*本記事のリンクには広告を含みます

ANAクラウンプラザホテル大阪「デザート&ランチブッフェ マンゴー&夏野菜」の予約情報

名称 デザート&ランチブッフェ マンゴー&夏野菜
期間 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
時間 11:30~15:00 (時間制限なし)
※11時30分より10分間ブッフェボード撮影タイム♪
※ 消費税・サービス料込
料金 5,800 円
※ 消費税・サービス料込
タグ レストラン スイーツビュッフェ ピーチビュッフェ マンゴービュッフェ 1人予約OK おかわり自由
予約 一休.comで予約
予約でポイント貯まる!
公式サイトで予約

おすすめ予約プラン

デザート&ランチブッフェ マンゴー&夏野菜

料金:5,800
時間制限なし

くわしくみる

ANAクラウンプラザホテル大阪のアフタヌーンティーについて

  • 北新地駅から徒歩3分
  • デザート&ランチブッフェ

マンゴーと夏野菜で楽しむ“南国ごちそう体験”

ANAクラウンプラザホテル大阪「デザート&ランチブッフェ」開催中!

大阪・堂島に位置するANAクラウンプラザホテル大阪 1F「カフェ・イン・ザ・パーク」で、この夏限定のデザート&ランチブッフェ「マンゴー&夏野菜」が登場!

ジューシーなマンゴーや桃、ライチなど、旬のトロピカルフルーツを贅沢に使ったスイーツと、夏の暑さを吹き飛ばすようなスパイシー&爽やかなランチメニューが勢揃い!

家族でもカップルでも、女子会にもぴったりな“美味しい夏休み”がここにあります。

トロピカルスイーツがずらり!【夏限定の贅沢デザート】

ANAクラウンプラザホテル大阪,マンゴー&夏野菜<デザート&ランチブッフェ>

スイーツコーナーには、南国フルーツをふんだんに使った約20種類の絶品デザートがラインナップ♪

注目は、「マンゴームースのフルーツ大福」や「ライチジュレと桃のパフェ」、「ハイビスカスのジュレとココナッツのブランマンジェ」など、見た目も味わいも涼やかな逸品ばかり。

SNS映え確実のカラフルなスイーツたちが、ひとときの南国旅行気分を演出します。

夏野菜×スパイスの組み合わせ!【ランチメニューも大満足】

ANAクラウンプラザホテル大阪,マンゴー&夏野菜<デザート&ランチブッフェ>

桃と生ハムの冷製パスタ」や「タンドリーチキン」、「枝豆のフムス風 デラウェア添え」など、夏野菜を活かした彩り豊かなセイボリー(お食事系)メニューも約20種類

さっぱりした冷製パスタから、ピリ辛のケイジャンシュリンプまで、デザートだけじゃない大満足のランチタイムをお楽しみいただけます。

高級ホテルならではの贅沢ティータイム【TWG Tea も飲み放題】

シンガポール発の高級紅茶ブランド「TWG Tea」を含むティーセレクションやカフェラテ・カプチーノも飲み放題。

美しいスイーツとともに、ゆったりとした時間を過ごせるのは、ラグジュアリーホテルならではの魅力です。

ナレログ
梅田近辺で時間気にせずゆっくりできるのはいいですね~。
公式サイトには、4名の利用で1名様無料になるプランがあります!

メニュー

<Savory>約20種
Highlight Food Menu
・枝豆のフムス風 デラウェア添え
・スイカとトマトのガスパチョ
・タンドリーチキン
・パイナップルとベーコンピッツァ
・桃と生ハムの冷製パスタ
・サーモンとレモンのクリームスパゲッティ
・ケイジャンシュリンプ

<Dessert>約20種
Highlight Dessert Menu
・ハイビスカスのジュレとココナッツのブランマンジェ
・桃とエルダーフラワージュレとココナッツのブランマンジェ
・マンゴームースとパイナップルのキャラメリゼ
・ライチジュレと桃のパフェ
・マンゴーとアプリコットのケーキ
・マンゴーとココナッツのケーキ
・レモンとライムのクリームタルト
・マンゴームースのフルーツ大福

<Tea&Coffee>
・TWG Tea ティーセレクション
・カフェラテ、カプチーノなど

店舗情報

ANAクラウンプラザホテル大阪

名称 ANAクラウンプラザホテル大阪ANAクラウンプラザホテル大阪)
タイプ レストラン
エリア 大阪中之島大阪梅田
住所/地図 大阪府大阪市北区堂島浜1-3-1  ANAクラウンプラザホテル大阪1階
アクセス ・ JR東西線「北新地駅」 徒歩約5分
・ 京阪本線・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」 徒歩約7分
・ 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」・「肥後橋駅」 徒歩約7分
・ JR「大阪駅」及び各線「梅田駅」 徒歩15分~20分
・ 京阪中之島線「大江橋駅」 徒歩3分
リンク 公式サイト 一休.com

スポンサーリンク

※掲載の内容は記事公開・更新時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトなどの確認を!