題
- ヨーロッパの人気スイーツも登場
- 2時間制でゆっくりできる
桜の名所で有名な大阪の天満橋にある日本を代表するホテル帝国ホテル ザ・パークの苺スイーツ&ヨーロッパ各国のスイーツ・軽食が食べ放題のいちごビュッフェです。
スイーツは、苺のショートケーキやミルフィーユショコラフレーズなどの苺スイーツをはじめ、オペラやバームクーヘン、ティラミスなど、ヨーロッパ各国の人気スイーツをプラスしたメニューがラインナップ。
昨年に引き続き「フレッシュ苺3種食べ比べ」も登場します。
軽食は、牛肉と茸のピラフや週替わりのシェフ特製おすすめペンネなど約8種が揃います。
帝国ホテルは全国的に有名な御三家のホテル。地下鉄からでも行けますが、JR大阪から環状線が最寄りのアクセスです。近くには景色の良い川も見れて春には花見ができます。
訪問レポート
メニュー例 |
スイーツ 三種の苺 食べ比べ、苺のショートケーキ ミルフィーユショコラフレーズ、苺のモンブラン、ガトーフレーズス、ティラミス、モンブラン、オペラ、フィナンシェ、カヌレ・ド・ボルド など 軽食 牛肉と茸のピラフ(国産米使用)、ミックスシーフードピザ、なめらかカリフラワーのクリームスープ“デュ・バリー夫人風”、スモークサーモンと帝国ホテル伝統のポテトサラダのハーモニー など |
---|---|
場所・住所 |
帝国ホテル大阪 ロビーラウンジ ザ パーク 大阪市北区天満橋1-8-50 [地図] |
ホテルニューオータニ大阪
あまおうスイーツ・ブランドいちご食べ放題
期間:2022年1月5日(水)~3月31日(水)
【平日】スーパーいちごビュッフェ2022~新・ホテルでいちご狩り~
料金:6,000円
時間:11:30~15:30 (90分制)
または
【土日祝】スーパーいちごビュッフェ2022~新・ホテルでいちご狩り~
料金:6,500円
時間:11:30~15:30 (90分制)
おすすめポイント
- あまおう・いちごスイーツ
- ブランドいちご食べ放題
- スーパーあまおうショートケーキ登場
大阪城駅の近くの大阪ビジネスパークから徒歩5分に位置するホテルニューオータニ大阪のSATSUKI LOUNGEのいちごスイーツ、豊富な軽食が食べ放題のいちごビュッフェ。
ブランドいちご(1種)も食べ放題。
さらに、ニューオータニの高級スイーツ「スーパーあまおうショートケーキ」や、「あまおういちごタルト」などあまおうを使ったいちごスイーツを好きなだけ堪能できます。
ニューオータニ大阪のスイーツビュッフェは、スイーツ・軽食・装飾がバランス良く充実していて初めてスイーツビュッフェに行く人にオススメ。スイーツは見た目だけではなく、どれも満足のいく美味しさ。
定番のサンドウィッチやホテルの本格料理メニューも揃っていて食事に飽きが来ません。お店の外にフォトスポットも用意されていて、飾り付けにも力が入っています。
このバランスの良さで友達や家族連れはもちろん、夫婦やカップルなど、どなたにもオススメです。
訪問レポート
メニュー例 | おすすめ ブランドいちご(1種)、スーパーあまおうショートケーキ、あまおういちごタルト、いちごショートケーキ、ナポレオンパイ、紅茶いちごロールケーキ、新東京大豆ミートバーガー&ライスバーガー、鶏腿肉の柚子胡椒みぞれ煮、ポークカツサンド など |
---|---|
場所・住所 |
ホテルニューオータニ大阪 SATSUKI LOUNGE 大阪市中央区城見1-4-1 [地図] |
ザ・リッツ・カールトン大阪
いちご2種食べ放題 アフタヌーンティー&ビュッフェ
期間 2021年12月29日(水)~2022年3月31日(木)
おすすめ予約プラン
ザ・リッツ・カールトン大阪今年第1弾のいちごビュフェ。今回は期間限定で「ストロベリードルチェ」がテーマのストロベリーアフタヌーンティーブッフェが登場。
メニューは、個別に提供される3段ティースタンドのスイーツ&セイヴォリー11種、テーブルサーブのスペシャルデザート1種、そしてブッフェ台の食べ放題メニュー10種です。
個別に提供されるスペシャルデザートは「ストロベリーミルフィーユ」。シェフシェフが一つ一つ目の前で仕上げる逸品です。
ザ・リッツ・カールトン大阪のスイーツブッフェは、スイーツはもちろん、ビュッフェ台の装飾が芸術のように美しく、写真は映え抜群です。
メニュー例 | 【3段スタンド(計11種)】 ストロベリーマカロン、チョコレートロール ストロベリークリーム、ストロベリータルト、ストロベリーチーズケーキ、ストロベリーシュークリーム、ストロベリーカップケーキ、ストロベリーパンナコッタ、チャンベッリーナ ベーコン グラナパダーノ、ミートテリーヌ ピスタチオ ストロベリーマスタード、クスクスサラダ スモークサーモン ビーツ きゅうり、パイ クリームチーズ 海老 ライム 【ブッフェ台(計10種 食べ放題)】 ストロベリーロールケーキ バニラクリーム、ストロベリー・黒スグリフィンガー、ストロベリーレモンケーキ、レッドベリー・ヘーゼルナッツクランブル、ストロベリーゼリー、サイダーグラス、ミニフィッシュバーガー バルサミコ ストロベリー 赤キャベツ、コーンスープ ドライ黒オリーブ、ストロベリーリゾット プロシュート アーモンド、フレッシュストロベリータワー 【個別サービス】ストロベリーミルフィーユ |
---|---|
アクセス | ・ 阪神「梅田駅」 徒歩約5分 ・ 四つ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 ・ JR「大阪駅」 徒歩約7分 ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約7分 ・ 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」 徒歩約10分 ・ 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」 徒歩約12分 ・ 阪急「梅田駅」 徒歩約15分 周辺情報 |
場所・住所 | ザ・リッツ・カールトン大阪/スプレンディード 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 ザ・リッツ・カールトン大阪 1F |
神戸北野ホテル「ナイトデザートPrivateParty~Strawberry~」
神戸の三宮駅から徒歩15分程のところに位置する神戸北野ホテルのディナータイムに開催されているスイーツビュッフェ。
大人気の超巨大な圧巻のミルフィーユ「ミル・ミルフィーユ」が登場するスイーツビュッフェ。
各テーブルに提供される約10種スイーツがのった特製プレートを楽しんだ後に、スイーツがのったワゴンから好きなものを食べ放題で楽しめます。
食事メニューは「ヨーロッパ旅」をテーマに、「キュルティバトゥール」や「クラムチャウダー」などヨーロッパの郷土料理をイメージしたメニューが月替わりで4種登場します。
期間:2021年12月~2022年2月
ナイトデザートPrivateParty~Strawberry~
料金:5,800円→ 5,500円
時間:17:30~19:30
または
【スパークリング飲み放題付】ナイトデザートPrivateParty~Strawberry~
料金:8,300円→ 8,000円
時間:17:30~19:30
神戸市中央区山本通3丁目3番20号 [地図]
神戸ポートピアホテル「神戸いちごコレクション2022 ~The Secret Garden 秘密の花園~」
神戸ポートピアホテル「ダイニングカフェ SOCO」のいちごと花たちが織りなす、キュートないちごスイーツと軽食が食べ放題のスイーツビュッフェ。
花園の世界を表現した華やかなスイーツ約20種、料理約6種が好きなだけ堪能できます。国産フレッシュいちごも食べ放題です。
期間前半の3月14日(月)までは“イングリッシュガーデン”をテーマとして英国にゆかりのあるスイーツなどを、3月15日(火)からは“フレンチガーデン”をテーマに、フランス由来のスイーツがラインナップします。
ホテルまでは、三宮駅からホテルシャトルバス(無料)もあります。
期間: 2022年1月15日(土)~5月8日(日)
料金:5,800円→ 5,300円
時間:平日 14:40~16:20
土日祝 12:00~13:40/14:40~16:20
または
神戸いちごコレクション2022 ~The Secret Garden 秘密の花園~
料金:5,800円
時間:平日 14:40~16:20
土日祝 12:00~13:40/14:40~16:20
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10番地1 [地図]
JWマリオット・ホテル奈良「ストロベリーアフタヌーン ブッフェ」
新大宮駅から徒歩8分のところにあるJWマリオット・ホテル奈良の5月まで開催のいちごスイーツビュッフェ。
「古都華」や「かおり野」といった数種類のプレミアム苺を中心に使用した50種類以上のメニューが揃います。
期間:2022年1月15日(土)~5月8日(日)
料金:6,900円
時間:15:00~17:00
奈良県奈良市三条大路1丁目1-1 [地図]
京都センチュリーホテル「Super Strawberry Fair 2020 ~Five Senses~」
JR京都駅中央口から徒歩2分に位置するホテル、京都センチュリーホテルのラジョウのスイーツブッフェ。「五感で味わうストロベリーフェア」がテーマの「あまおう」を使用したパティシエ特製いちごスイーツ、軽食が食べ放題のいちごビュッフェ。
苺のスイーツは「あまおう」を使用。
さらに、「あまおう」をはじめとする約10種類のいちごが食べ放題。
1人様1箱限定の8種類のいちごを使用した、香りや音を感じるいちごスイーツを詰めた「Strawberry Box」が新登場!
期間:2020年1月11日(土)~3月29日(日)
メニュー例 | タルトレット、オペラ、スフレフロマージュ、ロールケーキ、シュークリーム、ボンボンショコラ(いちご・胡麻・プラリネ)、ボンボンショコラ(いちご・胡椒)、パンドジェンヌ、ブランマンジェ、クープショコラムース、クレームブリュレセイボリー・フルーツ 約15種 など |
---|---|
場所・住所 |
京都センチュリーホテル オールデイダイニング ラジョウ 京都府京都市下京区東塩小路町680 京都センチュリーホテル 2F [地図] |
ホテルグランヴィア京都「苺づくしのスイーツバイキング」
期間:2022年1月10日(月)~5月8日(日)
【早割プラン】苺づくしのスイーツバイキング
料金: 5,500→ 4,900円
時間:15:30~16:45
または
苺づくしのスイーツバイキング
料金: 5,500→ 5,500円
時間:15:30~16:45
JR京都駅に直結するホテルグランヴィア京都のル・タンの3種のフレッシュ苺やス苺イーツ・軽食が食べ放題のいちごスイーツブッフェ。
スイーツは、パティシエが目の前で焼き上げる「苺クレープ」や、「苺のミルフィーユ」などいちご尽くしのメニューがラインナップ。
3種のフレッシュ苺が食べ放題で、食べ比べをして楽しむこともできます。
スイーツの間に食べたくなる軽食は、モッツァレラチーズバーガーやビーフカレーなどがラインナップします。
JR京都駅に直結しているのでアクセスはかなり良好なホテル。
メニュー例 | 種のフレッシュ苺 食べ比べ、苺のチョコレートファウンテン、苺のミルフィーユ、苺ブリュレ、苺のパンナコッタ、苺のパイタルト、苺タルト、本日のパスタ、本日の石窯焼きピッツァ など |
---|---|
場所・住所 |
ホテルグランヴィア京都 カフェレストラン ル・タン 京都府京都市下京区 烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 JR京都駅中央口 [地図] |
びわ湖大津プリンスホテル「ストロベリースイーツブッフェ2022 STRAWBERRY FOREST」
「スカイラウンジ トップオブオオツ」で行われる「いちごの森」がテーマのいちごスイーツが食べ放題のいちごビュッフェ。
お花畑や森を駆け回るうさぎをイメージしたスイーツや軽食メニューが揃います。
「スカイラウンジ トップオブオオツ」は、38階地上130メートルの高層ホテル「びわ湖大津プリンスホテル」の最上階で美しいびわ湖の景色を眺める最高のロケーションです。
期間:2022年1月8日(土)〜2月28日(月)
◆おすすめプラン
【平日限定】ストロベリースイーツブッフェ2022 STRAWBERRY FORES
料金:4,620円→ 4,000円 (13%OFF)
時間:11:30~13:00/14:00~15:30 (90分 2部制)
または
【土日祝】ストロベリースイーツブッフェ2022 STRAWBERRY FORES
料金:4,950円
時間:11:30~13:00/14:00~15:30 (90分 2部制)
びわ湖大津プリンスホテル38F スカイラウンジ トップオブオオツ
滋賀県大津市におの浜4-7-7 [地図]