お取り寄せができるスコーン 6選!英国や人気カフェのスコーンを通販しよう

*本記事のリンクには広告を含みます


「スコーンって通販でお取り寄せできるの!?」っと初めはびっくりしましたが、スコーンは通販でお取り寄せできるんです。

通常は冷凍で送られてきます。食べる前に解凍してからお店おすすめの温めかたでかんたんに美味しく食べられるんです。定番はジャムとクロテッドクリームをたくさん塗って食べるイギリススコーンが人気。最近では有名カフェの手作りもでてきています。

それらのスコーンを紹介しますので、一度通販でお取り寄せしてみましょう!

英国スコーンを試してみたいなら「ロダス」

ロダスは1890年にイギリスで創業した老舗乳業メーカーのスコーン。

フランス産の小麦とニュージーランド産のバターの生地にクロテッドクリームとヨーグルトを練りこみ、しっかりと手捏ねして焼き上げたスコーンは、ふわふわだけではなく適度な弾力性としっとり感があり、甘い小麦と濃厚なバターの香りの後に、レモンとバニラが香るのが特徴。

フレーバーは店舗だと数種類扱っているようですが、通販だと1種類だけのようです。

店舗は銀座三越や新宿伊勢丹のデパ地下にあります。通販での購入はワケアリは楽天、通常品は三越伊勢丹オンラインストアで購入可。

【訳あり福袋】<Rodda’s ロダス> クロテッドクリームスコーン(ミックス)12個セット 濃厚しっとり極上スコーン(Bスコーン)
レビューはこちら

本格的に英国スコーンを食べたいなら「ベノア」

英国王室で認められた伝統の技法で作られたスコーン。

紅茶で有名だった英国王室御用達の高級食品会社があったが、日本へ輸入や事業などを引き継いで今の形になったとか。ドラマ電車男で主人公にヒロインがベノアの紅茶をふるまい、それで一躍有名に。

スコーンのサイズは大きめ。食感はしっとり系でパンのような感じ。味はプレーン、紅茶、メープル、カレンズ、オレンジの5種類のフレーバーを扱っています。オーブンで焼いてジャムとクリームをたっぷりつけると美味しくいただける。

お得なセットがおすすめ

created by Rinker
¥2,322 2021/09/20
(スコーン4種類、クロテッドクリーム、ティー&ラズベリー)ご自宅用

ベノア通販サイトへ

レビューはこちら

クリームとジャムがなくても濃厚でおいしい「キィニョン」

実店舗で1日3000個以上売れている、東京の国分寺からはじまった小さなパン屋のスコーン。

バターの代わりに生クリームで作っていてしっとり食感が特徴。手軽なのもありがたい。

フレーバーはプレーン、紅茶、マーブルチョコ、メープル、ピーナッツバター、かぼちゃ、はちみつレモン、チョコバナナの8種類とバラエティ豊か。

朝食、おやつにトースターで温めて食べるのが美味しい。

賞味期限
冷凍:1ヶ月
常温:3日(商品到着後翌日まで)


『生クリーム仕込みのスコーン』8種類12個入!おすすめセット

レビューはこちら

SHOZO COFFEE

東京・表参道の人気のコーヒー店。

お店でコーヒーと色んな焼き菓子を取り扱っています。

スコーンは通販でも購入できて、フレーバーはプレーン、チョコ、クランベリーホワイトチョコ、抹茶ホワイトチョコ、レモンスコーンの5種類。季節限定のフレーバーを販売しているようです。

写真を見た感じでは食感はサクサク系のような印象があります。

SHOZO COFFEE通販サイトへ

CHAVATY(チャバティ)

こちらも東京・表参道で人気のティーラテ専門店

お店ではティーラテのほか、ソフトクリームやクレープも取り扱っています。

通販でオリジナルスコーン5個~20個入りやクロテッドクリームを購入できます。

フレーバーは1種類だけのようですが、期間限定でプレーン以外も販売されるようです。

冷凍も選べます。

CHAVATY通販サイトへ

Three Tiers(スリーティアーズ)

東京・目黒にある築80年の洋館のようなお店でイギリスらしさあふれるアフタヌーンティーが楽しめるカフェ。

通販では通常のスコーンは販売していませんが、新作商品とアウトレット商品、スコーンが作れるミックスを販売しています。

レシピも公開しています。

Three Tiers通販サイトへ


お得な情報満載の
ナレログ メルマガ配信中!

レストランをお得に利用する方法や最新のお得プランといった厳選情報を配信!

メルマガ登録へ

※掲載の内容は記事公開・更新時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトなどの確認を!