2023年 大阪の抹茶アフタヌーンティー最新・予約情報をお届け
広々した開放感のあるホテルのロビーラウンジやカフェで美味しいお茶に趣向を凝らした食事とデザートを一度に楽しめるホテルのアフタヌーンティーは、心が楽しく踊り愉快な気持ちにさせてくれます。
5月から始まる抹茶を使ったアフタヌーンティーは、和風をイメージしたのアフタヌーンティーのこと。人気の有名ホテルで開催され、中には予約が取りづらいところも。
このページでは大阪のホテルで開催されている抹茶感満載のアフタヌーンティーをまとめました。料金がお得な時もありますので、ぜひご活用ください。
抹茶スイーツ食べ放題!抹茶ビュッフェ
リーガロイヤルホテル大阪「お茶アフタヌーンティー ~茶 kafuki~」
期間 2023年4月17日(月)~7月9日(日)
おすすめ予約プラン
中之島駅直結のリーガロイヤルホテル1階 メインラウンジのお茶の種類や産地を当てる飲み当て遊び「茶かぶき」がテーマのお茶アフタヌーンティー。
“和束茶”と“八女茶”それぞれの煎茶、抹茶、ほうじ茶を取り入れたお茶スイーツなど、スイーツ9種、セイボリー2種が登場します。
飲み物は、1杯目に抹茶 または 冷抹茶 又は 和紅茶がセットになっているもの嬉しいポイント。
2杯目からは、紅茶、コーヒーが茶葉の変更可でおかわり自由です。
美しい庭園を望むリーガロイヤルホテルのメインラウンジは、名画伯たちの絵画や「紫雲」をイメージしたシャンデリアなど、日本の伝統美を散りばめたモダンな空間です。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 ○○茶とトロピカルのパフェ、○○茶のバスクチーズケーキ、○○茶ムースとかんきつのジュレ、○○茶ムースとミルクチョコムース、○○茶のクッキーサンド、○○茶のブラマンジェと○○茶ジュレ、○○茶スコーン、和栗の水ようかん 【セイボリー】 ミックスサンドイッチ、生ハムのカナッペ 【お茶の生チョコ6種】 和束茶(煎茶、抹茶、ほうじ茶)、八女茶(煎茶、抹茶、ほうじ茶) |
---|---|
店舗情報 | リーガロイヤルホテル大阪/メインラウンジ 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル 1F |
都シティ 大阪天王寺「大和茶のアフタヌーンティー~奈良からの便り~」
期間 2023年5月1日(月)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
天王寺駅に直結している、都シティ 大阪天王寺 ロビーラウンジのアフタヌーンティー。
吉野杉のオリジナルスタンドに、奈良県の特産品「大和茶」や、吉岡養蜂園の「はちみつ」を使用したスイーツ6種、セイボリー5種、スコーンが揃います。
飲みものは、コーヒー、紅茶、フレーバーティー、ハーブティーがおかわり自由です。
都シティ 大阪天王寺のアフタヌーンティーは、動物や季節の風物詩に見立てたスイーツがとても可愛らしいです。プレートのセイボリーも美味しく、見た目も綺麗に仕上げられています。
訪問レポート
メニュー例 | 【スイーツ】 グラスショートケーキ 抹茶の香り、和紅茶とレモンのマカロン ティーポットのイメージ、ダッコワーズを絞った玄米茶とバナナの焼菓子「なら百花はちみつ」、湯呑に見立てた抹茶ムース アプリコットクーリーと胡麻を隠して、ラズベリーライチのジュレとショコラの組み合わせ 鹿をモチーフに、ほうじ茶とプラリネショコラのアッセンブリー マルジョレーヌ仕立て ・プレーンスコーンクロテッドクリーム 生駒百花はちみつ 【セイボリー】 桜鯛のフリット 煎茶の香りと蓼のソース、玉葱のジャムとパストラミを挟んだ“クロック・ムッシュ” 、筍のフラン 海老のローストに抹茶のジェノベーズ風とトリュフの香り、3年晩茶と桜で燻したアトランティックサーモンのオモニエール ルッコラのクーリ、大和野菜のピクルス |
---|---|
アクセス | JR線「天王寺駅」徒歩1分(東口正面) 大阪メトロ御堂筋線「天王寺駅」直結 近鉄線「大阪阿部野橋駅」直結 |
店舗情報 | 都シティ 大阪天王寺/ロビーラウンジ 大阪府大阪市阿倍野区松崎町1丁目2番8号 都シティ 大阪天王寺(旧 天王寺都ホテル)1F |
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋「Fresh green~ピスタチオや抹茶等五感を刺激するアフタヌーン」
期間 2023年5月1日(月)~5月31日(水)
おすすめ予約プラン
淀屋橋駅から徒歩約3分のザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋。
ホテル15階「THE BLINK all day dining」の「五感で楽しむ」がテーマのピスタチオや抹茶、マスカットなどを使用したグリーンのスイーツを堪能できるアフタヌーンティー。
スイーツやセイボリーは、3段ティースタンドで1人1台ずつ提供されます。さらに、別添えメニューもあり、スイーツとセイボリー併せて全19品が揃う大満足のラインナップ。
飲み物は、紅茶、コーヒー、煎茶などが飲み替え・おかわり自由です。
「THE BLINK all day dining」のアフタヌーンティーは、ホテル15階から大阪の街並みを一望できるのも魅力です。
4,000円台で可愛らしいスイーツや美味しいセイボリー、おかわり自由の飲み物が楽しめる、ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋アフタヌーンティーは高コスパで大満足できました。
訪問レポート
メニュー例 | 【1段目】 バーガー、キッシュ、スコーン 【2段目】 りんごとほうれん草のスムージー、ホタテとキウイのカルパッチョ、サーモンとそら豆のクリーム煮ヴォロヴァン仕立て、緑茶香るケークサレ、スティックセロリと生ハムクリームチーズと豆腐のディップ、 国産牛のロースト サルサヴェルデ 【3段目】 ピスタチオチョコラ、ディアマン(蓬)、ラズベリーと抹茶のケーキ、青りんごのパートドフリュイ、バジルとベリーのマカロン、大葉レアチーズケーキ、フィナンシェ ピスタチオ、マスカット ゼリー寄せ、抹茶ロール 【別添え】 季節のデザート「Fresh green~新緑の苔丸~」 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約3分 大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」徒歩約4分 |
店舗情報 | ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋/THE BLINK all day dining 大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル15F |
リーガロイヤルホテル大阪「お茶スイーツビュッフェ~茶とろり。~」
期間 2023年4月22日(土)~6月30日(金)
おすすめ予約プラン
【平日/13:30~来店限定】お茶スイーツビュッフェ~茶とろり。~
料金:5,500円4,500円18%OFF
時間:13:30~ (90分制)
または
【全日】お茶スイーツビュッフェ~茶とろり。~
料金:5,500円
時間:11:30~/13:30~ (90分制)
梅田から少し離れた中ノ島にある大阪の老舗ホテル「リーガロイヤルホテル」のお茶がテーマのスイーツと軽食が食べ放題のスイーツビュッフェ。
抹茶や煎茶、ほうじ茶を使用したスイーツ約24種と、軽食18種が揃うランチ&スイーツビュッフェです。
アーモンド生地・抹茶シロップ・抹茶のバタークリーム、ガナッシュを層にした「抹茶オペラ」、鹿の子豆がアクセントになった「抹茶のミルクレープ」など、甘くまろやかな味わいが特長の和束茶を使ったスイーツがラインナップします。
食事メニューも豊富なので、ランチしてもぴったり。
アネックス リモネは各グルメサイトでブッフェが評判のレストランです。
メニュー例 | 抹茶オペラ、抹茶のミルクレープ、抹茶プヂン、抹茶ブラウニー、抹茶ケーキ、煎茶のロールケーキ、ほうじ茶ムースとピーチアプリコッ、とろり濃厚飲むチーズケーキ3種トジュレ、ウニのカッペリーニ、豚バラチャーシューと大根の甘煮、茶そば など |
---|---|
アクセス | 京阪中之島線「中之島駅」直結 JR東西線「新福島駅」徒歩8分 リーガロイヤルバス(JR大阪駅より)JR大阪駅~リーガロイヤルホテル(所要時間約10分) |
店舗情報 | リーガロイヤルホテル大阪/オールデイダイニング リモネ 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1F |