
クリスマスで大阪の堺筋本町にあるニューヨークスタイルのビストロ「A LA CIVETTE(アラシベット)」のディナーを利用させていただきました。
その様子を写真付きでレポートいたします。
A LA CIVETTE(アラシベット)では、猪、鹿などのジビエや、自家製シャルキュトリー(ハムやソーセージ、パテ、テリーヌ)を、フレンチやイタリアンなどをはじめとする世界中の調理法で楽しむことができます。
ちなみに、今回は、割引プランやポイント割引もあってお得な一休.comレストランからクリスマスディナーの予約をしていきました。
クリスマス期間以外は、最高の食材をふんだんに使ったシェフ渾身のハイエンドな【スペシャルコース】が【乾杯ドリンク+ホールケーキ付】Wメイン全8品で12,100円と、手が届きやすいのも嬉しいポイント。(2022年3月現在)
とても美味しくてあっという間の時間でした!記念日やクリスマスのディナー選びに検討している方のヒントになれば幸いです。
◆目次
A LA CIVETTEへのアクセス

A LA CIVETTE(アラシベット)は、大阪メトロ堺筋・中央線「堺筋本町駅」から徒歩5分。
本町駅からだど、徒歩10分ほどで到着しました。

大阪東郵便局の前に位置します。

A LA CIVETTEの入り口。
深い緑色のスタイリッシュな外観です。
店内の雰囲気

店内の様子。
1階はコンクリート打ちっぱなしの壁に、ヴィンテージの照明を合わせた、シンプルでおしゃれな雰囲気です。

カウンター席もありました。

テーブルの様子。
ソファー席で、テーブルは大きくゆったりできます。

本日のメニュー表です。

しばらくして一休レストラン特典の乾杯用スパークリングを提供してくれました。乾杯ドリンクがセットになっているのはかなりお得だと思います!
ドリンクメニュー

A LA CIVETTE(アラシベット)のドリンクのメニュー表。
グラスワイン赤・白が800円~と嬉しい価格設定です。

乾杯ドリンクを頂いた後、コートデュローヌ ヴェルヴィ二エール(1,100円)を注文。

ボトルワインのメニュー表。

料理に合わせてワインを提供してくれるワインのペアリンクもあります。
8種(50㏄)のペアリングで8,000円です。
料理
私が行った時は、クリスマスの時期でクリスマスメニュー全8品で、クリスマスディナー価格でした。
早速、一品一品写真付きでご紹介します。

・吉野産猪肉のシュトーレン
・平目のブランダード クロケッタ キャビア
・紋甲鳥賊 (モンゴウイカ)トピナンブール ボッタルガ
・グジェール 四万十鶏 ムースリーヌ
アミューズ(ひとくちのお楽しみ)。食前酒と一緒に一口サイズのアミューズです。
全く臭みのない美味しい猪肉やカラスミ、キャビアなどを活かした贅沢な一皿でした。

~Entree 1~
世界最高品質と言われている品種「天使の海老」のフリット。

外はサクッとしていて、軽い触感で、中の海老はプリプリ。ウニのソースもとても美味しかったです!

~Entree 2~
弾力のある天然真鯛の上には、フレッシュな春菊。まるでお皿に鯛を描いたようなドレッシングが、とてもよく合います。

~Entree 3~
厚めにカットされたフォアグラが、とても美味しくてリッチな逸品。下には美味しくて柔らかい旬の野菜が隠れています。トッピングされた山椒がアクセントになっています。

~Entree 4~
吉野産 鹿肉のパテをパイで包んだ「パテ・アンクルート」。

A LA CIVETTEのジビエはジビエ特有のいやな臭みはほとんどなく、野生の肉の美味しさを感じました。

6品目は、ふぐの白子と蟹を使用した平打ちのパスタ。
ふぐの白子がミルキーで、黄柚子がアクセントになっています。とても美味しかったです!

パスタがきたタイミングで、パンも提供してくれました。

外はカッリとして、中はもっちりとして美味しいパンでした。

7品目は、魚のメイン。
太刀魚とアーモンド、シチリア島西部「トラーパニ」の伝統的なソース「トラパネーゼ」がよく合います!

「リードヴォー」とは、仔牛胸腺のことを指すそうです。希少なリードヴォーを魚と美味しくことができました。

8品目は、お肉のメイン。
フランス産シャラン鴨は、飼育方法・処理方法まで厳格に規定されている高級鴨だそうです。柔らかく仕上げられていて、お肉のうまみをとても感じました!

スパイスハーブの「フェンネル」とオレンジを使用した「ソースビラガード」がとてもよく合います。

9品目は、デザート。
いちごのアイスクリームと、高い品質で有名な「ブロンテ村のピスタチオ」を使用したケーキ。デザートもとても美味しかったです!

最後の飲み物は、エスプレッソ、コーヒー、紅茶から選べます。
メニューは以上です。
利用する前に気になった事と回答
今回、A LA CIVETTE(アラシベット)のディナーを自分が利用する前に気になった事とその回答を記載しておきます。
Q. 料理の量はどのくらいだろう
成人男性の場合ですが、物足りなさは無く、今回のWメインのコース料理でちょうどいいくらいでした。
Q. 服装はどうしよう
A LA CIVETTE(アラシベット)は、ありません。カジュアルめの服装でも大丈夫だと思います。
自分は無難にジャケット+シャツ+チノパンで行きました。
まとめ
今回は、クリスマス期間にクイントカントのディナーを利用しました。
予約は、乾杯ドリンクもついていてお得だった一休に掲載されていたプランをWEBから予約。
ディナーのコース料理は、記念日・クリスマスくらいにしか食べに行かないのですが、いい思い出になりました。
また、機会があれば行きたいです。
| レストラン名 | A LA CIVETTE(アラシベット) |
|---|---|
| ジャンル | NYスタイルビストロ |
| アクセス |
大阪メトロ堺筋・中央線 堺筋本町駅 徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線 本町駅 徒歩約10分 |
| 営業時間 |
【平日】※水曜日除く 昼11:30 ~ 14:30(14:00) 夜18:00 ~ 23:00(22:00) 【土日・祝】 昼11:30 ~ 14:30(14:00) 夜18:00 ~ 23:00(22:00) |
| 住所 | 大阪府大阪市中央区備後町1-4-14 |








